東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 南砂
  7. 南砂町駅
  8. リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-17 18:08:49

リビオシティ南砂町ステーションサイトについての情報を希望しています。
駅から徒歩3分のマンションです。
アクタスが使われていたり、ファミリー向けのマンションのようです。
価格はいくら位になるのでしょうか。
気になります。

所在地:東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅(2a出口) 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.47平米~85.20平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
リビオシティ南砂町ステーションサイト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/3136/

[スレ作成日時]2021-05-04 12:45:51

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ南砂町ステーションサイト口コミ掲示板・評判

  1. 801 マンション掲示板さん

    メルマガなんてあるんですね。
    私も1ヶ月程前に聞いた時には残り100戸は切ってると聞きました。
    ミキモトの建物は確か5階建?だったので日当たりが少し気になりますね。サウスコートも日当たりは大丈夫だとしても都営住宅も写真で見るとなかなか背が高く感じますね。

  2. 802 マンション検討中さん

    どなたかイーストの4LDKの間取りを掲載いただけないでしょうか。
    モデルルームにて資料をいただいたのですが、イーストのプラン一覧のみ入れ忘れられたようで見当たらずでして。

  3. 803 マンション検討中さん

    >>802 マンション検討中さん
    再送してもらいなよ

  4. 804 通りがかりさん

    >>783 さん

    わかりやすいほど、日鉄は儲かってますね。

  5. 805 匿名さん

    本当に順調です。営業収益も形状利益も、総資産も純資産も増えています。
    わかりやすい!

    https://www.nskre.co.jp/financials/highlight.html

    今後も順調でしょうか。上場していなくて株が買えないのが残念です。

  6. 806 マンション掲示板さん

    >>786 匿名さん

    そもそも60年住めるって、何の情報でしょうか。
    物件概要には、2085年9月30日と記載されてますので、来年(2023年4月)の引渡しでも、62年以上はありますが。
    ようは、居住可能な期間は、60年以上先かつ1ヶ月単位の解体期間次第と云うことですね。
    そんなことわかるの?

  7. 807 匿名さん

    >>805 匿名さん
    全体的にデベは好調ですよ。
    世間ではマンション高騰、資材高騰、人件費高騰といいますが、そんな中デベの利益が全体的に増えてるのは私たち消費者がデベ様の養分になってるからですよ。

  8. 808 検討中

    >>807 匿名さん
    カルテルみたいになってますからね笑
    せめてマンション仕様は下げないでほしい………

  9. 809 周辺住民さん

    北西方向より、道路から撮影しました。
    電柱が邪魔ですが、雰囲気だけでも届します。

    1. 北西方向より、道路から撮影しました。電柱...
  10. 810 周辺住民さん

    左写真が南側接地道を東側から撮影
    ・左手前がミキモト工事現場
    ・左奥が都営住宅
    右写真が西側接地道を北側から撮影
    ・左奥が反対運動のマンション
    ・中央奥手前が都営住宅
    ・中央奥の奥がグランエスタ
    ※いずれにしろ工事中の所には歩道が出来ると思いますので今よりすっきりするはずです。

    1. 左写真が南側接地道を東側から撮影・左手前...
  11. 811 周辺住民さん

    ・「左奥」が反対運動のマンション⇒「右奥」の間違えでした。

  12. 812 匿名さん

    反対運動って効果あったことあるんですかね?
    みんな気分悪くなるだけのような。。。

  13. 813 マンション検討中さん

    近隣住民から相当顰蹙をかっているのは事実だからね
    売主も買主も気づいていないフリするなよって事でしょ

  14. 814 通りがかり

    顰蹙買うような設計なんですかね?
    極普通のマンションだと思うのですが建築説明会やってないのかな?

  15. 815 評判気になるさん

    日陰になるってことでしょうね。ただ、文句言うならデベや購入者じゃなくて、日陰ができるのを知りながらご近所裏切って土地貸し出した地主だと思うんですけどね

  16. 816 匿名さん

    >>815 評判気になるさん

    苦笑

  17. 817 匿名さん

    あそこの反対活動の当初の主張は、
    ①日陰になるから建物設計変えろ
    ②マンションの車通りが交通安全上不安だから、出入口を別の方角にしろ
    の2点だった模様。
    それに対してデベ側は、
    ①は法律上問題ないようウエストコート中心に設計をセットバックで対応。
    ②は地元警察の指導で今の位置に決定+出庫時は左折禁止とする
    で対応済みとMRで自分は説明を聞いた。

    それで落ち着くと思ったら、反対活動は新たに
    ③ウエストコートの住居と向かい合わせでプライバシーが侵害されるから設計変えろ
    という主張を繰り出してきた模様。

    最近の反対看板は、気持ち悪い目玉マークつけたポスターを貼りまくったり、
    法律守ればそれでいいの?という感情論や、
    リビオシティ購入者の方、それでもあなたは買うの?というような不安を煽る内容も出してきている。

    恐らく、ここまで建設も販売も進んだ状態では、
    販売への悪影響を恐れるであろうデベから雀の涙ではない補償金をもらうことが、
    反対活動の主目的なのでしょう。
    (一時期ここで盛り上がっていた値引きガセネタの出どころも・・・?)

    しかし、デベからすると黙っていてもそれなりに売れてるし、妥協するつもりは全くないから話し合いは行われず。

    ちなみに反対活動家の主張はツイッターでちょっと調べたら出てきましたが、
    自分たちの資産価値が下がる懸念から感情的になりすぎていて、
    駅までのルートは私道が含まれるという事実誤認が入っていたり、
    最近では国内政治とか脱線リツイートも多くしているので、デベも関わりを遮断した模様。

    デベ側の進め方も、近隣住民に刺されないように慎重に進める策もあったろうし、進め方が上手いとは決して言えないが、どちらかというと出口を見失い、何も得られなくなりそうな反対活動側の戦略が下手くそに見える。

    こういう活動にハマっている人たちが近くにいるのは、入居後も心配といえば心配。
    敷地内にキッチンカー呼び寄せたら、異臭がするとかクレーム入れられたりしそうw

    デベ側も、なんとかうまい着地してもらえないものですかね。
    反対マンションではなく、地元町内会に献金して、他マンションを味方につけるとか。

  18. 818 匿名さん

    モデルルームまでタクシー使ってもいいのね。太っ腹というかなんというか。。

  19. 819 マンション検討中さん

    >>817 匿名さん
    補償金貰いたかったのに設計対応してきたので追加した感じなんですね。まぁどこにでもそーいう人はいるので纏められないのはデベの力量不足なのかな。

  20. 820 口コミ知りたいさん

    借地や近隣住宅を気にしない人は購入、気になる人は見合わせ、
    それだけのことだと思います。

  21. 821 口コミ知りたいさん

    いいマンションですね。

  22. 822 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  23. 826 管理担当

    [NO.823~本レスまで、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  24. 827 通りがかりさん

    定借で、住めば住むほど売却時の価値が下がるわ、近隣からはこの反対。
    それでもここ買う意味が分からない。

  25. 828 名無しさん

    >>827 通りがかりさん
    とはいえ5500で駅近新築物件ありますかね?

  26. 829 通りがかり

    >>828 名無しさん
    たぶん、新築に拘りすぎなんだと思うな。もう少し予算上げてシティテラス住吉あたりは?

  27. 830 マンション検討中さん

    >>827 通りがかりさん
    さっさとローン返して、家族構成変わった段階で貸しに出す予定。
    終わりがあるから無駄な修繕で揉めなくて済みそうだから、利回りも悪くないだろうとみてる。

    シティテラス南砂も良いけど、狭くて割高なのと、駅からの距離がウィークポイント。
    さらに住めるのがだいぶ先ですよね。

  28. 831 830

    シティテラス南砂と住吉間違えました。
    ただ、住吉より南砂の方が商業施設が複数あったり、割安ということで、こちら選びましたよ。

  29. 832 名無し

    >>829 通りがかりさん
    シティテラス住吉だと駅から遠いんですよね。
    となると中古になってしまう。マンションブロガーの総意が「新築信仰捨てるのが1番合理的」なのは正しいんですけど、正しい事が良いのか?みたいな話になってきてます笑

  30. 833 名無し

    賃貸だとJKKや優良中古が沢山あるので、基本は住みきる人向けの物件だとは思いますけどね。

  31. 834 検討板ユーザーさん

    >>832 名無しさん

    駅近を購入しようとすると買える価格は定借。

  32. 835 口コミ知りたいさん

    >>834 検討板ユーザーさん
    定借じゃなくこの距離だったら坪いくら位になるんでしょう。

  33. 836 通りがかりさん

    >>835 口コミ知りたいさん
    すまいよみさん的にはシティテラス南砂で坪370予想なので、それがあってれば単純に考えて380は下回らないんじゃないでしょうか?あくまでも新築で。
    久々に公式サイト見たら220戸供給突破になってましたね!残り半年で100戸弱をゆっくり売っていく感じでしょうね。

  34. 837 口コミ知りたいさん

    >>836 通りがかりさん
    15年超のグランエスタが55㎡5000万円台で売り出してます。築古グランエスタと定借リビオが同価格レベルならどちらを選ぶかは人それぞれ。
    今ならリビオの方がキレイだし間取りを選べる分メリットがあるけど時間が経つほど定借のストレスが出そうです。リビオは売らずに住み続ける人の方が向いてそう。
    昨日見たらいつの間にか南側の外観は立派に仕上がってました。

  35. 838 匿名さん

    >>837 口コミ知りたいさん

    作りはすぐ片側の社員寮と同じ感じですよね。
    あまり高級感はなさそう。
    ベランダもペラボーだし。
    南はミキモトもできるし、展望は望めなそう。

  36. 839 匿名さん

    既出ですが、そもそも駅近マンションに眺望不要かと。
    圧迫感避けたければ、中層階以上を選べばよい。
    気にしなければ、安い低層階を選択してもよい。日当たりはそんなに影響しない。

    安っぽい批判は調達コスト高による環境要因で仕方ないかと。いまは新築どこもそんなもん。
    上から目線で設備批判できる中高年や高所得者が羨ましいです。

  37. 840 口コミ知りたいさん

    >>838 匿名さん
    南砂に高級感求めるのがそもそも間違いですよ

  38. 841 口コミ知りたいさん

    >>840 口コミ知りたいさん

    南砂町駅も線路の北と南で雰囲気は違ってきてますよ。新砂は道路も広く電柱も埋め込みだしマンションと企業ビルばかりで昔ながらの商店は見当たらない。地面自体が盛り土で2mほど高いそうです。将来的には変貌の可能性はあると思います。

  39. 842 名無し

    >>841 口コミ知りたいさん
    たとえどれだけ開発されても高級感は無いですね。

  40. 843 匿名さん

    >>836 通りがかりさん
    確かに公式サイトに220戸供給突破って出てますね。
    全体で361戸に対し、公式の物件概要ページには「2期1次以降販売対象の141戸」という表現があるので、361-141=220となり、1期はすべて売り切ったということになるのでしょうか。
    しかし、先着販売として18戸の掲載は残っているので、キャンセルも出ているのでしょうか。よくわからない表現ですね。

  41. 844 匿名さん

    住友さんが相場上げてくれるので、大丈夫じゃないですかね。価格分かるの竣工後ですけど。

  42. 845 マンション掲示板さん

    2期1次で30戸供給予定みたいですね。
    あと半年で140戸なのに随分強気ですね。。
    明らかに周辺の相場が上がっていくの待ちで、相対的に割安感を出すためですかね。
    もはや今でも価格面だけでは十分割安感出てると思うんですが。

  43. 846 口コミ知りたいさん

    >>845 マンション掲示板さん
    近所の住友不動産と腹の探り合いしてそう。
    できれば、住友不動産には早く価格出して欲しかったとも思っていそう。

  44. 847 名無しさん

    >>846 口コミ知りたいさん
    向こうはさっさと値引きして売り切れよって思ってそう。
    選択肢なくなると値上げできるし。

  45. 848 名無しさん

    確かに本当にお互い腹の探り合いですね。
    ただあちらは価格出るのが3月予定なので、こちらの物件の入居が始まってる頃ですね。
    にしてもどこの掲示板見ても本当に刻一刻とマンション市場が値上がりしてるのが怖いですね。。。

  46. 849 名無しさん

    >>847 名無しさん
    それ同意です。住友側は周りに安い物件があると邪魔くらいに思ってそう。日鉄側は逆に早く売り出してもらって、ここの安さをアピールしたいと思う。

  47. 850 匿名

    管理会社が日鉄モミュニティっていうのが気になりますね。この会社は最近国土交通省から何かの処分を受けていた筈です。管理業務でのカネに纏わる社員の不祥事だった気がします。
    マンション管理というのは毎年の管理費もさることながら約10年周期で行う大規模修繕工事が莫大な利権構造を抱えており、住民が食い物にされる場合が少なくないらしいです。

  • [スムラボ]2LDK「リビオシティ南砂町ステーションサイト」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
シティインデックス行徳テラスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸