マンション検討中さん
[更新日時] 2024-03-17 18:08:49
リビオシティ南砂町ステーションサイトについての情報を希望しています。
駅から徒歩3分のマンションです。
アクタスが使われていたり、ファミリー向けのマンションのようです。
価格はいくら位になるのでしょうか。
気になります。
所在地:東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅(2a出口) 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.47平米~85.20平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
リビオシティ南砂町ステーションサイト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/3136/
[スレ作成日時]2021-05-04 12:45:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩3分 (2a出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
361戸(他に保育所1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:定期借地権((転借地権)準共有、借地の期間/2085年9月30日まで(建物解体期間を含む)※期間満了時に更地にして返還する事が条件です。建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。借地権の譲渡/可※但し事前に転貸人の承諾が必要です。) 完成時期:2023年01月竣工済み 入居可能時期:2024年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオシティ南砂町ステーションサイト口コミ掲示板・評判
-
21
マンコミュファンさん
駅近で囲まれ感ない土地なんてないんじゃないですかね。
価格早く知りたいですね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
22
匿名さん
気になってはるばる現地を見に行きましたが、近隣の住民が反対運動のような張り紙を近所に貼りまくっていて、すこし不安でした。
出入り口を変えろとの事でしたがさっぱり。
分かる方いますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
>>22 匿名さん
現地を見ていませんが、おそらく南西側の戸建てのあたりでは?
私道に車止めを設置して通り抜け禁止の表示をしていることから、私道の利用に敏感な印象を受けました。
このマンションからスナモへ行く場合、メインエントランスから戸建ての間の道を経由してグランエスタ側へ出ることになります。
しかしこの道は位置指定道路(私道)なので第三者が当たり前に通る権利があるわけではありません。あくまで私道所有者が所有する土地を厚意で通らせてもらうだけなのです。
道路敷地の税金を払い管理もしているのに、新しくやってくる360戸の住民が当然のように通り抜けるのは我慢ならん!という感情も理解できます。
一番いいのは江東区が買い上げて区道にすることだと思いますが、そのあたりがどうなってるのでしょうね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
>>23 匿名さん
ストリートビューではわかりづらいですが、仰る通り私道には「日鉄興和の関係者は通り抜けできません」と言った旨の表示が設置されています。
戸建ての方ではなく突き当たりの公園と都営住宅の敷地内にも公道に通じる階段があるのですが、こちらの利用もどうなんでしょうね。
これらが使用できないとなるとスナモや駅へのアクセスはだいぶ変わってきそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
バツを付けた道は私道なので通れないですね。
青の矢印で書いた道はとても狭いですが、一応皆が通れそうです。でも、自転車や車は北側の元八幡通りから入るようになりそうですね。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
「位置指定道路」は確かに私道ではありますが、建築基準法の接道規制を満たすために設置され、特定行政庁の指定を受けたものなので、道路として一定の公共目的に資することが前提となります。平成23年6月29日の東京地裁判決では、「位置指定道路は私道ではあるが、その所有者以外の第三者を含む一般公衆の通行を許容する性質を有しているものであるから、公衆の通行・立入りを全面的に禁止したり阻害したりすることはできない。」とはっきり示されています。
もっとも、この判決には続きがあり、位置指定道路は「あくまで私道である」から、その所有者は「位置指定道路の趣旨等、法令の規定に反しない限り、道路の保全と関係権利者の居住の安寧のため、道路の利用を自治的に定める」ことができる、とされています。
問題は、「位置指定道路の趣旨(…に反しない限り)」の部分です。この点、この判決では、徒歩・自転車の通行と自動車の乗り入れを分けて判断しています。つまり、「本件私道を徒歩ないし自転車等で通行することは、位置指定道路の性質からしても、また実際の本件私道や土地の状況からしても、本件私道の所有者の所有権の行使を妨害するものとはいえない」と述べて、徒歩・自転車の通行を禁止することはできない、としています。これに対して、自動車の乗り入れについては、一定の条件を満たせば禁止できる、としています。
地裁の判決しかないので確定判例ではありませんが、位置指定道路に対する所有者の自治権が認められるのは間違いないとは言え、一般の歩行者や自転車の通行についてまで「厚情で通らせてあげているだけ」というのは、どうでしょうか? 通り抜け禁止とされている「日鉄興和の関係者」は、工事関係者だけではなく、将来のマンションの住民を含む趣旨なのでしょうか? もちろん、周辺住民の方にもいろいろな思いがあるのでしょう。せっかくの開発計画なので、うまくトラブルを収めて、街の発展につなげて欲しいものですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
>>26 匿名さん
通れるのか通行禁止なのか、販売までにはっきりして欲しいですね。ダメならダメで、それ前提に考えるので。
「入居後の利用実態次第」なんて説明はいちばん困ります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
32
住民板ユーザーさん
近隣に住んでいるが
あの私道は前々から自転車は降りろだとかずっと貼られてる
このマンションの工事が始まってから貼り紙がリニューアルした
あと上の地図で青線なら通れると書いた方へ
私道と並行する青線は都営団地併設公園の中だから通れる事には通れるけど正式な道ではない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
>>25 匿名さん
都営住宅東側の道も私道ではあるのですが、元々この土地にあった戸田建設資材置き場の導入路だったので、今後も通行は可能だと思います。おそらく区に移管されるのでは?
>>32
そうなんですよね、あくまで物理的に通れるだけで都の住宅公社の土地ですから。
あまりに通り抜けが多いと柵が作られてしまうかも。
ちなみに北隣にできたホテルの案内図では、戸建ての私道も公園ルートも表示されていません。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
戸田建設の私道は、借地代に道路の維持管理料のようなものも上乗せされて、住民は通行可能になるかもしれませんね!
タクシーセンター横の通行可能な道路は狭いですよね。しかも、駅側に渡るための横断歩道がないようで。横断歩道を作る予定はあるのでしょうか?でも、この道は狭いですが自転車も一応通れそうな気はします。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
35
マンション掲示板さん
>>31 匿名さん
この手の話は、着工前に開発不動産会社がしっかりと近隣住民に説明して解決しておくような話なのでは?住んだ後に嫌がらせされたらつらいわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
評判気になるさん
北側の社宅は、〇井物産の独身寮として使われていますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
マンション検討中さん
[No.27~本レスまでは、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
駅近、大規模は魅力ですね。
仕様と価格次第ですかね。。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
評判気になるさん
>>39 マンション検討中さん
定借でその値段ですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件