東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 南砂
  7. 南砂町駅
  8. リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-17 18:08:49

リビオシティ南砂町ステーションサイトについての情報を希望しています。
駅から徒歩3分のマンションです。
アクタスが使われていたり、ファミリー向けのマンションのようです。
価格はいくら位になるのでしょうか。
気になります。

所在地:東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅(2a出口) 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.47平米~85.20平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
リビオシティ南砂町ステーションサイト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/3136/

[スレ作成日時]2021-05-04 12:45:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ南砂町ステーションサイト口コミ掲示板・評判

  1. 1308 匿名さん

    ソースがない情報で、これ以上やり取りしても感覚論の応酬かと。。。

  2. 1309 マンション掲示板さん

    >>1306 マンション掲示板さん
    昨年5月時点で0.2%切る金利の商品はないですよね。フェイクな情報はやめてください。

    最近はauがその程度の金利でやってるのは知ってますが、それも一行だけですよね。
    日本国内の全ての住宅ローンの平均が一行の金利に収斂していくとは思えませんが、いかがでしょうか?

  3. 1310 通りがかりさん

    >>1309 マンション掲示板さん

    1306ではありませんが、大手デベロッパー経由でローン申し込みすると優遇金利がつくので、その金利ではないでしょうか。

  4. 1311 評判気になるさん

    提携ローンを使うと、ホームページ等で広告されている金利よりも、かなり金利下がりますよね。
    手数料はかかりますが。

  5. 1312 匿名さん

    >>1308 匿名さん

    これでしょうか。
    【Realnetレポート】2012年~2022年 住宅ローン金利と毎月の支払額推移
    https://news.real-net.jp/pickup/162911

  6. 1313 マンコミュファンさん

    >>1309 マンション掲示板さん

    ググった情報より、実際に購入した人の方が信憑性ありそう。

  7. 1314 通りがかりさん

    みなさんそんなに金利低いんですね~

    私大手デベで買ったんですが、優遇金利対象でも0.3%でした!
    0.3%以下のみなさん羨ましいです!

  8. 1315 匿名さん

    住宅ローンの金利、価格.comにありました。

    https://kakaku.com/housing-loan/ad/result/

    1位はauじぶん銀行だそう。借換えも。わざわざ口座開設すべきなのかは迷いますが、長期、返済していくとなると、かなりの金額がかかりそうですよね。

  9. 1316 マンション比較中さん

    auじぶんで最安の金利だと携帯をauで契約してるとか条件ありませんでしたっけ
    携帯を大手キャリアにしてる時点で割高ですからねえ
    自分は他行ですが手数料が1.65%、金利もそれなりに安で借りられたのが良かったです

  10. 1317 口コミ知りたいさん

    反定借派の方への単純な疑問です!どのマンションも65年すればボロボロになり住めたものではないと思います。そうなると、所有権付きのマンションを買っていたところで
    一部屋分の土地の権利を持っていることになんのメリットがあるのでしょうか。建て替えは相当難しいと聞きますし、どちらにしろ出ていくのなら定借でいいのでは?と考え始めました。

  11. 1318 名無しさん

    >>1315 匿名さん

    リビオシティ南砂町を契約した者ですが、審査した銀行の金利は全て価格.com記載の金利より低くかったです。

    因みに第9位のりそな銀行は、0.31%でしたよ。

  12. 1319 eマンションさん

    >>1317 口コミ知りたいさん
    普通に建替えですよ。
    場所がよければ業者が買います。

  13. 1320 匿名さん

    >>1319 eマンションさん

    莫大な建替え費用が掛かるので、高齢者の多い管理組合で4/5の決議は難しいでしょ。
    親族も建替え問題が山積みの古マンションを相続はしたくないし。
    不動産事業者が、建替え費用を出してでも再販事業をしたい場所であればいいですが。
    やはり不動産だけあって資産価値は、あくまで立地ですね。

  14. 1321 検討板ユーザーさん

    >>1317 口コミ知りたいさん

    果たして買う人の中で何割が60年住み続ける前提で住むのか。
    所有権買う人も定借買う人も、60年間家族構成変わらない人なんてほとんどいないんだから、10~20年で売ることを視野に入れる人が多いと思います。

    だから、みんな気にしてるのは60年後の建て替えとか解体じゃなくて、売りたい時に売れるかどうか、ってとこだと思いますよ。
    その点では定借は20年後とか売るのは所有権よりは苦戦しそうだよね、という価値観の人も一定数いるのは否めないかと。

  15. 1322 評判気になるさん

    >>1321 検討板ユーザーさん

    将来、自分達のライフスタイルに合わない古い中古マンションを買う位なら、賃貸でも良いと思う。
    そういう点では、定借もありかも。

  16. 1323 マンション検討中さん

    ブリリア大島の新しいやつも定借なんで、ここと比較すれば価格上昇の参考になりそうですね。

  17. 1324 契約済みさん

    >>1323 マンション検討中さん
    ブリリア大島さんは定借72年なので、残存期間に対する価格の動き方はむしろこっちが参考にされる側かと

  18. 1325 マンション検討中さん

    70年の定借なら30代で買えば、ほぼ確実に死んでると思うが、60年だと微妙だよな。
    90歳以上で出てけっていわれても引っ越しできるのだろうか。

  19. 1326 マンション掲示板さん

    >>1317 口コミ知りたいさん

    所有権マンションは築25年でも普通に売れますが、定借60年だと残存35年となり住宅ローンを貸してくれる銀行はほぼなくなるので基本的にキャッシュ一括でしか売れなくなります
    その際にキャッシュ一括で買えるようなアッパー層にとって魅力のある特別な立地のマンションだったら問題ないですが、そうでないマンションは売ることもできずに解体まで住み続けるか賃貸に出すかの2択しか取れなくなります

  20. 1327 匿名さん

    >>1325 マンション検討中さん

    60年以上住む気であれば、戸建て買った方がいいね。
    築60年、70年のマンションを90歳以上の住民が維持管理出来るのでしょうか。

  • [スムラボ]2LDK「リビオシティ南砂町ステーションサイト」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
リビオ亀有ステーションプレミア

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸