マンション検討中さん
[更新日時] 2024-03-17 18:08:49
リビオシティ南砂町ステーションサイトについての情報を希望しています。
駅から徒歩3分のマンションです。
アクタスが使われていたり、ファミリー向けのマンションのようです。
価格はいくら位になるのでしょうか。
気になります。
所在地:東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅(2a出口) 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.47平米~85.20平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
リビオシティ南砂町ステーションサイト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/3136/
[スレ作成日時]2021-05-04 12:45:51
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番) |
交通 |
東京メトロ東西線 「南砂町」駅 徒歩3分 (2a出口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
361戸(他に保育所1区画) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上13階建 敷地の権利形態:定期借地権((転借地権)準共有、借地の期間/2085年9月30日まで(建物解体期間を含む)※期間満了時に更地にして返還する事が条件です。建物の買取請求・契約更新及び改築等による期間延長は一切できません。借地権の譲渡/可※但し事前に転貸人の承諾が必要です。) 完成時期:2023年01月竣工済み 入居可能時期:2024年04月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト [販売代理]伊藤忠ハウジング株式会社
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオシティ南砂町ステーションサイト口コミ掲示板・評判
-
729
評判気になるさん
>>727 評判気になるさん
根拠も何もない50年後の大地震とかの例え話されてもなぁ~
申し訳ないですがなるほど、とは全くなりませんね 笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
730
名無しさん
>>728 検討中さん
ホント、その通りですね。
オマケに50年後の地震の話だとか?すぎるよ。
前の方が言う通り、購入者は百も承知で買う訳だから、それぞれの判断でそれを否定することは無意味。
ただ60年とは言わなくても長く住むつもりで買っても、諸事情で手放さなくてはならなくなった時、
普通は少しでも高く売りたいところ、定借はそれが叶わないってこと。
自分が中古物件買おうと探してるとき、寿命の短くなった定借の中古物件買おうと思う?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
731
マンション検討中さん
約1年前からの過去レスから見る限り、借地権のくせに高い、中古のほうがマシとかネガティブ情報の嵐ですが、振り返ってみるとこの半年でのインフレもあり、売主側の値付も、結果としては適正と思えてしまうような展開です。
下手すると、この価格帯で買えるのも今のうちという考え方もあながち間違いとも言い切れず、今が買い時と思うような実需組は迷うことなく着々と契約に進んでいるのでしょう。
いずれ、このマンションバブルは弾けるのでしょうが、見極めは難しいですね。
第1期は何次まで販売するの?という疑問も抱くため、抽選だらけで景気が良い(?)
マンションとは縁遠さそうですが、売主優位の状況は続くものと見ています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
732
名無しさん
今後の大地震でマンションが崩壊したら、所有権物件の方は、
全員建替えできるのでしょうか。
定期は土地放棄が出来るけど、所有権は放棄は出来ない。
再建築にもお金が掛かるし、年金も出ない高齢者でローンが組まなければ、
住民全員キャッシュあるのかな?
無ければ、建替え出来ないし、壊れた状態では、なかなか売れない。
土地所有権に縛れて、相続問題も出てきそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
733
マンション比較中さん
>>732 名無しさん
オツム大丈夫か?
大地震でマンション崩壊の話はいいよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
734
マンション検討中さん
確かに、60年後のマンション事情はどうなって
いるのでしょうか。気になります。先日ネットで
分譲マンションも空き家問題が出てくるという
記事を見ました。子供が少なくなる未来
修繕費も幾らになるかわからないしどちらを
選んだとしてもやはりリスクはあるという
気がしました。資産性に惑わされて今を見失わないように選びたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
735
マンション検討中さん
確かに60年後のマンション事情は気になりますね
先日ネットで分譲マンション空家問題がこれから
増えてくるという記事を見ました。子供が少ない
昨今、もし相続したとしても修繕費が高くなり
固定資産税を払い続ける、60年後もしマンション
中古の需要がなければ、、と考えるとどちらが
良いとも言えないですが、やはり今住みたい場所
資産性に惑わされず選びたいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
736
eマンションさん
>>734 マンション検討中さん
都内で空き家?
人口減少によって都心の一極集中が加速するよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
737
マンション検討中さん
因みに築60年のマンションってあるんでしょうか?
家賃や資産価値が知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
738
マンション検討中さん
定借と所有権、それほど重要な事なんでしょうか?
将来の事は誰もわからないし、今買いたい思った所に住むみたいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
739
口コミ知りたいさん
>>738 マンション検討中さん
将来何があるかわからないから所有権を選ぶ人がメジャーというだけですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
740
検討中
>>738 マンション検討中さん
凄く重要です。
借金してまで購入するのに「買いたいと思った」だけでマンションを購入できる人は少数かと。
変に未確定のリスクを煽る人も少数ですけどね。そーいう方は固定金利+団信MAX+生命保険にでも入るのでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
741
マンション検討中さん
740です。
今は夫婦共働きですが、どちらも転勤があるため将来、どちらかが単身赴任か職場変更はしなければいけません。
会社の家賃補助の期限もあり、ローン控除や親からの贈与にも期限があるとききました。
金利はいずれにせよ引渡し後の金利なので、これからゆっくり考えます。
リビオは駅近で価格や広さ、設備に魅力があり今購入検討してます。
他オススメ物件ありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
742
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
743
通りがかりさん
>>741 マンション検討中さん
南砂町が好きならマストバイです。
そうでもないなら、気に入った街を買いましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
744
検討板ユーザーさん
>>743 通りがかりさん
741です。
先日、リビオ南砂を契約しました。
アドバイスありがとうございます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
745
口コミ知りたいさん
>>737 マンション検討中さん
南砂町のセントラルグリーンハイツは、築年数47年で4,300円で売りに出てますね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
746
匿名さん
-
747
検討中
>>745 口コミ知りたいさん
その値段がつくのなら定借は勿体無いと感じてしまいますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
748
名無しさん
急に値下げの話をされて、そんなに下げるなら初めからその金額にしておいてと思いました。
物件の価値以上の値付けしてたのでは?と思い購入を躊躇してます。
定期借地権は引っかかりますが物件としての魅力はとてもあると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件