東京23区の新築分譲マンション掲示板「リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 南砂
  7. 南砂町駅
  8. リビオシティ南砂町ステーションサイトってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-03-17 18:08:49

リビオシティ南砂町ステーションサイトについての情報を希望しています。
駅から徒歩3分のマンションです。
アクタスが使われていたり、ファミリー向けのマンションのようです。
価格はいくら位になるのでしょうか。
気になります。

所在地:東京都江東区南砂7丁目2013-29(地番)
交通:東京メトロ東西線「南砂町」駅(2a出口) 徒歩3分
間取:1LDK~4LDK
面積:40.47平米~85.20平米
売主:日鉄興和不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ(予定)
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
リビオシティ南砂町ステーションサイト 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/3136/

[スレ作成日時]2021-05-04 12:45:51

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオシティ南砂町ステーションサイト口コミ掲示板・評判

  1. 307 匿名

    無能な日銀の超低金利政策でマンションは高騰している。不動産業者はこの額まで借りられます。今後もマンションは上がりますと買あおりをするが、住宅ローン控除がなくなった後の事まで説明しないので、住宅ローン破産者が出るのは目に見えている。
    これまで老後のためにお金をためてきた高齢者は、利息が殆どつかないので財布のひもを固く閉じている。
    これでは経済の再生産ができない。
    マンションはいずれ大幅に下がり、昔のように年収の6倍程度で買えるようになると思われる。

  2. 308 匿名さん

    >>307 匿名さん

    素人の経済動向とか1ミリも興味ない笑

  3. 309 口コミ知りたいさん

    >>307
    田舎はそうだね
    東京は?世界の主要都市と比べたら割安割安

  4. 310 口コミ知りたいさん

    田舎と東京の区別すらつかない奴だから
    テーシャクでも「駅近なのに安い~買っちゃお」
    っていう思考になるんだろうね

  5. 311 匿名

    今買わないと今後はもっと上がるとどの不動産会社も言う。バブルの時とにている。当時買った大手不動産会社の横浜の駅近分譲マンション、一時販売価格の1/6まで下がったので、売るに売れなかった。今、持ち直して1/3。将来上がるか下がるか判断が難しい。全て自己責任なので購入は慎重に。

  6. 312 さすらいの業界人

    >>311 匿名さん
    ハッキリ言えるのは人件費も高騰しているので価格を下げるに下げれない事情もある(下がる確率もゼロでは無いのは認める。しかし、まだまだ上がる要素の方が当面多いのもまた事実)

  7. 313 通りすがり

    311匿名さんの不動産も1/6になった時に買って1/3になった時に売ったら倍増したことになるし、この先は購入価格を超えていくかもしれない。どんな状況でも得する人損する人がいるんですよね。リビオが将来どうなるか、そこが問題です。ただ回りとの比較は常に大切だとは思います。

  8. 314 匿名さん

    >>311 匿名さん
    バブル崩壊は1990年頃。当時買った新築マンションは今築30年です。築30年のマンションが購入時の3分の1の価格で売れるなら、合格点と言えるのではないでしょうか?少なくとも、残債割れはありえないでしょう。あなたのお話のとおりなら、実需目的でのマンション購入は、短期的にはリスクはあっても、長期的にはほぼ安全(長期保有しさえすればバブル崩壊の影響さえ無化できる)と解されます。
    ところで、下図からもわかるとおり、バブル時にはマンション価格は不自然に急騰しました。今のマンション価格はほぼバブル期に並んでいますが、そこに至る常総ペースは非常にゆっくりでした。急騰したものが急落するのが道理だとすると、今回はもし価格下落局面に入ったとしも比較的ゆっくり下がると考えられるのではないでしょうか?

    1. バブル崩壊は1990年頃。当時買った新築...
  9. 315 通りすがり

    >314さん
    日経平均の最高値が1989年末なので不動産はその影響で少し遅れて山の頂上が来ていて、首都圏と近畿圏でもまたそのズレが見える、解りやすいグラフをありがとうございます。順調に上がってますね。世界的には日本の物価はかなり出遅れてますから私はこのまま多少の波があっても上げ基調は続くように思います。

  10. 316 匿名さん

    今は海外のコロナ需要で建築資材の価格が高騰していると聞きますが、
    その影響でマンション価格がさらに高騰しないでしょうか?
    戸建ての方は1棟あたり100万円を越える値上がりをする
    メーカーもあるみたいです。

  11. 317 名無しさん

    モデルルーム行かれた方いないですかね?

  12. 318 検討板ユーザーさん

    積極的に検討していますので、モデルルームを見に行って、間取り図をもらいました。帰って、検討している部屋タイプの間取り図を見ると、リビング、ダイニングの面積が間違って掲載していました。ありえないと思って、何回も計算しましたが、結局、数字は平米のはずなのに、単位は畳になっています。こんな大きいプロジェクトなのに、そんなありえないミスをして、不信感を増えました。ショックです。本当に大丈夫なの?

  13. 319 マンコミュファンさん

    >>318 検討板ユーザーさん
    それ、かなりやばくないですか?問い合わせされました?うちはまだ、MR行ってないです。

  14. 320 検討中

    >>318 検討板ユーザーさん
    私も持ち帰った間取図見返してみましたが、見つけられず…
    ちなみに何タイプですか?
    自分が検討してるタイプだったら怖いです…

  15. 321 マンコミュファンさん

    >>320 検討中さん
    同じく見返しましたが、見当たらず。経験上単なるネガキャンの可能性もあるので、あまり反応しなくて良いかと。

  16. 322 通りがかりさん

    嘘の書き込みは営業妨害じゃね?
    さすがにダメでしょ。

  17. 323 匿名さん

    ここの批判的コメント量に反して休日のMRは満員御礼のようだな。なんだかんだ興味ある人は多いのか。

  18. 324 匿名さん

    >>323 匿名さん

    いや、いまだに土日すら埋まってないくらいスッカスカですよ。
    半月以上前から予約受け付けているのに…

    1. いや、いまだに土日すら埋まってないくらい...
  19. 325 マンション検討中さん

    >>324 匿名さん

    とりあえず、△にしとけの精神を感じるカレンダー

  20. 326 匿名さん

    >>323 匿名さん

    嘘は良くないよ。予約取れるじゃん。

  • [スムラボ]2LDK「リビオシティ南砂町ステーションサイト」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原
クレヴィア西葛西レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

シティインデックス行徳テラスコート

千葉県市川市行徳駅前4-10

3290万円・3620万円

1LDK

32.93m2・34.06m2

総戸数 34戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸