東京23区の新築分譲マンション掲示板「ブランズ浅草寿ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 台東区
  6. 寿
  7. 田原町駅
  8. ブランズ浅草寿ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-06-11 22:31:09

ブランズ浅草寿についての情報を希望しています。
銀座線の田原駅徒歩5分の場所にマンションがたつようです。

所在地:東京都台東区寿一丁目4番3(地番)
交通:東京メトロ銀座線「田原町」駅 から徒歩5分
つくばエクスプレス都営地下鉄大江戸線 「新御徒町」駅 から徒歩8分
都営地下鉄浅草線 「蔵前」駅 から徒歩 9分
間取:1LDK~3LDK
面積:31.53平米~66.55平米
売主:東急不動産株式会社・積水ハウス株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:株式会社東急コミュニティー
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
ブランズ浅草寿《完成後販売で今年中に入居可!価格高騰する上野の「次の駅」という選択Vol 2》【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/1191/
ブランズ浅草寿 現地訪問レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/5050/
滑り込み実需なら!浅草の新築マンション【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/27920/

[スレ作成日時]2021-05-04 12:35:16

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
ユニハイム小岩

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ浅草寿口コミ掲示板・評判

  1. 101 評判気になるさん

    億ションはともかく、1lはどちらかというと割安~適正価格なので、値下げはしばらくないとは思いますよ、

  2. 102 匿名

    オンライン説明会全く予約出来ず…もう購入することはできないのでしょうか…?

  3. 103 名無しさん

    >>102 匿名さん

    予約とれませんね。
    今期はもう、売る気がないのか

  4. 104 匿名さん

    オンライン説明会が全く予約取れないというのはどういう状況なのでしょうか?
    連絡がつかないということですか?
    今期に販売するつもりがなかったらこのような状況になるのでしょうか。

  5. 105 マンション検討中さん

    Cタイプの53平米は登記上50平米以上なのでしょうか?

  6. 106 匿名さん

    >>105 マンション検討中さん
    未満です

  7. 107 マンション検討中さん

    現地で話を聞きましたが、cタイプは、登記上50平米超えるとのことでした。

  8. 108 マンション検討中さん

    >>104 匿名さん
    オンライン商談予約の時間枠が、ほとんど設けられていないようですよ。
    タイミングによっては、全く予約できなかったりします。

  9. 109 マンション検討中さん

    蔵前と比べると建物もこちらの方が好みなのでいいですよね。
    相場より安く提供して貰ってても高いので手が出ませんが笑

  10. 110 マンション検討中さん

    今後第二期販売はあるのでしょうか

  11. 111 マンション検討中さん

    >>110 マンション検討中さん

    残ってるニーエルサンエルは値上げしてくるんでしょうね。ライオンズ蔵前と比べると安すぎる

  12. 112 マンション検討中さん

    ブランズ浅草寿は相場からしても坪30万くらいは安いのでは?
    (上層階の億ションは乗せすぎでしたが)

    ライオンズ蔵前が高すぎるわりに間取り悪い、内装グレード低い、マンション敷地が変形で利点が駅2分以外何もない。

    隣駅で(蔵前も徒歩圏)、サッシ高下がり天井妥協できるならブランズのほうが買いかなと。

    次期販売も若干残っているみたい。

  13. 113 マンション検討中さん

    >>112 マンション検討中さん

    ホームページから2Lが消えましたね。
    蔵前の2L8000万台には参りますよね笑
    次期販売の2Lは激戦でしょうね。
    私が売主なら7500くらいで売りに出しますが、流石にもうできないでしょうね。
    三階の最終はそのくらいになるかもですね

  14. 114 マンション検討中さん

    >>113 マンション検討中さん

    ここは最初から安すぎますね

  15. 115 マンション検討中さん

    2LDKは割高感ありましたよね。 でも蔵前や浅草の価格から比較したら安い。

    1LDKも3700万からだったが、蔵前ではその価格では30平米すら買えない。

    ブランズブランドでこの価格はお得だったと思う。これから発売するスミスは坪500近いという話も。

  16. 116 マンション検討中さん

    >>115 マンション検討中さん

    3Lは目の前のマンションとお見合いなので安く出されてましたが、安く出しすぎたんでしょうね。
    2Lも高く見えますが、相場がそれ以上に…
    蔵前、浅草と続けばまだまだ上がるのでしょうか…

  17. 117 マンション住民さん

    >>116 マンション検討中さん

    シティハウス浅草橋の2Lが7500、3階の3Lが8800ってみると安く見えてしまいます

  18. 118 マンション掲示板さん

    案内来ましたね。
    2LDK3部屋、3LDK1部屋、1LDK7部屋で、2LDKはCタイプ6730万~、3LDKはFタイプ9950万でした。予定価格から少しだけ下げてきてる感じがします。

  19. 119 マンション検討中さん

    賃貸1LDKが14.5Kで出されてますね。
    これは個人、業者どちらご存知の方
    いらっしゃいますか?

  20. 120 匿名さん

    案内の価格見てもまあ高いんだけど、最近の蔵前エリアの高騰を考えるとだいぶ目に優しい価格に見えます。ブランズブランドであることを含めてもやっぱりお値打ちか。

  21. 121 マンション検討中さん

    >>120 匿名さん

    価格は正義
    ライオンズより全然部屋も立地もいい気がするけど笑
    すぐ売れるでしょう

  22. 122 匿名さん

    >>119 マンション検討中さん
    地権者住戸ではないでしょうか?

  23. 123 マンコミュファンさん

    >>118 マンション掲示板さん
    1LDKはどのタイプでしょうか?
    値段も差し支えなければ教えて頂けますでしょうか。
    7戸は結構売れ残っている印象なのですが...

  24. 124 マンコミュファンさん

    >>119 マンション検討中さん

    地権者住戸が確か1LDKで全部賃貸で出てる。
    借りると14万以上するんですね...
    買ったほうが良いくらい?

  25. 125 評判気になるさん

    売れてますか?

  26. 126 マンション検討中さん

    スーモ見たら値段更新されてました。
    1LDK4190万
    2LDK6730万
    3LDK9950万

    2LDKはまだ手が届く金額ですが、3LDKはもう億クラスのエリアなんですね。
    都内は今後もさらに値上がりする予測みたいですし。

  27. 127 匿名さん

    田原駅ってあんまり利用した事ありませんが
    通勤ラッシュの時間帯とか混み具合はいかがでしょうか?
    朝から楽々座れたりしますかね。

  28. 128 評判気になるさん

    >>127 匿名さん
    コロナ前までしか分かりませんが、田原町駅であればぎりぎり座れた。特に、渋谷方面先頭車両に近い車両であれば座れる。(後方は浅草駅の改札付近のため、混雑しているケースが多い)
    稲荷町以降はラッシュ時ほぼ座れない。参考まで。

  29. 129 匿名さん

    有名な吉原に近いですか?

  30. 130 評判気になるさん

    >>129 匿名さん

    残念ながら遠いです。。

  31. 131 匿名さん

    >>126
    今現在もスーモの価格は2LDK、3LDKの方は変わってないですね。
    3LDKあってもファミリーには住み辛いような間取りでほぼ一億の価格帯は凄いですね。
    ワイドスパン&リビングやキッチンに開放感のある部屋で結構良いと思うのですが。

    >>128を見ると田原町駅を利用するならメリットは多そうですかね。朝から座れる状況だとQOLが上がりますしね。

  32. 132 評判気になるさん

    >>131 匿名さん

    今のご時世みると明らかに安いですからね
    蔵前と比較するとそれはもう

  33. 133 マンション検討中さん

    3LDKは1億だから厳しいのかな。
    8000万くらいまでがパワーカップルが出せる一般的な限度額。
    相場よりは安いし、静かなエリアだから住みやすいんだけどね。銀座線5分は最強!

    今年中に売り切るつもりはないのかも。

  34. 134 通りがかりさん

    賃貸一部屋決まりましたかね?掲載消えたような

  35. 135 マンション検討中さん

    売れ行き鈍ってるんですかね。
    ずっとスーモから物件消えないなー
    やっぱ高すぎるのかな?

  36. 136 通りがかりさん

    スーモ1L価格変更?と思ったら、9階売れて最後の販売事務所の部分を売り出したっぽい。2Lも同じく。3L除いて完売もそろそろかな?

  37. 137 匿名さん

    Bタイプみたいな奥行きのあるシューズイン良いですね。
    間取り図的にはあまりどういう形になっているのかわからないのですが、
    靴がたくさん収納できるようにいくつか棚があったりするのでしょうか。

  38. 138 eマンションさん

    >>137 匿名さん
    Bタイプは賃貸で出ているので検索すると写真出てきますよ。奥に棚があって、手前は空きスペースのようになっていました。

  39. 139 マンション検討中さん

    >>138 eマンションさん

    Bタイプは西向きで日当たりはまあまあですが、角部屋じゃないのと、LDKの形が悪くてダイニングスペースが難しい。
    間取りならEが1番だと思うが、離隔がないからなぁー

  40. 140 マンション検討中さん

    >>136 通りがかりさん
    なんだかんだ売れてますよね...
    やっぱり値段ですかねぇ。
    メジャー7でこの価格なら良い方なんですかね。
    蔵前や浅草橋だと4500-5000万が1LDKでは当たり前だし、後発の浅草レジデンスは高いでしょう。立地は良いが騒がしいエリアだし、両隣の建物がアレなんで好き嫌い分かれるでしょう。
    静かに暮らすならブランズのほうが断然上かな。

  41. 141 通りがかりさん

    いやー後発組の価格・仕様を見るとプレミスト蔵前買って良かったなーって思います。

  42. 142 評判気になるさん

    >>141 通りがかりさん

    確かに安かったですもんね。
    プレミストっていうところもあるんでしょうけど。
    私は高くてもいいので広くて仕様のいいタワマン作って欲しいです。。。

  43. 143 マンション検討中さん

    タワマン=仕様が高い、は片腹痛いですが、この辺りだと中古の大江戸タワーでいかがでしょうか?

  44. 144 評判気になるさん

    >>143 マンション検討中さん

    いや平均的に高いですよ
    天井も設備も
    住んだことないのかな?
    大江戸タワーは外観かっこいいですよね。
    高いのと、タワーといってもちょっと背が低いのが…

  45. 145 通りがかりさん

    大江戸タワーは外観は良いですよね。
    内装は至って普通でハイグレードではないと感じましたよ。

  46. 146 評判気になるさん

    >>145 通りがかりさん

    文京区のパークみました?
    あの仕上がりはヤバぽよです

  47. 147 坪単価比較中さん

    プレミスト蔵前も高いと言われてましたし、何なら大江戸タワーも当時は高いと言われてましたが、今見ると安いですよね。この辺のエリアも本当に高くなりました。

  48. 148 通りすがりさん

    >>144 評判気になるさん
    大江戸タワーで高いって言ってたらどこも住めないやん笑笑

  49. 149 評判気になるさん

    >>148 通りすがりさん

    お金持ちぃー

  50. 150 マンション検討中さん

    プレミストよりマンションの立地はこちらのほうが。
    外観はプレミストのほうが上ですが。

  51. 151 評判気になるさん

    外観は好みがあるので何とも言えませんが、立地だけなら断然プレミストかと。

  52. 152 通りがかりさん

    どちらも大して変わらないと思います!

  53. 153 評判気になるさん

    >>152 通りがかりさん

    プレミストがいいとかいっても、所詮メジャーセブンじゃないので築年数が同じなら

    大江戸タワー>>ブランズ>プレミスト

    に評価はなるもんです。

    低層高級路線なら別ですけど。
    ライオンズはその中でも微妙な気がするけど

  54. 154 評判気になるさん

    >>153 評判気になるさん
    築年数同じじゃない場合は?www

  55. 155 マンション検討中さん

    プレミストは蔵前駅近という部分ではポイント高いが(蔵前がブランドなので)、大和だからねぇ。
    最近出てるプレミストはどこも公団レベルだよ。同じ築年数ならブランズのほうが格上で勝負にならない。

  56. 156 マンション検討中さん

    >>155 マンション検討中さん
    オープンレジに住んでる人の言うことは信憑性ないかな…

  57. 157 マンション検討中さん

    プレミストより格上を名乗るならディスポーザーはつけてほしかった。。この単価でディスポーザー削るのはないわ

  58. 158 評判気になるさん

    >>157 マンション検討中さん

    プレミストって何?

  59. 159 マンション検討中さん

    もう売り切れて入居も済んでる他物件との比較は辞めましょう。どちらも素敵なマンションです。

  60. 160 マンション検討中さん

    >>157 マンション検討中さん
    築年数2年程度の差でもだいぶ事情が違う。
    資材高騰、地価高騰でディスポーザーや食洗機はカットされやすい。

  61. 161 評判気になるさん

    >>160 マンション検討中さん

    メジャーセブンとそれ以外だと何を言おうが、庶民はメジャーを選ぶ。
    それが全て。
    そして住友さんの浅草レジデンス高すぎない?

  62. 162 匿名さん

    間取りや周辺環境を見た感じ、老後も見据えていけそうな気がしていますが、
    見落としていなければここってバリアフリーではないですよね?
    あとから変えるってなったら結構大変なのでしょうか。

  63. 163 マンション検討中さん

    この周辺では安いよな。ディスポーザーがないのはたしかに残念だが

  64. 164 坪単価比較中さん

    売れ残りは億越えの部屋のみか?まあ億越えの部屋からするとスペックがなあ、、

  65. 165 マンション検討中さん

    億越えなかなか売れませんねぇ。
    さすがにこの値段ならあえて浅草じゃなくても良いと思われるのか。
    環境としては静かなエリアだし、駅からの道もキレイに整備されているからサイコーだと思うけど。

  66. 166 マンション検討中さん

    >>165 マンション検討中さん

    浅草レジデンスの価格がでたらサクッと売れるのでは?

  67. 167 マンション検討中さん

    億超えの部屋、賃貸だと
    どれくらいの値付でしょうか?
    需要はありそう

  68. 168 匿名さん

    あまり詳しくないのでわからないのですが、
    億越えとかそれなりの値段のマンションとなった場合、
    賃貸で投資用としても、元は取れるものなのでしょうか。

  69. 169 マンション検討中さん

    >>168 匿名さん

    考え方によるのではないでしょうか。
    利回りを狙うのであれば、低いですが、手数料度外視で考えれば同じ値段で売れて価値が落ちないのであれば損しないです。
    価格が上昇すると考えているのであれば、利回りが低くても気にしない方は多いのではないでしょうか。

  70. 170 匿名さん

    手数料などを考えないで売るという観点であって、
    尚且つ価値が落ちないのであれば確かに損する事はありませんね。
    利回りのことばかり考えていましたが、確かに同じような値段で売れれば良い話ですね。

  71. 171 マンション検討中さん

    もう売れたかな?

  72. 172 マンション掲示板さん

    購入した皆様割安でしたねぇ
    おめでとうございます。

    田原町徒歩4分浅草レジデンスの値段です。

    A2 type 1L+2S
    67.14平米
    7F 9600万円(坪単価472万円)

    B1 type 11L+S
    55.42平米
    6F 7900万円(坪単価471万円)

    A1 2L+S
    67.14平米
    10F 1億400万円(坪単価512万円)

    B2 type 11L+S
    55.42平米
    11F 9000万円(坪単価536万円)

    A5 type 1L+2S
    67.14平米
    6F 10100万円(坪単価497万円)

    C type 3LDK
    75.35平米
    7F 1億2500万円(坪単価548万円)

  73. 173 マンション掲示板さん

    >>172 マンション掲示板さん

    ついでに

    ライオンズミレス蔵前。
    ここの値段はかなり良心的


    J Type 南向き 2LDK 41.60㎡
    11階 5600万円台 坪単価 約449万円
    12階 5700万円台 坪単価 約457万円

    I Type 西向き 2LDK 56.21㎡
    11階 8300万円台 坪単価 約491万円
    13階 8500万円台 坪単価 約503万円

    M Type 東向き 3LDK 69.01㎡
    14階 11000万円台 坪単価 約551万円
    15階 12000万円台 坪単価 約599万円

    N Type 西向き 3LDK 62.14㎡
    15階 10000万円台 坪単価 約559万円

  74. 174 ご近所さん

    ウインズ斜め前にOKが?
    https://ok-corporation.jp/shop/asakusa.html

    競合のドンキは価格もだけど今以上に食品類を充実させてくると予想。

  75. 175 マンション検討中さん

    >>174 ご近所さん

    2期は売れたんですかねー?

  76. 176 マンション検討中さん

    事務所だった3LDK、7090万で出ましたね

  77. 177 マンション検討中さん

    >>176 マンション検討中さん

    あれ何階でしたっけ?

  78. 178 マンション検討中さん

    >>177 マンション検討中さん
    3階だと思います

  79. 179 マンション検討中さん

    とうとう出た事務所用3L
    7090万はかなりお安い!
    相場より1000万はお得だから、殺到しそう。

  80. 180 マンション検討中さん

    >>179 マンション検討中さん

    これは何もしなくても売れますね

  81. 181 名無しさん

    >>180 マンション検討中さん
    とはいえ、一年近く他人がトイレや洗面を使っていたわけだから、もはや中古。
    クロス貼り替え等あるのだろうか。

  82. 182 通りがかりさん

    だったらトイレだけ替えたら良いのでは?
    安い。

  83. 183 マンション検討中さん

    >>182 通りがかりさん

    安すぎ
    こんな安く出す意味ないのに

  84. 184 通りがかりさん

    >>183 マンション検討中さん

    3階でそれなりの通り側だと、音や窓の汚れ、西側だから日当たりも気になると思いますよ。

  85. 185 マンション検討中さん

    >>184 通りがかりさん

    それでも安いということかと。

  86. 186 マンション検討中さん

    7090万なら買いでしょ。
    クロス床などは新築引渡しと同じで内覧会で指摘すれば良いわけだし、トイレはクリーニングはするだろう。
    8500万でも売れるだろw
    銀座線駅徒歩5分、行灯なしの3Lなら。
    ラグジュアリー感なくても一応東急ブランズなわけで。

  87. 187 マンション検討中さん

    >>186 マンション検討中さん

    これは流石に怒られるのでは?
    シティハウス浅草橋同じ3階で8800だった記憶が…

  88. 188 通りがかりさん

    完売ですね

  89. 189 マンション検討中さん

    ここ1LDKも速攻売れたよな。
    リビオ上野根岸とかライオンズ蔵前ミレスとかは売れなくて苦労しているが、違いは?

  90. 190 マンション掲示板さん

    >>189 マンション検討中さん
    リビオは分かりませんが、ライオンズ蔵前は間取りの効率が悪い上に高いので、駅徒歩(蔵前)は勝るが他は…といったところではないでしょうか。

  91. 191 マンション検討中さん

    >>189 さん
    一応、リビオ上野根岸も1LDKは既に完売してるはず。速攻で売れたわけではないが。リビオは、ちょっと北向きの間取りが特殊だったような。よく売れたなアレ。
    ライオンズ蔵前は、部屋の中で柱の存在感があり過ぎる間取りがウケてないかも。まぁ立地がいいので、そのうち売れるでしょ。

  92. 192 購入経験者さん

    >>191 マンション検討中さん
    リビオ上野根岸は全て南東向きでは?
    2LDKが後2戸のようですね。

  93. 193 マンション検討中さん

    >>192 購入経験者さん
    そうでした。失礼。間取りで変なのがあったのは、リビオ上野入谷だった。リビオ上野根岸は、1LDKの低層階が前の建物と近いだけで南東向きでしたね。

  94. 194 口コミ知りたいさん

    購入者です。徒歩30秒ほどにまいばすけっと浅草寿1丁目店がオープン予定らしく、リセール時の価格上がってくれないかなぁと期待しました。皆さんはどう思われますか?

  95. 195 評判気になるさん

    >>194 口コミ知りたいさん

    私も購入者です。初めてこちらで購入者を見つけましたw
    三筋の交差点のところに出来るんでしょうか。スーパーはヤマザキ、ライフ、西友がありますがどこも微妙な距離感なので、面倒な時は目の前のミニストップで買ってしまうのですが、まいばすは助かります。
    こちらのマンションやはりファミリーもいらっしゃるからか管理体制厳しいぶん住民の質は高めな感じです。
    台東区も蔵前や新御徒町の新築マンションとか高くなっていますよね。

  96. 196 マンション検討中さん

    先輩物件のブランズ元浅草がビックリする価格で売れてたのでここも安心ですね。

  97. 197 マンション掲示板さん

    よいタイミングでよい買い物をされましたね。

  98. 198 マンション検討中さん

    >>195 評判気になるさん

    こちらに開店するみたいですよ。

    https://kaiten-heiten.com/mybasket-taitokotobuki1chome/

  99. 199 評判気になるさん

    工事してるなーと思ったら突貫でいつの間にまいばすできてた笑
    徒歩1-2分なんで、ちょっと買いたい時便利ですよね。コンビニより安いですし。
    飲み物とか買うのに使えますね。
    品揃えはライフか西友でしょうが。
    御徒町にできたサミットも自転車あるなら行けるけど。

  100. 200 匿名さん

    >>199 評判気になるさん
    オオゼキやオーケーはお嫌いですか?

  • スムラボの物件レビュー「ブランズ浅草寿」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸