東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス王子ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. シティハウス王子ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-01-31 13:16:22


官公庁や教育機関が集まる区画整然とした住宅地に住友のマンションが誕生します。
検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


シティハウス王子
地名地番 東京都北区王子6-7-90他
住居表示 東京都北区王子6-5
交  通 東京メトロ南北線王子神谷駅徒歩10分
     JR京浜東北線王子駅徒歩16分
     JR山手線池袋駅バス17分徒歩6分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上8階建
延床面積 7,985.81 ㎡
建築面積 1,704.59 ㎡
敷地面積 4,459.70 ㎡

売  主 住友不動産株式会社

設  計 株式会社長谷工コーポレーション

施  工 株式会社長谷工コーポレーション

着工 2021/03/15
完成 2022/10/31(予定)


公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/ch_oji/location01.html

[スレ作成日時]2021-05-04 06:58:35

シティハウス王子
所在地:東京都北区王子6丁目7-90(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩10分 (※公園ルートの場合)、11分(※公道ルートの場合)
価格:7,100万円~8,300万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.41m2~67.34m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 96戸
[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス王子口コミ掲示板・評判

  1. 301 検討板ユーザーさん

    >>295 マンション検討中さん

    南北線の出口から近くてもあまり意味ないです。南北線でよければ王子神谷で良いので。

  2. 302 マンション検討中さん

    ここの近くって法務局やハローワークもあるのにHPの地図には載せてないんですね
    ハローワークは一部客層がアレだからわざの載せてないのかな
    謄本取るのに法務局近いと便利ですね

  3. 303 マンション検討中さん

    スミフやりますね。価格設定が絶妙。おそらくここも一期買いが勝ち組でしょうね。高騰しすぎて数少ない買える人を取り合いしているかのようですね。基準価格はガークロになって、いかに割安感を微妙に出すかの戦いだなあ。

  4. 304 検討板ユーザーさん

    >>303 マンション検討中さん

    そうですよね。メトロ駅距離はプレミストに劣り、JR駅距離はガークロに劣り、多少設備がよくても立地に勝るものはないですからね。プレミスト、ガークロが先行にあるからこそ絶妙な価格を設定できましたね。そして2期以降値上げしてきそうですね笑

  5. 305 マンション検討中さん

    設備が多少良いと言ってもガークロとはほぼ互角ですし、価格で差をつけるのは正解ですね
    静かな環境で新しくなったサミットが近いのは良いですね

  6. 306 検討板ユーザーさん

    >>305 マンション検討中さん
    ここのサミットは新しいんですか?
    ガーデンズのサミットもガーデンズと同じ時期ですが、
    もっと綺麗なんですかね?

  7. 307 eマンションさん

    >>306 検討板ユーザーさん
    古いですが、最近改装されたのできれいですよ

  8. 308 周辺住民さん

    サミット王子店は2021年11月リニューアルオープン。王子駅半径2km以内では一番大きなスーパーかも知れません。惣菜も充実しています。
    https://diamond-rm.net/store/101294/

  9. 309 検討板ユーザーさん

    >>308 周辺住民さん

    そうなんですね!めちゃ最近ですね!店長の顔がアップで笑ってしましました。

  10. 310 マンション検討中さん

    立地的にはガークロより魅力的かな。JRは遠いけど。水害リスクはガークロより少ないし。角部屋がガークロ中住戸より安いなら買いですね。スミフ価格でドヤられると思ったから意外。

  11. 311 マンション検討中さん

    中古とかも高騰してますから、本当に絶妙なタイミングですよね。

  12. 312 マンション検討中さん

    電チャリとかスーパーカブがあればオーケーに行くのも苦ではない距離ですね。A5サーロインステーキ和牛200g 1300円買いです。霜ふりふり肉ンマー

  13. 313 評判気になるさん

    >>310 マンション検討中さん
    もう少し神谷寄りなら検討してたんですが…
    ここは本当に早歩きしないと神谷駅まで10分は厳しいかなと思いました。
    ホームまではもっとかかりますし、マンションからホームまでで10分ならなぁと。
    まぁそれも価格に反映されてるって話ですけどね…

  14. 314 評判気になるさん

    >>313 評判気になるさん
    そですよね。近ければ値段は高かったわけで、値段相応と捉えるしかなさそうです。

  15. 315 口コミ知りたいさん

    今日王子のスタバから歩きましたが、1度信号に引っかかり14分でした。jr駅からだとプラス2-3分ですかね。
    西に東に南西に都営住宅があり気になりました。
    周辺はとても静かでよかったです。保育園も近くにいくつかありますが、汚い感じはなかったです。

  16. 316 匿名さん

    今どき駅10分でこの値段なんて買う意味がわからない。中古になったら売れないよ? 永住前提だと年とってから大変だよ?
    スミフブランドに価値を見いだせるなら別だけどさ。

  17. 317 通りがかりさん

    >>316 匿名さん
    ご参考までに、近隣新築マンションのガーデンクロス東京王子の初期の売出し価格平均が坪310万円、プレミスト王子神谷が300万円だった模様。どちらもこの価格帯だとそこそこ売れたようで、今は終盤戦。終盤戦の価格帯はガーデンクロスが330万円、プレミストが320万円くらいになってるようで、どちらも売れ行きは鈍いようです。駅距離はありますが、シティハウスの坪300万円を切る価格帯の部屋はそれなりに買い手が現れると思います。すみふも値付けがうまいですね。来年、再来年の相場は正直わかりませんが、すみふは中盤、終盤で上げることはあっても下がることはないと思いますので、やはり買うなら早めにって感じですね。

  18. 318 マンション検討中さん

    終盤戦の部屋は条件もイマイチなのに最初の頃より高いんで、ちょっと抵抗感ありますよね。

  19. 319 検討板ユーザーさん

    貧乏人多いんですね!

  20. 320 口コミ知りたいさん

    >>319 検討板ユーザーさん
    安く買える方がいいのはみなさん同じでは?
    一期と二期で部屋や眺望の条件は違いますので単に値上げだけとは言えないですが、プレミストも一期よりも1000万ほど上げてるみたいですし。
    お金持ちならそんなこと気にしないで好みの部屋が出るまで待てるのはいいですね。
    羨ましいです。

  21. 321 マンション検討中さん

    検討している人いませんか

  22. 322 通りがかりさん

    すぐ近くに豊島小学校あるのに柳田小学校が学区なんだね

  23. 323 マンション掲示板さん

    ここはあまり価格が詳細に共有されないですね。

  24. 324 マンション比較中さん

    新築が上がれば中古も上がるのは当然だけれど、中古もチャレンジ価格のオンパレード。徒歩15分くらいでも強気価格。さらに条件がいい場所ならスーパー強気価格。半年前と比べても5%以上は上がっているかも。これからの新築は資材高騰もあってトンデモ価格になりそう。ペアローンや返済負担率30%が当たり前の時代になるのだろうか。返済負担率ば25%までにしたいけど。

    ここは当初平均@300くらいと言われたけれど、十条タワー超高、ガークロ完売間近、プレミスト大幅値上げで@340前後となれば、すみふ様は値上げするのではないだろうか。資材・燃料高騰とか、いくらでも言い訳つくし。

  25. 325 eマンションさん

    >>324 マンション比較中さん

    さすがに、一期はやらないでしょうが、一期供給を絞って、その後はガツンと値上げ十分考えられますね

  26. 326 マンション検討中さん

    十条タワーすごい価格になりそうですね。

  27. 327 名無しさん

    >>326 マンション検討中さん
    ほんとですね。
    私はローンカツカツの人生も嫌なのでこちらを前向きに検討します。

  28. 328 円安きらい

    >>327 名無しさん
    良い選択かと!

  29. 329 マンション検討中さん

    値段次第でかなりプレミストの検討者を食いそうな気がする

  30. 330 マンション検討中さん

    徒歩数分の距離で数百万円違うって大きいよね。
    そのお金で子供を私立に行かせてあげられる。

  31. 331 口コミ知りたいさん

    >>330 マンション検討中さん

    数百万で毎日利用する駅なら、駅近をとります。

  32. 332 匿名さん

    >>330 マンション検討中さん

    私立に行かせるお金はキープした上で予算を組みたいところです

  33. 333 マンション検討中さん

    なんだかんだ公立だと玉石混交ですもんね。
    行かせるかどうかは分かりませんけど、
    選択肢として予算があると違いますね。

  34. 334 マンション検討中さん

    プレミストはあの価格にも関わらず、コストカットが目立ちますね。直床のうえにアルコーブどころかエレベーターホールもない賃貸仕様。直床だから天井高いといいますがそもそも眺望抜けないし周りはURと団地だけしか見えません。住んでからの満足度はシティハウスのほうが高いと思います。

  35. 335 マンション比較中さん

    >334 マンション検討中さん

    コストカットは別として眺望は数値化できないんだから、満足度は人によって違うかと。それに対して駅距離は絶対的なものだから、南北線ユーザーにとってはそれだけで大きなアドバンテージ。そもそもすみふに期待しすぎない方が良いと思ってます。

  36. 336 通りがかりさん

    >>334 マンション検討中さん
    在宅勤務じゃなければ、満足度は断然プレミストでは?
    通勤をそんなにしなく永住であればこちらのが良さそうですね。


  37. 337 購入経験者さん

    >>336 通りがかりさん
    ここにもガークロにも、プレミスト推しさんがいますね。
    駅距離は重要なファクターだけれど、物件選びという観点では人それぞれなので、
    駅近だけで「断然」は言い過ぎでしょう。

    車通勤や自転車・徒歩通勤など、電車通勤しない人もいるし、シティハウスの設備よさそうだし、サミットも近いし。

    ただし、ここは狭めの間取りが多いので、広い部屋もあるのはプレミストですね。

  38. 338 マンション検討中さん

    毎日電車通勤するならプレミストのほうがいいと思います。設備は賃貸っぽいですが、駅から2分はかなり魅力的です。

  39. 339 マンコミュファンさん

    自分なら、中古でも新築でもまず一番初めに見るのは駅の距離です。
    それから周辺環境や設備になります。
    あくまで自分の物件の選び方です。

  40. 340 通りがかりさん

    まあ、プレミストの契約者さんからしたら駅距離が全てなんでしょうね。

  41. 341 マンコミュファンさん

    理想は駅直結!

  42. 342 坪単価比較中さん

    プレミストのあまり指摘されていない弱点。各棟にエレベーターが一機しかないこと。下記「エレベーターの交通計算」などの指摘からもわかるように、平均運転間隔に影響するのがエレベーターの台数。居住人数や高さは平均運転間隔にあまり影響しない。
    たとえ駅が近くても、待ちが多いとトータルの時間は結構掛かるかも。低層階はエレベーター使わないから関係ないけど。
    https://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=55401?pno=1&site=n...

    エレベーターが複数台あると、1階と中層階の上あたりに止まっていて待ちが少ないことが多い。プレミストのエレベーターのプログラム次第だけれど、もし1F or 6Fで止まっているというプログラムなら、6Fの人は待ちが少なめかも。最上階の人は常に待ちで、1Fにいると大変。

  43. 343 マンション掲示板さん

    >>342 坪単価比較中さん

    過疎ってるなぁ?もう誰も興味ないか

  44. 344 通りがかりさん

    いや、ここは共有せず契約してるタイプでは?
    いきなり完売的な。
    相場的に安いみたいなので

  45. 345 周辺住民さん

    北区物件偏差値
    (随時追加可)
    70:
    69:
    68:プラウドシティ赤羽
    67:
    66:タワー十条
    65:プラウド王子本町
    64:王子駅前タワー
    63:プラウド駒込トレサージュ
    62:ガーデンズ
    61:バウス上中里
    60:飛鳥山レジ
    --------------------越えられない壁
    59:
    58:アネシア尾久
    57:プレミスト王子神谷
    56:ガーデンクロス
    55:
    54:
    53:
    52:シティハウス王子
    51:オイコス志茂
    50:

  46. 346 マンション検討中さん

    不動産に点数つけてどうするの?
    自分の家としてどうなのかってだけじゃないかな。そんなに点数気にするならオリンピック跡地買えば良いじゃん

  47. 347 eマンションさん

    >>346 マンション検討中さん

    この人は、北区物件の掲示板に同じ内容を投稿しまくっている、かまってほしいちゃんだから無視でいいでしょう。

  48. 348 マンション検討中さん

    >>345 周辺住民さん
    プラウドシティ赤羽の住民かな?十条タワーの方が上だと思いますよ。

  49. 349 マンション検討中さん

    >>319 検討板ユーザーさん

    あなたもそうでしょう。

  50. 350 通りがかりさん

    >>349 マンション検討中さん

    この物件もう売り出したの?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

シティハウス王子
所在地:東京都北区王子6丁目7-90(地番)
交通:東京メトロ南北線 王子神谷駅 徒歩10分 (※公園ルートの場合)、11分(※公道ルートの場合)
価格:7,100万円~8,300万円
間取:1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:64.41m2~67.34m2
販売戸数/総戸数: 3戸 / 96戸
[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸