東京23区の新築分譲マンション掲示板「地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 東京都
  6. 地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-26 11:27:07
【一般スレ】地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2021年4月2日に第3回 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会が行われました。
その中で通称豊住線(東京8号線とされる有楽町線の延伸)と品川地下鉄の収支について、費用便益比・収支採算性ともに概ね良好と判断されており、東京メトロとしても関連性のあるネットワークと考えられています。
本スレッドで両地下鉄実現に向けた情報交換を行いましょう。

第3回 東京圏における今後の地下鉄ネットワークのあり方等に関する小委員会 配付資料
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/tetsudo01_sg_000295.html
https://www.mlit.go.jp/policy/shingikai/content/001399455.pdf

本スレッドでは両地下鉄以外の投稿は禁止といたします。
特に臨海地下鉄を含んだ投稿はマンションの売り抜けや妄想の投稿が多いため、以下のスレッドをご利用ください。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/598057/

[スレ作成日時]2021-04-30 10:11:40

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

地下鉄新線プロジェクト(豊住線、品川地下鉄)

  1. 1751 匿名さん

    東西線のいろんな改良工事を止めてでも豊住線を作りたいってこと?

  2. 1752 匿名さん

    >>1745 匿名さん

    銀座線 1時間当たり2~5本の減便
    丸ノ内線 1時間当たり1~6本の減便
    東西線 1時間当たり1本の減便
    千代田線 1時間当たり1~2本の減便

    東西線はたいして減便してない。実際混雑具合が戻ってきてる。豊住線出来ると東陽町~門前仲町の混雑が緩和されるから木場駅のホーム改良は不要となり中止。ホーム改良するから豊住線不要という主張もあったが現実は逆に。

  3. 1753 匿名さん

    豊住線が出来て東陽町が発展して、木場駅の今度は沢海橋側を改良しないといけなくなった、とならなければイイネ。

  4. 1754 匿名さん

    >>1750 匿名さん

    もうそういう理由はいいの。
    だって、もう決まったんだから。
    そういうもんなのよ。

  5. 1755 匿名さん

    >>1750 匿名さん
    そういうのもういいから笑

  6. 1756 匿名さん

    >>1752 匿名さん
    1点訂正すると、木場駅の工事は中止でなく延期ね。いつ再開するかは知らんけど。

  7. 1757 匿名さん

    >>1756 匿名さん

    確かにあのまま放置されたら永代通りがズタズタですからね

  8. 1758 契約者さん5

    東西線かなり混雑が戻っているよ
    そのうち工事再開やろ

  9. 1759 匿名さん

    >>1758 契約者さん5さん

    東西線は混雑戻ってますよね。

  10. 1760 匿名さん

    >>1759 匿名さん
    メトロ小学生100円だそうです。

  11. 1761 匿名さん

    >>1759
    まあ、コロナ前に比べればそこまで混んではないよね。

  12. 1762 匿名さん

    >>1761 匿名さん
    乗車率100%超えてる時点で諸外国と比べたら異常に混んでる。

  13. 1763 匿名さん

    3月30日江東区議会
    地下鉄8号線実現についての区長発言抜粋
    http://www.city.koto.tokyo.dbsr.jp/index.php/2081967?Template=doc-sele...

    「経過の中で江東区独自の調査をしたと。この調査報告書は先ほどお褒めの言葉もありましたけれども、非常によくできたと。しかもそこには東京都の都市整備局が非常に協力的でありました。」
    江東区が基金をつくったということ、これはやはり江東区のやる気がプレッシャーになったと思います。あとは豊洲市場の問題、この築地市場の移転を豊洲が受け入れることについての約束事として、8号線の建設を提示したと。これについて、東京都はやりますという返事をしたわけですよね。この約束があったからこそだと思うんです。」
    「こうした経緯がありますから、東京中であちこちの区が新線をつくる運動をしています。例えば大江戸線の延伸とか、あるいは多摩モノレールだとか、蒲蒲線だとかいっぱいあるわけですよ。そういったものに手をつけられませんよ。江東区の8号線をやらないで、江東区を無視してというか後回しにしてほかの線に手はつけられない。東京全体の鉄道ネットワークを考えたときには、8号と品川線だけで終わりじゃない、まだまだこれはやらなきゃならない線はいっぱいありますよ。ところが、そうした都市開発をしていくためには、8号線をやっておかないとほかに進めない。」
    「キーパーソンは誰なのかと。それは総理大臣なんですけれども、国土交通省に幾ら掛け合ってもなかなかオーケーが出ないんだ。そのためにはどうしたらいいかというとやっぱり首相、総理だと。そこで総理に直接、安倍さんにも言ったことありますけれども、なかなかうまくいかない。そこで事務方のトップのところへ私はお願いをして会ってきました。そこで、やっと国のほうを動かすことができたと思っております。それはやはり人と人のつながり、理財局長と理財局から職員を江東区に派遣していただいて、うちの区も財務省に職員を送って、それで勉強させているわけですけれども、そういった人と人のつながりというものも大きなここまで来た要因であろうと思っております。」

  14. 1764 匿名さん

    抜粋してくださったのはいいけど、何が言いたいんでしょう?

  15. 1765 匿名さん

    山崎区長が豊住線のために尽力してくれたってことは改めて良くわかった。
    でもこのパワーは臨海地下鉄には無いね。
    ま、言ったら金出さなきゃいけなくなるから言わないだろうけど。
    頑張れ豊住線!頑張れ江東区長!

  16. 1766 名無しさん

    >>1762
    日本で乗車率100%なんて、地方のローカル線だよ。
    あ、豊住線は86%だったな。

  17. 1767 匿名さん

    >>1766 名無しさん
    あんたいい加減にしとけって

  18. 1768 匿名さん

    86%か。
    豊住線に乗って臨海エリアに行く人はほとんどいないってことなのかな。
    まあどうでもいいけど。
    公共交通機関だし、
    有楽町線全体で大赤字じゃなければ関係ないかな。

    名無し君が悔しさ100%ってことは理解できたよ。

  19. 1769 匿名さん

    86%ってたしか、かなり古い意味のない資料。

  20. 1770 名無しさん

    >>1769
    あれ、何か需要予測が変わる要因ってあるんだっけ?
    それに変わるデータってあるんだっけ?

  21. 1771 匿名さん

    名無しはここで赤字叫んで何したいの?
    豊住線の建設を止めたいの?
    さっぱり意味がわからん。
    こんな掲示板で人生の無駄遣いしてない?
    止めたいなら都知事にでも立候補しなよ。
    頑張れ!

  22. 1772 匿名さん

    >>1770 名無しさん
    当時の資料はメトロ前提でもなく有楽町線延伸でもないんだから、当然需要にも影響するわな。

  23. 1773 名無しさん

    >>1771
    何がしたいかって、単に事実を述べてるだけだけど。
    何か都合が悪いの?

  24. 1774 匿名さん

    >>1773 名無しさん

    いや、悪くないよ。

  25. 1775 匿名さん

    名無しくん

    言いたいことは分かったからさ。もう何度も聞いたことで参考にはならなかったけどね。
    いずれにしてももう十分だから、早く臨海スレにお帰り。

  26. 1776 匿名さん

    マンション物件検討板は例外なくネガの嵐になるけど完売したら閉鎖して住民板のみになる。豊住線と品川地下鉄は事業化決定したのだからここを閉鎖するのも一案だと思う。スレ趣旨も実現に向けて議論ということだし。
    スレ主さんがそういう意図で閉鎖を要請すればやってくれるんじゃないか。

  27. 1777 通りがかりさん

    >>1776 匿名さん
    スレ主もういないんじゃない?

  28. 1778 匿名さん

    ここを閉鎖して元のスレに戻りますかー

  29. 1779 匿名さん

    >>1778 匿名さん

    品川地下鉄は臨海スレの対象じゃないよ?

  30. 1780 匿名さん

    ○豊住線・品川地下鉄スレ
    鉄道スレは閉鎖。続きは沿線マンション物件スレで

    ○臨海地下鉄・豊住線スレ
    スレタイ変更し臨海地下鉄単独スレとする

  31. 1781 匿名さん

    >>1780 匿名さん
    妄想***スレでいいんじゃないかな

  32. 1782 名無しさん

    >>1781
    みんな許してあげて、そのスレで何も反論出来ずに、愚痴るしかないので。

  33. 1783 匿名さん

    >>1763 匿名さん
    山崎さん乙

  34. 1784 匿名さん

    東京メトロの乗降順位も発表されました。 豊洲は昨年の7位から1ランクアップの第6位! 豊住線が開業すると銀座.新宿あたりは抜いてくるかもしれませんね。

    1. 東京メトロの乗降順位も発表されました。 ...
  35. 1785 匿名さん

    >>1784 匿名さん

    良いね。
    有明がもう少し人集めてくれると、
    もっと増えるんだけどな。
    もっとたくさんイベントやればいいのに。

  36. 1786 匿名さん
  37. 1787 匿名さん

    >>1784 匿名さん
    それおかしくない?北千住は日比谷線もあるのに。

  38. 1788 評判気になるさん

    >>1787 匿名さん

    日比谷線は↓に分類されてる。

    他鉄道との直通連絡駅および共用している駅の乗降人員(2021年度一日平均)
    https://www.tokyometro.jp/corporate/enterprise/passenger_rail/transpor...

  39. 1789 匿名さん

    枝川、江東千石はこのへんにランクインかな

    1. 枝川、江東千石はこのへんにランクインかな
  40. 1790 匿名さん

    >>1789 匿名さん

    どれも歴史がある閑静な住宅街だね。
    枝川や千石を同列に見てくれて嬉しいよ。

  41. 1791 匿名さん

    H28江東区試算を2021ランキングに当てはめると枝川が103位(湯島)千石が111位(原木中山)くらいになる

    1. H28江東区試算を2021ランキングに当...
  42. 1792 通りがかりさん

    東陽町駅も更に上位に来そうだが。
    確か乗り換え無しの単独の駅ではNo.1だっけ?

  43. 1793 匿名さん

    東陽町、住吉、錦糸町も上がるよね。

  44. 1794 匿名さん

    豊住線で沿線地域が活性化するのはとても良いことですね!!
    まだ先の話だけど楽しみです。

  45. 1795 匿名さん

    >>1786 匿名さん
    延伸区間も間違いなくATOのワンマン化やね。

  46. 1796 匿名さん

    キンモーって、オタク用語だったのか。。

    https://gimon-sukkiri.jp/kinnmo/#:~:text=%E3%81%8D%E3%82%93%E3%82%82%E...,%E5%AF%BE%E3%81%97%E3%81%A6%E4%BD%BF%E7%94%A8%E3%81%95%E3%82%8C%E3%81%BE%E3%81%99%E3%80%82

  47. 1797 匿名さん

    最終的に東京メトロ全部ワンマンにするんじゃね?

  48. 1798 匿名さん

    東西線は無理じゃない?

  49. 1799 匿名さん

    >>1788 評判気になるさん
    これ、面白いデータだね。豊洲で時系列に見れば2021年148,607人は2019年227,843人から激減。コロナの影響は凄い。2022年がどのくらいになるか、凄く興味深い。

  50. 1800 検討板ユーザーさん

    >>1799 匿名さん

    2022年と2019年の差分がニューノーマルの影響ですね。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
プラウドタワー小岩フロント

東京都江戸川区南小岩六丁目

未定

1LDK~4LDK

55.76平米~97.57平米

総戸数 367戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,990万円~1億8,280万円

1LDK・1LDK+2S・2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

6,200万円~1億7,800万円

1LDK~2LDK

39.04平米~71.27平米

総戸数 120戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

シティテラス住吉

東京都江東区北砂一丁目

7,700万円~8,900万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.34平米~70.27平米

総戸数 149戸

アトラスシティ千歳烏山グランスイート

東京都世田谷区給田三丁目

9,398万円~9,738万円

3LDK

70.15平米~75.20平米

総戸数 杜ノ棟:127戸

HARUMI FLAG

東京都中央区晴海五丁目

未定

2LDK・3LDK

54.80平米~121.66平米

総戸数 4,145戸

パークホームズ南池袋

東京都豊島区南池袋1丁目

未定

1LDK

37.66平米

総戸数 52戸

Brillia(ブリリア)大島 Green Avenue

東京都江東区北砂5丁目

5,448万円~6,448万円

2LDK+S~4LDK

70.29平米~81.34平米

総戸数 64戸

クリオ葛西シーズンテラス

東京都江戸川区東葛西九丁目

8,399.3万円~1億2,493.7万円

3LDK

81.90平米~116.44平米

総戸数 70戸

シティハウス西池袋

東京都豊島区西池袋五丁目

1億200万円~1億4,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~64.76平米

総戸数 137戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,580万円~6,298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

グランドヒルズ恵比寿

東京都渋谷区恵比寿一丁目

1億3,500万円~2億9,500万円

1LDK、2LDK

40.72平米~80.88平米

総戸数 310戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里六丁目

3,890万円~7,940万円

Studio(1DK)・2LDK

30.02平米~52.63平米

総戸数 58戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

クレヴィア西葛西レジデンス(6/27登録)

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西四丁目

未定/総戸数 48戸

(仮称)The Garden 小平小川東

東京都小平市小川東町三丁目

未定

2LDK~4LDK

61.02平米~85.19平米

未定/総戸数 628戸

クレヴィア等々力

東京都世田谷区中町一丁目

未定

2LDK~3LDK

54.71平米~86.10平米

未定/総戸数 25戸

プレミスト代々木大山(6/22登録)

プレミスト代々木大山

東京都渋谷区大山町1050番10

未定/総戸数 40戸

ザ・ライオンズ世田谷八幡山

東京都世田谷区八幡山3丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.00平米~84.31平米

未定/総戸数 52戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18平米~123.58平米

未定/総戸数 78戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町一丁目

未定

1LDK、2LDK

37.61平米~47.84平米

48戸/総戸数 48戸

アトラスタワー小平小川

東京都小平市小川西町4丁目

未定

1LDK~4LDK

53.97平米~87.11平米

未定/総戸数 218戸