マンション検討中さん
[更新日時] 2023-04-29 19:45:37
プラウド瑞穂陽明テラスについての情報を希望しています。
周辺に公園などが多くて自然がたくさんあっていいなと思いました。
駅も近くて便利そうですね!
所在地:愛知県名古屋市瑞穂区田辺通4丁目15-1、師長町12-1(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 「瑞穂運動場東」駅 徒歩4分
間取:2LDK~4LDK
面積:64.85平米~93.43平米
売主:野村不動産株式会社
施工会社: 矢作建設工業株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
プラウド瑞穂陽明テラス 「ファミリー必見」‐名古屋市内人気の丘陵地・陽明小汐路中学校区‐ 【名古屋・こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/17931/
[スレ作成日時]2021-04-22 11:14:04
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市瑞穂区田辺通4丁目15-1、師長町12-1(地番) |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 「瑞穂運動場東」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年03月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]野村不動産株式会社 名古屋支店
|
施工会社 |
矢作建設工業株式会社 |
管理会社 |
野村不動産パートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
プラウド瑞穂陽明テラス口コミ掲示板・評判
-
1
匿名さん 2021/04/22 02:52:33
1ゲット~
って遊んでみました。
土地勘のある方々には良い場所ですね。
-
2
マンション検討中さん 2021/04/22 23:47:06
特に問題のない、いいところだと思う
きっと価格は高い
-
3
マンション検討中さん 2021/04/23 02:49:25
-
4
匿名さん 2021/04/23 03:55:23
-
5
マンション検討中さん 2021/04/23 06:20:34
-
6
匿名さん 2021/04/23 06:54:35
昭和区~瑞穂区の駅近ファミリーマンションはよく売れますね。
それ程駅近ではないですが、グラメ汐路も人気でしたし。
-
7
検討板ユーザーさん 2021/04/23 06:54:41
>>5 マンション検討中さん
どうしてそんなに高い予想なんですか?
予想の根拠があれば教えてください。
-
8
マンション検討中さん 2021/04/23 10:32:06
>>7 検討板ユーザーさん
プラウドで320なら安いでしょ。
他のプラウドの価格知ってる?
-
9
匿名さん 2021/04/23 11:22:00
>>8 マンション検討中さん
プラウド六本木は850万円/坪くらいですね。
だからなんだっけ?
-
10
マンション検討中さん 2021/04/30 13:02:10
陽明学区のマンションって駅から遠いイメージ。
ここ4分って珍しいな。
-
-
11
ご近所さん 2021/04/30 13:33:01
学校に近ければ駅からは必然的に遠くなるかと
両方から遠い場合も多いけどね
-
12
マンション検討中さん 2021/05/02 06:13:09
320はさすがに言い過ぎ笑
ただ立地はめちゃいいから300切るくらいを予想。
-
13
匿名さん 2021/05/04 02:09:34
学区も良く、駅にも近い良い立地だと思いますが名古屋であまりに高くし過ぎると逆に売れなくなりますね…。
ここはすぐそばにサッカースタジアムがありますが音の影響とかはどうでしょうか。高い階だと結構届きそうな気がして。
駅からそちら方面に向かうお客さんたちとは動線はちょっと違うでしょうけど、開催日には道路は混み合いそうですね。
-
14
マンコミュファンさん 2021/05/21 18:20:00
資料が届きました。
モデルハウスはいつから見学可能かご存知の方はいらっしゃいますか?
-
15
マンション検討中さん 2021/05/22 07:42:15
>>14 マンコミュファンさん
同じく資料請求した者です。
メールでは7月~と記載があるようです。
陽明学区に子供を入れたいので周辺の中古マンションも見てますが、
どのマンションも駅から距離があり老後を考えると
うーん、という。
そのため陽明で駅近のこのプラウドの案内を楽しみにしています(^o^)
-
16
匿名さん 2021/05/23 08:27:35
瑞穂区、教育水準の高いご家庭が多い印象です。
萩山中学校は偏差値が高すぎて、内申点がなかなか取れないという声も聞きます。
こちらはどうなんでしょう?
陽明小学校学区なんですよね?
現地案内図、陽明小学校が太字になっていました。
豊岡小学校が割と近いのかと思いましたけど…
中学校はどこなんでしょう?
私もマンション発売が楽しみです。お安いといいです…人気出そうです。
-
17
匿名さん 2021/05/24 03:45:20
陽明小学校学区なら、中学は汐路中学校ですね。
陽明は中学受験されるお子さんも多いでしょうが、旭丘など難関公立高狙いで汐路に進学されるお子さんもいますし、皆さん教育熱心なので内申点は取りづらいと聞きます。
-
18
通りがかりさん 2021/05/24 16:40:00
萩山中にせよ汐路中にせよ御幸山中にせよ
この辺りはどこも教育熱心というか普通に色々
学ばせている方々が多いので、周りに影響され
る子はいい意味で良いとは思いますが、相当高い
レベルに付いていく覚悟は必要だと思います。
-
19
マンション掲示板さん 2021/05/25 00:44:15
人気学区は教育水準が高く教師の質も高い。
同じような目線の保護者も多いしちゃんとしてるから、
他の子に影響されやすい小学生世代は
こういう学区に入れるのが後悔の無い選択になる。
だから人気が人気を呼ぶんだろうな。
-
20
マンション検討中さん 2021/05/25 08:04:21
モデルルームはどこにあるんでしょうか。ご存知の方いらっしゃいますか?
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[プラウド瑞穂陽明テラス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件