名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「MID WARD CITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 北区
  8. MID WARD CITYってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-09 05:52:41

MID WARD CITYについての情報を希望しています。
駅徒歩2分に大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!
公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/mwc351/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/sohgohreal-mwc351/request/
来場予約:https://airrsv.net/AKR8703073007/calendar

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.65平米~91.21平米
売主:総合地所株式会社・大和ハウス工業株式会社・トヨタホーム株式会社・阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
MID WARD CITY(駅徒歩2分の大規模再開発)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/25992/
MID WARD CITY

[スレ作成日時]2021-04-20 14:22:55

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4528万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 351戸
[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID WARD CITY口コミ掲示板・評判

  1. 601 匿名さん

    >>598 匿名さん
    そういう野暮なツッコミは>>596 のららの営業さんににまず言えよ。
    軽自動車しか買えない層しか検討しないと書いてるのに、いや普通車(MID)買う人も軽自動車(らら)も検討するはずだ!って鼻息荒くしてるんだから
    予算あるのに港区はないってのが一般的な意見なのにね

  2. 602 匿名さん

    >>601 匿名さん
    話の流れ的に、596さんはららの営業さんではないと思いますよ。
    元々ここの契約者さんがららと比較してたのを否定されたコメントに対してフォローしているのでは。予算あるのに港区はないってのは一般的な意見だとは思います。私も新築マンション検討する上で港区は外しました。

  3. 603 匿名さん

    >>602 匿名さん
    え、じゃあなんで俺の方が営業って言いがかりつけてんの?
    自分が不自然にららの話題だしてつっこまれたから俺の方を営業って決めつけてごまかしたんでしょ

  4. 604 匿名さん

    なんだかよーわからんが
    もうええやろ

  5. 605 マンション比較中さん

    北区検討する方は、主に東区や中区を買いたいけど予算落としたいもしくは都心には住みたくない少し離れて広いところに住みたいと思って北区を選ぶと思います。港区は北区以下で検索かけると引っかかってきますが埋立地のため価格が安くなければ売れません、長く住もうとするなら名古屋人は検討すらしないかもしれませんね。

  6. 606 匿名さん

    >>605 マンション比較中さん
    そもそも検討してないから港区の話題しつこく出さなくていいよ
    不自然に出してきてておかしい、ステマなのかしらんけど

  7. 607 マンション比較中さん

    >>606 匿名さん
    それではあなたはミッドワードシティを検討されているのですか。先程から人を否定するコメントしかされていないようにお見受けします。
    正直なところ匿名掲示板で誰が営業とかを気にして見ている人はいないと思いますよ。
    先程からただ荒らしているようにしか見えません。
    またもう少し柔らかい物腰で話をされた方が良いと思いますよ。

  8. 608 匿名さん

    >>605 マンション比較中さん
    先に営業云々言い出したのはお前だろ、荒らしてる自覚すらないのか。

    >>599
    > パークホームズのスレッドは597さんと似たようなコメントする方が沢山いますから恐らく営業さんなのでしょう。比べて欲しくないんですね。お勤めご苦労様です。
    > パークホームズのスレッドは597さんと似たようなコメントする方が沢山いますから恐らく営業さんなのでしょう。比べて欲しくないんですね。お勤めご苦労様です。
    > パークホームズのスレッドは597さんと似たようなコメントする方が沢山いますから恐らく営業さんなのでしょう。比べて欲しくないんですね。お勤めご苦労様です。

  9. 609 匿名さん

    >>608 匿名さん
    あそこで軽自動車の話したら荒れるに決まってる。あんたが荒らしになってるからいい加減引っ込めよ。ららと比較したここの契約者がいたのが発端だろ、別にいいじゃん。とにかく流れをよく読んでくれ。

  10. 610 匿名さん

    喧嘩するほど仲が良い。お前らは良いコンビになれる。

  11. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    タワー・ザ・ファースト栄三丁目
  12. 611 匿名さん

    名東区をレクサス、北区を普通車といって過剰に名東区を上げておいて、
    ここは港区と比較されるレベルって言い出したのが問題ですよね。
    ここ買う人でも名東区買えるレベル人は多数いますし。

  13. 612 匿名さん

    >>611 匿名さん
    そうですね。名東区もレクサスではなく普通車なイメージです。
    価格帯で見ても
    港区<<<北区名東区西区中村区<東区千種区中区
    でしょうか。

    尚、名古屋は区内でも上下ありますが港区は殆ど埋立地ですので他区からすると比較して欲しくないです。

  14. 613 匿名さん

    >>612 匿名さん
    普通車でもヴィッツクラスのイメージですね
    ヴィッツもコンパクトで良い車です

  15. 614 匿名さん

    >>612 匿名さん
    ここ入居予定ですが、旦那の両親が港区住みなのでこういう書き込みやめてもらえませんか。

  16. 615 匿名さん

    >>614 匿名さん
    なんかワロタ

  17. 616 匿名さん

    港区出身者がここ買うと思えない、なりすましなのでは?

  18. 617 匿名さん

    名東区 東区 瑞穂区あたりはレクサス
    北区中川区あたりは普通車
    港区は軽自動車 ってことで

  19. 618 匿名さん

    LaLaと建物自体の比較はしてもしょうがないと思います

    ですが、参考になるなと思うこともあって
    LaLaの契約者用のスレでキッズルームや共用部の使い方が悪いお子さんがいる様子で、
    嫌な思いをしている入居者の方がいらっしゃるようです。

    MIDWARDCITYも間取り的にお子さんがすごく多くなると思うので
    入居前にしっかりルールを決めた方が良いと思いました。
    共用部でゲームを長時間しない、大声を出さない、寝転がったりしない等・・

  20. 619 匿名さん

    子供は元気に遊ぶのが一番なんだけどね
    共有スペースだからしかたないか

  21. 620 匿名さん

    >>618 匿名さん
    ルールに対する罰則はどうお考えです?
    罰則の履行をどう担保します?
    そこが一番難しいんですよ。
    間違ってもそこは管理人が…。
    では駄目です。

  22. 621 名無しさん

    共用部のソファとかで子供がゲームや宿題して独占してるとか嫌すぎるんだけど
    自分の子だったら人様に迷惑かけるしブチギレちゃうレベル
    確かに入居前時点で明確な厳しい罰則欲しいわ

  23. 622 匿名さん

    >>618 匿名さん
    賛成です、厳しくルール作りをしてそういった子供が出ないようにしましょう
    港区の方はやはり荒れているのですね。港区の契約者スレまで確認していませんでした。

  24. 623 マンション検討中さん

    今の子供は公園で遊ぶより涼しい場所でゲームするのが好きですもんね
    共用部でお菓子広げて食べながらゲームしたりしてて、親御さんも共働きなんかで把握さえしていないケースも多いと聞きますし、
    相互で注意しあえる雰囲気作りは大事になってくるでしょうね

  25. 624 マンション検討中さん

    >>623 マンション検討中さん

    そう考えるとキッズルームも便利なやつでイザコザの種になりそうで、必要なのか悩んでしまいますね

  26. 625 契約者さん

    このマンションは契約者さんも良い方が多そうで凄く嬉しいです。実際に暮らし始めたら近所付き合いも含めて暮らしに良し悪し出ますので、このコミュニティでやり取りをさせて頂き住んでみるのが楽しみになりました。ご検討されている方にも自信を持ってお勧めしたいと思っています。

  27. [PR] 周辺の物件
    レ・ジェイド名古屋丸の内
    プラウド池下高見
  28. 626 マンション検討中さん

    まだ入居すらしてない管理組合も発足していない段階で「厳しくルールを作る」とかいかがなものでしょう。それにここは検討板ですので契約者は契約者用のスレッドで書き込んでもらえませんか?それこそルールであり、マンションコミュニティのマナーですよ。

  29. 627 匿名さん

    ご指摘は仰る通りですね。ただ契約者スレがなかったためにここに書き込まれたのかもしれませんね。既に契約者の方が入居者スレに書き込み行われていますので意見交換されたい方はそちらもご確認頂けたらと思います。

  30. 628 匿名さん

    すみません、住民スレでした。そちらもご確認頂けたらと思います。

  31. 629 口コミ知りたいさん

    長く住んだ地元がここの近くで今は県外ですが志賀本通駅周辺に戻りたいなぁと検討しております。
    まだ駅の前に風俗店はありますか?昔、風俗店の前の自転車置き場に自転車を置いていて、じろじろ見られるので舐められちゃいけないと思い、ふんって感じで毎日通り過ぎていたら何回か自転車をパンクさせられていました笑
    位置を変えたら無くなりましたが…結構なトラウマでしたね。無くなってると良いのですが…
    ラブホも川沿いも何度か事件もあったし明るいとは言えない独特な雰囲気がここらへんは漂いますが、この感じが好きです。ここが出来ると良いも悪いも変わってしまうんでしょうね。

  32. 630 匿名さん

    >>629 口コミ知りたいさん
    この辺りが子育て環境かって言われるとそうではなく、昔の通りでラブホや風俗店がある地域で仕事帰りのサラリーマンの憩いの場となってます。
    まあ大きなマンションが建つことで少しは変わるかもしれませんが、落ち着いた住環境をってことですとやはり東山線東側の地区を選ぶ人が多いと思います。

  33. 631 匿名さん

    >>629 口コミ知りたいさん
    ステマ風な書き込みですね。本当にここを検討している方なら現地も見てあるのを知ってるでしょうし、過去スレに書き込みがあるので周知の話です。

    また風俗店とパンクする事は関係ないかと思います。ここは駅まで徒歩2分ですからそのような嫌な思いはしないと思いますよ。

    風俗店は名古屋駅や栄、金山、大曽根、伏見や丸の内ましてや錦にも大量にありますし都心が近い程多いでしょうから、もしそれだけで治安が悪いと思われるなら都心の駅近物件を選ぶのは難しいでしょうね。

    我家では近隣の風俗店やラブホテルなんていずれ知ることなんだからしっかりと教育すれば問題ないと妻が言っています。
    正直近隣に風俗店がある事以外は満点の物件と思い契約しました。同じご意見の方には是非お勧めしたいと思っています。

  34. 632 匿名さん

    >>631 匿名さん

    そういう母ちゃんに従っておけば間違いなし。
    男が家の事に口出ししても碌なことにならん。

  35. 633 匿名さん

    >>632 匿名さん
    ありがとうございます。超高級マンションというほどの価格帯ではないので、ネガティブな面もあるかと思いますが総合的に見て良い物件と気に入っております。
    私も以前志賀本通近郊で暮らしていましたが、とても静かで利便性も良かったです。
    数年後に田舎の両親も迎え入れて末永く暮らしたいと思っております。

  36. 634 名無しさん

    モデルルームの浴槽に入られた方はみえますか?またぐ部分にあつみがあり、かなりまたぎづらかったので気になりました。問い合わせたところ、座って入るためと回答がありましたが、座ると足を前に高くあげなくてはいけないため、座って入ることはないと思いました…。アームレストも奥ならいいのですが、なぜか手前側のみにあり、それもまたぎづらくなる原因です。一般的な浴槽なのでしょうか。

  37. 635 匿名さん

    >>634 名無しさん
    それはお困りですね。特にここの浴槽(パナソニック製)が特別なのではなく、恐らく弓形浴槽の節水(弓形は面積広いので湯量を減らすため部分的に厚みを持たせる)の副作用かと思います。
    尚、モデルルームで紹介されましたがここはストレート浴槽を無料で選択出来るそうなのでそちらも確認してみるとよいかもしれません。(ストレート浴槽の方が側部分は薄いと思います。)
    ただそれでも跨ぐのが大変なようでしたら浴槽をリフォームで変えるしかないでしょうね。
    お調べしたところTOTOさんのお風呂ですと10㎝ほど低い高さの物が出ているようです。他のマンションでも中々無いオプションと思いますのでご検討されるといいかもしれません。
    https://jp.toto.com/reform/case/view/132838/

  38. [PR] 周辺の物件
    プレディア名古屋花の木
    デュオヒルズ千種
  39. 636 名無しさん

    >>635 匿名さん
    アドバイスありがとうございます。ストレート浴槽も座れるように手前側をあつくしていると図面と回答をもらいました。アームレストが手前側にあるのは立ち上がりやすくするため??との回答でした。奥側ならよかったのですが…。やはりリフォームしか方法はないですよね…。

  40. 637 匿名さん

    >>636 名無しさん
    そうでしたか。いきなり大きなリフォームというのも中々気が進まないですよね、私も検討しているのでよく分かります。パナソニックの浴槽も割と評判は良いようですが、安全面を考えるともう少し選択肢があっても良かったですね。

  41. 638 マンション検討中さん

    現地見に行きましたが、この場所って駅近なのに春は堀川の桜並木、秋は南面接道のイチョウ並木が見られるんですね。
    都心で暮らしていると季節を感じて生活する事が難しいのでとても良い立地だと思いました。

  42. 639 契約者さん

    >>638 マンション検討中さん
    堀川の桜並木は素晴らしいですからね。マンション内にも四季に対応したガーデンが複数設置されるようですので楽しみにしています。

  43. 640 匿名さん

    https://address-hazardmap.com/aichi-kitakunagoyashi-sanagechou/

    愛知県名古屋市北区猿投町の地震危険度

    調査対象 調査結果
    地形 盛土地・埋立地
    液状化の可能性 やや高い
    表層地盤増幅率 1.88
    揺れやすさ やや揺れやすい

  44. 641 匿名さん

    https://address-hazardmap.com/aichi-minatokunagoyashi-koumei/
    愛知県名古屋市港区港明
    ららみなとアクルス

    調査対象 調査結果
    地形 盛土地・埋立地
    液状化の可能性 やや高い
    表層地盤増幅率 1.84
    揺れやすさ やや揺れやすい

    バカにしてた港区と同レベルの地盤とは驚き。やはり地盤のいい千種区名東区のマンションがいいね

  45. 642 マンション検討中さん

    >>641 匿名さん

    愛知県名古屋市中区富士見町の地盤データ
    https://address-hazardmap.com/aichi-nagoyashinakaku-fujimichou/

    中区で人気学区の富士見等も同レベルですよ。
    千種や名東区は知りませんが北区や港区に限った話ではありません。
    調査対象 調査結果
    地形 台地・段丘
    液状化の可能性 やや高い
    表層地盤増幅率 1.85
    揺れやすさ やや揺れやすい

  46. 643 匿名さん

    まとめ
    1 志賀本通: 風俗店が駅前 + 地盤が弱い + 液状化可能性やや高い
    2 みなとアルクス: 津波 * 地盤が弱い * 液状化可能性やや高い
    3 千種区名東区: 地盤良好


  47. 644 匿名さん

    >>641 匿名さん

    わざわざ港区
    ららと戦わせなくても

  48. 645 マンション検討中さん

    思ったより売れ行き順調なんですねここ

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン名古屋駅
    マストスクエア千種神田町
  50. 646 匿名さん

    >>643 さん
    貴方はハザードマップを見る時にそんな業者が作ったものを見ているの?それは業者がまとめてるからアバウトすぎる。
    名古屋市発行の地震被害予測のハザードマップでここ建つ場所よく見なよ。

    MID 液状化の可能性 中
      津波 0m
    らら 液状化の可能性 高
       津波 5~10m

    重要事項説明でららのハザードマップは説明受けたでしょ?ららは60メートル掘らないと固い地盤ない埋立地で北区とはいえ堀川の内側に建つここと比較するって無理あるでしょ。

  51. 647 マンション検討中さん

    千種区名東区マンは特に比較対象のマンションも示すわけでもなくちょこちょこネガティブキャンペーンしてるだけだから放置が吉。

  52. 648 匿名さん

    >>647 マンション検討中さん
    そうなんですね。なんか最近千種区名東区推しが凄いですね、こことプレミスト藤が丘比較してるんでしょうか。地盤はあちらの方が良いでしょうけど、利便性は断然こちらなので好みは分かれるでしょうね。

  53. 649 マンション検討中さん

    自然が多く都心に近くスーパー隣接で最寄駅2分。これが魅力に思うならこっちでいいんじゃないの。

  54. 650 匿名さん

    >>646 匿名さん
    液状化可能性が中の地域ってことね
    港区に敵対心燃やしてるみたいだけど、千種区名東区のマンションからすると五十歩百歩。
    液状化したらどうなるか知ってたら地盤のいいとこ買うよね。より下の港区見下しても地盤はよくならないぞ!


  • [スムラボ]こたろう「ミッドワードシティ」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4528万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 351戸
[PR] 周辺の物件
シエリア代官町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町
(仮称)ジオ白壁四丁目計画
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
プラウド池下高見
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木

[PR] 本物件と周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

21戸/総戸数 351戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

[PR] 愛知県の物件

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸