物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市北区猿投町2ほか |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分 名古屋市営地下鉄名城線 黒川 駅徒歩8分 名古屋市営地下鉄名城線 平安通 駅徒歩11分
|
間取り |
3LDK・4LDK |
専有面積 |
65.37m2~79.75m2 |
価格 |
3848万円~4528万円 |
管理費(月額) |
8760円~1万690円/月 |
修繕積立金(月額) |
5880円~7180円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 11.42平米~13.40平米 ●管理準備金 : 15,000円(一括) ●テレビネット使用料 : 1,210円(月額) ●あるフォーラム会費 : 500円(月額)
●取引条件有効期限 : 2023年6月19日(月)
※専有面積にはデリボックス面積を含みます。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
351戸 |
販売戸数 |
21戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年5月竣工済 入居可能時期:即引渡可(諸手続き完了後) |
会社情報 |
売主・販売代理 |
総合地所株式会社 大和ハウス工業株式会社 トヨタホーム株式会社 阪急阪神不動産株式会社 株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション |
管理会社 |
(株)長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MID WARD CITY口コミ掲示板・評判
-
5801
口コミ知りたいさん
>>5787 匿名さん
いえ子どもありのファミリーです。
ちなみに金山ではなく伏見の物件です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5802
マンコミュファンさん
>>5801 口コミ知りたいさん
伏見も再開発あるから投資としてはいいけど!
広さを求めるならどうしても土地が安い北区や港区や中川区あたりか西区がいいんじゃないでしょうか?
ここと伏見なら私は伏見を選びますが治安もいいですし
広さとコスパ考えるなら妥協してミッドもアリだと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5803
マンション検討中さん
>>5801 口コミ知りたいさん
希望の部屋の広さと金額はどれくらい違うの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5804
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5805
匿名
モンスターな契約者(自称)とか、ステマが荒らし回った物件に惹かれる、もの好きもいるんだ?
蓼喰う虫も好き好き。
止めも勧めもしない、私は。
完売までお付き添いしますよ、あなたの期待通りにね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5806
評判気になるさん
>>5803 マンション検討中さん
3人家族なので最悪2LDKでもいいです。広さもそれほど求めていません、65m2くらいあれば充分です。
伏見付近の新築マンションを勢いで買いましたが、あんまり売れ行きもよくないのと伏見界隈の相場が下落していて不安に感じたためです。
価格は7000万くらいまでで考えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5807
匿名さん
伏見界隈は相場崩壊してる
まあ新築が供給過剰過ぎなんですわ
供給が止まれば少し落ち着くだろうけど、
まだまだ追加で建てる余地があるから難しいでしょうね
今売れてて人気なのは他で替えが効かない立地
イオンモール直結で自走式駐車場8割、名駅まで徒歩で行けるザ・パークハウス名古屋とか希少性高かったから竣工一年前完売した。キャンセル住戸も即日完売したらしいし、資産性では最強。
今売ってる中だと同じイオンモールが近くにあって、大曽根も徒歩圏のオープンレジデンシアナゴヤドーム前がいいのでは、
3路線使えてスーパーも隣だし、イオンモール徒歩圏、希少性が高いから値崩れしないと思う。
あとは港区許容できるなら、コスパ最強はパークホームズLaLa名古屋みなとアクルスガーデンかと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5808
口コミ知りたいさん
>>5806 評判気になるさん
伏見丸の内は御園座、プラウドタワー名古屋栄、プラウドタワー名古屋錦の三強。
他は値崩れして新築割れしてきてますねー
まあ先のことはわからないですが、私ならローレルタワー藤が丘かバンベール千種ザファースト選びますねー、それかノリタケの中古、あれは今後上がりそうだし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5809
匿名さん
>>5806 評判気になるさん
資産価値を考慮されるならMIDは厳しいと思いますよ。設備が良く安くて永住するには良いと思いますが、如何せん現時点でも売れ行きが厳しいです
バンベール千種ザファーストorオープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田ですかね
バンベール千種ザファーストは残り戸数少ないので部屋が決まってしまうのと、
オープンレジデンシアナゴヤドーム前はかなり売れ行き良いようなので多分抽選になってしまいますが・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5810
マンション検討中さん
先着順であと14戸!。売れ行きバッチリでしょ?ここ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5811
マンション掲示板さん
>>5792 マンコミュファンさん
市が公表するハザードマップで、MIDの浸水は最大で5.0mと想定されているようです。
土地の嵩上げもしておらず、止水板の購入や備置も未決定で、いささか不安。
管理組合で救命ボートや脱出用イカダなどを共同購入して、低層階のベランダに設置しておくと安心出来そう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5812
匿名さん
>>5810 マンション検討中さん
2週間くらい前は15戸じゃなかったでしたっけ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5813
通りがかりさん
>>5812 匿名さん
第三期二次、の販売については残り15戸、です。
但し、第何期まであるのか、第何次まであるのか、不明。
全351戸の内、どれだけ売れて、どれだけ残っているかは公表されていません。
先日来、販売対象の価格一覧表を開示する様、話しが出ていますが、業者が固辞しているようです。
売れ行きが芳しくなく、見せられないのでは?と言われたりしています。
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5814
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5815
eマンションさん
>>5814 匿名さん
混乱させてすまぬ。5813の添付は価格一覧表のイメージとして、ググッて取ってきた他物件の表。
ミッドは全351戸の内、どれだけ売れて、どれだけ残っているか公表していません。
販売済が100,残りが250と推測されています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5816
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5817
マンション検討中さん
毎日同じ画像貼って
犬のしょんべん、マーキングだなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5818
匿名さん
今出てる中で選ぶなら、ローレルタワー藤が丘、バンベール千種ザファースト、ららみなとアクルスかな。オープンレジデンシアナゴヤドーム前矢田は立地良いけど、デベが微妙だわ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5819
匿名さん
>>5818 匿名さん
妄想して遊ぶの金も掛からんし楽しいよな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5820
通りがかりさん
>>5818 匿名さん
デベとハザードと間取りが我慢できればオープンナゴヤドーム前がいいんだけど
デベがなぁ。。
野村か積水にやってほしい立地だったわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5821
eマンションさん
>>5820 通りがかりさん
あの立地で野村積水だったら、もっと値段高くなってるよ
今の金額でさえ我が家では手が出なかったのに
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5822
匿名さん
伏見葵あたりは完全にマンション供給過多で売れ行きが良くないマンションも多いですもんね
当初の売れ行きは資産価値に直結しますし出来れば竣工前完売するような人気物件を購入したい所ですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5823
マンション検討中さん
>>5818 匿名さん
でも人気物件は希望する間取りが残ってなかったり抽選だったりするから・・
その点MIDは何も問題なくさらっと買えるし間取りも選び放題!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5824
口コミ知りたいさん
>>5823 マンション検討中さん
販売開始から1年以上も経過しているのに、
“MIDは間取りも選び放題!”とか言われたら、
褒められてるのか貶されてるのか、意味深...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5825
マンション検討中さん
オープンレジデンシア名古屋ドーム前は一番高い部屋6,300万に不動産取得税やなんやかんやで6,500万ぐらいになってしまいそうです。
こことミッドならまだ手が出しやすい金額ですが資産価値が心配です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5826
マンション検討中さん
ここは89平米新築で5,000万今のマンション相場では駅近なのに安い部類だよな70平米なら3,000万円台まあ地形ハザードラブホ前三角地形隣を川が通って蚊が?湧いてくる………等を我慢すればいいんです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5827
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5828
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5829
匿名さん
>>5825 マンション検討中さん
資産価値気にしてるのに、MIDとドーム前オープンレジデンシアを比較してるの不思議でならない。資産価値を大事にするなら100%ドーム前オープンレジデンシアでしょ。
売れ行きかなり早くて抽選住戸だらけで人気あるので、マンションの資産価値は結局立地なんだなと思い知らされる。
ただ私はMIDの良いところは資産価値と違うところにあると思う
子供が多くてお互い様精神で子育てしやすい環境や緑の多い景観、お安いのに充実した設備など。資産価値など気にせずにのびのび暮らすには良い物件ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5830
匿名さん
資産価値の意味を知らん奴らが大量にいるスレ…こりゃたまげたわい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5831
口コミ知りたいさん
マンションを購入する際は資産価値を重視すべき。
資産価値ならミッドが優れている。
ディスポーザー付いてるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5832
マンション掲示板さん
>>5818 匿名さん
オープンレジデンシア名古屋ドームは隣のメッツ大曽根が再開発される可能性が将来あるのでかなり価値は上がるのでデベとかあまり関係ないかな オープンハウスも最近は結構いい建物建てるようになって来てるみたいだよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5833
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5834
名無しさん
>>5833 eマンションさん
たしかになwまだまだ余裕で買えるよなw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5835
マンション検討中さん
>>5831 口コミ知りたいさん
ミッドに資産価値はないだろワラ
あんなに早く売り出したのにこれだけ売れ残り総合駅の周辺ではないし再開発の見込みも全くないこんな物件に資産価値はないがコスパはいいでー
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5836
マンション検討中さん
岐阜や一宮港区、中川区に比べたらここも全然ありだと思う
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5837
匿名さん
ちょっと暗い雰囲気になってしまってますが、
共用部も充実しているしコスパも良いので、マンションが完成して見学会をしたらきっとたくさんの方が購入してくれると信じています!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5838
検討板ユーザーさん
駅近でスーパー隣接なんて、市内で他にないですしね。
しかもディスポーザーや高速シャッターゲートもありますから資産価値の高さはピカイチ。
資産価値で考えるならミッド一択でしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5839
検討板ユーザーさん
>>5838 検討板ユーザーさん
なら買ってからすぐに売却かけてみたら資産価値わかる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5840
eマンションさん
マンションの立地は価格を大きく左右するポイントです。
マンションは戸建てより若い世代が購入したり、戸建てより専有面積が狭くなる分立地が重要になります。周辺にスーパーや学校があるかなど住みやすい環境であるかも重要なポイントの1つですが、何もより交通の便が良いかです。
駅までの距離ももちろんですが、都心部までアクセスしやすい路線であるか、複数の路線が通っているかなども価格を左右するポイント。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5841
マンション掲示板さん
>>5832 マンション掲示板さん
さすがに街中でやたらめったら声かけて営業かけてるデベは嫌だわ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5842
検討板ユーザーさん
確かに、駅近でスーパー隣接、ディスポーザーや高速シャッターゲートもあります。
一方で、浸水ハザードが最大で5.0mとか、郊外なのに機械式5段駐車場で庭が埋め尽くされる、とか、他物件を貶めてばかりの住民層など懸念もあります。
また、将来、更地にして土地を売却し区分所有者で分配するにしても、あのW三角地にはまともな値段はつかないでしょう。
フィールの土地とセットじゃないと。
(普通の戸建て宅地で考えれば分かりますが、この様な奇妙な形をした土地は稀有)
そう考えると急いで飛び付く程の物件でもなく、大幅な値引きキャンペーンを待って考えても十分かもしれません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5843
評判気になるさん
>>5841 マンション掲示板さん
まああそこは体育会系なんで入社したら必ず外から始まる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5844
マンション検討中さん
ここはルーフバルコニー付きが6,000万オーバーですか?もう完売ですよね?オープンレジデンシア名古屋ドームもルーフバルコニー付きの限定1の部屋は6,000万オーバーしてましたがここの方が間取りが広いのでお勧めですけど近年ルーフバルコニー付きはペットを飼う人が増えた影響からか??何故か人気なので完売ですよね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5845
名無しさん
マンションでは居室や駐車場での上下左右の隣近所や全体の住民層には気を配りたい。
口汚く罵る、とか、貶めるとかが隣人だと本当に厄介。
私なら、そんな変人が巣食うマンションは避けますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5846
通りがかりさん
ららぽーと港は売れ行き好調で、ほとんどが成約済みの薔薇マークが付いていますね(添付ご参考)
販売中の該当戸には価格が明示されていて検討者に対しても、とても親切。
MIDでもこんな価格一覧表をオープンにしてほしいな!
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5847
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5848
匿名さん
>>5831 口コミ知りたいさん
>マンションを購入する際は資産価値を重視すべき。
>資産価値ならミッドが優れている。
お前さんにとって資産価値とは何?
重視すべきって何よりどれだけ比重を置けって話?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5849
匿名さん
まーた素人が訳の分からん質問してる
まあいいか
関係ないし
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5850
匿名さん
>>5831 口コミ知りたいさん
>マンションを購入する際は資産価値を重視すべき。
>資産価値ならミッドが優れている。
同タイプの価格がいくら違って
売却・貸出する時にいくら違うか
数字だせばいいんだよ。
何年後ならこうなる、その何年後ならこうなるって金額で出せないのかって。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5851
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5852
匿名さん
資産価値とか言ってるアホなマンクラに
資産価値とは何かと聞いても
まともな答えなんか返ってくるわけがない
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5853
匿名さん
>>5846 通りがかりさん
すげーな、新築マンション販売としては異例だな
よっぽど価格や販売に自信があるんだろう
つーか安いなこれ、ららぽーと横、駅徒歩5分でこれはすごい
MIDも市況考えると高くないんだけど、ららのこの価格には勝てんな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5854
評判気になるさん
>>5853 匿名さん
しれーっとMIDの敗北宣言なんてやめましょうよ!
あれだけミッドは鼻息荒く、他物件を嘲笑してたじゃないですか。
>>3216 >>3231 >>3260
実はミッドもほぼ完売なんでしょう?
焦らさずに、ららぽーとみたいに一覧表、出しちゃえば?
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5855
匿名さん
煽りとかは無視して、現実問題、入居まで半年ですが、あと何戸くらい売れそうですかね
少なくとも250/350くらいは売れて欲しいところ
入居後に「モデルルーム公開中!」「好評分譲中!」などの垂れ幕がかけられるのだけは避けて欲しい・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
5856
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5857
通りがかりさん
ゴミ捨て場が棟によっては遠すぎるのと機械駐車場がちょっと将来的に修繕積立金足らなくなりそうで怖い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5858
eマンションさん
>>5857 通りがかりさん
修繕計画見ると、かなり少なく見積もってある印象は確かに受けますよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5859
匿名さん
>>5854 評判気になるさん
らら、これ全国レベルで安いからMID営業も他の営業もさっさと売れてくれーって思ってるだろ。こんなん大規模でやられたら価格破壊もいいとこ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5860
通りがかりさん
>>5859 匿名さん
MIDの良さや強みって、何なんだろう?
三井のようにブランド力もなく、
ららぽーとの様な大規模商業施設にも隣接しておらず、
郊外なのに平面自走式でなく機械式駐車場。
ハザードも津波はないにせよ浸水5.0mと最悪。
こんな条件で安いかと言えば、非常に高い。
こんな条件ならば、どんな優秀な営業に任せても売れるはずがない。
(結果、下手なステマに走り泥沼化、とならぬことを祈る)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5861
名無しさん
>>5855 匿名さん
“入居後に「モデルルーム公開中!」「好評分譲中!」などの垂れ幕がかけられるのだけは避けて欲しい・・”って、同感です。
あれって、売れてないことを知らしめる「見せしめの刑」みたいでホント嫌。
そんな状態が半年、一年と続けば普通の人でもメンタル発症しそう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5862
不動産関係者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5863
不動産関係者
因みにミッドと競合のメガシティテラスがこんな感じで
オープンレジデンシア名古屋ドーム前が再開発の噂を含めて再開発されないとしても良すぎるだけなんで参考にはならないがこれに路線価まあ大通りに面し回りに道があれば尚いい
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5864
匿名さん
>>5862 不動産関係者さん
不動産の関係者じゃなく素人でも分かると思うが。
将来、更地にして土地を売却し区分所有者で分配するにしても、あのW三角地にはまともな値段はつかないでしょう。
フィールの土地とセットじゃないと。
(普通の戸建て宅地で考えれば分かりますが、この様な奇妙な形をした土地は稀有)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5865
匿名さん
>>5863 不動産関係者さん
土地面積も階数も違うので土地価格だけでは単純比較はできないですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5866
匿名さん
MID 62万/坪×12,974m2/3.3 = 243753万
351戸で割ると 694万/戸
オープンナゴヤドーム前矢田
76万/坪× 3,319m2/3.3 =76448万
159戸で割ると480万/戸
と土地の価格が占める割合はMIDの方が上です。
一般的に資産性は土地価格が占める割合が大きい程有利なので
MIDのが有利ですね。
同様の計算すると
メガ
621万/戸
らら
831万/戸
となります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5867
匿名さん
>>5866 匿名さん
この人の計算方式まじで言ってるの?共用部の公園まで計算に入ってるのウケる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5868
マンション掲示板さん
>>5866 匿名さん
重説に購入した部屋の価格の中で土地の価格がいくら含まれてるか書いてあるけど、そこ見ずに持論書き殴ってるので契約者じゃなく、擁護するフリしたアンチでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5869
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5870
マンコミュファンさん
>>5868 マンション掲示板さん
この物件に限らず、 重説の記載内容を把握していないという事実が何を意味するか?ってことだね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5871
口コミ知りたいさん
>>5867 匿名さん
ちょっと意味がわからないので、もう少し詳しく教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5872
名無しさん
>>5866 匿名さん
お前バカ?
路線価が反映されてないだろ?
ミッドは奥に入った三角地形ラブホが前にあり川に面してて
段ボール工場の跡地地質調査すれば色々出てくる。
この土地の値段はあくまで平均値なのであそこの一等地は落札価格はもっともっと上で落札してる筈だ
寝言は寝て言え
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5873
検討板ユーザーさん
>>5866 匿名さん
路線価知ってるか?
東区矢田5のオープンレジデンシア名古屋ドームの路線価はおよそ400,000円ミッドの路線価は80,000円 同じだと思ってるのか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5874
不動産関係者
>>5866 匿名さん
土地の値段は坪単価で出すものじゃない
路線価ここなら路線価は2面しか建物に面してないのでこの土地の価格は路線価から出す
オープンレジデンシア名古屋ドームは建物に対して路線価は4面あり目の前が路線価400,000円の大通りに面してる
もう少し勉強してください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5875
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5876
口コミ知りたいさん
重説の価格でいいよ。
なんでそらそうとするのかな?
路線価云々の面々も、だからいくらだとは決して言わないだろうし、言えないだろうし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5877
eマンションさん
ここは無駄に議論してリスティングに期待してるのか?
欲しい人は買えばいいし売らずに住み続けたらいいんじゃないないの?
別に価値が下がろうが本人がいいと思うならそれでいい
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5878
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5879
評判気になるさん
>>5877 eマンションさん
MIDに資産価値なんて私も求めてないなぁ
子供2人もいますしある程度広さが欲しくて、うちの年収でもなんとか買えるってだけで有難い
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5880
名無しさん
子供が2人いて、ある程度の広さが必要で、そこそこの年収でも買えるっていうのは、まさにららぽーと横が相応しい。
食品スーパーより、人気の大規模商業施設が隣接の方が日々が楽しいですし、何より添付の様に新築分譲時の人気ぶりから、中古で売る時の売りやすさも折り紙つき。
ららの津波は嫌だけど、MIDの浸水最大5.0mは良い、とかばかばかしくないですか?
-
-
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5881
評判気になるさん
>>5880 名無しさん
ららに関しては、どうしても港区が嫌だったんですよね
両親からもかなり嫌な顔をされましたし…
北区も決して人気のある区ではありませんが、港区よりは良いかなと
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5882
マンション検討中さん
ミッドのハザードって最大5mなんでしょうか?市のHPのハザードだと最大3mですけど、最新版とかで変更になったんですかね?どのみち3mも5mも同じようなものかもしれませんが…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5883
マンション掲示板さん
>>5881 評判気になるさん
港区はちょっと...ってのは分る気がします。
かといって北区も人気のない区、ってのもその通りで。
それだけのことで1,000万とか2,000万もMIDでは上乗せされる、というのは何か少し違うかな、とも思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5884
eマンションさん
>>5882 マンション検討中さん
浸水予測が最大で3mも5mも、どのみち同じようなもの。
どちらでも構いません。
それよりも、嵩上げの有無、止水板や救命ボートの設置有無を気にすべきです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5885
eマンションさん
教えて頂いた挙句に答えまで貰おうとするのか
たまげたなあ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5886
マンション検討中さん
>>5884 eマンションさん
少し前から5mと仰る方が複数いるみたいなので何か新しい情報が出たのかなと思いまして。嵩上げとか対策してもマンション孤立したら大変そうなのでハザード関係ないマンション検討するのが良さそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5889
匿名さん
>>5885 eマンションさん
契約者はより有用な答えを持っているし、それ以外の人間にはあまり意味のない答えだし。
さらに言えば、聞かれてもいないことを勝手に発言して、教えた気でいるし。
もっと言えば、発言した面々は理解してないし。
おったまげ~。だよね。
正に。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5890
名無しさん
ララポート港は確かに安くていいが東海東南海大地震でハザード何処ではなくなる可能性はあるのが懸念想定外の40メートルの津波だけ起きなければいいがあとは液状化現象が懸念
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5899
匿名さん
HP更新されてました。
351戸-(170戸-14戸)で現在の残戸数は195戸と想定されます。
1週間前の更新の時は15戸でしたので1週間に1戸のペースですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5900
匿名さん
一年以上販売して、入居まで残り半年で販売済みが156戸
現在1週間に1戸ペースか。。厳しい。。入居時の横断幕避けられそうもないね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか
-
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
- 価格:3848万円~4528万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:65.37m2~79.75m2
-
販売戸数/総戸数:
21戸 / 351戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件