名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「MID WARD CITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 北区
  8. MID WARD CITYってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-09 05:52:41

MID WARD CITYについての情報を希望しています。
駅徒歩2分に大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!
公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/mwc351/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/sohgohreal-mwc351/request/
来場予約:https://airrsv.net/AKR8703073007/calendar

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.65平米~91.21平米
売主:総合地所株式会社・大和ハウス工業株式会社・トヨタホーム株式会社・阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
MID WARD CITY(駅徒歩2分の大規模再開発)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/25992/
MID WARD CITY

[スレ作成日時]2021-04-20 14:22:55

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4528万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 351戸
[PR] 周辺の物件
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID WARD CITY口コミ掲示板・評判

  1. 5568 匿名さん

    >>5567 匿名さん
    税金払う位なら買うって節税だろ
    それ以外になんて表現するんだよ

  2. 5569 匿名さん

    >>5568
    ??
    何をそんなに否定したがってるの?

  3. 5570 匿名さん

    >>5558
    >>5562
    >>5566
    >>5568

    何故突っかかってるのか分からん

  4. 5571 匿名さん

    >>5569 匿名さん
    何も否定するつもりはない
    自分の知らない表現を知って知識を深めたいだけ
    それが存在するなら

  5. 5572 匿名さん

    コミュ力コミュ力
    コミュ力は大事ですよ

  6. 5573 匿名さん


    >何も否定するつもりはない
    >自分の知らない表現を知って知識を深めたいだけ
    >それが存在するなら

    それが存在するなら・・・
    それが存在するなら・・・

    さすがに拗らせすぎw
    こじらせていいのは思春期の中高生まで。

  7. 5574 匿名さん

    >>5573 匿名さん
    そうやって否定したくなる気持ちもわかる(笑)
    そうするしかないもんな(笑)

  8. 5575 匿名さん

    >>5574 匿名さん

    どしたどした?

  9. 5576 匿名さん

    >>5567 匿名さん
    そもそも節税で新車買うくらいの収入のある経営者がMIDの価格のマンション買うかね?

  10. 5577 匿名さん

    >>5558
    >>5562
    >>5566
    >>5568

    この4つで何人?

  11. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    ファミリアーレ庄内緑地
  12. 5578 匿名さん

    >>5565 匿名さん
    そよら隣接物件どんな感じになるんでしょうね
    そよらの詳細が出るまで1年位待ってからでもMID買えちゃいそうですし待つ人もいそう

  13. 5579 匿名

    セールストークを鵜呑みにして、更に尾ヒレ背ビレを付けて垂れ流したはいいけれど、実際の売れ行きがバレて雲隠れしたり、
    知ったかぶりの浅知恵で税務トークを仕掛けては論破されて逃げ道を見失ったり。
    この自称契約者さんは何がしたいのでしょうか?

  14. 5580 匿名さん

    >>5576 匿名さん
    >そもそも節税で新車買うくらいの収入のある経営者がMIDの価格のマンション買うかね?

    お前さん、ホント変わっとるねえw
    まず、新車を買う事ってのはフェラーリとかロールス・ロイス縛りじゃないので
    「節税で新車買うくらいの収入ある経営者が」っていうほど新車買う事が凄い訳じゃないけどな。

    次に、仮に新車を買う事が凄いことだとしても家を買うってのは非常に地域性のあることなんだよ。
    例えば北区のマンションを買うのは北区・西区、西春・・・春日井・小牧・岐阜とかの人が多い訳で、その辺りに住む経営者にとって、金があるとしても覚王山、八事、白壁、とかに目が向くとは限らんのよ。

    だから西側の金持ちが北区のマンション買ったとしても別に不思議じゃないよ。

  15. 5581 匿名さん

    名古屋郊外に住んでる金持ちが名古屋市に引っ越してくるなら、わざわざ北区のマンション選ぶとか思えないけどな
    その程度の金持ちだったらたかが知れてる気がする
    子供の教育環境など考慮して普通に近隣だし千種区東区選ぶだろ

  16. 5582 匿名さん

    >>5581
    www
    ちょっと金持ちとか節税とか経営者とかに極端なイメージ持ちすぎだよ

  17. 5583 マンション検討中さん

    >>5581 匿名さん
    経営者っていう見栄っ張りな書き方するから誤解を生みますが
    家族経営とか個人経営のちょっとした商売やってる人も経営者なんでね
    そりゃ年収2000万位を超えてる家庭は良い教育環境や充実した周辺環境を求めて千種区や東区のマンション買うでしょうけど、、

  18. 5584 匿名さん

    >>5582 匿名さん
    自分自身が額面年収で言うと1000万円は超えてて家内も正社員で働いていて
    それでも自分のことを金持ちなんて到底思っていないから
    おたくの仰る金持ちの定義とそもそも自体ずれてしまってるのかもしれないね

  19. 5585 匿名さん

    >>5584
    社会人なの?内勤?

  20. 5586 匿名さん

    >>5584 匿名さん

    お前さんは新車で節税ってどうやるの?って聞いてた人?

  21. 5587 匿名さん

    >>5585 匿名さん
    普通の企業勤めで士業

  22. 5588 匿名さん

    >>5586 匿名さん
    違いますよ

  23. 5589 匿名さん

    >>5587 匿名さん

    そうか、士業っつっても税理士じゃないんだろうし、節税とかって言われてもそりゃ分からんわな。

  24. 5590 匿名さん

    >>5556 さん
    それ節税じゃないよ。
    経費使えば利益減るよね。
    お金使えば貯金できる額減るよね。

    効率性も何もないじゃん。
    2ドアでも経費として認められるし…。
    何故こんな理解に至るの?

  25. 5591 マンション検討中さん

    >>5584 匿名さん
    そのご年収でも満足されてらっしゃらないようでしたら正直MIDでは浮いてしまうかもしれないですよ(我が家からしたら羨ましい限りです)
    区や学区はイマイチだけど設備は良く住みやすいよね!っていう、良い意味で庶民向けのマンションなので、、、
    それこそお子様の教育費などに力を入れてあげることのできるご年収だと思いますし、良い学区の地域のマンションを検討された方が良いのではないでしょうか?お節介でしたら申し訳ないです

  26. 5592 マンション検討中さん

    >>5584 匿名さん
    貧しい日本の基準ですら、富裕層は自ら住まう住居を除いた資産額が1億円だよ。

  27. [PR] 周辺の物件
    デュオヒルズ千種
    デュオヒルズ千種
  28. 5593 匿名さん

    >名古屋郊外に住んでる金持ちが名古屋市に引っ越してくるなら、わざわざ北区のマンション選ぶとか思えないけどな

    そこは経営者とか金持ちとか言っても
    金持ち目線としての選択もあれば土地勘からの選択もあるし
    年齢的な部分での選択とか会社の所在地とか夫・嫁の実家との関係とかいろいろあるからな。

  29. 5594 匿名さん

    >>5591 マンション検討中さん

    その目線は大事ですねw

  30. 5595 匿名さん

    >>5590 匿名さんの

    >それ節税じゃないよ。
    >経費使えば利益減るよね。
    >お金使えば貯金できる額減るよね。

    この部分について説明します。
    この彼のいう「節税じゃない」というのは納税額が減って一見節税出来てるように見えても
    モノを買って会社から現金を流出させるんだから「結局、そんなの節税になってないじゃないか」という話です。

    これは経営者同士でも割と話題になることで
    経営者も(税理士も)節税をしたいと思う一方で
    >>5590の彼のように、節税に勤しんでも結局金が残らなきゃ強くならないんで意味ないよ。それだったらしっかり税金って現金残したほうがマシっていう人も結構いるんです。利益と節税の程度の問題もありますしね。
    これはこれで間違いじゃないです。

    社長ならベンツ位乗れ、いいもの身に着けろ、と勧める税理士もいますし
    そういう経営者こそだめだっていう税理士もいて面白いです。

  31. 5596 通りがかりさん

    >>5595 匿名さん
    違う。
    与太話で勝手にかぶせるな。

    工夫ゼロで税理士がそれを節税と宣うなら、
    その税理士は役立たずだってこと。


    税理士はいつから経営コンサルになってんだよ。
    経営者としてのあるべき姿まで指導するなんて、僭越極まりないわ。

  32. 5597 マンション検討中さん

    >>5591 マンション検討中さん
    子供の将来に対し、親としての責任を簡単に見切ってしまってる君はある意味凄いわ。
    子供の将来の為に親としてできうる努力を放棄してない?

  33. 5598 匿名さん

    なので>>5590の彼も恐らく
    ・車を持ってない社長が儲かった期に社長用・業務用問わず)車を買って、節税もすることまでを否定してるんじゃなくて

    ・償却が終わったから買う、車検だから買う、不要なのに無駄に高いものを買って節税して喜ぶ、みたいなのを否定してるんだと思います。

    勿論経営者もそれを分かってないわけじゃないのですが、それでもお上の言う通り高い税金払うのも頭にくるので、買っちゃう訳です。

  34. 5599 匿名さん

    >工夫ゼロで税理士がそれを節税と宣うなら、
    >その税理士は役立たずだってこと。

    何を怒っとるか知らんし、工夫ゼロがどんなイメージか分からんが
    税理士も経営者も「それを節税という」のは普通だわね。
    別に節税というのが特殊なわけでもないし、意味が伝わらない訳でもない。

    その上で、素直に税金払いたくないから買っちゃう人もいるし
    それじゃ結局金が残らないっていう人もいるってこと。

  35. 5600 評判気になるさん


    >>5598 匿名さん
    違うって言ってるじゃん。
    くどいよ。

  36. 5601 口コミ知りたいさん

    >>5599 匿名さん
    普通じゃない。
    税理士が単なる社用車の購入が節税だ。
    などと宣ったら。変えるわ、すぐに。

  37. 5602 匿名さん

    >>5600
    車を持ってない社長が儲かった期に(社長用・業務用問わず)必要な車を買って、節税になることまで否定しないでしょ。

    営業マンが増えた、職人に車がいる、で必要な車を買って節税にもなる事は否定せんやろ。これも否定したいのか?

    何が嫌なん?節税と表現されることが気に入らんの?購入する行為がいやなのか?

  38. [PR] 周辺の物件
    バンベール庄内通 ザ・レジデンス
    プラウド池下高見
  39. 5603 口コミ知りたいさん

    つまらないレスしてるけど!
    ドブ川沿いでなったは蚊?がウヨウヨカエル?ゲコゲコだろ?

    北区は治安悪いけど事件名古屋北区で調べたら出てくるけど北区住むぐらいなら西区の方がおすすめだよ
    救いは北区警察が近いからいいけどサイレンがうるさそうですね

  40. 5604 匿名さん

    車を利用した節税は世間ではフツーによくある節税例で言われてるんだけど
    彼には彼なりの税理士に対して求めるものがあって
    俺様にはこの程度の節税じゃ節税のうちに入らないってことなのでしょう。

  41. 5605 マンション検討中さん

    >>5602 匿名さん
    その理屈なら、レシピと節約レシピに差がない。と主張するに等しい。

    社用車を必要とするなら。
    中古車にした方が。が節税だよ。

    君が言っているのは単なる経費の申請。

  42. 5606 口コミ知りたいさん

    >>5604 匿名さん
    経費使えば納税額減るだけのこと。
    それを節税とか、どこの税理士がそんなことを助言するんだよ。

  43. 5607 通りがかりさん

    駅まで2分って書いてあるけど3.4分は普通に掛かるし
    1番奥の棟だと10分かかるんだけど

  44. 5608 匿名さん

    >経費使えば納税額減るだけのこと。
    >それを節税とか、どこの税理士がそんなことを助言するんだよ

    そこらじゅうにおるで~w

  45. 5609 検討板ユーザーさん

    >>5608 匿名さん

    節税とは、控除や非課税制度を用いて、支払うべき税金を積極的に低く抑える行為のことを指す。

    はい。残念。

  46. 5610 匿名さん

    >節税とは、控除や非課税制度を用いて、支払うべき税金を積極的に低く抑える行為のことを指す。

    残念でもなんでもなく、世間で車を利用した節税が言われてる事も否定しないけどね。

  47. 5611 匿名さん

    >>5609 検討板ユーザーさん

    そんなことが言いたいなら最初から
    「本体の節税とは、控除や非課税制度を用いて、支払うべき税金を積極的に低く抑える行為のことを指す。」
    世間で節税と言われてるのは間違ってるんだ!
    僕は節税なんて言いたくないんだ、絶対認めないんだ!
    みんなもこのスレでは俺の用語の使い方に合わせてくれ!

    とでも言えば良かったのにw
    その程度の事なら皆も話合わせてくれたと思うけどな。

  48. 5612 匿名さん

    >>5610 匿名さん
    経費使えば納税額が減るなんて当たり前。
    経費使っても納税額が変わらないなんてあるの?

    社用車 節税で検索かければ、どんな行為が該当するか理解できるでしょ。

    アキレスと亀みたいな論法はいい加減やめなって。それともゼノンの主張が正しいと本気で思っちゃってるクチ?

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    葵クロスタワー
  50. 5613 匿名さん

    >>5612

    YOUは何を否定したいの?

  51. 5614 通りがかりさん

    >>5611 匿名さん
    は?

    節税の意味なんて本来説明不要でしょ。
    苦しいって。君。

  52. 5615 匿名さん

    >>5612 匿名さん

    >>5611

  53. 5616 マンコミュファンさん

    >>5613 匿名さん
    否定?
    意味わからん。
    詳しくどうぞ。

  54. 5617 匿名さん

    自分が知ってる言葉の定義より広い意味で使われてるのを
    それは違うよ、おめーら知らねえのかよってドヤりかったんでしょ。

  • [スムラボ]こたろう「ミッドワードシティ」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4528万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 351戸
[PR] 周辺の物件
ローレルコート久屋大通公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラウド池下高見
ザ・パークハウス 上前津フロント
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン
スポンサードリンク
プレディア名古屋花の木

[PR] 本物件と周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

17戸/総戸数 351戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

[PR] 愛知県の物件

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸