名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「MID WARD CITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 北区
  8. MID WARD CITYってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2024-06-28 05:21:12

MID WARD CITYについての情報を希望しています。
駅徒歩2分に大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!
公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/mwc351/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/sohgohreal-mwc351/request/
来場予約:https://airrsv.net/AKR8703073007/calendar

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.65平米~91.21平米
売主:総合地所株式会社・大和ハウス工業株式会社・トヨタホーム株式会社・阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
MID WARD CITY(駅徒歩2分の大規模再開発)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/25992/
MID WARD CITY

[スレ作成日時]2021-04-20 14:22:55

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4708万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 351戸
サンクレイドル池下

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID WARD CITY口コミ掲示板・評判

  1. 5401 匿名さん

    >>5399
    >>5400
    いつまでも憶測で売れ行きを語らずに、しっかりとエビデンスを出して明確にしませんか?
    各戸の価格一覧表を見れば一目瞭然だと思いますよ。

    1. いつまでも憶測で売れ行きを語らずに、しっ...
  2. 5402 匿名さん

    >>5401 匿名さん
    今まで何人も言ってるけど、こういうタイプの価格/完売表ないんだって
    どうしても欲しいなら営業に言ってみなよ、ないって言われるから

  3. 5403 マンション掲示板さん

    >>5402 匿名さん
    “こういうタイプの価格/完売表はない”はずありません。
    必ずあります。
    ありますが、見せられないだけです。
    MIDの場合、売れ行きの酷さがバレるので、見せられない、というのが先日の解でした。
    ごまかしたり嘘を重ねたりせず、オープンにして、お値引きでもして売り切ってしまう方が潔くて良い、と思うのですが。

    1. “こういうタイプの価格/完売表はない”は...
  4. 5404 通りがかりさん

    >>17 匿名さん

    “一応有害物質は除去済み“って、そうなんですね?
    “一応”ってのが、気になります。

  5. 5405 匿名さん

    いよいよMID販売も佳境ですね。

  6. 5406 検討板ユーザーさん

    大同メタル工場跡地は有害物質でる可能性が懸念されますね。 

    初めて知りました。色々検討しなくてはいけない事がありそうです

  7. 5407 匿名さん

    購入者:30代男性

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    住まい環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    名城線駅徒歩2分(各棟からも等距離)

    各住居に専用宅配ボックス(宅配時に外出中でもスマホで遠隔操作可能)※名古屋で2物件目

    必要十分で便利な共用施設(コワーキングラウンジ、マスターガーデン、キッズガーデン、車寄せ、レンタル電動自転車5台、マンション専用カート、コインランドリー、パーティルーム兼ゲストルーム)

    駐車場351台分確保(空きあれば2台目も可能)

    トリプルセキュリティとノータッチ電子キー(玄関部は有償オプション)


    近隣にラブホテルがある

    ハザードマップは津波来ないが浸水の可能性はあり

  8. 5408 匿名さん

    購入者:30代男性
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    設備や共用施設について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    個人的に1番点数高いのはシャッターゲート、車寄せ、マスターガーデンです。

    このルートで同僚、友人を連れて来てドヤ顔出来る(笑)


    コワーキングラウンジはもう少し広く、駐車場の機械式割合がもう少し低いと良かった

  9. 5409 匿名さん

    購入者:30代男性
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    周辺環境について良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    スーパー隣接(フィールは結構安くて質がいい)

    小学校、中学校の学区も北区では評判良い方(小学校にトワイライトスクール有り、共働きには助かります。)

    保育園も充実しているため選べる(待機児童無しみたい)


    近隣にラブホテル(妻は気にしていないが気にする方もいるでしょう)

  10. 5410 匿名さん

    購入者:30代男性

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    交通・アクセスで良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    この規模で名城線徒歩2分は凄い。

    配棟も工夫されていて、各棟からほぼ等距離。

    栄まで直通10分、名古屋乗り換え14分なので勤務しやすい、出張も問題ない


    名古屋駅までは乗り換えが必要(私の場合は出張人のみ利用なので問題ないが、毎日だと少し大変かも。

    ただ桜通線利用であれば比較的空いている)

  11. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    オープンレジデンシア栄本町通
  12. 5411 通りがかりさん

    ただ平米数に対しての値段はこの規模のマンションにしては激安なので 子供が沢山居る大家族向きではあるとは思います。

  13. 5412 匿名さん

    購入者:30代男性

    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    治安・安全の面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    昔志賀本通に住んでいましたが非常に静かで住み心地良かった。
    マンションの敷地にはセキュリティが敷かれているため、不審者も入れない。
    キッズガーデンで子供が遊んでいても安全。

    小学校がやや遠いため低学年だと少し大変かも(徒歩13分、子供の足だと15.16分くらいか)

  14. 5413 匿名さん

    購入者:30代男性
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    管理面で良い点、残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    長谷工プレミアムアフターサポート10年の対象物件(名古屋市内だとここだけ)困ったら長谷工にダイレクトで相談が出来て即対応して貰えるみたい。
    今のところ電動自転車は予約無しのようですが、それなりのルールを設けないと利用者が集中してしまう恐れがある。
    とても便利なサービスなので良い規約を検討したい。

  15. 5414 匿名さん

    購入者:30代男性
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も良い点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    名城線徒歩2分以内の大規模でこれだけ揃っている物件は他にはない。
    ディスポーザーや高圧一括受電サービスなどは後から個人で追加する事は出来ないので有り難い。
    トータルで90点付けられる物件です。

  16. 5415 匿名さん

    購入者:30代男性
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    このマンションの最も残念な点
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    残りの10点はやっぱり価格かな。

    もう少し安くいと良かった。
    ただ人件費高騰、資材高騰、エネルギー価格高騰、消費税10%なのでまだ頑張ってくれてる方だと思う。

  17. 5416 匿名さん

    購入者:30代男性
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    並行して検討したマンション名
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    パークホームズ庄内通
    メガシティテラス

  18. 5417 匿名さん


    購入者:30代男性
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    上記の中からマンションを選んだ理由
    ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
    ほぼ全ての項目でMIDWARDCITYの方が良く、乗り気でなかった妻がモデルルームみたら数時間でここがいいとなるほどだった。

  19. 5418 匿名さん

    だいたいみんなと似たような感覚で決めてるんじゃないかと

  20. 5419 匿名さん

    メリットもデメリットも
    まあまあこんなところかと。

  21. 5420 匿名さん

    北区は元々朝鮮**だから大阪で言う西成みたいな何処みたいな噂は聞くけど…

    楠木や味鋺の方面行くとスミが入った人結構いるから
    治安はあまり良くない

  22. 5421 匿名さん

    北区なので購入者も期待値上げすぎってこともなく
    概ね皆が思ってる通りってところはいいんじゃないかな。

  23. 5422 匿名さん

    >>5420 匿名さん

    まあまあ、それも含めて>>5421の通りってところだわね。

  24. 5423 匿名さん

    価格はまだはっきりしませんが、エリアや設備仕様、規模感から坪200万円台前半なら買いだと考えます。
    続報がありましたら再度こちらに書き込みします!

  25. 5424 匿名さん

    って「こう」が書いてるけど彼はあんま名古屋知らなさそうだし
    購入検討者が自分たちで決めるしか無いね。

  26. 5425 匿名

    >>5406
    汚染は一応、浄化しているはずですよ。
    詳細は、>>3851 や >>3870 を参考にすると良いかもしれません。

  27. スポンサードリンク

    プラセシオン昭和御器所
    サンクレイドル池下
  28. 5426 評判気になるさん

    >>5420
    タトゥーは今や北区では市民権を得たのでは?

  29. 5427 通りがかりさん

    >>5423 匿名さん
    "坪200万円台前半なら買い"と散々煽って煽ってしましたが、販売開始後、蓋を開けてみると空振りで販売不振。
    11月度の販売実績はわずか1戸だそうじゃないですか。
    商売繁盛とか除霊の祈祷でもして、頑張って欲しいです。

  30. 5428 マンコミュファンさん

    >>5398 評判気になるさん
    将来の資産性を気にされている様ですが、竣工前完売はまず不可能です。
    入居開始時でも完売は無理でしょう。
    この人気度から察するに完売後の資産価値も高いとはなりにくい。わたしはそう思います。

  31. 5429 通りがかりさん

    >>5398 評判気になるさん

    今年春にモデルルームでお話を聞きましたが、竣工前に2/3、出来上がり後に残り1/3の販売を計画していると営業さんは仰ってました。
    実物を見ないと決められない人も一定数いるので、とのことでしたよ。

    実際の売れ行きはわかりませんが、元々、竣工前完売はないという計画のようです。

  32. 5430 匿名

    >>5429

    ここの営業は本当に出鱈目ばかり言うのですね。
    セールストークを鵜呑みにしない方がいい、ってまだ分からないのかな?

    あなたには、「実物を見ないと決められない人も一定数いるので、竣工後に残り1/3の販売を計画している」と言ったのですね?

    しかし、 >>4865 さんは、
    「本当に人気があるので、このペースだと建物が立つまで悩んでらっしゃると、もしかしたら買っていただけなくなってしまうかもしれません」って言われたそうですよ。

  33. 5431 匿名

    >>5429
    "竣工前完売はないという計画"ってことは、元々、そんなに売れる優良物件ではないと認識していた訳ですね?
    だからこそ、必死になって煽って煽ってしていたのでしょうか?

  34. 5432 匿名

    >>5429

    歴史を紐解けば真実が見えます。
    >>3329 や >>3390 をもう一度、振り返ってはいかがでしょうか?

    あなたは営業の本質を誤解しています。
    営業は正しい販売実績を伝えることが使命ではありません。
    例え駄作物件を担当させられても、売り切ってみせるのが営業魂。
    その為に素人ユーザーを騙すなんて朝飯前。
    昔から言うでしょう。話し半分で聞いておけ、と。
    そういうことなんですよ。

  35. 5433 名無しさん

    >>5432 匿名さん
    そうそう、営業は売るのが仕事なので、正しい情報を全て客に伝えるのが正しい仕事では無い

  36. 5434 マンション検討中さん

    >>5398 評判気になるさん
    同じような広さのファミリー間取りがたくさんあるMIDのような大規模は、中古売却時には他の部屋の方と競合して値引き合戦にはなりますよ
    購入者側も強気で交渉してくることになりますし
    中古売却前提なら絶対に避けた方が良いです

    ただし安くて設備も良いので家族で永住するには良い物件だと思いますよ

  37. 5435 口コミ知りたいさん

    >>5434 マンション検討中さん

    私も個人的には悪くはない物件だと思いましたが、売れ行きをみていると世間の評価は厳しいですね。

  38. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    ダイアパレス金山フォレストフロント
  39. 5436 匿名さん

    >>5435 口コミ知りたいさん

    西側は辛いね

  40. 5437 マンション検討中さん

    >>5436 匿名さん
    それはどういう意味でしょうか?
    ノリタケも錦も西側ですが良く売れたと思いますけど。

  41. 5438 名無しさん

    >>5436 匿名さん

    西か東か以前に、グロテスクなW三角形の土地にマンション3棟構成や機械式5段駐車場が300台分って、無理矢理感があったのでしょうか?
    こんなの東に作ったって受けないと思いますが。

  42. 5439 マンション掲示板さん

    >>5313 口コミ知りたいさん

    間違いなくその通りだと思う
    今さら気付いても遅いけど

  43. 5440 eマンションさん

    >>5439 マンション掲示板さん
    ヘイトかった張本人は、ミッドの売れ行きが厳しすぎて擁護できなくなって逃亡してるというね…

  44. 5441 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  45. 5442 マンコミュファンさん

    最初は騒ぎたてて売れ行き好調だったが今はオープンレジデンス名古屋ドーム前に抜かれてる。
    あっちは7.8割完売してるみたいなのにこっちは半分は売れ残り……

    もうすぐ安売り始めるだろうな
    値崩れして安くなったら買うか検討しますします!

  46. 5443 匿名さん

    >>5441 通りがかりさん
    それな。まじ無責任だわ

  47. 5444 匿名

    軽い気持ちで、煽った契約者や営業。
    販売開始から1年経たずに売れ残りの状況に激震が走り。

    三角地の大凶相から、初めからこうなることは分かっていたのか?
    商売繁盛でも除霊でも何でもいいから祈祷して、値引きとか新価格で完売させて欲しいです。

  48. 5445 匿名さん

    最大のネガティブ要因は特定契約者だった模様
    後悔先に立たずとはまさにこのこと
    まあ少しは学んだだろうから残りの人生に生かしてくれたまえ

  49. スポンサードリンク

    プレディア名古屋花の木
    リニアゲートタワー名古屋
  50. 5446 匿名

    >>5445
    “最大のネガティブ要因は特定契約者”ってそれはそれで正しいけれど。
    ネガティブ要因はやはり物件自体にある。

    北区アドレス、某処理済み跡地、不整形の三角地、風水が大凶相、浸水ハザード5.0、機械式5段駐車場、ラブホ近し、風俗街近し、ドブ川堀川が真横、敷地ど真ん中にゴミ捨て場、隣仕切りはペラボー仕様、車での公道出入り口は1箇所のみ、小中学校かなり遠し、眺望悪し、共用施設は351戸に対して少ない、チープな外観。

    これらに加えて最大のネガティブ要因は他にもある、ってこと。

  51. 5447 マンコミュファンさん

    こことの比較対象はオープンレジデンス名古屋ドームじゃないでしょ?オープンレジデンス名古屋ドームは坪単価270万ぐらいはするから高すぎる!!

    メガシティテラスが相場的にはまだ比較対象だと思う
    ここ買うならメガシティ一度見た方がいいかも?
    周りに24時間やってるマックスバリューやマックキャンプ用品売ってるスポーツオーソリティ入ってるしなかなかいいところだと思うよ

  52. 5448 eマンションさん

    契約少ないのはローンが通らない人が多いってこと?

  53. 5449 マンション掲示板さん

    >>5448 eマンションさん

    似たような四角いマンションが数多くある中で、かたや完売(寸前)でもう一方では契約が少なくほとんど売れていない。
    作っているのは、実はどちらも長谷工だったりするのに。

    なぜでしょうか?
    それは、単に人気度合い、だと思います。

    でもこの人気度合いって大事だと思うんです。例えば、
    トヨタのアルファードは中古でも高く売れる。
    一方で日産のエルグランドは安くでしか売れない。
    新車時は同じ価格帯の同クラスミニバンなのに。

    人気度合いは資産価値に直結するんですね。

    同じ金額をどうせ使うのなら、ゴミではなく宝物を手に入れたいですよね。僕なら好き嫌いは別にしてアルファードを買うな。

  54. 5450 マンコミュファンさん

    Aさんは、JR名古屋高島屋でロレックスの100万円の時計を1つと、オメガの100万円の時計を1つ買いました。
    そのまま大須のコメ兵に行き時計を売却しました。
    ロレックスは300万円、オメガは70万円で売れました。

    あなたは時計に詳しくありませんし興味もありません。
    それでも、あなたなら、クリスマスプレゼントにロレックスかオメガのどちらが欲しいですか?

  55. 5451 匿名さん

    >>5448 eマンションさん
    あまり5449さんの言う事は聞かない方がいいですよ。
    毎日買う気もないのに、ここへ通ってネガ連投している変わった人ですので。

    大規模だから進捗が遅いように見えるだけで、年間100組以上の家族が選んでいる物件がそんなに悪い事はないですよ。

  56. 5452 匿名さん

    >>5449 マンション掲示板さん
    MIDをエルグランドと評価されているなら御目が高い。
    リセールを気にしないなら、アルファードよりずっと安く買えるし同等仕様ですからね。
    まさにMIDと似ていますね。私はエルグランドを買うな。

  57. 5453 匿名さん

    >>5437 マンション検討中さん
    西側の中ではMIDは売れているのに、特定業者さんが毎日ネガコメするから辛いねって事でしょ。

  58. 5454 匿名さん

    >>5425 匿名さん
    大同メタル工業の汚染跡地はFEELの場所だからMIDは範囲外だよ。
    過去に議論済。業者さんもこれについては汚染跡地は間違いだったから、議論しないって詫び入れているし。
    >>3990

  59. 5455 匿名さん

    >>5398 評判気になるさん
    私は契約者ですが、元々名古屋市の中でもそこまで人気の無い北区ですので、竣工前完売を狙えるような物件ではないかと思います。(契約者の殆どはリセールより長期的な住み心地やランニングコストが安いのを気に入っている方が多いと思います。)

    あくまで永住目的で買う方には、都心より安くて駅近、設備も良いので便利に暮せて、大規模で維持費が安いのがメリットかと思います。

    アンチの方は人気が無いと言って煽りますが長期居住志向の方が年間100組以上選ばれていますから竣工前完売は厳しくてもゆくゆくは売れていく物件かと思います。(ここが売れないなら、坪200万を大きくきった物件という話にもなりますが昨今の資材高騰を考えれば厳しい話かと思います。)

  60. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア大須FRONT
    ザ・ライオンズ覚王山
  61. 5456 マンション検討中さん

    マンションが価格だけだと思ってておもろい
    そもそも手が届かないから上の景色を知らないのか

  62. 5457 マンション検討中さん

    HP更新されてましたね。
    351戸-(170戸-15戸)で現在の残戸数は196戸ですね。

  63. 5458 匿名さん

    >>5457 マンション検討中さん
    1.5ヶ月で5戸くらいのペースですかね?

  64. 5459 匿名さん

    >>5457 マンション検討中さん
    竣工まで5か月で残りが196戸か

  65. 5460 匿名さん

    >>5459 匿名さん
    アンチが毎日ネガコメしている割には人気落ちてないね。閲覧数も4位だし。

  66. 5461 マンション掲示板さん

    >>5457 マンション検討中さん
    やっぱり155戸しか売れてないのかー厳しい

  67. 5462 マンション検討中さん

    残個数なんてどうやって判断してるんですか?
    HPの販売戸数見ても残りいくつかなんてわからないのでは?

  68. 5463 評判気になるさん

    >>5455 匿名さん
    なんだか新築ワンルームマンション投資で失敗した人の言い訳にそっくりだよ。資産価値気にしないなんて人いないでしょ。

  69. 5464 匿名さん

    >>5463 評判気になるさん

    資産価値ってなに?

  70. 5465 通りがかりさん

    竣工半年前で半分以上の約200戸が売れ残っているなんて、由々しき事態ですね。
    この売れ行きを擁護されている方は契約者とは考えられません。そうと、すればどういう立場の方、だと考えられるでしょう。
    本当の契約者さんは今頃、売れ行きの実態に頭を抱えておられますよ。
    早く決めないと売り切れるかも、とかそそのかされたり煽られたりしたものの、今の販売不振を見ると、購入を決めたことに後悔されていると思いますよ。

  71. 5466 口コミ知りたいさん

    >>5464 匿名さん
    財産の評価額や取引価格のことかな。

  72. 5467 マンコミュファンさん

    >>5460 匿名さん
    にもかかわらず結果に結びついていない。
    むしろ問題の根が深いと思うけど。

  73. 5468 匿名さん

    >>5463 評判気になるさん
    >資産価値気にしないなんて人いないでしょ。

    それは家族の何より気にするべきで何より気にしなくていいものなの?

  74. 5469 マンション掲示板さん

    >>5462 マンション検討中さん
    供給戸数のアナウンスがあったから、そこを起点に分かるよ。よほどトリッキーな売り方しない限り。

  75. 5470 通りがかりさん

    >>5455 匿名さん
    完売しない物件は基本ないから、完売しない不安は考える必要ないよ。

    一方、長期居住志向というのは物は言いようだな。と感じる。

    また、安く住む。というのは居住に伴い発生した費用がどの程度か?ということだよね。
    だとすると、安くないと思うよ。
    君にはきっと、この意味が分からないと思うけど。

  76. 5471 匿名さん

    >>5468 匿名さん
    順位なんて人それぞれでしょw
    とは言え上位なのはほとんどの人に共通している
    資産価値の優先度が低い人は資産価値なんてと強がってる人か資産が何百億円分とかある人くらいだろw

  77. 5472 名無しさん

    >>5470 通りがかりさん
    都内に投資用物件持ってるけど、竣工前完売した人気物件なのか、入居開始後数年かけて何とか売り切った物件なのかは、中古売却時の評価額にも影響出るよ

  78. 5473 マンション検討中さん

    >>5472 名無しさん
    理解してるよ。
    いずれ完売する。
    に対して、完売はするよ。
    と返しただけだけど。

  79. 5474 マンション検討中さん

    そりゃいずれは完売するでしょうけど、引き渡しまで半年強で残り200戸はさすがに厳しい数字ですよね
    大幅値引きしかないでしょこれ

  80. 5475 マンション検討中さん

    大幅値引き→もともと低いここの民度がさらに下がる→さらに価値が下がる。ああ悲惨…

  81. 5476 匿名さん

    >>5471 匿名さん
    >とは言え上位なのはほとんどの人に共通している

    そういうふわっとした話じゃなくて
    何より優先して何より優先しないのかって聞いてる。

  82. 5477 匿名さん

    >>5476 匿名さん
    理解力がないね
    日本語が理解できない人とは議論できないや
    ごめんね

  83. 5478 匿名さん

    また誰も答えられず。

  84. 5479 eマンションさん

    >>5476 匿名さん
    わきから失礼。

    お金より優先するものって何?
    って、問いと同じじゃない?

    で、お金で買えないものはお金を優先するしないで結果が変わらない。ってオチで。

  85. 5480 匿名さん

    資産価値なんて気になるかって言われりゃ人間だから一応気になるけど
    実際は極端に酷くなけりゃいいって人が多いから売れるんだよ。
    はなっから細かい計算なんて出来やしないんだから。

    それをある人は資産価値をみんな気にしてると表現して
    別のある人はそんなに気にしてないっていう話になるのよ。

  86. 5481 匿名さん

    >>5479 eマンションさん

    >>5480

  87. 5482 匿名さん

    >>5480 匿名さん
    極端に酷いところは売れないってことか。
    なるほどね。

  88. 5483 匿名さん

    >資産価値気にしないなんて人いないでしょ。

    という人に対して(人によるとか一般論じゃなくて)
    あなた自身はどの位気にしてるの?って
    聞いてみたいって事ね。

    その答えによって
    「めっちゃ気にしてんじゃん」とか
    「気にしてるって大して気にしてねえじゃん」とか
    分かればオモロイやね。

    反面、そう突っ込まれそうで、実際に問われると答えにくいやね。

  89. 5484 匿名さん

    >>5482 匿名さん

    ほんとにみんなが気にしてたらもっと高層・低層・角・中とか周辺事情とか真剣に具体的な話になるってもんよ。

  90. 5485 匿名さん

    >>5484 匿名さん
    10階建てのマンションで高層階の話してたらわろてまうんやが

  91. 5486 匿名さん

    >>5485 匿名さん
    ここだけの話じゃなくてなw

  92. 5487 匿名さん

    >>5485 匿名さん

    わろてまう程度にしか気にしてないってことだわね

  93. 5488 匿名さん

    >>5485 匿名さん

    資産価値なんて気にするなら西側やめとけって話だよな

  94. 5489 マンション検討中さん

    みなさん資産価値とか売れ行きとか気にしてヤキモキするくらいなら賃貸に住めばいいのに。
    賃貸ならそんなこと気にしなくても家賃払うだけですよ。

    私はずっと賃貸で行こうと思ってます。ただマンションは好きだからモデルルームはたくさん行きますけど。

  95. 5490 匿名さん

    >>5486 匿名さん
    むしろマンコミュって資産性に関わる話ばかりじゃね?

  96. 5491 評判気になるさん

    >>5489 マンション検討中さん
    あなたの言うとおり。
    分譲マンションを買うってのは投資とおんなじ事。それを考えたくないなら賃貸にしておけばいい。だから資産性についての議論になるのは必然。

  97. 5492 匿名さん

    はいはい、東側の営業さんは東側へお帰りください。

  98. 5493 匿名さん

    >>5488 匿名さん
    西側でもキャピタル取れそうなマンションはあるぞ。
    ノリタケしかり錦しかりララしかり。

  99. 5494 匿名さん

    >>5493 匿名さん
    はいはい、ららの営業さんは港区へお帰りください。

  100. 5495 通りがかりさん

    >>5478 匿名さん

    あなた前にMIDよりいいマンション挙げてみなさいよってしょっちゅう言ってた人だよね。思考回路が全部それ。答えられないんではなくて正確な答えはないんだよ。貴方には分からないだろうけど…

  101. 5496 匿名さん

    >>5494 匿名さん
    ららが憎いからって決めつけはよくないぞ♪
    他社の営業とか言っとけば有利に物事を運べると思ってる?
    甘いね、甘々だね

  102. 5497 マンション検討中さん

    >>5493 匿名さん
    東側でキャピタル取れそうなマンションは?

  103. 5498 匿名

    MIDより素晴らしいマンションはそうそう簡単にはみつからないと思います。
    ですからMIDの素晴らしい販売状況を見せつけてやってネガ共を黙らせてやってはいかがでしょうか?
    もうこれ以上、出し惜しみする必要はないでしょう。

    1. MIDより素晴らしいマンションはそうそう...
  104. 5499 匿名さん

    >>5496 匿名さん
    その話の流れで港区推しはないなぁ。キャピタル狙いで港区買う人も少数派だと思うし。貴方も港区に住んでないでしょ?

  105. 5500 匿名さん

    >>5497 マンション検討中さん
    知らねーよ
    東側推しのこいつに聞けば?>>5488

スムラボ こたろう「ミッドワードシティ」のレビューもチェック

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4708万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 14戸 / 351戸
オープンレジデンシア大須FRONT

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プラセシオン昭和御器所
スポンサードリンク
ローレルコート久屋大通公園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト
スポンサードリンク
シエリア代官町

[PR] 本物件と周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4708万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

14戸/総戸数 351戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉一丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19平米~67.40平米

総戸数 37戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉一丁目

未定

30.80m2~75.03m2

Studio~3LDK

総戸数 95戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.20平米~96.53平米

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵一丁目

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.60平米~71.12平米

総戸数 146戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木一丁目

4498万円~4946万円(うちモデルルーム価格4888万円、4946万円含む/2024年3月30日~引渡しまで)

3LDK

66.07㎡~78.15㎡

総戸数 24戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄三丁目

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

サンクレーア名駅那古野

愛知県名古屋市西区那古野二丁目

3750万円~5690万円

1LDK・2LDK

48.18㎡~63.84㎡

総戸数 42戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下一丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59平米~75.52平米

総戸数 41戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

1億1,300万円~3億5,000万円

2LDK、3LDK

81.17平米~140.69平米

総戸数 64戸

ローレルアイ名古屋大須

愛知県名古屋市中区大須一丁目

未定

1LDK~3LDK

44.57平米~67.36平米

総戸数 42戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋五丁目

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24平米~66.64平米

総戸数 24戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05平米・65.10平米

総戸数 125戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所三丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45平米~59.12平米

総戸数 28戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3丁目

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45平米~88.90平米

総戸数 57戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2丁目

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79平米~71.58平米

総戸数 220戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3200万円台~4700万円台

2LDK・3LDK

53.14㎡~70.45㎡

総戸数 21戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭二丁目

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2~54.34m2(ザコート)39.06m2~53.56m2(ライブ)

総戸数 84戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22平米~70.22平米

総戸数 76戸

[PR] 愛知県の物件

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

アルバックス知立駅前

愛知県知立市本町本94ほか

3980万円~5630万円(一括払い地代含む)

2LDK~4LDK

65.75m2~86.38m2

総戸数 48戸

サンメゾン豊川稲荷サウス

愛知県豊川市幸町26番の1

3LDK・4LDK

72.30平米~90.46平米

総戸数 75戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4700万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3480万円~4090万円

2LDK・3LDK

74.63m2~77.32m2

総戸数 92戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸