名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「MID WARD CITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 北区
  8. MID WARD CITYってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-09 05:52:41

MID WARD CITYについての情報を希望しています。
駅徒歩2分に大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!
公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/mwc351/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/sohgohreal-mwc351/request/
来場予約:https://airrsv.net/AKR8703073007/calendar

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.65平米~91.21平米
売主:総合地所株式会社・大和ハウス工業株式会社・トヨタホーム株式会社・阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
MID WARD CITY(駅徒歩2分の大規模再開発)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/25992/
MID WARD CITY

[スレ作成日時]2021-04-20 14:22:55

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4528万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 351戸
[PR] 本物件
MID WARD CITY

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID WARD CITY口コミ掲示板・評判

  1. 4401 名無しさん

    >>4393 匿名さん
    うわ、これが事実ならMIDだいぶ厳しくなりそうですね…
    場所もMIDより便利そうだし

  2. 4402 匿名さん

    >>4393 匿名さん
    よりにもよって、そよら隣接の場所か
    現地歩いたときに商業施設あるとやっぱ魅力的に見えるんですよね
    価格なども分からないですがHPなどが出来だしたらミッドの販売に大きく影響するのは間違いないですね
    そちらの方が場所が良いしいっそのこと競合しないくらい価格が高くあってくれと祈るばかり

  3. 4403 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  4. 4404 評判気になるさん

    >>4402 匿名さん

    商業施設隣接の大規模マンション…
    港区のが影響あるのでは?
    時期が被らないから良いのかな?


  5. 4405 eマンションさん

    >>4404 評判気になるさん
    ららは価格帯が全然違うから競合し得ないし、
    そよらとららぽーとだと規模が違うよ
    影響受けるのは同じ北区同じデベでおそらく価格帯も近いミッドでしょ

  6. 4406 口コミ知りたいさん

    >>4403 匿名さん
    総合地所は値引きするデベじゃないから、
    交渉しても無駄。ましてや竣工一年前に値引きするわけない、すぐにネットに書かれるから。
    悪質な嘘書くと訴えられるぞ、
    値引きの有無で問い合わせるやつは多いから偽計業務妨害になる

  7. 4407 口コミ知りたいさん

    >>4403 匿名さん
    希望間取りなくなると思って値引きなしで買ってしまった私は心臓が痛い

  8. 4408 評判気になるさん

    >>4405 eマンションさん

    規模が違うのか、納得。
    返信ありがとです
    北区同士、相乗効果で
    どっちも売れるのでは?
    栄勤務なら、北区は楽勝だよね 

  9. 4409 マンション検討中さん

    敷地面積で3倍強、大規模、そよら隣接でしかも同じデベとは。。
    上飯田駅という点を除いても魅力的すぎる。

  10. 4410 匿名さん

    >>4406 口コミ知りたいさん
    現時点で実際に値引きします!って宣言された訳ではないですよ
    販売開始当初は絶対に値引きいたしません!という雰囲気だったのが販売速度などを見ていて流れが変わってきてるのを感じるし、営業の連絡も多いので、もうしばらくしたら値引き引き出せると思って、自分はまだ待っているってだけです

    現時点で値引きいくら引き出した!などの書き方はしていないつもりですが、誤解があったなら申し訳ないです

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  12. 4411 匿名さん

    >>4409 マンション検討中さん
    上飯田駅よりは志賀本通の方が良いと思いますが、そよら隣接は強いですよね

  13. 4412 匿名さん

    >>4409 マンション検討中さん
    敷地面積がMIDの3倍だと、実際のところどの程度の戸数になるんだろう、700戸とか?
    長谷工一社で作るの結構すごいですが、管理がなかなか大変そうな気もしますね

  14. 4413 マンション検討中さん

    >>4393 匿名さん
    尾上団地の近くなのは分譲マンションにおいてはマイナスポイントになりそう

  15. 4414 匿名さん

    >>4406 口コミ知りたいさん
    すーぐ嘘とか言う。
    もっと心に余裕持ちなさいよ。

  16. 4415 匿名

    北区の新物件、ショッピングセンター「そよら上飯田」に近接となると人気が出そうですねー! 
    https://www.aeon.jp/sc/soyora-kamiiida/

    同じ北区の中でミッドと"そよら"で人気を奪い合うことは必至。
    しかもミッドも"そよら横"のどちらの物件も、総合地所と長谷工が手掛けるのですね。やること、エグいわ。

    せめてミッド完売の目処が立つまで"そよら横"のことは伏せておいたら良かったのに...
    これじゃ、大お値引きしないとミッドを捌けないじゃん...
    プレミッドショック!そよらショック!

  17. 4416 マンション掲示板さん

    >>4415 業者さん
    そよらショックは起こらないから大丈夫だよ。
    そよらは2025年完成で今の円相場で資材を仕入れるしかない。ミッドより必ず高くなるし、ミッドの方が先に売れるから。今そうやって煽るのは全部裏目に出ちゃうから騒がない方がいい。

    上飯田、志賀本通をよく知ってる人なら、栄勤務でミッドの方が安かったらミッドを買う。小牧に電車通勤する人なら上飯田おすすめだけどね。

  18. 4417 マンション掲示板さん

    表記は平安通徒歩7分がメイン。
    名古屋で駅徒歩5分超えると検索は一気に減る。
    メガシティと同じ坪180万くらいで出したらめっちゃ売れるだろうけど、今それしたらデベの利益は2023年完成のミッドに対して半減だからやるわけない。
    価格発表されたらミッドが即完売と予想!

  19. 4418 匿名

    >>4416

    "そよらショックは起こらないから大丈夫"って言うのはあなたの願望でしかない。付け加えると、今まであなたの予測や願望はことごとく外れてきたよね。

    "今そうやって煽るのは全部裏目に出ちゃう"かどうかは、この先を見ていれば自ずと答えは出る。

    総合地所や長谷工にしても、多大な時間をかけて不人気物件の営業活動を続けるよりも、さっさと値引きして片付けて、次の"そよら横"に営業をシフトさせるのは必至。

    長谷工にしても初めから次の"そよら横"が頭にあったから、ミッド初期には煽ったりしたのかな。早く捌こう、と。

    お値引きなしで高値で購入された方も納得して満足して契約されたのだから、悪くはない判断だと思うよ。結局、最後は自己満足の世界だから。

  20. 4419 通りがかりさん

    >>4417 マンション掲示板さん
    7分は無理だろ、どー見ても10分はかかる

  21. 4420 マンション掲示板さん

    >>4418 業者さん
    ふーん、なら貴方は上飯田のそよら横は坪単価いくらになると思うの?

    貴方はそよらのHP見て、アクセスも見て、本当にミッドよりそよらが人気物件になると思ってる?
    イオンなのにこれしかテナント無いって思わなかった?

    そよらショック起こると言うなら、ミッドなんて相手にしなくて良いから貴方ももう来ないんだろうね。お勤めご苦労様でした。

  22. 4421 検討板ユーザーさん

    >>4419 通りがかりさん
    実際にはそうかもしれません。そよらHPに7分とあったのでそのまま転記しました。

    1. 実際にはそうかもしれません。そよらHPに...
  23. 4422 匿名

    >>4420

    "イオンなのにこれだけしかテナントが無い"なんて思わなかったですね。
    ミッド隣接にはフィールしかないから、"そよら横"マンションはずいぶん恵まれた環境だと思います。少なくともミッドよりはずっと良い。

    ミッドは、ライバルのららぽーとにボロ負けし、オープンにも破れ。
    最後は身内の総合地所&長谷工から刺客"そよら横"を野に放たれ。

    これからますますお値引きが拡大するので、販売ペースもあがりそう。早く完売出来るといいですね。

  24. 4423 マンション掲示板さん

    イオンかどうかは関係ないね。
    スーパー、スタバ、スシロー、マクドナルド、サイゼが近接という事実は変わらない。

  25. 4424 通りがかりさん

    新しい喧嘩の売り先が決まったね

  26. 4425 検討板ユーザーさん

    そよら横のマンションは、もう5年くらい先にして欲しかった
    同じ長谷工なのにえげつない事してくるなー
    スタバ近くにあるのは羨ましい

  27. [PR] 周辺の物件
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
  28. 4426 匿名さん

    >>4425 検討板ユーザーさん

    スタバはやっぱり強いね
    その土地の価値が一気に上がるから
    フィールの中にいっそスタバをってか?


  29. 4427 検討板ユーザーさん

    >>4426 匿名さん
    東区のオープンレジデンシアもスタバすぐ近くにありますし、
    なぜかスタバあるだけで印象良くなりますよね
    実際しょっちゅう行くわけじゃないんですけどね
    あのフィールの中にスタバできたら面白いです

  30. 4428 検討板ユーザーさん

    >>4427 検討板ユーザーさん
    絶対にできないのだけは断言できる。

  31. 4429 eマンションさん

    >>4428 検討板ユーザーさん

    そこまで否定しなくても… 

  32. 4430 匿名

    三角地の風水が災いを呼び起こすのか?と思う程、次々と発生する災難を、ひとつひとつ議論して前に進んで来ました。
    LaLa比較、風水、駐車場、汚染、浸水、等々。

    しかし最後の最後に、内輪から強烈な一撃がくるとは全くの想定外。
    ミッドを手掛ける長谷工&総合地所が、ミッドから直接距離で1.0kmの北区織部の"そよら"隣に近々にも超大規模物件を手掛ける、と。
    しかも新物件はイオン、スーパー、スタバ、スシロー、マクドナルド、サイゼが近接の好立地の様で、ミッドにすれば超強敵。
    まさか内輪の身内がこんな仕打ちをするとは本当に想定外。驚愕です。

  33. 4431 評判気になるさん

    >>4430 匿名さん

    志賀本通のが、圧倒的に駅の利便性は上
    わざわざ乗り換える必要がある駅に
    力はそんなにないと思うけど

  34. 4432 マンション検討中さん

    そよらの物件、面積かなり大きいから駐車場が平面の割合かなり多そうな気がするんだよな・・

  35. 4433 マンション掲示板さん

    >>4430 業者さん
    あれ、まだいたの?
    そよらがそんなに良いマンションだっていうなら、ミッドなんて構わずに早く他へ行きなよ。
    やっぱりミッドが良いマンションだと思っているからまだいるのかな?

    2025年完成マンションにそれだけ期待するとは、貴方の相場観恐れ入ります。仕様と価格が分かってから議論しましょう。すべてそよらがいいって話になると思っているのかな?
    駅距離やハザードマップはもう確認されたのかな?
    ミッドの方が良いところいっぱいありますよー

    毎日スタバやマック、スシロー使いたい人は港区ららとか今でも選択肢があるから、そこまで状況変わらないと思うけど?

  36. 4434 マンション検討中さん

    シンプルに長谷工x総合地所という全く同じ組み合わせなら
    MIDが完売までは行かなくてもせめて8割くらい売れてから情報解禁してほしかった
    1kmしか距離違わない北区同士で、同じ大規模。なぜ今看板建てたんだよって感じ

    販売速度は資産価値に直結するから頑張って竣工前完売目指してほしいのに、
    一旦見送って悩む人も出てきそうだし契約済みの人間からしたらモヤモヤ要素でしかない

  37. 4435 マンション掲示板さん

    >>4432 マンション検討中さん
    そよらは延床面積から500戸以上の物件になるから、平面で作ったら大変な事になりますよ。
    多分1戸1台で立体自走式にすると思う。

    その費用分と円安仕入の影響でミッドより坪単価10~20万(グロスで300~500万)くらい高いんじゃないかな?

    階高削って31m制限11階建にする等でもう少し価格下げる可能性はあるかもしれませんね。
    仕様はミッドと港区パークホームズの中間予想ですが、どうなるでしょう。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
    (仮称)ジオ白壁四丁目計画
  39. 4436 検討板ユーザーさん

    プレミストショックよりそよらショックのほうがデカいやん。

  40. 4437 検討板ユーザーさん

    程度の悪いアンチが色々煽っているけど、建築費高騰局面で後発の大規模マンション出てくるとか営業的にはいくらでもやりようがある。当たり前だけど全部分かって発表をしてる。

    同じデベが販売もするから情報の出し入れも自由、共同事業の関係で先行マンションから捌かないと反感買うのは必至。これで売れない営業さんいます?

    そよらの話で買うの迷うような人はミッド買わなくていい。放っておいてもミッドは売りきれて、そよらのお陰で値上がり期待すら出来る展開しかない。アンチはそれ見据えて暴れてるてってのは素人目で見ても分かるでしょ。

  41. 4438 マンション検討中さん

    >>4437 検討板ユーザーさん
    じゃあ情報出すのもう少し遅くして1年ずらしてMID完売後にすれば良かったのでは・・
    2026年引き渡しで良かったじゃん。出し入れするタイミングおかしくない?

  42. 4439 マンション検討中さん

    >>4438 マンション検討中さん

    建築看板が出てるだけで公式に発表はされてないです。

  43. 4440 マンション検討中さん

    不動産業界の事なんて全然知らないですけど、4社共同なんだから他3社から反感かわないんですかね

  44. 4441 口コミ知りたいさん

    人によってはより良い選択肢が出てきてしまって検討中の方は迷ってしまいますね

  45. 4442 検討板ユーザーさん

    >>4438 マンション検討中さん
    貴方の考え方は変わっていますね。ミッドの契約者さんですか?

    普通の見立てなら、そよらの発表はミッドの販促になる。少しでも早く発表するのが営業的に得なの分からないかな?

    同じ北区の物件、合わせたら名古屋最大規模。
    相乗効果でどっちも売れるって思わないですか?

    まだそよらはいくらか分からないんだよ?私たちには。長谷工の営業さんも分かっていないと思ってます?

    あと2026年完成ではダメだよ。住宅ローン減税無くなるし。

  46. 4443 マンション掲示板さん

    >>4442 検討板ユーザーさん
    まだ発表されてませんよ。
    妄想は大概にしましょうね。
    知ったような口ぶりは滑稽ですよ。

  47. 4444 検討板ユーザーさん

    >>4441 口コミ知りたいさん
    貴方はそよらがいくらだと思っているの?

    貴方が検討者さんだとして、そよらがいくらかは言えないけど、ミッドより大分高くなるって言われたらどうします?
    ミッドの方が仕様高いって言われても、それでもそよら待って選択肢にします?

    そういった情報欲しいからミッドのモデルルーム行きませんか?

  48. 4445 検討板ユーザーさん

    >>4443 マンション掲示板さん
    現地に建築予定看板立ったら公知じゃないの?

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ファインタワー名古屋今池
    プレディア名古屋花の木
  50. 4446 評判気になるさん

    もう11月になりましたが10月末までの契約戸数は出ましたか?

  51. 4447 検討板ユーザーさん

    >>4443 マンション掲示板さん
    建築新聞でも報道されているので公知ですよ。

    ※記事抜粋
    名古屋市北区】総合地所(東京都港区芝2ノ31ノ19)は、北区織部町にあるショッピングセンター「そよら上飯田」の立体駐車場の跡地で、分譲マンションの新築を計画している。2023年10月下旬に着工する予定だ。

    引用元
    https://www.kentsu.co.jp/sp/webnews/view.asp?cd=221102300095&area=4&am...

    どんどん議論していったほうがミッドの販促になるので良いのでは?

  52. 4448 口コミ知りたいさん

    >>4446 業者さん
    昼間から沢山そよらとミッドの宣伝ありがとうございます。

    毎月ミッドの売れ行きチェックしなくても、そよらの発表が話題になればなるほどミッドの売れ行き加速していきますのでご心配には及びません。

    どうしても気になるようでしたら是非一度モデルルームに行かれてはいかがでしょう?営業さんから確かな情報聞けますよ!

  53. 4449 匿名さん

    >>4440 マンション検討中さん
    その通り、アンチがネガになると思って、そよらとミッドの宣伝してくれているだけだから放っておけば大丈夫。

    そよらショックでミッドがどんどん売れちゃいます。
    宣伝ありがとう。完

  54. 4450 匿名

    >>4433
    >>4437
    >>4442
    >>4447
    >>4448
    >>4449

    この期に及んでも見苦しく抗うのは見ていて痛々しい。飛ぶように売れるほど予約が埋まってないのに。

    このタイミングで業者(総合地所&長谷工)から引導を渡され幕引きとなるとは、誰もが夢にも思わなかっただろうに。

    長谷工は北区猿投の処理を引き受けることで、織部を手掛ける信用を勝ち得たことは想像に難くない。さすがだね。

    1. この期に及んでも見苦しく抗うのは見ていて...

  • [スムラボ]こたろう「ミッドワードシティ」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4528万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 351戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ覚王山

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
グランドメゾンThe池下ガーデンタワー
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
マストスクエア千種神田町
スポンサードリンク
ザ・ライオンズ覚王山

[PR] 本物件と周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

21戸/総戸数 351戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

[PR] 愛知県の物件

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸