物件概要 |
所在地 |
愛知県名古屋市北区猿投町2ほか |
交通 |
名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分 名古屋市営地下鉄名城線 黒川 駅徒歩8分 名古屋市営地下鉄名城線 平安通 駅徒歩11分
|
間取り |
3LDK・4LDK |
専有面積 |
65.37m2~79.75m2 |
価格 |
3848万円~4528万円 |
管理費(月額) |
8760円~1万690円/月 |
修繕積立金(月額) |
5880円~7180円/月 |
そのほかの費用 |
●バルコニー面積 : 11.42平米~13.40平米 ●管理準備金 : 15,000円(一括) ●テレビネット使用料 : 1,210円(月額) ●あるフォーラム会費 : 500円(月額)
●取引条件有効期限 : 2023年6月19日(月)
※専有面積にはデリボックス面積を含みます。 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
351戸 |
販売戸数 |
17戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2023年5月竣工済 入居可能時期:即引渡可(諸手続き完了後) |
会社情報 |
売主・販売代理 |
総合地所株式会社 大和ハウス工業株式会社 トヨタホーム株式会社 阪急阪神不動産株式会社 株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
(株)長谷工コーポレーション |
管理会社 |
(株)長谷工コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
MID WARD CITY口コミ掲示板・評判
-
143
マンション検討中さん 2021/07/15 23:26:37
>>142 口コミ知りたいさん
あくまで個人の意見としてだけど、区役所が徒歩圏内、栄が近い、地下鉄はドーム前とかで止まったりする分メガと比べて本数が多い、駅からの距離が近い、車使う場合の渋滞が少ないと思われる(メガの渋滞との比較)、地盤がまだましな方あたりかな
結局は立地ということになってしまうけど、ここらの項目がメリットだと感じないのであればこの物件は魅力はない気もする
価格が出たら同価格帯のほかの物件との比較になると思うけど、価格が出てない現状で皆さんはこの物件をどう評価してるかは気になります
-
144
匿名さん 2021/07/15 23:33:43
-
145
口コミ知りたいさん 2021/07/16 10:43:57
>>143 マンション検討中さん
返信ありがとうございました
メリットも、デメリットも含めて
慎重に検討したいです
最後は結局、価格次第になってしまう気が
納得して購入したいですね
-
146
匿名さん 2021/07/16 12:15:06
売主も施工も長谷工だから安くできれば売れる
Nagoya the Towerもあの立地でなぜか薔薇園付けて高値になってるから、メジャー7とはセンスが顧客ニーズとはかなり違ってるかもね
顧客がほしいのはスマホアプリじゃなく見やすいホームページ
-
147
マンション検討中さん 2021/07/16 23:42:32
やはり長谷工は格が少し下がるんですね
パーティルームだとかのアメニティ施設はほんとにいらないなと感じます ああいうのは管理費が上がるだけでなに需要なのかまったくわからないです
-
148
評判気になるさん 2021/07/17 02:33:24
>>147 マンション検討中さん
他のデベならフィールの位置にマンション建てるでしょ。
あと機械式やめて自走式立体駐車場にする。
マンション名も地名入れるでしょ
駅近アピールしたいなら志賀本通駅前とかにすればいいし。
あとは無駄な共用部分削って価格を下げる。
無駄に各戸に宅配ボックスつけるより、アウトポールにして部屋の使い勝手高めた方がいい
柱食い込みまくってて実質面接が残念なことになってる
-
149
評判気になるさん 2021/07/17 10:52:33
>>129
すごいこと仰いますね、、、、
志賀本通は行ったことないですけど、駅近でスーパー併設でこれだけ大規模でって普通に考えたら魅力的なマンションのように感じます。
-
150
マンション検討中さん 2021/07/25 12:13:16
仕様は高くなさそうですねぇ。メガシティも壁や床の仕様が安っぽくて騒音問題抱える住戸多いみたいですし、ここは余計な共用施設が多い上に建築や土地取得のコスト上昇となると仕様は更に下がるかも。
-
151
匿名さん 2021/07/25 12:50:58
>>150 マンション検討中さん
建材価格も上がってるし、建築期間がコロナで延びてるし、土地取得も遅いのでメガより安いことはないでしょうし設備も削らざるを得ないのでは。
-
152
マンション検討中さん 2021/07/25 14:20:31
廉価クラスの新築は仕様を下げたり戸あたりの平米数を削ったりしてなんとか見た目の価格上昇を抑えようと頑張るから、どうしても残念な感じになるね。築数年の中古の方が広さも仕様も上だから。
-
-
153
匿名さん 2021/07/25 15:07:50
アウトポールじゃないから壁芯面積で稼いでる。設備を落としてると言ってもディスポーザーや食洗機床暖と最低限は確保してあるから、今の相場からするとメガ以上シティタワー葵未満の価格だろう
坪200-230万くらいと予想。パンダ部屋は坪190万で用意して3L 3990万からで最多4400万とするんじゃないかな。
-
154
匿名さん 2021/07/25 15:25:57
今の建設費や地価、周辺相場を鑑みると
坪150-180万 → 安い
坪180-220万 → 妥当
坪220万以上 → 高い
らら二期が平均坪150万くらいで、メガが坪180万前後なことを考えると坪200万平均で出すファミリー層にとっては割高感を感じるんじゃないかな
サンクレイドル志賀本通の中古が坪160万以下なのもあるし。
坪220万超えた場合は腐っても東山線の東区のシティタワー葵買った方がリセールは良さそう
-
155
検討板ユーザーさん 2021/07/26 00:09:12
ここは用途地域が準工業地域な時点で積極的には買えない。
-
156
検討板ユーザーさん 2021/07/26 01:24:44
>>154 匿名さん
ここを検討する層の方はシティタワー葵は手が届かないよ。
単価が250万から300万ですので。
-
157
匿名さん 2021/07/26 06:58:58
>>156 検討板ユーザーさん
デベの狙いはまさにそこで、栄圏をアッピールすることでシティタワー葵と比べて安いと思ってもらいたいのだろう
でも実際はランク的にはメガと比べて高いと思われるんじゃないかな
-
158
検討板ユーザーさん 2021/07/27 03:47:21
そもそもここを栄圏とするのは無理があり過ぎるw
チラシ見たけどコピーに「栄を庭に」とか書いてあって吹いたわ。電車に乗って庭に行くってw
-
159
匿名さん 2021/07/27 04:03:33
>>158 検討板ユーザーさん
無理がある。
が、ある意味潔さすら感じるかな
志賀本通のよさってぶっちゃけそこそこ栄が近いってのだけだもの
普段使いはスーパー、あとは栄で買い物ってことにするとこうなるのは仕方がない
栄圏のマンションより歩く距離は少ないかもしれん
-
160
マンコミュファンさん 2021/07/28 22:11:52
価格が出ないことには
評価がなんともいえないけど
人気物件になりますよね
注目したいです
-
161
匿名さん 2021/07/29 01:33:49
ここが売れるかどうかは注目している。
ライオンズ守山マークヒルズが駅徒歩2分、栄まで14分、スーパー横坪160-190万で竣工後も全然売れてない。
守山区と名鉄不人気路線ってのもあるけど、条件としてはここと非常に近い
地盤はライオンズの方が上。
名古屋市民が区と地下鉄沿線をどこまで評価しているかの実験として興味深い。
ららII, メガII, MID WARD CITY, ライオンズ守山と大規模板マン対決、
他県の例だとららぽーと横がやはり強いけど、名古屋ではどうなるか見もの。
-
162
匿名さん 2021/07/29 01:35:39
条件としてってのは立地の話で、床暖やディスポーザついてないから設備としてはこっちが上ですね。その分価格はかなり上だと思いますが。
通りがかりさん2023-08-12 06:36:07あなたはミッドを購入しました。
最大の決め手は駅に近い
64.3%
隣がフィール
21.4%
静かな住環境
7.1%
緑が多い
7.1%
14票
暮らしやすさアンケート (3件) レビューを見る:入居者・契約者口コミ
入居者・契約者クチコミ2023-05-10 17:11:36りん(女性・契約済み(未入居)・25歳-29歳)
アンケート回答日:2023/03/29
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
購入物件
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
ミッドワードシティー(新築・3LDK・4500万円台)
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/669767/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/677326/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
住まい環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅近で利便性がいい 隣にスーパーがあるから便利 幼稚園が目の前にできる 大通りではないから静かめなのがいい
目の前の道路が車通りが少ないが、信号がない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
設備や共用施設について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
パーティールームがあり泊まれる ディスポーザーがとても便利だと思った。
ゴミを24時間出せるのもいい。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
周辺環境について良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
飲食店もそこそこあり、スーパーが隣にあるので便利
保育園が目の前にできる
スーパーも近隣に数軒あり選べる
ホテルが近いのがデメリット
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
交通・アクセスで良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
駅が近い
地下鉄の名城線なので利便性はいいと思う。
栄までも近いので都心へのアクセスも便利。
高速も近いので出かけやすい
最寄りの駅の出口がかいだんしかない
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
治安・安全の面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
まだ住んでないからそこまで治安についてはわからないがそこまで悪いとは聞いてないので大丈夫だと思う。
ハザードマップも問題はなかった。
怪しい店とホテルが近くにあるのが気になる
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
管理面で良い点、気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
コンシェルジュがいるみたいなので、いつでも相談できるのは安心だと思う。
ガーデンは清掃の人はいるみたいなので綺麗に保ってくれそうだと思う。
特にない。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も良い点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
全体的にバランスが良く、デメリットがあまりないところがいいと思った。
部屋の中も痒いところに手が届く感じで便利だなとかんじた。
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
このマンションの最も気になる点
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
部屋の広さ
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
並行して検討したマンション名
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
メガシティーテラス
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/652223/
住民スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/676670/
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
上記の中からマンションを選んだ理由
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
見学に行ったら思いの外良かったので契約をした。
(※管理担当より)
当コーナーでは、入居者・契約者の方からのクチコミを募集しています。
1000円分のAmazonカードをもれなくプレゼント。
https://e-ma.co/q2FKk
スムラボ派出所
こう2021-09-02 19:58:51こんにちは。スムログのこうです。
「MID WARD CITY」のモデルルームに行ってきましたのでこちらに続報を記載します。
結論、とにかくバランスの良いマンションで、迷っているならとりあえず買って問題ないと考えます(煽りっぽく聞こえたらすみせん)。
全体の坪単価は205万円ほどになりますのでグロスで見ても4千万円から5千万円ほどになり目に優しいです。
価格の一部記載します。
・A-Aタイプ 81.86㎡ 4LDK(角住戸)
1階 5,000万円台
3階 5,200万円台
8階 5,400万円台
・A-D2タイプ 70.58㎡ 3LDK(中住戸)
1階 4,200万円台
3階 4,400万円台
10階 4,600万円台
・A-Hタイプ 80.50㎡ 4LDK(角住戸)
3階 5,200万円台
1~10階まで住戸がありますが、価格差は最上階と最下階で10%もありませんので出来るだけ高層を狙う方が良いかなと思います。
設備仕様は正直高くはありませんが、ディスポーザー、食洗機、床暖房などはしっかりと付いてますのであまり不満はないのではと。
その他、隣接のスーパーから専用の出入り口を通ってカートを持って帰ることができるのが魅力的です。植栽もガーデンと名がつく通り非常に豊かですね。
9/13(月)までに要望書を出すと3倍の優遇が付きますので、一旦早めにMRに訪問することをおすすめします!
(細かな部分等の続きはスムラボで記事化いたします!)
-
所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか
-
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
- 価格:3848万円~4528万円
- 間取:3LDK・4LDK
- 専有面積:65.37m2~79.75m2
-
販売戸数/総戸数:
17戸 / 351戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件