名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「MID WARD CITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 北区
  8. MID WARD CITYってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-09 05:52:41

MID WARD CITYについての情報を希望しています。
駅徒歩2分に大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!
公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/mwc351/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/sohgohreal-mwc351/request/
来場予約:https://airrsv.net/AKR8703073007/calendar

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.65平米~91.21平米
売主:総合地所株式会社・大和ハウス工業株式会社・トヨタホーム株式会社・阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
MID WARD CITY(駅徒歩2分の大規模再開発)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/25992/
MID WARD CITY

[スレ作成日時]2021-04-20 14:22:55

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4528万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 351戸
[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド名古屋丸の内

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID WARD CITY口コミ掲示板・評判

  1. 926 匿名さん

    >>921 匿名さん
    どうして怒ることができるのか説明してみて。
    全く理解できないから。

  2. 927 匿名さん

    >>925 マンション検討中さん
    たしかに私みたいな世帯年収600程度の庶民と感覚合うのかなとは思ってしまう。

  3. 928 マンション検討中さん

    >>923 匿名さん
    ここもメガシティテラスのような悩みを抱えるリスクはあると思います。大規模板マンのメリットはランニングコスト、デメリットは価値観の違う多くの世帯がいますので、近所付き合いや騒音問題等ですかね。一時、ららの住民板でも、ゴミの捨て方や共有部の使い方が話題になってました。

  4. 929 マンション検討中さん

    民度の違い。中学受験に向けて勉強してる隣の世帯が夜中までベース弾いてるとかね。
    みんなで仲良くラブホ眺めながら餅つきできるといいですね。

  5. 930 匿名さん

    >>928 マンション検討中さん
    >>929 マンション検討中さん
    あえてここを下げたいんだろうけど、既に問題が出ているメガシティテラスやパークホームズららアクロスよりはもっとまとなマンションに出来る可能性はあるよね。
    坪単価もこっちの方が高いから民度も良くなる可能性は高いという見方も出来るよね、いい失敗例があるわけだし。

  6. 931 匿名さん

    >>929 マンション検討中さん
    ただ批判だけ言っている貴方の民度が疑わしいね。貴方が弾いてるんじゃないの。

  7. 932 契約者さん

    >>927 匿名さん
    全員と深く関わるわけではありませんから大丈夫ですよ。
    一般的なマナー(夜の騒音、共有施設内で子供がはしゃぐ、占有してしまう等)に気をつけるのは何処のマンションに住んでいても当たり前ですから。

  8. 933 匿名さん

    坪単価が高いと民度が高くなるってことでしょうか?
    だから同じ大規模ファミマンでもパークハウス名古屋の住民スレは荒れてないのかな。実際に住んでますが、子どものトラブルや騒音など聞かないし、住民のみなさんも丁寧な方が多い印象です。西区ですがいいところですよ。

  9. 934 匿名さん

    >>933 匿名さん
    パークハウス名古屋は住民スレ荒れていませんね。仰るように良いマンションなんだと思います。
    ただ大分前に販売終了していますし、ここの価格帯よりも大分高いので買えない年収層の方も多いかもしれません。(以下はたまたま出ていた3L中古)
    https://nakajitsu.com/prpsearch/prpdetail/OBJ_MNG_NO/5309143/?utm_sour...

    ここは3Lの平均価格が4,300万くらいですので。

  10. 935 匿名さん

    >>924 匿名さん
    車社会の名古屋で1戸当たりの車保有が0.6台で十分って本気ですか。
    実際にバンベール千種ザ・ファーストも駅徒歩2分で良い物件ですが駐車場保有出来る人には売れてたけど、それ以降は販売苦戦しているのが実状ですよ。

    恐らくどこかのタワマンを買った方なのかな、都心部の駐車場代30,000円以上とかなら60%も分からなくはないですけど、車無い部屋に住む人の資産価値は大分下がりますね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シエリア代官町
    シエリア代官町
  12. 936 匿名さん

    >>935 匿名さん
    取り違えてるね。

    6割設定は駐車場の権利を持っている住戸が多数派であることに意味がある。
    要は自身が駐車場を確保できて、その後総会等で権益(規約)を覆させないことを意識してるんで。
    自分が恒久的に駐車場の使用権を確保できるか?が大切でしょ。

    バンベ千種はむしろ駐車場の売れ行きへの影響が小さくなっている良い証左だけど。
    売れている北側は駐車場の確保ができず、駐車場の確保が望める南側の販売が苦戦しているのを君の主張とどう整合させるの?

    資産価値とは再販価格をイメージしてるで良い?
    多くの物件が再販時に駐車場の使用権を組合に返上する規約になっているのをご存知?
    その結果、資産価値が大分下がってる理解ね?

  13. 937 匿名さん

    噴飯先生が初めてまともなこと言ってる

  14. 938 マンション検討中さん

    >>936 匿名さん
    名古屋に暮らしている家族の大多数が車を最低でも1台必要としている事を考えれば設置率は60%で良いというのはまかりとおらないでしょ。どう考えても全世帯のRVには支障が出る。

    バンベール千種が駐車場設置率100%なら間違いなくもっと売れてる。単純に2L買ってる層は車要らないんじゃなくて、欲しいけど設置が少ないから確保出来てないだけでしょ。その人達は駐車場の権利ないんだからRV悪くなるに決まってるじゃん。

    設置率が60%で十分って名古屋で行って回ってたら鼻で笑われるわ。

  15. 939 匿名さん

    なんでそんなに買わないマンションに一生懸命なの?笑
    なんかよくわかんなーい

  16. 940 匿名さん

    >>938 マンション検討中さん
    自分が確保できるか?
    その権利を保持し続けられるか?
    が焦点なんで。
    たとえ1%の設置率でも自身が確保でき、
    かつその権利を保持し続けられれば問題なし。

    駐車場の使用権が無くても購入する。
    その事実に目を背けてるね。
    南側高層階なら駐車場の使用権を確保できるよ。

    駐車場の使用権でRVが悪くなっている物件より駐車場の権利があってRVが更に悪い物件はどうしようね。

    プラウドは駐車場の使用権返却をポリシーとしてるけど、その理屈ならプラウドのRVは他の物件に劣るね。本当?

    鼻で笑われる物件を高額で取引してるんだね。
    誰かの指図でもあるの?

    投げかけから目を背けてどうすんの?

  17. 941 マンション検討中さん

    >>940 匿名さん
    論点がずれてるよ。

    貴方=自分が確保出来ていれば良い、設置率60%で十分。駐車場必要ない層もいる売れてる物件もある。
    私=名古屋市内では殆どの世帯に駐車場の需要はあるから設置率100%はRVには良い影響が出る(MIDのスレなのでMIDも該当)、60%では需要に対して供給が追いつかないからRVには悪い影響が出る、駐車場の設置率低くても売れてる物件は設置率高ければもっと売れる

    貴方の冒頭文章読めば分かるけど、自分が駐車場確保出来ていれば問題ない、他は関係ないなんて考え方は周りに不利益が出るしおかしいんじゃないかな。

    プラウドのリセール言ってるけど、プラウドにも設置率100%物件は沢山あるよね。需要に対して最適な設置率にして資産価値高めているんじゃないの。

    名古屋市内のファミリー向け物件なら設置率100%以上が鉄板。ジオ春山は120%以上を売りにしてるし注目されているから議論の余地はないでしょ。

  18. 942 匿名さん

    >>941 マンション検討中さん
    逃げてるよ。

    駐車場設置率が高く再販時に使用権を付与できない物件とその逆。どちらが買う側に望ましい?
    どちらのRVが良好だと思う?

    駐車場の設置率が優秀でRVに劣る物件と駐車場の設置率に劣りRVに勝る物件。どちらの資産性が優れてる?

    駐車場が必要ならその物件の駐車場が確保できる住戸を購入するだけ。他の人が駐車場を確保できない物件だから見送るとかいうロジックを初めて聞いた。

    その理屈ならプラウドのRVランキングやってみる?

    ファミリー向けのなんたるかは君が決めるのかな?
    売りにはなるね。売りにするよね。
    で?
    って話だね。それ。

  19. 943 マンション検討中さん

    >>942 匿名さん
    愛知県の車保有台数は日本で何位でしょう?
    誰でも知ってるよね。
    その中でも人口が1番高い名古屋市のファミリー向け物件の付与率が60%で充分?100%でも足りない物件いくらでもあるんじゃないの?
    ウチは出来たら一家で2台停めたいけど設置率60%の物件を買うべきなんですか?

    そもそもMIDのスレでなんでプラウドのRVランキングやるの?話変わってない?

    名古屋のファミリー物件でも60%の設置率が資産価値高い理由をもう少し詳しく教えてもらえないですか。貴方の説明では全く納得できないのですが。

  20. 944 契約者さん

    >>942 匿名さん
    貴方の意見はMIDの話からは逸れてしまっていて、個人への批判だけのコメントになっているので、そろそろ自重して頂けませんか。

  21. 945 匿名さん

    >>943 マンション検討中さん
    60%の意味分かってる?
    管理組合と総会の意味分かってる?
    設置率60%で2台確保できる物件と、設置率100%で2台確保できない物件とどちらを希望するの?

    話変えてるのは君らだって自覚すらできないの?
    >>935 からどれだけ話ずらされてるか分かる?
    駐車場使用権有無が資産性に影響あるんでしょ?
    だったら使用権を放棄させられる物件はRV悪いよね?そこはスルー?

    設置率より自身が駐車場の使用権を確保できるか?売却時に継承できるか?じゃないの?

    ファミリー物件なんて後付けやめて、設置率100%物件で最高のRVを記録した名古屋の物件をあげてよ。
    その上の物件あげるから。

  • [スムラボ]こたろう「ミッドワードシティ」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4528万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 17戸 / 351戸
[PR] 周辺の物件
タワー・ザ・ファースト栄三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ファミリアーレ庄内緑地
シエリア代官町
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
レ・ジェイド名古屋丸の内
スポンサードリンク
プラウド池下高見

[PR] 本物件と周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

17戸/総戸数 351戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

バンベール庄内通 ザ・レジデンス

愛知県名古屋市西区江向町6丁目

未定

2LDK・3LDK

65.74m2~95.17m2

総戸数 50戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸