名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「MID WARD CITYってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 愛知県
  5. 名古屋市
  6. 北区
  7. 北区
  8. MID WARD CITYってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-09 05:52:41

MID WARD CITYについての情報を希望しています。
駅徒歩2分に大規模マンションがたつようです。
価格が気になりますね!
公式サイト:https://www.sgr-sumai.jp/mansion/mwc351/
資料請求/エントリー:https://form.secure.e-state.ne.jp/sohgohreal-mwc351/request/
来場予約:https://airrsv.net/AKR8703073007/calendar

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2番、木津根町1番2(地番)
交通:名古屋市営地下鉄名城線「志賀本通」駅徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:63.65平米~91.21平米
売主:総合地所株式会社・大和ハウス工業株式会社・トヨタホーム株式会社・阪急阪神不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
MID WARD CITY(駅徒歩2分の大規模再開発)【こたろう】
https://www.sumu-lab.com/archives/25992/
MID WARD CITY

[スレ作成日時]2021-04-20 14:22:55

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4528万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 351戸
[PR] 周辺の物件
ファミリアーレ庄内緑地

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MID WARD CITY口コミ掲示板・評判

  1. 4557 匿名さん

    >>4553 名無しさん
    それもそうですね、では200戸超ではいかがでしょうか?
    (私が知っているのは、ノリタケと港区らら1街区くらいです。)

    2点目について簡潔にお答えすると、都心物件で坪300万前後になってくると半実半投もしくは完全投資(売れるまでは賃貸など)が増えてくるという事です。

    これらの客層とMIDの客層(ファミリー実需100%)では、竣工前完売の重要性が全く変わってくるという話です。

    ご参考までに以前「プラウドタワー名古屋錦」で行われた契約者方への居住年数アンケート集計結果を貼っておきます。
    なんと「5年以内に売却が50%」です!
    →リセールを超意識する客層。竣工前完売する前提、自分が住む訳ではないので人気度を重視。

    反対にMIDは「出来るだけ長く住みたいが46.2%」です!
    →リセールあまり意識していない。竣工前完売より現物が生活に合うかの方が重要なので実際の住み心地を重視。

    これらを考えると1つの一般論では語れないのではないでしょうか。

    1. それもそうですね、では200戸超ではいか...
  2. 4558 口コミ知りたいさん

    >>4557 匿名さん
    用途に応じて資産性の閾値を変えるなら理解できるよ。だけど、そうなのかな?

    誰が住むにせよ、住宅とは人が住むことで価値が生まれる以上、価値がある。ということは住宅として優れている。ということなんだよ。

    5年以内の短期売却は税制上は不利だけど、それでも住み替えが容易というのは集合住宅のメリットをしっかりと享受できる。とも捉えられるので。
    その根っこに優れた資産性があるのね。

    子供も出て行ったから住み替えよう。
    と、気軽に選択できるか?
    俺は重要だと思うけどね。
    集合住宅の利点として。

    今、議論しているのは資産性の良し悪しと竣工前完売の相関じゃないの?


  3. 4559 評判気になるさん

    >>4557 匿名さん

    どうかなぁ200戸超。
    なんか、芳しくない物件が多そうだね。
    郊外物件だよね。きっと。

    君が言いたいのはそれらと同列ってことかな?

  4. 4560 匿名さん

    >>4550 匿名さん
    現物を見て購入することがベストではあるが、多くの方に評価される物件でそれは難しい。なぜなら竣工前に完売、ほぼ完売してしまうから。

    「出来るだけ長く」が46.2%ということは裏を返せば53.8%は13年以内での売却を検討しているということですよね。
    ということは少なくとも半分以上の方にとって資産価値は重要な指標となるはずです。

    坪単価と戸数のくだりは仰りたい意味がよくわかりません。
    もう少し具体的に説明をお願いします。

  5. 4561 匿名さん

    >>4558 口コミ知りたいさん
    「今、議論しているのは資産性の良し悪しと竣工前完売の相関じゃないの?」

    まさにそうです。
    上記を踏まえた上で反論頂きたいですね。

  6. 4562 マンション掲示板さん

    他マンションの話出していいのはララくらいだろ

    比較が港区のララしかない

  7. 4563 名無しさん

    >>4561 匿名さん
    そこが論点なら答えは簡単だよ。
    竣工前完売と資産性の良し悪しは正の相関だよ。

    俺が竣工前完売で高い資産性を示した物件を列挙し、君が竣工前完売せずに高い資産性を示した物件を列挙すれば良いだけ。

    先にどちらが物件を挙げられなくなるか。
    挙げた物件がどの程度資産性に優れているか。
    比べれば良いだけでしょ。

    名古屋の物件で竣工前完売せずに極めて高い資産性を示しているのはブリリアくらいしか思いつかない。しかも、この物件がどうして竣工前完売しなかったか?という背景を理解すれば特異な例だと理解できるしね。

    やってみる?

  8. 4564 口コミ知りたいさん

    >>4563 名無しさん
    プラウドタワー名古屋栄。完売まで竣工後8ヶ月かかったけど分譲時より高値がついてる。

  9. 4565 匿名さん

    >>4558 口コミ知りたいさん
    私の意見を以下に纏めます。

    条件:MID/プラウド錦共に新築で購入し20年後で売却するケースを試算(DOWN率は様々な条件があるので参考程度に)

    MID:初期投資が坪200万。10年後に坪170万、20年後に坪140万程度で売却可能。
    (ランニングコストは10年で坪30万DOWN)
    プラウド錦:初期投資が坪350万。1年後に坪380万。10年後に坪300万。20年後に坪250万程度で売却可能。
    (ランニングコストは10年で坪50万DOWN)

    MIDを買う方は上記の様なコスト試算で買う方が多いのであれば、資産上は得をする可能性があるのではないかという事です。

    よって上記の様なイメージをして購入をするのが、
    「北区MIDの購入層」なので「竣工前完売」に拘る必要はないのではないかという話です。

  10. 4566 匿名さん

    >>4559 評判気になるさん
    都心(中区)と比較されるなら北区は郊外でしょうね。名古屋市外からしたら都心物件でしょう。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブリリア名駅二丁目
    ファミリアーレ庄内緑地
  12. 4567 名無しさん

    >>4564 口コミ知りたいさん
    こらこら嘘つかない。

  13. 4568 匿名さん

    >>4560 匿名さん
    貴方が仰りたいのは、MIDが資産価値でメリットが無いと言う話ですか?

    もしそうであれば具体的にMID築5年や10年でいくらになると思われているのですか?

    竣工前完売可能なマンションは築5年や10年でどれくら得だと思われているのでしょう?10年後に絶対下がらないと言えるマンションなんて今ありますか?

    私はMIDが買って直ぐ値上がりするとも思っていませんが、10年後や20年後に大きな値下がりをするとも思っていません。最初の価格が安いからです。

    現在の物件相場でキャピタルを狙うのは無理が出てきているのは御存じでは?

    MIDの購入層は、向こう10年や20年を出来るだけ安いランニングコストで住もうと思って買っているなら、竣工前完売の問題って小さい話なのではって事です。

  14. 4569 マンコミュファンさん

    >>4565 匿名さん
    今後の予想じゃ水掛け論になるから、
    結果が出ている物件で羅列して。

  15. 4570 口コミ知りたいさん

    都心って中区(栄、伏見、丸の内、久屋大通、矢場町、上前津くらいまで)だけを言うんじゃないの?
    あとは東区の泉1とだけ入れてもいいかもしれないけど。

  16. 4571 匿名さん

    >>4569 マンコミュファンさん
    それは難しいですね。過去で比較すると消費税+建築費高騰で売れ行きに関係なく、バンバン相場が上がっていた時代なので。
    そんな昔話をしても今検討をしている方の参考にはなりません。

    今の上がりきったマンション相場の中で、希少物件を探してキャピタルを探すのは得策ではないというのが私の意見です。
    (希少価値+建築費相場の高騰くらいしか期待出来ませんし、竣工前完売が都心に集中している以上、MIDの予算では買えない物件ばかりです。)

    そういった自分が買える物件の中でランニングコストを重視して選ぶ方にMIDは、低コストで良い暮らしが出来、10年、20年単位で住まいを探す方にはとても良い物件だと思います。

  17. 4572 匿名さん

    >>4570 口コミ知りたいさん
    人によって価値観が違うので難しいですよね。
    私はMIDを都心と思いませんが、郊外とも思いません。中間な感じです。

  18. 4573 マンション掲示板さん

    >>4531 匿名さん
    さすがにローレルタワー藤が丘は竣工前完売するでしょ。最終期の残り6戸になってからまだ1ヶ月も経ってないですし。プレミアムがずっと残ってるってどこの情報?
    購入層が被ってないのは同意です。

  19. 4574 検討板ユーザーさん

    いろいろ小難しい話してるけど、販売開始1年間で150戸契約済み
    残り9か月で残り200戸ある状態
    これを販売好調と取るか、販売不調と取るかは人によるでしょ

  20. 4575 評判気になるさん

    >>4563 名無しさん

    お前、アホだな。
    2000年から2014年ぐらいに竣工したマンションは、竣工前の売れ行きに関わらず、ほとんど値上がりしてるよ。資産性なんて時間が経たないと分からないんだよ、勉強しろ。

  21. 4576 名無しさん

    >>4571 匿名さん
    難しくない。
    竣工前完売と資産性に相関があるか?
    だから今までがどうだったか?
    を検証すれば済む話。

    もし、今までの蓄積を覆す。
    と主張するなら覆すに足る根拠を示せば済む。

    不動産価格の上昇と今が頭打ちなんて話は今に始まった話じゃない。
    そうした中、今こそその時だ。
    と主張したいなら今までとの状況がいかに違うのか?今こそなんだ。という根拠を示して。

    それは半年後の円相場を的中させるくらいの難度だと思うので、それができれば君の金銭的制約は取っ払われると思うよ。

    歴史に学ぶことができないのであれば、もはや人類だけが持ち得たことを否定するに等しいんだけどね。

    そこまで斬新な説を唱え、それが世間で受け入れられれば、文字通り歴史に名を残すよ。
    もっとも歴史に価値を見出さない君にはなんの価値もないのだろうけど。

  • [スムラボ]こたろう「ミッドワードシティ」のレビューもチェック
  • [募集]名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

所在地:愛知県名古屋市北区猿投町2ほか
交通:名古屋市営地下鉄名城線 志賀本通 駅徒歩3分
価格:3848万円~4528万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:65.37m2~79.75m2
販売戸数/総戸数: 21戸 / 351戸
[PR] 周辺の物件
プレディア名古屋花の木

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
タワー・ザ・ファースト栄三丁目
MID WARD CITY
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ザ・ファインタワー名古屋今池
スポンサードリンク
グランドメゾン名古屋駅

[PR] 本物件と周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4528万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

21戸/総戸数 351戸

(仮称)ジオ白壁四丁目計画

愛知県名古屋市東区白壁四丁目

未定

2LDK~3LDK

57.05m²~120.03m²

総戸数 35戸

サンクレーア徳川園ザ・マークス/ザ・グラン

愛知県名古屋市東区東大曽根町205番

6240万円~6700万円

3LDK

74.77m2・74.88m2

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4740万円~6880万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

シエリア代官町

愛知県名古屋市東区代官町3705番2

未定

3LDK

72.2m2~96.53m2

総戸数 28戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3280万円~1億1900万円

1LDK~3LDK

39.6m2~105.58m2

総戸数 146戸

レ・ジェイド名古屋丸の内

愛知県名古屋市中区丸の内2丁目

4900万円台・5600万円台(予定)

2LDK

50.65m2

総戸数 39戸

デュオヒルズ千種

愛知県名古屋市千種区内山1-2001-2

3600万円台~6900万円台(予定)

2LDK~3LDK

48.4m2~80.67m2

総戸数 80戸

マストスクエア千種神田町

愛知県名古屋市千種区神田町1703番1

未定

2LDK・3LDK

63.64m²~77.44m²

総戸数 50戸

プレディア名古屋花の木

愛知県名古屋市西区花の木1丁目

4498万円~4938万円

3LDK

66.07m2~66.39m2

総戸数 24戸

ザ・ファインタワー名古屋今池

愛知県名古屋市千種区内山3丁目

4450万円~8960万円

1LDK~2LDK

44.5m2~74.6m2

総戸数 179戸

ファミリアーレ庄内緑地

愛知県名古屋市西区坂井戸町127番

3,500万円台予定~5,200万円台予定

2LDK・3LDK

54.86m²~68.29m²

総戸数 27戸

デュオヒルズ今池

愛知県名古屋市千種区今池五丁目

3,500万円台予定~4,900万円台予定

2LDK・3LDK

53.42m²・64.12m²

総戸数 42戸

タワー・ザ・ファースト栄三丁目

愛知県名古屋市中区栄3丁目

3890万円~1億7980万円

1LDK~3LDK

46.44m2~116.9m2

総戸数 67戸

プラウド池下高見

愛知県名古屋市千種区高見1丁目

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

70.53m2~100.48m2

総戸数 52戸

グランドメゾン名古屋駅

愛知県名古屋市西区那古野2丁目

7,560万円~2億9,970万円

2LDK・3LDK

61.89m²~143.32m²

総戸数 59戸

ブリリア名駅二丁目

愛知県名古屋市西区名駅2丁目

1LDK

31.96㎡

未定/総戸数 48戸

グランドメゾンThe池下ガーデンタワー

愛知県名古屋市千種区覚王山通7丁目

5,586.6万円~2億9,866万円

1LDK~3LDK

55.06m²~160.79m²

総戸数 200戸

ザ・パークハウス 上前津フロント

愛知県名古屋市中区大須4-1302

2908万円~5798万円

1LDK~2LDK

35.19m2~60.45m2

総戸数 90戸

ザ・ライオンズ覚王山

愛知県名古屋市千種区堀割町1丁目

9,200万円~1億6,800万円

2LDK、3LDK

75.63m²~109.93m²

総戸数 64戸

[PR] 愛知県の物件

デュオヒルズ刈谷

愛知県刈谷市神田町1-8-3他

未定

2LDK~4LDK

55.46m2~90.2m2

総戸数 115戸

NAGOYA the TOWER

愛知県名古屋市中村区名駅南2-702-1

5768万円~2億7888万円

2LDK~3LDK

60.18m2~135.45m2

総戸数 435戸

ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池3丁目

3860万円~6350万円(※前払地代含む)

3LDK・4LDK

67.34m2~86.83m2

総戸数 135戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

パークホームズLaLa名古屋みなとアクルス シーズンズ

愛知県名古屋市港区金川町101番8

3,000万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

73.39m²~95.03m²

総戸数 427戸

Tステージ フラッグス・ザ・トヨタ

愛知県豊田市御幸本町1丁目

未定

1LDK~4LDK

49.59m2~94.95m2

総戸数 130戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

4750万円~6700万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3620万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

MMキャンバス南大高

愛知県名古屋市緑区森の里一丁目

3,698万円~5,998万円

3LDK~4LDK

72.00m²~94.00m²

総戸数 192戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3310万円~5490万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸