物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区前野町4-30-18 |
交通 |
(1)都営三田線「志村坂上」駅徒歩9分 (2)JR京浜東北線・埼京線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ライン・上野東京ライン「赤羽」駅バス約21分「前野町四丁目」バス停徒歩5分
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜3LDK |
専有面積 |
67.41m2〜72.81m2 |
価格 |
6800万円〜8900万円 |
管理費(月額) |
1万9875円〜2万1385円/月 |
修繕積立金(月額) |
7810円〜8430円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸 |
販売戸数 |
7戸 |
完成時期 |
2022年8月15日完成済 |
入居時期 |
2026年1月下旬予定 ※ご契約時期により入居(引渡)予定日は異なります。詳細は係員までお問合せください。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス志村坂上口コミ掲示板・評判
-
141
周辺住民さん 2022/07/16 12:11:50
グレーを基調としたシックな外観はいいですね。近くのスギ薬局は朝8時開店で食料品も充実しているのでなにかと便利です。
-
142
匿名さん 2022/07/17 00:18:03
-
143
名無しさん 2022/07/17 01:03:52
-
144
周辺住民さん 2022/07/17 04:11:40
-
145
匿名さん 2022/07/18 21:22:31
合わないわけではないが、ここだけキレイな感じ。
それもいいでしょ。
玉石混交してるのが街ってものです。
同じような建物ばかりしかない、つまらない無機質な街ではダメです。
-
146
匿名さん 2022/07/18 21:27:03
>>135 匿名さん
病院がものすごくたくさんあります。
クリニックはいくらでもあるし、大病院も板橋中央総合病院はタクシーで1メーターだし、日大や帝京大病院も近い。
都立豊島病院も遠くない。
病気のときは安心です。
夜中に子供がケガしたり病気になったら板橋中央の救急外来で診てくれます。
-
147
匿名さん 2022/07/20 09:38:10
病院が近くにたくさんあるのは良いですね。
子供がいる家庭はもちろん安心できるところではありますし、
老後のことを考えてもこういうエリアは良いですね。
-
148
匿名さん 2022/07/21 20:28:32
病院に不自由したことはないですね。
他地域だと産科がなくて子供を産む病院探しに苦労するなんて話もききますが、このあたりは助産院から豪華な産科専門病院まで選択肢がたくさんありますよ。
-
149
名無しさん 2022/07/23 10:22:59
-
150
匿名さん 2022/07/24 12:05:04
逆にこのへんのエリアで物足りないところってありますでしょうか?
ロケーションを見る限りでは不自由することなさそうですが
このあたりに住む人のみぞ知るところがあれば知りたいです。
-
-
151
名無しさん 2022/07/24 12:25:46
-
152
名無しさん 2022/07/25 07:35:36
-
153
匿名さん 2022/08/19 09:10:53
基本的にカジュアルな雰囲気だし、住宅街だしっていうので高級な感じはないのかなぁ?
スタバはあればうれしいけど、
この辺りは探せば個人経営のカフェとかありそうだから
探してみるのも楽しいかもしれませんよ。
-
154
匿名さん 2022/08/23 16:58:16
9月に板橋区独自の政策で、子育て世帯に2万円が振り込まれます。
物価高騰の支援らしいです。
-
155
匿名さん 2022/08/27 03:00:55
スタバがあれば確かに文句なしなロケーションかもですね。
なくてもおしゃれなカフェがあれば全然良いですが。
たまにリラックスできるお店は近くにあると嬉しいかもですね。
-
156
匿名さん 2022/08/28 23:10:46
近隣住民です。
駅が遠いですねー。
池袋新宿渋谷方面の都心に出るには東上線のときわ台駅を利用すれば早いです。
イオン前にバス停がり赤羽~ときわ台間のバスの本数が多いのでどちらの駅にもアクセスしやすいです。
時間はかかりますが。
夜はイオンやスギ薬局が閉店すれば住宅街なので人通りも少なく暗いイメージです。
-
157
通りがかりさん 2022/08/30 19:58:00
東京駅、銀座は三田線で行けます。
羽田空港も乗り換え一回。
行きにくいのは渋谷と新宿。
この二箇所には私はもう何年も行ってません。
買い物は近くで買えないものはすべて池袋で買えますので。
-
158
検討板ユーザーさん 2022/08/31 02:25:14
-
159
口コミ知りたいさん 2022/09/04 05:42:09
>>158 検討板ユーザーさん
ヨコだけどそれだと外歩くじゃん
巣鴨でJR乗り換えが現実的
-
160
匿名さん 2022/09/04 12:53:19
>>159 口コミ知りたいさん
所要時間延びるケースもありますが巣鴨経由もありますね。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[シティハウス志村坂上]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
シティハウス志村坂上
-
所在地:東京都板橋区前野町4丁目30番18(地番)
-
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩9分
- 価格:6,800万円~8,900万円
- 間取:1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.41m2~72.81m2
-
販売戸数/総戸数:
7戸 / 78戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件