物件概要 |
所在地 |
東京都板橋区前野町4-30-18 |
交通 |
(1)都営三田線「志村坂上」駅徒歩9分 (2)JR京浜東北線・埼京線・高崎線・宇都宮線・湘南新宿ライン・上野東京ライン「赤羽」駅バス約21分「前野町四丁目」バス停徒歩5分
|
間取り |
1LDK+2S(納戸)〜3LDK |
専有面積 |
67.41m2〜72.81m2 |
価格 |
6800万円〜8900万円 |
管理費(月額) |
1万9875円〜2万1385円/月 |
修繕積立金(月額) |
7810円〜8430円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
78戸 |
販売戸数 |
7戸 |
完成時期 |
2022年8月15日完成済 |
入居時期 |
2026年1月下旬予定 ※ご契約時期により入居(引渡)予定日は異なります。詳細は係員までお問合せください。 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC8階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
シティハウス志村坂上口コミ掲示板・評判
-
241
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
名無しさん
>>241 匿名さん
みんなそんなもんだよ。
関係ないとこには行かないから。
俺も隅田川の向こう側には行ったことない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
マンコミュファンさん
>>242 名無しさん 千葉行ったことないってことか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
マンコミュファンさん
>>243 マンコミュファンさん
ないよ。用がないから。
ディズニーは混んでるから行かない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
隅田川が俺の中では朝鮮の38度線みたいになってて、そこから東には行ってはいけない気がしてた。
まあ、行かなくても全然困らないしな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
間取り見るのが好きなんですが、ここのDt-標準 typeすごいです。
・テラスの広さ(テラス面積:54.66㎡)
・サービスバルコニー面積は2.33㎡
・角部屋
・LDKのFIX窓(日当たりよさそう)
・キッチン横の納戸0.6畳もなかなか広い
テラスではプールもできそうです。何ができるか考えるだけでもすごいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
Krタイプもなかなか良さそうに思えたけれど、やはりDtタイプは格別かなと思いました。
なんといっても向きが理想的だと思います。
各部屋の窓は南向きですから、太陽や月の移動も見えるでしょうし、テラスにグリーンを置けば窓外の風景も癒しになりそうです。
リビングダイニングは東向きですから、朝食時には気持ちの良いひと時を過ごせそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
マンション検討中さん
こちらの物件、最上階にマンション広告の垂れ幕下がってますが、まだ最上階は売れてないんでしょうか。もしくは販売前?
地味なエリアではあるものの、23区内、駅歩10分以内だとお手頃な金額なので興味を持ちました。
坂と駅まで多少距離があることに耐えられれば、条件は悪くないですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
250
匿名さん
上りは良いかもしれませんが下りは
電動自転車怖くないでしようか?
坂があるのは、やはりちょっと考えてしまうかしら。
ここまでの価格帯を出すのであれば、もう少し他の検討するかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
251
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
252
マンション検討中さん
板橋区は高台(東武東上線沿い)と、川沿いの低地(荒川や新河岸川沿い)に挟まれてる場所なので、全体的に坂が多いです。坂を避けたいのであれば、お勧めしません。
こちらの物件は周りが坂だらけなのがネックですが、坂さえOKなら周辺にスーパーやホームセンターなど色々あるので、意外と便利なんじゃないかと。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
253
検討板ユーザーさん
>>250 匿名さん
志村坂上駅に最短ルートで行くにはかなり急な坂を登らないといけないが、バス通りのほうを走れば危なくないですよ。
志村三丁目なら坂はありません。
ときわ台方面の坂は急ではないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
254
匿名さん
だらだらと長い坂…という感じでしょうか。
電動自転車はそういう坂に強いから、何とかやっていけるのではないかと思う。
他の方も書かれているけど、
お店自体は色々とあって、買い物環境としてはいいと思うので
便利にやっていけそうな感じです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
255
評判気になるさん
>>254 匿名さん
そんなに長い坂ではないよ。
横浜や川崎の住宅街にはとんでもない長い坂の多い場所とかよくあるが、それよりだいぶマシだ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
256
匿名さん
建物は良いし立地も悪い訳ではないのに『志村坂上』を名乗ったことでハードル上がってしまってますよね。素直に前野町を名乗っていればここまで気にならなかったのでは。
地形で言えば谷間になっている首都高高架下の雰囲気も独特なので歩いて確認することをおすすめします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
257
マンション検討中さん
先週、現地周辺を見に行きました。
首都高沿いなのでもっと騒がしいかと思いましたが、意外なくらいのどかな雰囲気でした。駅のある中山道沿いは賑やかですが、坂を下ってきたマンション周辺は完全に住宅地って感じですね。
首都高下は公園や遊歩道になっていて、薄暗さはありますが、ガラの悪い人達が溜まるような感じではなかったです。
マンションのすぐ近くのイオンは、休日のお昼時ということもありフードコートが賑わっていました。
イオン以外にも大きめのショッピングセンターがいくつかあり、普段の買い物には困らなそうです。
こちらでも何回も出ている通り、周辺は坂が多いので電動アシスト付きの自転車は必須だと思います。
あとバス停が多いようで、少し歩いただけでも赤羽や池袋行きのバスを何本も見かけたので、バス移動も便利かもしれません。
全体的に地味ではありますが、坂が許容できれば暮らしやすそうだなというのが感想です。
駐輪場の空き具合や、首都高と同じ高さになったときにどのくらい騒音があるかが気になるところでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
258
評判気になるさん
>>257 マンション検討中さん
近くに10年以上住んでますが、静かでスーパーやクリニック、大病院も近くにあり、暮らしやすいですよ。
小学校は北前野小学校ですが、いじめもなく、のんびりしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
259
匿名さん
親がお受験に血眼になったりすると、子供はストレスでいじめしたりするんだよ。
板橋は見栄張って生活するとこじゃないから、そこは安心。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
260
匿名さん
258さま、ご近所様なのですね。
駅の近さだけでなく、生活環境がどれくらい整っているのかは
マイホームを選ぶうえでの大切なポイントです。
校区の情報もそのひとつ。とても参考になりました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
シティハウス志村坂上
-
所在地:東京都板橋区前野町4丁目30番18(地番)
-
交通:都営三田線 志村坂上駅 徒歩9分
- 価格:6,800万円~8,900万円
- 間取:1LDK+2S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
- 専有面積:67.41m2~72.81m2
-
販売戸数/総戸数:
7戸 / 78戸
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件