政治・時事掲示板「東京五輪は「最悪のタイミング」 - 一大感染イベントと米紙」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 東京五輪は「最悪のタイミング」 - 一大感染イベントと米紙
  • 掲示板
口コミ知りたいさん [更新日時] 2021-09-10 11:50:24

東京五輪は「最悪のタイミング」 - 一大感染イベントと米紙
https://this.kiji.is/754509541481299968?c=39550187727945729

#東京五輪の中止を求めます
#聖火リレーの中止を求めます
#聖火リレーは今すぐ中止を

[スレ作成日時]2021-04-13 12:38:15

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京五輪は「最悪のタイミング」 - 一大感染イベントと米紙

  1. 101 匿名さん

    "五輪中止求めるオンライン署名38万7000筆「森友」超え最多更新 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-05250540/

  2. 102 匿名さん

    "東京五輪「犠牲払わねば」「緊急事態宣言でも」IOC幹部に「国民感情逆なで」指摘...開催どうなる :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12144-1083693/

    犠牲になってたまるか!

  3. 103 匿名さん

    東京五輪で変異株いろいろ
    パンデミックで大波
    愛のさざ波ならいいけどね

  4. 104 匿名さん

    "オリ・パラ期間中パブリックビューイング会場設置に批判高まる :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-05260034/

    密になるに決まっている。
    言ってる事とやってる事が違う。

  5. 105 匿名さん

    "東京五輪開催の可否を国内スポンサーに質問「賛成」は71社中6社 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-1084431/

  6. 106 都民

    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-05260104/
    "米国内で東京五輪開催の可能性疑問視する声が高まる :@niftyニュース"

  7. 107 匿名さん

    "五輪中止論、払拭に躍起=米渡航勧告、各国へ広がり警戒―菅政権 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-1084483/

  8. 108 匿名さん

    東京五輪しか頭ににない最低の男
    飲食店の苦しみが解るか!
    馬鹿野郎!!!!!!!!!!

  9. 109 匿名さん

    五輪とコロナ、為政者は「答責性」自覚せよ 井上達夫氏

    https://www.asahi.com/articles/ASP5V43T4P5SUCVL02K.html

  10. 110 匿名さん

    ケチがつきまくりの迷走五輪、諸悪の根源は誰だ?

    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/jbpress/politics/jbpress-65450

  11. 111 匿名さん

    "失言相次ぐバッハ会長「ホテルは5つ星」のVIP来日に冷視線 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-1085693/

  12. 112 匿名さん

    代々木公園の樹木が可哀想
    泣いている

  13. 113 匿名さん

    "「対策大幅強化しない限り危険な大会に」東京五輪に米識者、中止決断も勧告 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-05270214/

  14. 114 匿名さん

    "大竹まこと「復興五輪」「コロナに打ち勝った証し」に「全部吹っ飛んでいる。どこにも残ってない」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-1086528/

    「選挙に勝って総裁になる為の五輪」

  15. 115 匿名さん

    千葉県内の聖火リレー、全区間で中止 首都圏では初めて

    2021/05/27 13:57朝日新聞
    千葉県内の聖火リレー、全区間で中止 首都圏では初めて
     千葉県で7月1?3日に予定されている東京五輪の聖火リレーについて、熊谷俊人知事は27日の定例会見で「地域住民の安全安心を最優先に考え、すべての区間で聖火ランナーの走行を中止する」と述べた。首都圏1都3県で聖火ランナーの走行の全面中止を打ち出したのは初めて。27日中に大会組織委員会に申し入れる。代替措置として、各日1カ所で無観客の点火セレモニーを行う。

     熊谷知事は「県内全域で不要不急の外出の自粛をお願いする状況が続く中、聖火ランナーが走行することで幅広い地域で人流を発生させ、感染を拡大させる懸念がある」と説明した。点火セレモニーの会場は、千葉市の幕張メッセ駐車場などを予定している。

     県内の聖火リレーは、東京湾アクアラインのパーキングエリア「海ほたる」(木更津市)からスタートし、3日間で計258人・グループが21市町を走る予定だった。(小木雄太)

  16. 116 匿名さん

    "東京都医師会の尾崎治夫会長、現状での五輪開催は「非常に難しい」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-05270678/

  17. 117 匿名さん

    "産経コラム「五輪に関わる全ての人たちへの冒?」朝日新聞「五輪中止」社説に言及 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12144-1086722/

    産経、読売は友好誌、御用達

  18. 118 匿名さん

    ↑訂正
    友好誌→友好紙

  19. 119 匿名さん

    「命より五輪、日本はIOCの植民地か」 志位氏、幹部発言を批判
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-202...

    ほんと!同感

  20. 120 匿名さん

    "五輪組織委が「抹殺」した再延期要請小池都知事側近を直撃! :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-1086521/

  21. 121 匿名さん

    野口健氏「何をもってアルマゲドンなのか」 IOC最古参発言に
    デイリースポーツ 2021/05/27 18:23

     登山家の野口健氏が27日、ツイッターに新規投稿。国際オリンピック委員会(IOC)の元副会長で最古参委員のディック・パウンド氏が海外メディアに対し東京五輪について「アルマゲドン(人類滅亡)が起きない限り開催される」と発言したことに疑問を投げかけた。

     野口氏は「アルマゲドンない限り五輪開催というが、ならば、何故に昨年に開催されなかったのだろうか。昨年はアルマゲドン級であったのだろうか?何をもってしてアルマゲドンなのか、その定義を聞きたい。」と投稿。本来は2020年開催だった五輪が1年延期されたことを引き合いに鋭く切り込んだ。

     また国際政治学者の舛添要一氏も、パウンド氏発言について投稿。「ディック・パウンドIOC委員は『アルマゲドンが起きない限り大会は進む』と発言。アルマゲドンで脅し人々を勧誘し、サリン大量殺人を犯したのがのオウム真理教だ。このかカルト・テロ集団と戦った私は、アルマゲドンという言葉を聞くだけで身の毛がよだつ。IOCは日本の現代史くらいは知っておくべきだ。」(原文まま)と嫌悪感を示した。

  22. 122 匿名さん

    https://news.nifty.com/article/world/worldall/12145-1086680/
    "五輪HP地図、容認できず=竹島記載の指摘受け―韓国外務省 :@niftyニュース"

  23. 123 口コミ知りたいさん

    >>118 匿名さん
    産経、読売はもはや新聞とは言えない。安倍すが自民党の「機関誌」

  24. 124 口コミ知りたいさん

    アメリカ「オリンピックやめろ」
    台湾「オリンピックやめろ」
    日本国民「オリンピックやめろ」

    日本・安倍スガ自民党バカ政府「オリンピックはやめません」

  25. 125 口コミ知りたいさん

    "オリ・パラ期間中パブリックビューイング会場設置に批判高まる :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-05260034/

    密になるに決まっている。

    どこが安心安全だ
    言ってる事とやってる事が違う。

  26. 126 口コミ知りたいさん

    無理やり五輪を開き、無理やりいいムードにして安倍スガ自民党に選挙で勝たせるために、
    内村航平 @kohei198913 が
    「五輪がなくなれば死ぬかもしれない。皆さんで考えてどうにかできるようにしてほしい」
    と国民を脅迫。

  27. 127 匿名さん

    "橋下徹氏、IOC幹部の発言に「ここまで言われ文句も言わず開催したら…」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162585783/

  28. 128 匿名さん

    >>123 口コミ知りたいさん

    そうですね!

  29. 129 匿名さん

    世論を無視の東京五輪
    もう、これ以上は無理の飲食店
    休業要請無視して営業しちゃえ!
    お酒も出しちゃえ!
    キムタク

  30. 130 匿名さん

    "小池都知事、五輪に関する明言なし「組織委員会や国、IOCで決定」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162586601/

  31. 131 匿名さん

    "五輪強行のバッハ会長「犠牲」発言に潜むトップの“威丈高” :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-1087467/

  32. 132 匿名さん

    "「感染増加するリスクある」尾身茂会長、五輪中の代々木公園PVに警鐘 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-05280656/

    同感、しかし結果が出ないと解らない強行派

  33. 133 匿名さん

    国内の観客を入れた五輪開催、首相「対応できる」と意欲

     菅首相は28日夜の記者会見で、今夏の東京五輪・パラリンピックについて国内観客を入れて開催することに意欲を示した。

     新型コロナウイルス対策として緊急事態宣言が続く中で、五輪開催には懐疑論が出ている。首相はこうした批判を念頭に、「様々な声に耳を傾けながら、指摘をしっかり受け止めて取り組んでいる。当面は宣言を解除できるようにしたい」と強調しつつ、「選手や大会関係者の感染対策をしっかり講じ、安心して参加できるようにする」と開催に向けた決意を示した。

     そのうえで、「宣言下でも、野球やサッカーは一定の水準で感染拡大防止をしっかりした上で行っている。そうしたことを参考にしながら、対応はできると思っている」との考えを明らかにした。海外からの一般客については入れないことが決まっている。

     また、感染拡大防止のため、見込まれる来日者数については「五輪が5万9000人、パラリンピックが1万9000人まで絞っている。さらに削減を要請をする」とも述べた
    2021年05月28日 21時36分 読売新聞

  34. 134 都民

    「東京五輪は黒歴史になる」官邸の会見に参加した外国人記者が警告 菅首相に初直撃 
    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021052800085

    全く同感、そのとおーり

  35. 135 匿名さん

    "東京五輪参加「コロナの影響は自己責任」に疑問の声 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/world/worldall/12198-1088789/

  36. 136 匿名さん

    "五輪参加選手の感染は「自己責任」…IOC、主催者免責の同意書に署名求める意向 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1088629/

  37. 137 匿名さん

    "小池都知事が進める「二正面作戦」東京五輪成功は自分の手柄、中止なら菅首相に責任転嫁 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12136-1088909/

  38. 138 匿名さん

    "【舛添直言】世論を逆なで、問題発言連発はIOC「焦りの証明」五輪で人気回復したい菅首相は「1日100万回接種」の大号令 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/economy/business/12114-1089059/

  39. 139 匿名さん

    期限には「感染減ってるはず」 菅首相、五輪に背水の陣
    https://www.asahi.com/articles/ASP5X75D7P5XUTFK01M.html

    コロナは圧力に屈しないし忖度もしないW

  40. 140 匿名さん

    五輪と政権の命運かかる「最後の延長」 首相「とにかくワクチン」

    https://www.nishinippon.co.jp/item/n/746420/

  41. 141 匿名さん

    "侍ジャパン瓦解…ソフトバンク&楽天が「東京五輪」ボイコットへ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12311-1088966/

    賛成!

  42. 142 匿名さん

    人命は地球より重い
    福田赳夫

    東京五輪は人命より重い
    管義偉

  43. 143 都民

    「パンデミック下の五輪モデルを」 平井大臣発言に海外からも呆れの声「理論破綻している」
    https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0529/jc_210529_0672906329.html

  44. 144 匿名さん

    丸川氏、コロナ対策で米医学誌に反論「事実誤認や誤解」
    https://www.asahi.com/articles/ASP5X46DPP5XULFA00S.html

    10年早いよ、丸川さん

  45. 145 匿名さん

    "日本の過剰な「おもてなし」に呆れる海外五輪での感染爆発リスクも自業自得? :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12189-20162586887/

  46. 146 匿名さん

    "東京五輪開催とワクチン“優先”に揺れるプロ・アマアスリート「カネと名誉」の実情 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12283-1090258/

  47. 147 匿名さん

    "【独自】東京五輪観客に「陰性証明」求める、1週間以内の取得条件…政府原案 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12213-1090710/

    五輪よりNYワクチンツァーに行きたい

  48. 148 匿名さん

    "五輪「人の流れ抑制が鍵」=入国選手ら、影響限定的か―東大准教授ら試算 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12145-1090874/

  49. 149 匿名さん

    "「辞退ドミノ」の聖火リレー。自治体vs大会組織委員会の泥仕合の内幕 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12176-1090827/

  50. 150 匿名さん

    朝日新聞が“五輪中止社説”「では夏の甲子園どうする?」を質問してみた

    2021年05月31日 07時05分 NEWSポストセブン

     五輪スポンサーが、ついに中止を要求──5月26日付の朝日新聞の社説〈夏の東京五輪 中止の決断を首相に求める〉は大きな話題を呼んだ。

     その2日前に発売された本誌・週刊ポスト2021年6月4日号では、公式スポンサー71社に「東京五輪は開催か中止か」を問うた調査結果を掲載している。オフィシャルパートナーとして五輪スポンサーに名を連ねる朝日新聞社の回答は「お答えをいたしかねます」という中身のないものだったが、わずか数日で劇的な“方針転換”である。

     社説では、感染拡大が続く東京での開催について〈理にかなうとはとても思えない〉〈誰もが安全・安心を確信できる状況にはほど遠い〉〈問題が起きたら、誰が責任をとるのか、とれるのか〉といった具合に、舌鋒鋭く政府の姿勢を批判している。

     ただ、この突然の“転向”に困惑するのが高校野球関係者である。

    「五輪は7月23日に開会し、パラリンピックの閉会式は9月5日。ちょうどその期間に重なる8月9日に開幕するのが、朝日新聞が主催する『夏の甲子園』です。社説であそこまではっきり大規模イベントの中止を求めた以上、本当に開催できるのか」(高野連関係者)

     社説では〈無観客にしたとしても、ボランティアを含めると十数万規模の人間が集まり、活動し、終わればそれぞれの国や地元に戻る〉と指摘し、五輪が感染拡大につながるリスクに言及。今年3月のセンバツ高校野球(毎日新聞主催)は入場制限が行なわれたものの、大会期間を通じて約14万人の入場者数だった。

     同社に見解を問うと、文書でこう回答した。

    「東京オリンピック・パラリンピックと全国高等学校野球選手権大会では、外国からの選手や関係者、報道陣の流入の有無や、開催に伴う国内の医療機関、医療関係者への負担の大きさといった点で、事情が異なっていると考えています。

     そうした点も踏まえ、今年の選手権大会の開催については現在、日本高等学校野球連盟とともに準備しながら新型コロナウイルス感染症の国内における状況を慎重に見極めています」

     社会の公器たるメディアであり、大規模イベントのスポンサーや主催者でもある同社は、難しい舵取りを迫られている。

    ※週刊ポスト2021年6月11日号

  51. 151 匿名さん

    羽鳥モーニングショー、北村教授
    インド株+イギリス株=ベトナム型
    感染者1000人超えのシュミレーションで開催するオリンピックでは変異型が色々な国から入って来る脅威。

  52. 152 匿名さん

    >>147 匿名さん 五輪よりNYワクチンツァーに行きたい
    明日にでも、どうぞいってらっしゃい

  53. 153 匿名さん

    "“好きなキャスターNo1”玉川氏、菅総理に「納得させられる理由がないから逃げている」五輪開催巡り強く非難 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12184-200124793/

    玉川さん大好き、考えがいつも同じ

  54. 154 匿名さん

    "驚愕大予測!もしも「東京五輪」が中止になったら…(2)菅総理の政治生命が断たれ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/item/neta/12277-1091025/

  55. 155 匿名さん

    "選手村への酒類持ち込み可=東京五輪事務局が説明 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-1091529/

    許せない!飲食店の事を考えろ!!!!!

  56. 156 匿名さん

    「五輪が始まれば皆熱狂」 菅首相の発想はヒトラーと同じ
    https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/news/289873

  57. 157 匿名さん

    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-202...
    共産・小池氏「日本中の居酒屋『選手村』に」 酒OK報道で批判

    馬鹿にするな!!!!!

  58. 158 eマンションさん

    野党は団結して政権交代を目指そう。
    大企業と公務員組織の解体を。
    弱者中心の社会を作ろう。

  59. 159 匿名さん

    尾身氏、五輪「人流増間違いない」=新型コロナ
    五輪間違い新型コロナ政府対策
    時事通信5月31日(月)15時7分

    政府の新型コロナウイルス対策分科会の尾身茂会長は31日の参院決算委員会で、東京五輪・パラリンピックに関し、「普通にしていれば人流が増えて接触機会が増えることはほぼ間違いない」と指摘した。その上で、「国内での感染拡大リスクに対してどのような対策を取るか、今から考えておいたほうがいい」と述べた。立憲民主党の勝部賢志氏への答弁。
     尾身氏は、五輪開催をめぐる政府内での議論について「非公式には何回か事務局が来て考えを示したが、正式に会議などで意見を聞かれたことはない」とも語った。 【時事通信社

  60. 160 匿名さん

    共産・小池書記局長 酒類持ち込み「日本中の居酒屋が選手村に名前変える」 
    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/sankei/politics/sankei-atm21053...

  61. 161 eマンションさん

    野党は団結して政権交代を目指そう。
    円高政策で弱者に優しい社会を。
    大企業には出ていってもらおう。

  62. 162 匿名さん

    全てが五輪ありきの政権
    平和の祭典ではなく変異型パンデミックの災典になるだろう。

  63. 163 匿名さん

    "舛添要一氏「五輪中止唱えるのがタブーな状況を作ったのは安倍さん」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-1092227/

  64. 164 匿名さん

    五輪観戦→五輪感染
    パブリックブーイング

  65. 165 匿名さん

    >147
    五輪観客に陰性証明なら飲食店や旅行も陰性証明持参すれば休業する必要なし。
    選手に毎日PCR検査をするなら今迄国民に何故やって来なかったのか?
    五輪開催を尾身さんに相談しないのはNOと言われると嫌だから。
    玉川さんの発言に全く同感です。

  66. 166 匿名さん

    五輪選手村に酒持ち込み可
    政府説明、野党批判相次ぐ
    2021/5/31 20:41 (JST)5/31 20:59 (JST)updated
    c一般社団法人共同通信社

     政府の東京五輪・パラリンピック推進本部事務局は31日、野党が国会内で開いた会合で、東京五輪・パラリンピック選手村に、選手が酒を持ち込むことは可能だと説明した。選手村を運用する大会組織委員会の見解として示した。野党側からは批判が相次いだ。

     事務局によると、選手村で利用できるケータリングサービスで酒が注文できるほか、選手自身が持参することも禁止されていない。会合に出席した立憲民主党の柚木道義衆院議員は「国民に『外食自粛を』と言っておきながら、選手を特別扱いするのは理解が得られない」と訴えた。

  67. 167 マンション検討中さん

    立川談四楼
    @Dgoutokuji
    5月29日
    菅さんに「おまえらの質問には絶対答えない」という気が満ちている。東京新聞が「総理の答えは曖昧で、国民が不満を抱いている」と前置きして宣言下での開催可否を問うたが「宣言を解除できるようにしたい。配慮しながら進めている」とだけなんだ。強行すればすべて引っ繰り返せると思い込んでるんだ。

  68. 168 匿名さん

    "尾身会長「選手に比べるとある」五輪関係者の感染リスクに警鐘 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-06010246/

  69. 169 匿名さん

    "丸川担当相、田村智子氏からの分科会への諮問要求に防戦必死 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-06010389/

  70. 170 匿名さん

    ステージ4なら五輪開催「困難」 分科会有志、検討も

    https://www.asahi.com/articles/ASP506G4HP50ULBJ00N.html

  71. 171 匿名さん

    "IOC放言で強まる“五輪アレルギー”、札幌市の「2030冬季大会」招致活動にも反対の声 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12283-1092828/

  72. 172 匿名さん

    五輪中継予定地、接種会場に転用
    代々木公園、小池都知事が表明
    https://nordot.app/772367460320346112

    新国立競技場も接種会場にしたら?

  73. 173 匿名さん

    "集中砲火菅首相、五輪開催の明確な判断基準示さずあくまで開催主張 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-06010847/

  74. 174 匿名さん

    田原総一朗「菅首相が東京五輪中止を頑ななまでに言いださない理由」
    http://topics.smt.docomo.ne.jp/article/dot/politics/dot-2021060100051

  75. 175 匿名さん

    "天皇陛下会見での五輪言及ゼロに…「無言の抗議では」の声も :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12268-1093586/

  76. 176 匿名さん

    ゴゴスマ、速報
    尾身会長
    この状況で五輪「普通はない」

  77. 177 匿名さん

    "【速報】尾身会長「今の状況で五輪開催は普通はない」規模の最小化促す :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-1094215/

  78. 178 匿名さん

    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-202...
    五輪「何のためにやるか明らかでない」 尾身氏、政府に説明求める

    尾身さん、頑張れ!

  79. 179 匿名さん

    "【速報】五輪・パラ大会ボランティア、現時点で1万人以上が辞退 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-1094578/

  80. 180 匿名さん

    組織委は非公表 聖火リレーで読売新聞記者が観客を骨折させていた

    https://news.biglobe.ne.jp/domestic/0602/bso_210602_9725705396.html

  81. 181 匿名さん

    "医師会会長が五輪への提言を丸投げ?発言強かった発信力低下し迷走 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12168-06020843/

  82. 182 匿名さん

    "厚労省専門家組織「五輪開催のリスク評価すべき」感染状況影響に懸念 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12198-1094867/

  83. 183 匿名さん

    五輪ボランティア、1万人が辞退 賛否の中、3日で開幕まで50日
    共同通信社 2021/06/02 20:22

     新型コロナウイルスの影響で延期となった東京五輪は、賛否の声が上がる中、3日で開幕まで50日となった。大会組織委員会は2日、運営に携わる大会ボランティア約8万人のうち、現時点で約1万人が辞退したと明らかにした。国際オリンピック委員会(IOC)や日本政府は開催の方針を明確にしているが、感染拡大への不安は根強く、国民の熱気は依然乏しい。異例の状況のまま、7月23日の開幕が迫ってきた。

     1日には各国・地域の先陣を切り、オーストラリアのソフトボール代表が事前合宿のため来日。日本選手団へのワクチン接種も本格的に始まり、開催に向けた動きが具体化している。

  84. 184 匿名さん

    小池氏、五輪準備進める考え強調 都議会、各会派から質問相次ぐ
    毎日新聞 2021/06/02 20:19

     都議会第2回定例会は2日、主要会派による代表質問と一般質問が行われ、東京オリンピック・パラリンピックの開催について、各会派がそれぞれの考えを主張した。小池百合子知事は「安全・安心な環境を整えることが最優先で、実効性のあるコロナ対策を行うことが重要だ」と繰り返し、準備を進める考えを強調した。

     都民ファーストの会の荒木千陽議員は、大会期間中に海外から約8万人の関係者が来日することについて「都民の理解が得られるか大いに疑問」と指摘。「無観客開催や再延期などあらゆる可能性を想定し、IOC(国際オリンピック委員会)などに検討を求めるべきだ」と主張した。

     自民党の秋田一郎議員は、都としてもIOCに対して具体的な提案をしっかりと伝えるよう要望。「安全・安心な大会開催に向け、関係者が一枚岩となって最後の総仕上げに取り組むべき」と述べ、準備を進めるべきだとの考えを示した。

     公明党の高倉良生議員は大会が1年延期された経緯を踏まえ、「万全な対策を講じることが重要で、安全な大会開催に向けた道筋を数値を含めて明確に示すべき」と注文した。都市ボランティアについても「検査実施を含めて対策を万全にする必要がある」とした。

     共産党の曽根肇議員は「都民の命を守るため、今夏の開催中止を決断してコロナ対策に集中すべき」と求めた。都が「外出を控えて」と都民に求めていることに、「五輪のために正反対のことをやれば、政治の信頼が損なわれる」と語った。

     立憲民主党の中村洋議員は「感染を拡大させないための確かな対策を示し、感染拡大の懸念を払拭(ふっしょく)できない限り、延期か中止するしかない」と述べた。【田中理知、竹内麻子、黒川晋史】

  85. 185 匿名さん

    "五輪選手村はIOCの治外法権?組織委が受け入れた浮世絵コンドーム無料配布と「飲酒も宴会もOK」の屈辱 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/domestic/society/12180-1095062/

    唖然

  86. 186 匿名さん

    "東京五輪、開催すれば地獄?陽性者の対応、デモ対策などを徹底シミュレーション :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/athletic/12280-1094990/

  87. 187 購入経験者さん

    高橋洋一、日本の感染「『さざ波』笑笑」
     安倍スガ自民党の手下・高橋洋一は日本の感染状況を「日本はこの程度の『さざ波』。これで五輪中止とかいうと笑笑」とツイート。確かに欧米やインド、ブラジルに比べれば日本の感染者、死者とも少ない。しかし日本国内で75万人以上の感染者を出し、1万3千人以上の死者が出ている(2021・6・1現在)。感染者は中国の7倍以上、韓国の5倍以上。死者は中国の3倍近く、韓国の6倍以上。到底「さざ波」とは言えない。ましてこんな中で、東京五輪をやるほうが問題。ただ、われわれ日本人は世界から「笑われる」というより日本はどういう国なのかと奇異な目で見られていると自覚すべきであろう。安倍スガ自民党の手下・高橋洋一を擁護してるのは、安倍スガ自民党と手下だけ。しかしそのスガは逃亡。はい、自民党にブーメラン。日本の感染状況「さざ波」「五輪中止とか笑笑」内閣参与の発言、任命した菅義偉も加藤勝信も「個人の主張」でごまかしていた。この後、さらに「日本の緊急事態宣言」を「『屁みたいな』もの」とし、「主催者はやるとのこと。選手などだけ来日で一般国民とは非接触なので感染拡大要因にならないのに、誰が反対するのだろうか」
    とした上で〈日本の緊急事態宣言といっても、欧米から見れば、戒厳令でもなく「屁みたいな」ものでないのかな。「屁みたいな」とは日本の行動制限の弱さとの意味。〉
    としていた。
    五輪をやって、そのムードの中で自民党に選挙で勝たせたいがためのくだらない「強がり」。しかしその「強がり」は苦しむ飲食店やコロナ患者をさらに苦しめている。結果辞任したが、菅義偉の任命責任は重いと言わなければならない。今すぐスガは総理も議員もやめろ。自公は政権を降りろ。議員を辞めろ。

    1. 高橋洋一、日本の感染「『さざ波』笑笑」 ...
  88. 188 匿名さん

    "橋下徹氏尾身氏の五輪開催「普通はない」発言に「やらないライン、これは国民みんなが思っている」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-1095143/

  89. 189 匿名さん

    東京五輪 開ける条件はない ゼロベースの議論が必要だ

    https://mainichi.jp/premier/politics/articles/20210602/pol/00m/010/003...

  90. 190 匿名さん

    "坂上忍、尾身会長の後ろに映った三原じゅん子氏の表情に「尾身さんの言うことに、うなずいたフリはしないといけないし…」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12265-1095559/

  91. 191 匿名さん

    "薬丸裕英、菅首相の五輪は「平和の祭典」に疑問…「世の中が平和じゃない時に平和の祭典ってできるんですかね」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12265-1095539/

    ほんと、災典

  92. 192 匿名さん

    "坂上忍、菅首相が五輪開催を分科会に諮問しない方針に「申し訳ないけど、やり方が卑怯…」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12265-1095569/

  93. 193 匿名さん

    "坂上忍、東京五輪に「政府は、もう安心・安全なオリンピックをやれるという根拠は示さない、示せない」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12265-1095557/

  94. 194 匿名さん

    "宮根誠司尾身氏の五輪開催「普通はない」発言に「なんでやるんですかって説明を国民は求める」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/entame/showbizd/12278-1095819/

  95. 195 匿名さん

    東京五輪で「途上国にウイルスわたる可能性」 尾身会長が指摘

    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-202...

  96. 196 匿名さん

    尾身氏、五輪開催「感染状況に必ず影響」=リスク評価、専門家で提言へ

    2021/06/03 12:06時事通信
     政府の新型コロナウイルス感染症対策分科会の尾身茂会長は3日の参院厚生労働委員会で、東京五輪・パラリンピックについて「開催すれば国内の感染、医療の状況に必ず影響を起こす」と指摘した。その上で、五輪開催に伴う感染リスクの評価や対策を、近く専門家で取りまとめる考えを示した。

     尾身氏は「本来はパンデミックのところで(五輪を)やるのが普通でない」と改めて強調。「感染リスクや医療逼迫(ひっぱく)の影響を評価するのがわれわれの責任だ。早い時期に考えを表明しようと思う」と述べた。

     また、五輪に伴う人の移動が感染を広げる可能性にも触れ、「規模をなるべく小さくする」ことを求めた。立憲民主党の打越さく良氏への答弁。 

  97. 197 匿名さん

    "台湾代表が五輪世界最終予選の辞退を正式に発表「山は大き過ぎて動かなかった」 :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/sports/baseball/12133-1095266/

  98. 198 匿名さん

    【東京五輪】中止なら「いくつかの競技消える」世界陸連・コー会長が警鐘
    東スポWeb 2021/06/03 15:35

    東京508人 変異株感染の死者49人に

    国際オリンピック委員会(IOC)の調整委員長で世界陸連のセバスチャン・コー会長(64)は東京五輪が中止となった場合、存続できないスポーツ競技が出てくると警告した。

    7月に開幕する東京五輪は新型コロナウイルスの感染拡大の影響で医療関係者を中心に各方面から開催に疑問の声が出ており、すでにボランティアは約1万人が参加を辞退する異常事態。各種世論調査では約8割の人々が中止や延期を求めているが、それでもIOCや組織委員会、日本政府は五輪開催へと突き進んでいる。

    そんな中、英紙「デーリー・エクスプレス」によると、コー会長は各スポーツ競技が今後も存続するためには資金が必要なため、東京五輪の開催は不可欠と強調した上で「ここ(資金面)には非常に繊細な生態系が働いており、これらの提供がスポーツの性質を根本的に変える可能性があります」と話したという。

    東京五輪が中止となれば、テレビ放映権料や各種スポンサー権料など収入減となるため、各競技団体への分配金も少なくなる。オリンピック競技の多くが危機的な状況に直面するとし「彼らの何人かは(コロナ禍となった)1年半の間、非常に少ないイベントで本当に苦労しています。そのうちのいくつかの競技が実際に消えるのではないかと心配しています」と訴えた。

    さらに競技がなくなれば、世界的にも悪影響を及ぼす可能性があるとし「もしいくつかの競技が消滅すれば市民(スポーツ)参加率に非常に大きな波及効果をもたらし、世界中の政府が遅かれ早かれ目覚めさせたすべてのもの、つまりコミュニティの健康とフィットネスに影響を与えるだろう」と指摘した。

    世界的にも五輪開催には否定的な意見が出ている中、正当性を主張したと言えるが、果たして無事に開催できるのだろうか。

  99. 199 匿名さん

    「パンデミックで五輪、普通でない」 尾身氏、IOCに提言検討
    https://topics.smt.docomo.ne.jp/article/mainichi/politics/mainichi-202...

  100. 200 匿名さん

    "「五輪開催の意義を語らない選手は不戦敗」産経社説のあまりに理不尽な主張は大問題だ :@niftyニュース"
    https://news.nifty.com/article/magazine/12179-1096706/

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸