匿名さん
[更新日時] 2022-09-24 17:55:39
最近、あるハウスメーカーに行くと「木材が無いので値段が上がるし、着工がいつになるか分からない。」と言われました。
そのように言われた方いらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2021-04-12 18:52:50
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
木材不足なんでしょうか?
-
863
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
864
通りがかりさん
>>863 戸建て検討中さん
お前絶対な?立秋の頃に落ち着くのな?言ったこと忘れんじゃねーぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
865
戸建て検討中さん
都市部の感染爆発が止まらない。
このままだと、ウッドショック 以前に、住宅不況が来るぞ!
少しでも家の価格を下げて売るしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
866
匿名さん
マスクと違い木材は工場で生産出来ないから…
育てて伐採、製材、輸入にしてもコンテナ不足。
どちらかと言えば、ガソリンに近い。
木材もガソリンも加工が必要で、マスクみたいに工場も簡単には作れない。ガソリンより酷いのは品質を担保しないと家の構造材には使えない事。
ガソリンの方が品質は安定している。
-
867
匿名さん
>>865 戸建て検討中さん
マンション不況は来るかもな(笑)
-
868
戸建て検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
869
戸建て検討中さん
キタアアアアアアアアアアアアアア
日本も時間の問題!!
↓
【米国】新築住宅販売件数が急速鈍化、約1年振り70万割る
2021年8月4日 新建ハウジング
6月の新築住宅販売件数は、前月比で6.6%減少。
前月比で減少したのは、これで3ヶ月連続だ。
新築住宅販売件数が70万件を割ったのは、2020年5月の68万2000件以来13ヶ月ぶり。
前年同月の新築住宅販売件数は83万9000件で、前年同月比では19.4%の減少。
前年同月比での減少は2020年5月以降初めてで、加熱していた新築住宅需要の冷え込みが浮き彫りになった。
建設コストの上昇が供給の逼迫に繋がり、住宅価格が上昇したため、住宅需要は鈍化の兆しを見せている。
地域別の新築住宅販売件数を見ると、中西部以外の三つの地域において前月比で減少しており、特に北東部ではマイナス27.9%と大幅に減少。
住宅販売価格の価格中央値は前月比で5%減少した。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
870
通りがかりさん
完全に終わったな。
震源地のアメリカで終わってるのに、日本だけウッドショックとかで騒いでもね。
ただの便乗値上げ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
871
通りがかり
>>870 通りがかりさん
そうだね、当分下がらないよね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
872
匿名さん
業販しているホームセンターの木材はspf中心に外材の在庫切れは解消
逆に国産ヒノキの種類が少ないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
873
通りがかりさん
>>870 通りがかりさん
ほう。今の状況はただの便乗値上げなわけね。ここ、仲間に見せよう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
874
検討者さん
業界の主要な人たちの意見では、少なくとも供給不足については、秋で終わるというのが多いね。
市場原理でいえば、供給が増えれば価格は下がる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
875
名無しさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
876
口コミ知りたいさん
8月12日の記事ではまだ下がっていない模様です。
「住宅用集成材、最高値更新 4カ月連続」
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
877
口コミ知りたいさん
5月のアメリカで木材が一番高い時に、高いけど木材ないと仕事にならないから仕方なく買った木材がこれからたくさん入港するから、国産材の性能では気に入らない方は米材を使ってください。それが捌けてから今契約した安い米材が入港します。港の倉庫はまだ高い木材でいっぱいで安い木材が入ってくるのは来年でしょう。輸入業者も仕入れ値より安い値段では売れないでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
878
匿名さん
米材はアメリカでの住宅需要が鈍化したところで、中国に流れてしまい日本には入って来ないよ。
品質に拘る日本の弊害だわな。
低品質なツーバイ材なら入るかも。
-
879
検討者さん
仕入れ値が高いから、高くしか売れないというのは素人さんの完全な間違い。
市場経済においては、価格は需要と供給で決まります。
小学生にもわかりやすく説明すれば、スーパーで売れ残ったものに値引きシールが貼られるのと同じ。
あるいは売れ行きが悪い物を値下げする。
例えば、100円で仕入れたものが、200円で売れるなら200円で売るし、300円で売れるなら300円で売る。
それが市場原理。
全く同じ意味で、100円で仕入れたものでも90円でしか売れないなら90円で売るしかない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
880
通りがかりさん
>>878その通り。アメリカや中国は、品質にこだわらずたくさん買ってくれる。日本は品質に細かいわ、文句付けて安くさせたがる。
日本はもはや相手にされてない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
881
匿名さん
>>879 検討者さん
それは需給バランスがとれてる時の話。
輸入材は元締め上位10社で大半を占める状況。
今みたいに売り手市場ならそう簡単に市場原理は働かんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
882
匿名さん
>>869 戸建て検討中さん
アメリカは日本と違って中古住宅の取引が多い。
新築1年待ちの状況で中古住宅に流れてるだけ。
リフォームですら数ヶ月待ちらしいよ。
結局、盆が終わっても輸入材が下がる気配すら無いししばらく続くでしょ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
883
口コミ知りたいさん
原価は下がっているよ。
末端で下がらないのは、ブラカット屋さんのボーナスになっているから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
884
e戸建てファンさん
スレ違いかもだけど、飛騨の家具がまた9月から値上げ。ここ最近毎年値上げ。
あと樹脂関連品もなんか値上がりしてる。
地味に排水管とかすごい上がってる。
ここ最近で値下がりした建材ってなんかあんの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
885
通りがかりさん
釘とかガラ袋が不足してたけど最近売れないから仕入れてなかったから無くなっただけだよね
ここが活気無くなるくらいみんな仕事忙しくなったかな?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
886
匿名さん
不足という状況はとりあえず無くなったから
このスレもしばらく休業。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
887
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
888
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
889
匿名さん
今なお木材は高いまま
結局もとに戻る事は無いだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
890
通りがかりさん
ジャパン・ショック!!
全てが次々値上げ、日当上がってないのに人件費上昇で値上げとか。
職人の腕はもっと下がり、ガラも悪くなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
891
匿名さん
ロシアが馬鹿なこと始めたからガスや原油も値上がりするだろう。
燃料の値上げは全体に影響するからなぁ
困ったもんだ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
892
名無しさん
まだまだ値上がりは続きそうですな。
材木屋さんは潰れていくが、ホームセンターには工務店の車が沢山。
悪いモノの中でも良いモノからなくなっていく。日頃から良い関係を作っておかないから、建売住宅の品質、職人品質も落ちていくばかり...
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
893
検討者さん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
894
匿名さん
今度はロシア産木材の供給が止まる。
当分、高値は続くだろう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
895
戸建て検討中さん
5年後くらいなら落ち着いているでしょうか。
落ち着いているというのは、値が戻るとまではいかないにしても、不確定要素で値が安定しないのが終わるイメージです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
896
匿名さん
>>895 戸建て検討中さん
具体的な時間軸としては誰にもわからないでしょうが、コロナ、ウクライナが落ち着いたら、また世界的に住宅需要が一時的に上がるでしょう。
それが落ち着いたら価格安定かも知れません。
ただ、価格がコロナ前に戻るかと言えば難しいでしょうね。
円が昔のように強くないのも影響するでしょうし、コロナ、ウクライナに続く世界的危機が無いとも言えません。
ロシアへの経済制裁はプーチン政権である限り続くでしょうし、中国台湾もきな臭いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
897
通りがかりさん
バカみたい。
ほとんどやっていけずに淘汰されてるのに、良い品質の材木、良い質の大工、良い質の工務店で建てたいだって。
バカじゃない??
温暖化でアサリも小麦も取れないのに、安くて質の良い小麦やアサリを手に入れられるか?
ウッドショックも同じ。
建てたい時に物がない、建てる人がいない、ってそんなもんは虫が良すぎる。
質の悪くて高い材木で、質の悪い大工、質の悪い工務店で建てて我慢しとけよ。
それが今の日本人にはふさわしいよ。虫が良いこと言ってんじゃねーよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
898
匿名さん
>>897 通りがかりさん
確かに、金が出せ無いなら仕方ない。
ローコスト住宅の時代は終わった。
東京も太陽光が義務化され、家の価格は2倍3倍にあがる。
出せないなら、マンションで我慢しとけ。
-
899
匿名さん
>>898 匿名さん
マンションも値段上がっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
900
匿名さん
マンションは中国投資が収まったところに、今まで中国投資に押されて買えなかった人達が流れ込んでますからね。
全体的には従来のマンション購入層の一部がミニ戸建てにシフト、
ミニ戸建ての購入層の一部が郊外戸建てにシフト
の流れです。
コロナの影響です。
元々、戸建てはマンションなどと比較して供給量が少なかったので
場所によっては値引き無くなるなど実質値上がりしてます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
901
評判気になるさん
都市部は無いけど田舎はあるね。
山林もっている工務店も多いし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
902
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
903
匿名さん
家全くできない
基礎までやったけど木材がなくて1ヶ月止まってる
俺の人生終わった
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
904
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
905
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
906
匿名さん
>>905 通りがかりさん
木材以外に高騰している材料はどのようなものがありますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
907
e戸建てファンさん
>>906 匿名さん
リクシル、TOTOに代表される住宅設備部品は定価ベースで今年9月から10月に10%~30% 値上げ。世界的な樹脂原料不足で樹脂材料は昨年から順次値上げ。特に配管関係の樹脂製品の値上がりも大きい。材料費高騰の値上調整が今年ひと段落して、来年以降は円安影響の値上げが本格化する予想。
震災の後も、コロナの後も、去年の今頃も、住宅価格は暴落するから今は建てるなと言ってる人いたな。注文住宅の価格トレンドはここ10年、上がっても下がることはなかったことを現実として理解して欲しい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
908
マンション検討中さん
>>906 匿名さん
何もかも上がってますね。
毎月建材メーカーから値上げのお知らせが来るくらいの状況です。
基礎のコンクリートから、設備はもちろん、窓ガラス、燃料費が上がってるから当然物を作る、運ぶ費用も上がる一方です。
職人不足で職人さんの労働条件も休みが多くなり、給料上がってるけどそれでも若い人は来てくれないので現場の人数不足て余分に日数かかる。その分の人件費も当然転嫁されます。
正直5年以内に建てたいとかならいつでも今が一番安いが正解だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
909
通りがかりさん
住宅業界に居ますが、そもそも全て値上がりばかりで、利益も雀の涙。やってられませんね。
お陰で中古住宅も値上がりしてますし、持ち家自体が高嶺の花になりそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
910
戸建て検討中さん
戸建て購入に際し、何から手をつけていいのか分からず、そんなときに住宅購入診断士、住宅FPというものの存在をを知りました。
特に「おうちの買い方相談室」が気になります。
一度相談してみたいなぁと思うのですが、利用されたことがある方いませんか?
クチコミが乏しくて信憑性に欠けるのでうかがいたいです。
スーモカウンターはよく聞きますが、仲介料が間接的に発生すると聞きました。(見積が下げれないとか)
「おうちの買い方相談室」以外でも、住宅診断士さんファイナンシャルプランナーさんに相談された方のお話も聞きたいです。
そんなところに相談しなくていいよーという意見でも良いです。
よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
911
e戸建てファンさん
>>910 戸建て検討中さん
話題がレス違いな気もしますが。。
大手HMのFP無料相談は利用しました。参考になりましたし、普通5万程度の相談料が無料でうけられました。ただ買い方相談室同様、お金はどこから出てるのか? よく理解して利用するべきです。買い方相談室みたいなとこは大概工務店と契約してて、紹介料や成約金額の〇〇パーセントを工務店から受け取って成り立ってます。よって相談室も家を買えるよう誘導しないと商売が成り立たないのでそのような誘導をしますし、そこを介して契約すれば、無料に思えてもどこかに仲介料が加算されてます。そこまで理解したうえで賢く利用するというのはありだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
912
検討板ユーザーさん
ウッドショックとかどうこう言う前にもう円安で材料高騰してるし、強い円が戻ればもしかしたらそのうち材料費下がるかもしれないけど、利上げできない日本じゃ無理でしょ。
諦めて高いと思いつつ家を建てるか、持ち家を諦めるかだけ。
まぁ建築費上がると賃貸も連れ高するから結局上手い話はないよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)