住宅なんでも質問「木材不足なんでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅なんでも質問
  4. 木材不足なんでしょうか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2022-09-24 17:55:39

最近、あるハウスメーカーに行くと「木材が無いので値段が上がるし、着工がいつになるか分からない。」と言われました。
そのように言われた方いらっしゃいますか?

[スレ作成日時]2021-04-12 18:52:50

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

木材不足なんでしょうか?

  1. 622 通りがかりさん

    待つべきか今月契約するか
    見積もり貰ったハウスメーカーは90万円アップ提示されたわ

  2. 623 匿名さん

    >>622 通りがかりさん
    待っていたら、安くなることあるか聞いてみたらどうですか??

  3. 624 戸建て検討中さん

    もう終わったの?

  4. 625 匿名さん

    >>624 戸建て検討中さん
    まだまだこれからですよ。

  5. 626 匿名さん

    >>622 通りがかりさん
    90万アップ程度なら、まあ良しじゃないですか?
    どこかの質を落としてでなければ。

  6. 627 名無しさん

    1000ドルくらいまで下がると思ったけど1300ドルまで反発したね。
    しばらくは1000ドル前後でもみ合いが継続しそうですね。。

  7. 628 戸建て検討中さん

    まあ相場というのは上昇トレンドでも下降トレンドでも上下しながら動くからね。
    秋には500ドルくらい?

  8. 629 名無しさん

    >>628 戸建て検討中さん
    市場予想はそこまで下がらないという意見が多いけどね。アメリカでも増産体制整備には数年を要するからしばらくは高値継続との観測が強そうだ。。

  9. 630 匿名さん

    最近は上棟遅れが目立ちますねー。
    基礎だけ出来てほったらかしみたいな。

  10. 631 通りがかりさん

    土地資金をつなぎ資金で借りてると辛いね。引渡が伸びたらその間の金利負担も増える。

  11. 632 匿名さん

    これを契機に国産木材の安定した需要が増えて林業・製材関係者が戻ってくるといい
    ただ大手ツーバイ業者の様に、元はゴミみたいな木材から家やアパート建ててる業者が
    今更海外で標準的な木材や国産材を使って建築するのはコスト意識が許さないと思われる。

  12. 633 匿名さん

    米松はアメリカの山火事の影響で毎年品質が落ちている。節が大きくなり強度が安定しない。気候変動の影響で米松の産地であるカリフォルニアで毎年発生している。米松が高品質というのは幻想で、住宅会社はヨーロッパ材にシフトしている。

    木材資源は全世界で圧倒的に不足している。日本の商社は安く買い叩くことしか能がなく、これだけ世界中に販売先がある状態になると海外勢は日本の商社には売らない。

    日本の木材相場は急激に世界マーケットの単価に近づいてる。これから先状況が酷くなることはあっても改善する見通しはない。

    国産材の状況も外材以上に悪化している。外材が入らないから国産材使うという発想は誰しも考える。ただ、その国産材も手に入らないから着工出来ないハウスメーカーが増えている。

    正直ハウスメーカーは外材だろうが国産材だろうが、何でもいいから手に入れば建てていきたいが、それが出来ないからウッドショックに陥っている。

  13. 634 戸建て検討中さん

    最近、誰も言わなくなったけど、終わったの?

  14. 635 匿名さん

    マスク不足の時代をもう忘れちゃったのかな
    ほぼ全て原材料から製造まで国産なトイレットペーパーが不足した時だってありました
    半導体不足と木材不足を同列で持ち上げたい人たちもいます

  15. 636 匿名さん

    >>634 戸建て検討中さん
    まだまだこれからですよ。
    むしろ、まだ序章の段階かもしれませんよ。

  16. 637 通りがかりさん

    6月、7月で、どのHMも軒並み値上げですよ。企業努力で何とかなるレベルではないそうです。あと、上棟、遅延も普通に出てます。

  17. 638 検討者さん

    ここを見ても、ネットを見ても、2x4材はやばい、従来工法もやばい、とある。
    業者と話していると、2x4はまだ大丈夫だと言われる。
    明日本契約をしようと思っている(2x4)が、不安になってきた。何の情報を信じたらいいのかわからない。

  18. 639 匿名さん

    ほぼ外国産のspf材で作り、代替え木材自体非常少ないツーバイが最も厳しいはず
    しかし棟別のプレカットが不要なツーバイ材なら、一年分くらいのストックを抱えている業者は
    もしかしたらあるのかも知れない。
    逆に元々ほぼ国産材で作ってる軸組業者は影響が少ない。

    現状4割程度の木材自給率がコロナ禍の経済的影響で低下すると思われていたが
    外材の長期的価格上昇により国産材の需要が確実に増え、更に自給率が増加する事を期待したいもの
    日本の住宅建築が減少しても、それだけ国産木材需要と供給が増加すれば
    トータルの木材需給バランスや内需拡大として、今回の事態は決して悪い事でもない様だ。

  19. 640 匿名さん

    >>638 検討者さん
    まだ大丈夫は人によって度合いが違うし、曖昧。
    まー、業者は契約欲しいから、嘘とまでは言わないけれど基本的に都合の良いようにしか言わないよ、、、

  20. 641 匿名さん

    ツーバイ材が高騰、品薄なのは事実。
    ただ業者は平気で嘘つくし、後から請求なんてザラ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
ヴェレーナ西新井

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸