- 掲示板
最近、あるハウスメーカーに行くと「木材が無いので値段が上がるし、着工がいつになるか分からない。」と言われました。
そのように言われた方いらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2021-04-12 18:52:50
最近、あるハウスメーカーに行くと「木材が無いので値段が上がるし、着工がいつになるか分からない。」と言われました。
そのように言われた方いらっしゃいますか?
[スレ作成日時]2021-04-12 18:52:50
今時、安い外材に頼ってたのは中小の工務店ばかりだった!!
大手HMやパワービルダーは、けっこう国産材に切り換えが進んでたみたいね。
慌てて切り換える弱小工務店が騒いでるだけか?
いつ平常化しますか?
出てきた会社を網羅したが
東日本ハウス、住友林業、タマホーム、アーネストワン、藤島建設、アキュラホーム、一条工務店、アールシーコア、桧家住宅、三栄ハウス、三井ホーム、古河林業、大成住宅、エス・バイ・エル、エンゼルハウス、ウッドフレンド、積水ハウス、三菱地所ホーム
言うほど大手HMやパワービルダーの国産材切り替えは進んでいるのか?
私が把握している限りでは東日本ハウス、住友林業、古河林業、ウッドフレンドは国産材メーカーではある。
しかし例えばだが、ここに名前の上がっている一条だけど、この会社はフィリピンに工場を持っており未だに殆どがホワイトウッドでは?
一部商品に国産材を使っているというところが殆んどだろう。
>>286 戸建て検討中さん
住林の国産材利用率って、言うほど高くなかったような。BFはレッドウッドだったような。。。
そして、一条工務店が「ほとんどホワイトウッド」というのは、一条の在来の商品(セゾン)を忘れてる?
いやその国産材も入ってこないんだわさ。
地産地消の地域製材メーカーは別として、国産材流通も今はガタガタだよ。
値段は時価だそうです。
住宅価格に添加してでも大手建売ビルダーなんかは建てないと潰れるからな…
注文住宅は建てたくても木材が無い、建売は注文並みに価格高騰、そして注文も高騰の流れ。
木材の争奪戦だな。
砂利と石灰と水で建てればいいのでは?
国内に無限にあって激安。
RCは重くて地盤改良や岩盤までの杭打ちにコストがかかりすぎる。
サイディングやだよ仕事うすいよー
店舗があるだけだなー 大工ものいろぎみだし
国産材オンリーの大手なんて逆に無いよ。
外材の値上げ分の回収に全体的な建築費を上げるしかないから結局値上げに繋がる。
大手も中小も消費者に優しい話には今後もならないよ。
>>285 名無しさん
>いつ平常化しますか?
誰にもわかりません。
これがわかれば大儲け出来ますね。
物が無い原因は、アメリカや中国の需要増、コンテナ不足が大きな原因です。
ヨーロッパやアメリカの産地、海運業者ともに設備投資には慎重で、急激な伐採は環境破壊につながる事もあり、劇的な供給量増加は望めないでしょう。
アメリカの郊外シフトは都市部の住宅価格が非常に高額(東京より高い所も多い)な事もあり、コロナが収まってきてる現在でも増加傾向。
また、ガレージぐらいツーバイ材と合板で家族でセルフビルドするお国柄なので、郊外シフトに伴うDIY需要も無視できないほど大きい。
アメリカや中国でリーマンやバブル崩壊級の経済ショックが起これば、需要が落ちるでしょうが、日本経済も大きな影響を受けるでしょう。
そんな感じなので年単位で続くと思います。時々船が入ったりで多少は供給されるでしょうから、コロナの感染者みたいに減ったり増えたりで慢性的に不足する可能性高いですね。
いまHMではどんな対策をしているのでしょうか?値上げ一辺倒なんでしょうか。。
木材は言っても住宅価格の1割程度。
建屋が100万、200万上がっても買う人は買うから需要があるなら商社が高値で買い付けてくるでしょ。
今は急激な変化で買い付けも様子見。
まだ契約前で特段急いでいないなら俺なら待つかな。荒相場は基本入らない方がよい。
パワービルダーみたいに常に作ってないと死ぬとこは焦るだろうが、消費者は待てる人は待つのみ。
契約済みなら契約を履行してもらうようハウスメーカーに言うだけ。
値上げは当然こちらの了承が必要なので、利益率が下がるから程度の理由で応じる必要なし。