マンション検討中さん
[更新日時] 2022-07-23 18:33:09
売主:積水ハウス不動産関西株式会社
施工会社:明石土建・谷 特別共同企業体
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
【物件概要 マストメゾン朝霧 The Seaside Terrace】
名称
マストメゾン朝霧 The Seaside Terrace
所在地
兵庫県明石市朝霧南町2丁目488番55(地番)
交通
JR神戸線「朝霧」駅徒歩1分
総戸数
19戸(非分譲4戸を含む)、店舗4戸
構造・規模
鉄筋コンクリート造 地上5階建
用途地域
近隣商業地域、第1種低層住居専用地域
敷地面積
985.78㎡
建築面積
621.60㎡
建築延床面積
2072.70㎡
建築確認番号
BCJ20大建確040(令和2年10月22日付)
駐車場
8台(屋外平面式1台、機械式7台)※月額使用料未定
バイク置場
1台 ※月額使用料未定
駐輪場
38台(2段ラック式16台、平面式22台)※月額使用料未定
完成時期
2022年5月下旬
入居時期
2022年6月下旬
【予告販売概要 マストメゾン朝霧 The Seaside Terrace】
販売戸数
未定
販売価格(税込)
未定
間取り
2LDK~3LDK
住居専有面積
61.76㎡~83.82㎡
バルコニー面積
9.46㎡~12.54㎡
サービスバルコニー面積
11.24㎡
ルーフバルコニー面積
44.20㎡ ※月額使用料未定
管理費(月額)
未定
修繕積立金(月額)
未定
管理準備金(引渡時一括払)
未定
修繕積立一時金(引渡時一括払)
未定
※一括販売するか数期で分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未確定のため記載の物件データは全販売対象のものを表記しています。確定情報は本広告において明示いたします。
【物件概要 マストメゾン朝霧 The Seaside Villa】
名称
マストメゾン朝霧 The Seaside Villa
所在地
兵庫県明石市朝霧南町2丁目488番146(地番)
交通
JR神戸線「朝霧」駅徒歩2分
総戸数
28戸、店舗4戸
構造・規模
鉄筋コンクリート造 地上5階建
用途地域
近隣商業地域、第1種低層住居専用地域
敷地面積
1618.13㎡
建築面積
847.74㎡
建築延床面積
2982.23㎡
建築確認番号
BCJ20大建確052(令和2年12月24日付)
駐車場
17台(屋外平面式17台)※月額使用料未定
バイク置場
3台 ※月額使用料未定
駐輪場
56台(2段ラック式24台、平面式32台)※月額使用料未定
完成時期
2022年6月下旬
入居時期
2022年7月下旬
【予告販売概要 マストメゾン朝霧 The Seaside Villa】
販売戸数
未定
販売価格(税込)
未定
間取り
2LDK~3LDK
住居専有面積
60.37㎡~86.23㎡
バルコニー面積
9.14㎡~14.44㎡
サービスバルコニー面積
8.80㎡~12.66㎡
ルーフバルコニー面積
53.20㎡ ※月額使用料未定
管理費(月額)
未定
修繕積立金(月額)
未定
管理準備金(引渡時一括払)
未定
修繕積立一時金(引渡時一括払)
未定
※一括販売するか数期で分けて販売するか確定しておらず、販売住戸が未確定のため記載の物件データは全販売対象のものを表記しています。確定情報は本広告において明示いたします。
【共通物件概要】
事業主(売主)
積水ハウス不動産関西株式会社
国土交通大臣免許(12)第2343号【(一社)不動産流通経営協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟】〒531-6125大阪市北区大淀中1丁目1番30号 梅田スカイビルタワーウエスト24階 TEL06-6440-3791
設計・監理
株式会社IAO竹田設計
施工
明石土建・谷 特別共同企業体
分譲後の権利形態
建物専有部分は区分所有権、敷地及び共用部分は専有面積持分割合による所有権の共有
管理会社
積水ハウスGMパートナーズ株式会社
管理形態
区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に業務委託予定
[スレ作成日時]2021-04-08 17:37:48
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
兵庫県明石市朝霧南町2丁目488番55(地番)(The Seaside Terrace)、488番146(地番)(The Seaside Villa) |
交通 |
山陽本線(JR西日本) 「朝霧」駅 徒歩1分 (The Seaside Terrace) 徒歩2分(The Seaside Villa)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
47戸(19戸(非分譲2戸を含む)、店舗4戸(The Seaside Terrace)、28戸、店舗4戸(The Seaside Villa)) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上5階建(The Seaside Terrace) 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年05月下旬予定 入居可能時期:2022年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]積水ハウス不動産関西株式会社
|
施工会社 |
明石土建・谷特別共同企業体 |
管理会社 |
積水ハウスGMパートナーズ株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
マストメゾン朝霧口コミ掲示板・評判
-
161
マンション検討中さん
>>160 匿名さん
一階は専有部を若干セットバックしてでも広めのバルコニーつき住居として分譲したほうが売れたかもしれないですね。
積水も駅前立地物件として相応な価格で店舗分譲していますので変なお店は入らないと思います。転貸に関しては管理組合の許可が要るのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
あと少しで完売なんでしょうか?あと1邸ずつならもっとPRしてもいいように思うんですが・・・
最後の1戸って売れ残る間取りが多かったりするんですが、どちらもよさそうな間取りでした。
Eタイプだと
・アルコーブがある
・クランクインで玄関から部屋内は見えにくい
・玄関横のSICが広め
・物入も広い
・洋室1のWICも広い
・洋室3を開放すると使いやすそう
・キッチンからサービスバルコニーに行ける
値引きなどあれば、さっと売れそうに思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
マンション検討中さん
>>162 匿名さん
テラスのEタイプ良いですよね。
高台にあるので、2Fと言ってもかなりの高さがありオーシャンビューが楽しめますし。
元々上層階よりも2Fは価格差付けて安め設定になっていますし、値引きあるとしたら来年6月くらいまで売れ残っていればというところでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
確かに窓からの景色は期待できそう。
何階くらいから海が見えるのでしょうか?
大蔵海岸公園はバーベキュー広場があったり、運動公園があったり、海水浴場も近いし
子育てするならこういう環境はとてもいい環境です。
この距離なら下に水着を着てそのまま海へ行ける距離ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>>164 匿名さん
海水浴、ジョギング、釣りにバーベキューなどなど、駅前・海前生活が楽しみっすね!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
HPに店舗分譲のページも出来てますね!
テラス側は既に3/4埋まってるみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
167
eマンションさん
>>164 匿名さん
駅舎が低く屋根の上は柱だけで構成された向こう側が抜けるデザインのため、テラスは2階からでも海が見渡せますよ。
試しに隣に建つ駐輪場の2階から眺めを確認しましたが十分でした。
あとは階が上がるに連れて海に対して空の割合が増えていき絵画みたいな絶景になっていく感じですが、そのぶん値段も数百万単位で上がっていきました。
テラスのEタイプの最上階は6000万円超えでしたから見え方は違っても遮るものがなく海が見える2階は安いんじゃないかと思います。モデルルームタイプの間取りですしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
168
マンション掲示板さん
皆さんインテリアオプションは何を選ばれましたか?
入居時にあったほうがいいと思うカーテンとエアコンを検討していますが高いのでしょうか。
引っ越し後にゆっくり決めてもいいかなとは思ったのですが真夏の引っ越しなので一週間でも辛いですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
169
匿名さん
地図からも想像できなかったしほんとうに眺望がいいのかなと思ったのですが、167さんのレスを見て、モデルルームの画像を見たらほんとうに素敵な風景が見えるんだなと思いました。絵画みたいな絶景なんて、すごい素敵な表現だなと思いました。実際にもそんな感じのようですね。
これで駅から1分だなんて。多くの場合そういう条件の場所って、買い物などの生活利便性が良くなかったりするみたいですが、ここは悪くなさそうですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
170
匿名さん
周りに高層の建物がないっていうのも手伝って眺望が良いのでしょう。
駅前ロータリーに面しているので、目の前に建物ができてしまうみたいなこともない。
物件価格をどう捉えるか…にはなるけれど
普通に生活していく上でも
利便性はとても高いと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
171
匿名さん
生活利便性という面ではコープとコスモスがすぐそこで普段の買い物がラクそう。
週末は気分を変えてヤマダストアや明石のアスピアに行くのもいいですね。
2号線沿いにあるガスト、マック、CoCo壱なんかもよく使うことになるかも。ちょっと東のほうに足を伸ばせばスタバとくら寿司もありますしね。
生活至便でいい立地だと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
172
eマンションさん
積水系列の管理会社である積水ハウスGMパートナーズですが、住まいサーフィンの管理会社ランキング2021にランクインしていますね。
全体ランキングで14位、10万戸未満の管理会社ランキングで8位になっています。
第13回 管理会社満足度調査ランキング2021
https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000217.000007875.html
マンション管理あるあるですが、地元デベロッパーが建てた郊外型の小規模マンションでは聞いたことがない管理会社に委託されておりエントランスに入るだけで築年数以上に寂れたような印象を受ける中古物件がよくあります。全体の管理は言わずもがなです。
ここマストメゾンはグランドメゾン同等の管理会社ということでひとまず安心しました。
2021から突如ランクインしたのは、2020年に積水ハウスが東名阪の旧積和管理を事業統合したことでスコア化された結果ではないでしょうか。
野村不動産パートナーズには及びませんが、積水ハウスGMパートナーズがこうして第三者のの指標で見える化されたことは資産価値の面からは好材料ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
173
eマンションさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
174
匿名さん
最高のロケーションですね。
価格はちょっと間取りから考えるとお高めな感じもしますが
買い物も意外と便利そう。
永住はどうかなと思いましたが
海の見える場所で歳を重ねていくのもいいかもしれないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
175
匿名さん
HPからヴィラが消えました。残すところテラス一戸か?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
176
マンコミュファンさん
この平均価格帯で49戸(非分譲除く)売り切るんだから積水ブランド凄いですなぁ。
同じ徒歩1分でも須磨妙法寺駅前が竣工1年経っても売れ残ってるのみると、やっぱマンションの価値は路線(資産性)、眺望(付加価値)、ブランド(安心感)ですね。
大阪だと指標がさらに複雑なのでまだ玉石混交の感があるが、郊外は高くても売れる物件と全く売れない物件とで極端に二極化しつつある。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
177
マンコミュファンさん
>>174 匿名さん
人生一度しかないですもんねー!このような眺望のところで気持ちよく過ごしたいと思い購入しました。今後新たなステップを踏み転居をするとしても、資産価値があると確信できる物件なのでいいですよね。
中古含め、20件近く物件を見て回りましたが、こんなにワクワクさせてくれる物件はここしかなかったので、本当に入居が楽しみです!
みなさんよろしくお願いいたします!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
178
マンコミュファンさん
>>172 eマンションさん
2022年度から管理計画認定制度が始まります。管理状況は資産価値に直結します。
個数が少ない分、管理はしっかりできると思います。
マンションは管理を買え!です。
マストメゾン朝霧に住まわれるみなさんで協力し、ハッピーになりましょう!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
179
マンション掲示板さん
>>178 マンコミュファンさん
次年度からの管理計画認定制度が始まると今まで漠然と13年目に実施されてきた大規模改修が精査を経て適正な時期に先延ばし出来る可能性がありますね。
6月竣工なので本制度に則った長期の基本方針が初年度から立てられることができると思いますし、住民の総意も得られやすいのでタイミング的に評価しています。
また、テラス棟/ヴィラ棟で管理は別ですが大規模改修工事をニ棟一体で進めることで総戸数の割には工費を圧縮出来るかも知れないですね。
管理人は曜日ごとに2棟で相互配置されますので管理費が圧縮されるのであれば小規模物件としては効率的な運用になると思いました。
いずれも管理組合が積水GMとしっかり対話を重ねて良い管理を維持することが資産を守るために重要なことは変わりないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
180
匿名さん
管理組合ってそれぞれの棟で結成されるのではなく、合わせて結成されるんでしょうか?
それならばスケールメリットがききやすいから良いように思います。
ただ、どちらかの棟だけ明らかに何かしらがあった場合の取扱とか
どうなっていくんだろうな…というのはあるかも。
そういう取り決めが作られていればいいのだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件