東京23区の新築分譲マンション掲示板「ピアース代々木上原ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 渋谷区
  6. 元代々木町
  7. 代々木上原駅
  8. ピアース代々木上原ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2023-08-10 12:33:33

モリモトさんのピアース代々木上原についての掲示板です。現地の生活環境など色々教えてほしいです!


「ピアース代々木上原」全体物件概要
所在地 東京都渋谷区元代々木町20-1他(地番)
交通 東京メトロ千代田線・小田急電鉄小田原線「代々木上原」駅徒歩4分、小田急電鉄小田原線「代々木八幡」駅徒歩5分、東京メトロ千代田線「代々木公園」駅徒歩6分
地目 宅地
地域・地区 第一種住居地域、近隣商業地域、準防火地域、第三種高度地区
建ぺい率 60%(第一種住居地域、建築基準法第53条3項一号及び二号により80%)、80%(近隣商業地域、建築基準法第53条3項一号及び二号により100%)
容積率 300.00%
敷地面積 752.37m2
建築面積 542.83m2
建築延べ床面積 2792.03m2(容積対象外面積693.66m2含む)
構造・規模 鉄筋コンクリート造地下1階、地上6階建
総戸数 50戸
建築確認番号 R03普及協会00012号(令和3年3月30日付)(引渡までに変更申請により建築確認番号が追加される場合があります。)
駐車場 2台(平置き1台、身障者用平置き1台)
バイク置場 5台
自転車置場 66台(スライドラック式)
管理形態 区分所有者全員で管理組合を構成し、管理会社に委託
管理会社 株式会社モリモトクオリティ
分譲後の権利形態 敷地:専有面積割合による所有権の共有、建物:専有部分は区分所有権、共用部分は専有面積割合による所有権の共有
完成予定日 2022年11月上旬(予定)
引渡予定日 2022年12月上旬(予定)
設計・監理 株式会社現代綜合設計
デザイン監修 株式会社JWA建築・都市設計
施工 未定
設計図書閲覧場所 株式会社モリモト 本社事務所
売主 株式会社モリモト
〒100-6314 東京都千代田区丸の内2-4-1 丸の内ビルディング14階 TEL0120-624-200 国土交通大臣(5)第5998号
(一社)不動産協会会員 ・(一社)全国住宅産業協会会員・(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟
手付金等の保証機関 東京不動産信用保証株式会社

[スムラボ 関連記事]
ピアース代々木上原 事前案内会参加レビュー【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/2818/

[スレ作成日時]2021-04-06 10:19:56

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ピアース代々木上原口コミ掲示板・評判

  1. 201 口コミ知りたいさん

    >>200 匿名さん

    リビングインの浴室は最悪だぁね。
    冬は加湿していいかもだけどw

  2. 202 マンション検討中さん

    おしゃれで上原で魅力的だったが、間取り次第だな。他デベみたいに全間取りとフロアマップ公開して欲しいんだけど。

  3. 203 マンション検討中さん

    ここ人気だな?。。
    まだ情報あまり出てないのに、興味ある人ばっかじゃん。笑

  4. 204 匿名さん

    乾式壁で分けられてる部屋同士なら場合によっちゃ2部屋購入でぶち抜きとか出来るとかないかね?
    金持ち見込み客が金積めばモリモトならやってくれそうだけど、そもそもそこまでの金あるならプラウド元代々木町にいってるか。

  5. 205 名無しさん

    蓋を開けてみたら数人だけで盛り上がってる可能性もあるぞ笑 情報が少ないから逆に盛り上がってる。理想と予測を語るのが楽しいのさっ??
    来週から案内会だから話題はつきません?

  6. 206 名無しさん

    >>204 匿名さん

    たしかにそれができたら2部屋60平米超えを7000万円くらいで手に入れられますが、まず無理ですね。しかも戸境壁は買主のものではありません。そんなあなたは注文住宅へいってください

  7. 207 eマンションさん

    俺はここ坪600オーバー行く気がするなぁ

  8. 208 匿名さん

    >204

    どっかのデベ物件で、二世帯お隣で内部をぶち抜いて玄関経由せずに行き来できるようにするってのが話題になっていた。戸境壁って共用部分だからデベの一存でできないはずなのに。

    余談だけど、入居後は禁止だけどデベに依頼するオプションでなら受け付けるってケースもあったりする。そういうモラルのないことするデベは要チェック。

  9. 209 名無しさん

    全部屋キャッシュで買うってなったら売ってくれるのかな?

  10. 210 ?

    >>207 eマンションさん

    上原駅徒歩6から7分、乾式壁、使えない間取り、極狭で@600いったら誰も買わんよ。富裕層向けではなく都市型コンパクトマンションだし。学生1人暮らし級の部屋が6000万円?ないない。



  11. 211 匿名さん

    >209

    キャッシュ購入は優遇されるってのが勘違い。マンション購入できるくらいの金額を金利のつかない銀行預金なんてありえないから、例えば株で持っているといざ引き渡しをするときに株価が下がっていると決済出来ずにキャンセルなんてこともあり得る。

    売る側にとっておいしいのはローン審査が余裕で通る資質の人。

  12. 212 口コミ知りたいさん

    オラも坪600オーバーな気がする。なんとなく。

  13. 213 マンション検討中さん

    わかったわかった100譲って上層階は600とすると下層階はいくらだ?500か?

  14. 214 匿名さん

    早くも友の会枠の確保が熾烈ですねー

  15. 215 匿名さん

    友の会枠って、ここの場合モデルルーム行ってアンケート書いて友の会入会に同意したら対象だからね。争奪も何もない。

  16. 216 匿名さん

    >>215 匿名さん

    物件概要の下の方に友の会15戸と書いてある。
    この事を言ってるんじゃないの?

  17. 217 匿名さん

    ここ600行ったら世も末だ。

  18. 218 eマンションさん

    友の会対象は本来告知前の会員のことだ。ただここはそういうことだ。つまり誰でも買えるのだが、特別感を出し競争心を煽って考える余地を与えずに買わせる戦略なのさ。お前ら構造や設備と価格が正当なのかよく考えてから決めるんだぞ。

  19. 219 マンション検討中さん

    モリモトさんって未完成物件の手付金5%?

  20. 220 匿名さん

    友の会販売と称して、物件会員にフライング販売を常習するモラルのない会社。

    今なら優先して買えますよと決断をせかして、じっくり考えさせない。

  21. 221 匿名さん

    優先販売したらその実績も告知する必要があるんだけどモリモトはそれもやらない。

  22. 222 匿名さん

    まぁ三井だって千代田区長に優先販売!してましたけどけね(笑)

  23. 223 匿名さん

    三井は建築審査会に申請があって審査中に販売開始して建築確認取消なんてのも最近あった。モラルのない会社は何でもあり。

  24. 224 マンション検討中さん

    >>220 匿名さん

    抽選が嫌いだからそういうとこ好き。宝くじじゃないんだから客寄せして誰に当たるかなーって弄ばれるよりましじゃない?

  25. 225 口コミ知りたいさん

    こんなごみごみした所に住みたい?

  26. 226 匿名さん

    ルール破りを肯定してる人が検討者ってどうなんだろうね。将来のお隣さん候補。ルールは破るためにあるを実践してくれるか。

  27. 227 マンション検討中さん

    ここ代々木上原ってだけで興味ある人多いと思いますが現地見ると、うーんなるほどとなると思います。ゴミっとしたエリアなのとそんなに綺麗な雰囲気ではないので、商店街そばを魅力と取ってそんなもんだと割り切るかで好き嫌いありそう。私は好きなのでアリですがお子さんのいる方は嫌うのかな?

  28. 228 マンション検討中さん

    入居が2022年ていうのがネック。その間に絶対いい物件出てくるし、ましてオリンピック後には相場が下がるなんて言われてるから多少安くて良質な物件でるよな。だから早く売りたいんだろうな?金利は数年は上がらない見込みだしじっくり検討したい側からするとタイミングがつらい

  29. 229 マンション検討中さん

    >>227 マンション検討中さん

    子供がいるファミリー向けではないので、ディアナ池田山にいかれてくださいな

  30. 230 名無しさん

    住むエリアの雰囲気は大事だよね。西原とか大山町は景観がすばらしー。一方で元代々木は古い建物が多いからノスタルジー。あ、韻踏んじゃった。

  31. 231 匿名さん

    >>229 マンション検討中さん
    日本語理解出来ない人っているんだな…

  32. 232 マンション検討中さん

    わたしは@500-600いくなら撤退します。

    強気価格設定だとネガティブポイントの方が勝るかな?雰囲気は置いておいて立地だけしか取り柄がない物件を選ぶべきではありませんよね。

    わたしのプロコンは以下の通り

    P
    立地(新宿、渋谷、表参道まですぐ
    デザイン(パースではおしゃれ※ピアースはパースゴージャスでも実際はチープ、賃貸感があるので要注意

    C
    構造(乾式壁、極狭間取り、二重天井、床ではない
    設備(ディスポ、天カセなし、収納なし
    周辺雰囲気(京王線沿のような雰囲気
    価格(物件に見合っていない可能性大

  33. 233 匿名さん

    >>231 匿名さん

    人種差別は犯罪ですよ。

  34. 234 匿名さん

    代々木上原と代々木公園に近い場所となると、元代々木がベストになるかもしれないけど、もう1本北側なら納得のプライスになりそう。

  35. 235 口コミ知りたいさん

    もう一つ北側というとザパークハウス代々木上原の区画ですかね?あの辺りはすごく素敵ですが確か650くらいでしたか。ここってDINKsが対象の物件でしょうから落ち着きはそこまで求めず、上原商店街の雰囲気を楽しみたい層が買うのかな?確かに値段予想難しいです。抜けのない下層階で460、そこそこで480、抜けのある向きの上層で520くらいですかね?値段は過去の周辺ピアースよりも高いと感じるレンジで来ると思います。600以上なら流石に港区内陸に行きますね。

  36. 236 マンコミュファンさん

    いや、ここは高値追求いけるやろー
    池田山公園の値付け失敗の反省踏まえ

  37. 237 評判気になるさん

    ここ二重天井二重床じゃないんですか?

  38. 238 通りがかりさん

    現地いってみました。

    1. 現地いってみました。
  39. 239 名無しさん

    明日のZoom説明会楽しみですな。

  40. 240 通りがかりさん

    >>236 マンコミュファンさん

    ここでこの規模で高値追求はないかな。重厚な低層で
    設備や内装に金かけるんだったら納得いくが。実際はどうかしらんが感じた妥当な単価はせいぜい450から500がいいとこ。

  41. 241 通りがかりさん

    >>239 名無しさん

    大半は上原の魅力を紹介され、既出情報を改めてシェアされるくらいなので上原を知らない人にはいいかもね

  42. 242 匿名さん

    >>240 通りがかりさん

    グロス勝負だよ。坪単価550でも専有面積47平米なら8000万切る。この立地の2Lが8千万だったら殺到だよ。住み心地は知らんけど。

  43. 243 匿名さん

    >>242 匿名さん

    一昔前なら駅反対側のディアナコート代々木上原 最上階3LDKが買えたな。
    時の流れは早いものだな。

  44. 244 匿名さん

    うへーそんなに高いのか

  45. 245 通りがかりさん

    世も末のすけ

  46. 246 マンション検討中さん

    二重床二重天井じゃないんですね

  47. 247 匿名さん

    それマジなの??
    乾式、直床って生活音は覚悟しなきゃならないな。

  48. 248 匿名さん

    zoom見てると、強く意識してるのは女性のシングルですね。外資や上場企業でバリバリ働いてる層でしょうか。キレ気味にコメントしてる方がいらっしゃいましたが笑 分かりやすい構成ですね。

  49. 249 評判気になるさん

    未公開情報はフロアプランとモデルルームパースのみでしたね。

  50. 250 評判気になるさん

    >>247 匿名さん

    建物の特徴に書いてないだけで、まだはっきりとはわからないかと。ただ二重はセールスポイントで普通なら書くので可能性は低いかもですねー

  • [スムラボ]2LDK「ピアース代々木上原」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸