埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト和光丸山台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. プレミスト和光丸山台ってどうですか?
マンション掲示板さん [更新日時] 2023-01-27 22:36:18

プレミスト和光丸山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:埼玉県和光市丸山台2丁目8-1,8-2
売主:大和ハウス工業株式会社


総戸数 36戸
交通   東京メトロ有楽町線和光市」駅から徒歩10分
     東京メトロ副都心線「和光市」駅から徒歩10分
     東武東上線和光市」駅から徒歩10分
構造及び階数 鉄筋コンクリート造地上5階建
施工会社の名称又は商号 新日本建設株式会社
管理形態(管理方式) 管理組合と管理会社(大和ライフネクスト株式会社)との間で管理委託契約を締結
工事完了予定年月日 令和4年2月予定
入居予定 令和4年3月予定
売主 大和ハウス工業株式会社
   三信住建株式会社

【物件概要を追記しました。2021.4.23 管理担当】

[スレ作成日時]2021-04-01 23:57:03

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル成増
リビオ吉祥寺南町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト和光丸山台口コミ掲示板・評判

  1. 351 マンション検討中さん

    >>319 通りがかりさん
    あそこってカラオケも閉店したし、上の階のテナントどうなってんの?

  2. 352 匿名さん

    またまた和光のパークハウスで売りが出てますね。
    中古とはいえ築2年だし、71平米で6280万ならプレミストより割安に感じるけどどうかな。
    どちらも高いことには変わらないが…

  3. 353 評判気になるさん

    ほんとだ、SUMOにもう一件パークハウス載ってますね。
    買った時の値段に800マンくらい乗せてるのかな?
    先発のもそうだけど、なぜこんな超築浅で売りにだすんだろ?税金も高かろうに。

  4. 354 検討板ユーザーさん

    >>352 匿名さん
    相場からすると割安ですね。6500万くらいでも違和感無いと思います。

  5. 355 マンション検討中さん

    >>353 評判気になるさん
    離婚するんじゃね?

  6. 356 通りがかりさん

    >>355 マンション検討中さん
    違うのよ。一人は引越して神奈川の方に行ったみたいだよ。普通にサラリーマンだけど、お金持ってる人だね。パークハウスはどちらかというと地場の人じゃない人がたくさん住んでるね。まあ機械式駐車場だからそこがあんまり魅力的ではないな?

  7. 357 通りがかりさん

    >>349 マンション掲示板さん
    郵便局の裏辺りに売出し中の土地あるよ!休み期間に行って見なはれ!!

  8. 358 匿名さん

    関係者か知らんが売却者の個人情報を晒すなんてすごいな

  9. 359 マンション検討中さん

    マンションマニアさんがTwitterで言及してますね。
    後日記事を上げてくれるそうです。
    マンションに詳しくない方は、ここの掲示板に記載してある信用できるか分からない情報よりマンションマニアさんの情報を信じたほうがいいですよ。

  10. 360 マンション検討中さん

    >>359 マンション検討中さん

    マンションマニアは参考にはするけど、おすすめできる物件を紹介してるとは限らないように思いますね。

  11. 361 通りがかりさん

    マンマニ氏はパークハウスの浅築を推してるやん。
    ここの売り出し前には消えてそうではあるが。

  12. 362 検討板ユーザーさん

    >>356 通りがかりさん
    どこ情報ですか?

  13. 363 マンション検討中さん

    >>360 マンション検討中さん
    はい、「マンションマニアさんが記事書いてるからオススメですよ」という意味で書いたのではありません。

  14. 364 通りがかりさん

    >>362 検討板ユーザーさん
    近所付き合いの賜物というものです。最近は希薄になっている近隣の付き合い、コミュニティは大切にする物です。パークハウスは確かに立派です。ただその中でも共用部に憧れがある人はこのくらい大きな物件が良いのかなと思います。ただお金コスパに厳しい人は共用部分なんていらないでしょうね。だって年間に数回しか座らない椅子にお金払ったりするのもったいないしね。パークハウスの南側に面しているところはベランダめちゃくちゃうるさいよ。あとマンマニさんは良い悪い関わらず記事書くよ。彼の拠点は千葉だからね、そこ忘れないでね?

  15. 365 マンション検討中さん

    >>364 通りがかりさん
    そのご家庭から直接聞いたのかは知りませんが、めぐりめぐって家庭の事情を匿名掲示板なんかに書き込まれるなら、近所付き合いなんてしたくないですね。

  16. 366 マンション検討中さん

    和光の他の物件の共用部分のクオリティが低いだけで、パークハウスの共用部分って都内レベルで見れば普通。
    だからこそ都内周辺の広域から購入者が集まったようだが。
    https://tousinojikan.com/2019hit-tph/

    確かに規模感から来る植栽等は、ライオンズとかの小規模物件と比べると一段高いとは思う。
    いずれにせよ中古価格が分譲時より1割越えで値上がりしてる事実がパークハウスへの市場としての評価。

    そしてそれと比較されるのがこのプレミストの不幸なところだと思う。

  17. 367 匿名さん

    マンマニさんはプレミストよりパークハウス推しみたいですね。
    展望は望めないけど価格としては現実的とのこと。
    個人的には、展望無いし目の前電柱だし前が大通りでうるさいのでパスかな。
    パークハウスの人気からすると現実的な価格かもしれないけど、それらのデメリット加味したら6280万は高く感じる。

  18. 368 マンション検討中さん

    マンマニさんのTwitterは説得力ありますよね。彼が本気で推してる物件はあとで振り返ってもいい物件ばかり。でもプレミストはそうじゃなさそう。期待してたのになー

  19. 369 検討板ユーザーさん

    >>367 匿名さん
    プレミストの価格と比較したら高く感じなくなるかもしれませんね。スケールメリットを生かせるので長く住むにもパークハウスは向いてる。

  20. 370 マンション検討中さん

    >>364 通りがかりさん
    こいつやばいな。賜物じゃなくてただの個人情報流出だから勘違いしないように。

  21. 371 マンション検討中さん

    >>366 マンション検討中さん
    よく分からない。
    パークハウスとかの中古が値上がりしてなかったらプレミストは中古と比較して高すぎる、新築しか売りがないってなるよ。
    パークハウスだけが値上がりしてるわけでもないし。比較されるのが不幸って、新築マンション売り出したわけじゃないんだし、たまたま何件か中古が出たからみんな書いてるだけでしょ。

  22. 372 マンション検討中さん

    パークハウス中古は眺望や立地を入れた結果の値付けだろ。全て満たしていたら今の市場だと6500万は超えてるよ。

    6280 万はここの検討者にとっては十分響く価格だし、マンマニがおすのも当然。 
    ここよりスケールメリットがあり、ディスポーザーなどの装備も同じようについてるしね。
    これが同じ浅築のライオンズだと、ディスポーザーがなかったりと仕様がプレミストより下がる部分があるので迷うけど。

  23. 373 通りがかりさん

    >>370 マンション検討中さん
    いやいやどこが個人情報なんだか。そんなこと言ってたらネット掲示板なんてマンマニなんて全部嘘でしょ?

  24. 374 マンション検討中さん

    >>373 通りがかりさん
    ごめんまともな文章書いてくれ。

  25. 375 マンション検討中さん

    >>364 通りがかりさん
    近所付き合い大切にしてるなら、こんな匿名掲示板でご近所さんの物件をディスったらダメでしょう笑

  26. 376 マンション掲示板さん

    ここ以外に今建設予定のマンションは北口のタワマンだけですかね!?

  27. 377 マンション検討中さん

    >>376 マンション掲示板さん
    イニシア

  28. 378 通りがかりさん

    結構良い価格になりそうな物件ですね。東上線沿いなら朝霞や朝霞台、志木なども候補に上がりそうです。

  29. 379 通りがかりさん

    この前見学に行ってきましたが3LDK5800万円台ありました。HPは6000円台でしたが比較的リーズナブルなお部屋もありました。

  30. 380 マンション掲示板さん

    >>378 通りがかりさん
    和光市と朝霞以西では、いろんな意味で訳が違うよ。

  31. 381 マンション掲示板さん

    >>379 通りがかりさん
    和光市で70平米5800万円は高いって。車持ってるなら駅から遠くても問題ないと思うけどね。

  32. 382 マンコミュファンさん

    70㎡5,800万なら安いなあー
    それくらいだったら良かったのにねー

  33. 383 通りがかりさん

    >>380 マンション掲示板さん
    同じ埼玉県で隣市なのであまり変わらないと思っていたのですが、そんなに違いますか?

  34. 384 マソショソマフィア

    >>383 通りがかりさ和光市
    そうなんです。電車のトラブルが月2ペースで起きた場合、東京方面に通っていたら、電車マジで困りますよ。たまに和光市駅が人がホームに入れずえらいことになってます。そういうのも加味するとここのマンションは朝霞以西よりも良いかなと思います。

  35. 385 名無しさん

    そもそも和光市を検討する人ってメトロ始発が理由になってる場合が多い。
    朝霞以北だとメトロ直結とは言え基本的に東上線乗り入れとなる。
    朝霞の物件を検討中だと朝霞台や志木までを選択に入れやすいとは思うが、和光で探してる人にとってはそこより北に上がるのは結構ハードル高いと思う(特に都内勤務だと)。

  36. 386 マンション検討中さん

    皆さんなぜパークハウスを買わなかったのでしょう笑

  37. 387 匿名さん

    >>386 マンション検討中さん
    どゆこと

  38. 388 マソショソマフィア

    >>386 マンション検討中さん
    ここもパークもどちらにしても高いよね。以前から和光市に住んでる人からするとびっくりするくらい上がってる。まあ東京に遠くなく近くなくかつ人少なく商業施設がないとこが魅力なんだけどね。正直買い物は池袋新宿渋谷でこと足りるよね

  39. 389 評判気になるさん

    イニシア和光とパークホーム成増と比べても絶対高いっす???

  40. 390 匿名さん

    イニシアは立地が悪すぎて苦戦、成増のパークホームズは隣が変電所と線路、敷地内地下を地下鉄が走るためかお買い得価格だったため大人気。

    時期的にパークハウスを買えなかった人で和光市物件待ってた人にとってはプレミストの金額が高いと感じても他に物件無いしすぐ完売しそう。
    パークハウスの新築の販売に間に合ってたら良かったのにと個人的には思ってますが仕方ない。

  41. 391 マンション検討中さん

    現地見ましたが、駅からの道が夜は暗そうなのと、線路や体育館の音がちょっと気になりました。目の前の道路も、意外と車が通っていますね。値段はかなり強気ですね、、
    ただ、建物自体の仕様は高そうですし、和光市駅10分以内新築はここしか無いので、あっさり売れそうな気がします。戸数も少ないし。

  42. 392 マンション掲示板さん

    モデルルームの予約状況見ましたが全然空いてましたね。
    小規模だから当然なのかもしれませんが

    マンションの目の前の道路は個人的には静かな方かなと思ったのですが、過去の書込みにもあったような道路の延伸計画やヤオコーのオープンによって交通量が増えるかもしれませんね

  43. 393 マンション掲示板さん

    コスモ和光ステーションフロントの広い部屋が売りに出てるね

  44. 394 評判気になるさん

    >>393 マンション掲示板さん
    改装したみたいだね。
    あとプレミストの広告がうちに入ってたよ。なかなか強気やーってみんな思ってるだろうね。ヤオコーだいぶできてるね!秋楽しみっす!!

  45. 395 マンション検討中さん

    昨日モデルルームを見てきました。けっこう混み混みで、席もいっぱいでしたよ。なんだかすごく人気があるみたいな感じ。和光じゃ他に新築ないしね。

  46. 396 マンション検討中さん

    >>395 マンション検討中さん
    和光市駅徒歩圏内の唯一の新築マンションで、外観もかなり素敵で仕様も良いとなれば注目は浴びますね!

  47. 397 匿名さん

    電車の音はどれくらいなんでしょうね。
    おそらくサッシは良いもの使うのでしょうから窓閉めたら気にならないくらいになると思うのですが、春秋に窓開けた際にどのくらいの騒音なんだろう?
    現地を見てきましたが、展望は線路側の部屋が一番よさそう。高台な上、線路上部に何もないので荒川方面の景色の抜け感が良いと思う。もしかしたら、板橋の花火大会見れるかも?
    ただ唯一、電車の音がどうなのかが気になります・・

  48. 398 評判気になるさん

    >>397 匿名さん
    電車の音は窓開けたらめちゃくちゃ聞こえます。あと、戸田の花火大会は4階じゃ無理っすね。

  49. 399 評判気になるさん

    >>396 マンション検討中さん
    ヤオコーの先に戸建ての土地が売ってるね!でも崖みたいなとこだから、埋め立てたとはいえ、地盤めちゃくちゃ改良しないと怖いなあ。

  50. 400 通りがかりさん

    あそこの戸建はかなりキツイですよね。交通量が多すぎるし、大型トラック通るたびに揺れそう

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレイズ大宮日進町
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

[PR] 埼玉県の物件

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸