- 掲示板
ご意見のある人どうぞ投稿お願します
[スレ作成日時]2021-03-30 15:47:35
ご意見のある人どうぞ投稿お願します
[スレ作成日時]2021-03-30 15:47:35
555
541
安倍傀儡自民党・賄賂・ドリル・パンツ泥棒。
「安倍晋三は3回私の夫を殺した殺人鬼」
赤木雅子さん「安倍晋三は3回私の夫を殺した。」。 「安倍さん、あなたは夫を3回殺しました」赤木雅子さん悲嘆告白 #週刊文春 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1309
森友学園文書改ざんを強要し、自殺に追い込んで、他人事のようにとぼけて笑い、野党のせいにしてネット右翼だけから大絶賛されて、それが世論だと言い張る。
やはり安倍晋三は殺人鬼。
安倍晋三は不祥事の塊。殺人鬼。
自殺に追い込んだ殺人鬼。
こんな奴に票を入れる
下関市
長門市
の連中は何を考えてるのか。
バカなのか。あほなのか。
こういうのをちゃんと伝えろ。
TVはいつまで自民党の宣伝やってんだよ。
ふざけるな。
ところで、安倍晋三はプーチンと同じ未来を見ていたと安倍本人が言っている。安倍はウクライナ侵攻を夢見ていたということか。なぜTVはこの事実を報道しないのか。
554=542
日本はコロナ感染者700万人突破。死者は3万人へ。
しかもすべての感染者を把握できていないという。明らかに極右ファシスト殺人鬼安倍晋三・スガーリン・極右ファシスト傀儡自民党・ヒトラー維新・変な宗教創価公明による失態。
具体的には以下の通りだ。
1在日米軍を野放図に活動させていたことにより感染爆発
2東京五輪強行開催
3吉村洋文・大阪府知事など維新の「うがい薬がコロナに効く」というデマ。
4GOTO強行
5安倍晋三がコロナ対策として不良品が15%、1100万枚のアベノマスクでお茶を濁そうとしたこと。
6安倍晋三が星野源の「うちで踊ろう」という動画に便乗し、星野源の歌に合わせて自宅で紅茶を飲んだり、犬をなでたり、テレビのチャンネルをつけたり消したり、チャンネルを変える姿を国民に見せることで国民に「うち」にいてもらうというおよそ対策になっていない対策でお茶を濁そうとしたこと。
蓮舫議員「吉野家牛丼はもう食べません」宣言に批判の声 「牛丼に罪はない」
2022年04月20日 20時20分 リアルライブ
記事まとめ
・立憲民主党の蓮舫参議院議員が、吉野家の「生娘シャブ漬け戦略」騒動に言及した
・問題発言をした常務に対して苦言を呈し、さらに「吉野家牛丼はもう食べません」と宣言
・この投稿に「牛丼に罪はない」「企業への苦情と不買は全く別」と反発の声があがった
蓮舫議員、不適切発言受け「吉野家牛丼はもう食べません」不買宣言で物議 その後投稿を削除
電気柵で住民閉じ込めも、「ゼロコロナ」に固執…上海ロックダウン1か月
2022年04月29日 05時02分 読売新聞
【上海=南部さやか、北京=比嘉清太】新型コロナウイルスの感染が拡大した中国・上海市での都市封鎖(ロックダウン)は28日で1か月となったが、連日1万人超の感染者が確認され、市民の疲弊の度合いも強まっている。習近平(シージンピン)政権はそれでも、すでに限界が指摘されている「ゼロコロナ」政策を続ける構えだ。
■「動物扱い」
上海市西部のアパートでは最近、建物の出入り口が突然フェンスでふさがれた。棟内で陽性者3人が見つかったためで、住民が外出できないように政府担当者が設置した。「まるで動物のような扱い」(43歳の女性飲食店経営者)と受け止められている。市内では有刺鉄線の電気柵を玄関のドアの前に張り巡らせ、住民を閉じ込めるケースもある。
SNS上では、配給が届かないとして食料不足を訴える声が続く。住民が自宅の窓から鍋をたたき、大声で抗議する動画が投稿されている。当局への不満に加え、長引く行動制限で抑圧された心理の表れのようだ。2020年、76日間にわたって封鎖された湖北省武漢市でも伝えられた現象だ。
■台湾などは「共生」へ
国際通貨基金(IMF)は19日、中国の今年の経済成長率予想を前年比4・4%とし、1月時点から0・4ポイント下げた。習政権が掲げる「5・5%前後」の達成は難しいとの見方が強まっている。神戸大の梶谷懐教授(現代中国経済)はゼロコロナについて「経済と社会に与える影響の大きさから長期的に続けることは難しい」と指摘する。
台湾やシンガポール、ニュージーランドは、感染力の強い変異株「オミクロン株」の出現などを受け、感染者の隔離措置など厳格に実施してきた感染対策の緩和に動いた。欧米でも、コロナと共存する「ウィズコロナ」が主流だ。4月から緩和に動いた台湾の蘇貞昌(スウジェンチャン)行政院長(首相)は23日、「上海のようにロックダウンはしない」と強調した。
■各地で早期対応
中国のゼロコロナ政策に緩和の気配はない。上海は後手に回って失敗したとの認識から、各地では過剰なまでの早期対応を取る。
北京市は、27日の新規の市中感染者は50人だったが、26日からほぼ全域でPCR検査を開始している。隣接の河北省廊坊市では、1人の感染が確認されただけなのに、住民約100万人に3日間の外出制限を課した。
習政権は、ゼロコロナを実現する強力な防疫措置を、一党支配体制の優位性の象徴として宣伝していた。オミクロン株流行以降、感染拡大を抑え込めず、弊害も指摘されているとはいえ、習国家主席は異例の3期目政権が発足する共産党大会を前に、求心力低下につながる政策変更という選択はできない。
政治的な影響は避けられないとの見方も出ている。習氏の側近で上海市トップの李強(リーチャン)市党委員会書記は次期首相候補の一人とされてきた。だが、武漢での感染拡大の際は、湖北省トップらが引責の形で更迭された。李氏を首相に起用すれば、厳罰主義を示してきた政権の方針と矛盾しかねない。
知床観光船遭難で、東海大学教授の山田吉彦出演。
TBSひるおび2022/4/26・NEWS23 2022/4/26 2022/4/27
山田吉彦は軍国主義者。安倍晋三や石原慎太郎、自民党、差別主義会社DHCのネット番組にも出ている。
こういう人をTVに出してはいけない。
赤坂に高級マンション、日本製品大好き…文在寅政権の「ニセ反日ぶり」が続々明らかになってきた!
2022年5月1日 5時0分 現代ビジネス
文在寅が「身内びいきの好き勝手」と大騒動…!
文在寅大統領の退任の人事交代作業が本格化している。
大統領府をめぐっては、5月に就任する尹錫悦(ユン・ソクヨル)氏がソウル市の中心部への移転を公約に掲げていることもあり、移転の是非や与野党間の対立といった不安材料も抱えている。
革新左派政権が終わることで、新たなリセットを期待する声も多いものの、文在寅政権が行なってきた数々の政策の失敗の後始末を行なっていく尹氏にとっては前途多難なスタートを予感させる。
立つ鳥跡を… photo/gettyimages
そして、みずからの責任については「知らぬ存ぜぬ」でこのまま静かにフェードアウトしようとしているかのように見える文在寅氏であるが、そのウラでは相変わらずの“身内びいき”による好き勝手が行われていたことが明らかになってきた。
文在寅氏の「身内びいきによる好き勝手」とは、文在寅氏と親しい人々の文在寅氏の退任後の再就職先の多くが有名企業であることが明らかになり、疑問の声や波紋が広がっているということである。
「引き継ぎ」の中で次々発覚!
先月、韓国の大手造船会社の大宇造船海洋の社長に、文在寅氏の実弟の友人(大学時代の同級生)が任命されたことが明らかになった。
これは、現在行われている文在寅氏から尹氏への引き継ぎ中で明らかになったものであり、これに対して次期政権の政党「国民の党」は文在寅氏の人事に関する介入ではないかと指摘したうえで、「非常識で厚かましい」と強く批判している。
大統領府側は「人事や優遇には関与していない」と反論し、早くも現政権と次期政権の間で対立の様相を見せている。
大統領府側は否定をするものの、前述のように大統領府に勤務していた職員たちの再就職先が「クーパン」や「CJ大韓通運」、「HYBE」といった錚々たる企業であることから、文在寅氏や「共に民主党」による働きかけがあったのではないかと指摘されているのだ。
しかも、再就職といえど、その先での役職は当然、一社員としてではなく、厚遇されて迎え入れられるケースも少なくない。
「目に余る温情主義」と…
たとえば、クーパンに再就職する大統領秘書室に勤務だった職員は「専務」として、また、同じく大統領府の国政室や政務主席室での勤務歴がある職員はHYBEで「アーティスト開発総括」という肩書になるとのことである。
この二人については、大統領府勤務以前にはいずれも「共に民主党」の議員たちの補佐役として働いていたという。
日本以上に交友関係や顔の広さなど人脈がモノをいう韓国であるが、朴槿恵(パク・クネ)前大統領の友人で「国政介入」の罪で朴氏とともに逮捕、起訴された崔順実(チェ・スンシル)の娘が特別待遇で名門大学に入学し、物議を醸していたこともその一例ともいえる。
特に韓国大統領ともなればその権力が集中することから、露骨にそれにあやかろうとする人も多くいるというのは想像に難くない。
国民は苦しい生活を強いられ、報われないことが多い中で、余計に“身内への目に余る温情主義”だと見える面もあるのだろう。
「反日」を謳いながら日本からどっぷり恩恵
大統領府職員の再就職について注目すべき点はこれだけではない。再就職先とされた企業の多くが、じつは日本との関わりが深いということも注目されている。
たとえばクーパンは、日本のソフトバンクから投資を受けていることでも知られ、「韓国のAmazon」と呼ばれ韓国最大のオンラインショッピング企業としてその地位を不動のものとしている。
また、サイト内では日本製品のラインナップも多く、特にそんな日本の食品や雑貨などは人気を集めている。
文在寅政権ではあれほどまでに「反日」を謳っていながら、最終的には「親日企業」とも評されている企業に続々と再就職を決めている現状には滑稽さと矛盾を感じるというわけだ。
日本にとっては非常に迷惑な話だろうが、ウラを返せば文在寅政権と「共に民主党」が「反日」を世論を煽動するだけの道具して利用してきたものの、実際の彼らのプライベートでは日本との関わりや恩恵を受けていることが多いというのを実感させられる出来事だともいえる。
赤坂の一等地にマンション
このことから思い出されるのが、昨年4月に行われたソウル・釜山の2大都市の市長選挙において、「共に民主党」から出馬した朴宣映(パク・ソンヨン)氏の実態である。
朴氏は「慰安婦問題」や「徴用問題」での日本に対する批判や、「日本製品不買運動」や「親日派の排除」など文氏の側近として活発な活動や発言を行なってきた。そして、ソウル市長だった朴元淳(パク・ウォンジュン)氏が一昨年に急逝したことにより、後継となるべくソウル市長選挙に立候補した。
しかし、選挙戦の途中で朴氏の夫が東京に高級マンションや日本の優良企業の株式を保有していることが発覚し、しかも、保有しているマンションが一等地の赤坂にあり、さらにその目と鼻の先には「靖国神社」まであるという事実に国民からは驚きと失笑の声が上がったのだ。
結局、朴氏は対立候補で「国民の党」の呉世勲(オ・セフン)氏に大敗を喫した。
今回の大統領選挙は僅差での決着となったものの、やはり、すでにこの頃より、国民の気持ちは文在寅氏から離れ、政権交代を切に望んでいたと言えるかもしれない。
最後の最後まで…
このように、国民にはいかにも味方であるかのような素振りや発言をしながらも、その実情は自分たちの立場を利用していかに身内だけで美味しい思いをしてきたのではないかという疑心暗鬼が再び深まっているわけだ。
何も解明しなかった photo/gettyimages
文在寅氏やその周囲には数多くの疑惑が持ち上がりながらそれらが解明されたためしはほとんどない。やはり、次期政権にはここをしっかりと検証、追及してもらうことを願うという声が高まっている。
eマンションさん 2021/08/18 20:53:27
"菅義偉首相(当時)「感染拡大を最優先」?=言い間違い、一時官邸HPに :@niftyニュース"
https://news.nifty.com/article/domestic/government/12145-1203366/
笑点より笑える
極右ファシスト安倍晋三傀儡自民党国光あやの議員。ワクチンで買収選挙。
ワクチン接種で「おばあちゃん、私のこと知ってる?」と選挙アピール
自民党にまた疑惑。こうなるとやはり自民党は不正選挙をしていたのではないかと思ってしまう。 「日当5000円問題」渦中の岸田派議員に浮上したもう一つの疑惑 https://news.yahoo.co.jp/articles/95df70260ca6c9d3b458955a31f95f984a02...
【違法証拠入手】自民・国光文乃議員陣営が“集団買収”!岸田首相応援演説のサクラ動員に「日当5000円」
岸田首相を見にいくだけで5000円ーー。そんなオイシイ話が先の衆院選で実在した。舞台は茨城6区。野党一本化による激戦に苦しんだ岸田派の女性候補陣営が駆使した“禁じ手”の証拠文書を日刊ゲンダイは入手。公職選挙法違反の「集団買収」の疑いは濃厚で、国政選挙のたびに不正が飛び出す自民党の体質と説明責任が問われる。
つづきは
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbef219de4c7f74683777384c55d291b52f8...
>恥知らずな公明党 奇襲攻撃であっても名前さえ変えればいいのか。
公明党の北側一雄副代表は2022/4/28の記者会見で、自民党による奇襲攻撃を想定した「敵基地攻撃」を「反撃能力」にしたことを大絶賛。「先制攻撃と誤解される」と名称変更を求めていたが、誤解ではない。名前さえ変えれば創価学会の狂信者たちをごまかせると思っているのだろう。政治家やめろ。
539=537
537
共産・志位委員長、主権侵害あれば「自衛隊使い命と主権守る」
自衛隊の廃止が実現する当面の間、自衛隊を使うことはやむを得ない。
自民は「今までと180度違う」などとしている がそれは日本共産党の主張を知らないか、知らないふりして攻撃してるだけ。
マンション検討中さん 2022/02/22 19:06:14
自民党の本当の支持率は1%程度。
立憲や共産などは合わせて82%とみている。
数字は出したぞ「まことちゃん」論破されたのか。
「まことちゃん」は数字が読めたのか。
ただし政権交代への道のりは険しい。
野党のほうが票が多くても安倍自民党は不正選挙をしてくる。香港やロシアを見てもわかるように正しいほうが政権をとれるとは限らない。マスコミは明らかに不正やり放題で公職選挙法の適用も受けない自民党総裁選をあたかも普通の選挙と同列に扱い、不正やり放題とは一言も言わなかった。つまり今度の選挙でもたとえ公職選挙法の適用を受けるはずなのに、そんなことおかまいなしに自民党の不正がまかり通ってしまう可能性がある。事実、2017年衆院選では,安倍晋三などによるおにぎりなど飲食提供の不正があったのに、摘発されず。ちなみに事件のあった県の選挙管理委員会は違法である可能性が高いとしていた。今度はどうなるか。2021/10/02 20:23このように書いたが、やはり今回も不正選挙だったようだな。
2022/02/22 19:13:08
>>500 職人さん
消すな。そして自民党に媚びての言論弾圧をやめろ。
542
日本はコロナ感染者750万人突破。800万人へ。死者は3万人へ。
しかもすべての感染者を把握できていないという。明らかに極右ファシスト殺人鬼安倍晋三・スガーリン・極右ファシスト傀儡自民党・ヒトラー維新・変な宗教創価公明による失態。
具体的には以下の通りだ。
1在日米軍を野放図に活動させていたことにより感染爆発
2東京五輪強行開催
3吉村洋文・大阪府知事など維新の「うがい薬がコロナに効く」というデマ。
4GOTO強行
5安倍晋三がコロナ対策として不良品が15%、1100万枚のアベノマスクでお茶を濁そうとしたこと。
6安倍晋三が星野源の「うちで踊ろう」という動画に便乗し、星野源の歌に合わせて自宅で紅茶を飲んだり、犬をなでたり、テレビのチャンネルをつけたり消したり、チャンネルを変える姿を国民に見せることで国民に「うち」にいてもらうというおよそ対策になっていない対策でお茶を濁そうとしたこと。
558
自民党・ネット右翼は暴言を吐いた吉野家をかばっているのか。
早稲田大学での講師・吉野家常務の伊藤正明が早稲田大学の社会人向けデジタル時代のマーケティングに関する講座で若い女性を狙ったマーケティング施策を「生娘をシャブ漬け戦略」と笑いながら何度も発言」したり、「田舎から出てきた右も左も分からない若い女の子を無垢・生娘な内に牛丼中毒にする。男に高い飯を奢って貰えるようになれば、絶対に食べない」と発言をしたという。
早稲田大学での講師・吉野家常務の不適切・差別暴言について三浦瑠麗はめざまし8で吉野家がもともとは優良企業であるかのような発言をしていたが、狂牛病の米国産牛肉を安いからなどと積極的に輸入していた問題や80年の倒産時「今度は牛肉を使うから大丈夫」発言などは無視か。また安倍自民と癒着か4/19
吉野家については狂牛病の米国産牛肉を安いからなどと積極的に輸入していた問題や1980年の倒産時,再建する際「今度は牛肉を使うから大丈夫」「タレも本物にします」と発言した問題、伊藤忠や丸紅などが時を同じくして、オーストラリアからねずみを大量に輸入していたという問題を追及すべき。自民党も関与か。
そもそも森友事件とは安倍晋三が軍国主義教育で小学生を戦争大好きな極右ファシスト殺人鬼に洗脳するために籠池と「安倍晋三記念小学校」を国の土地を格安で横流しして建てようとした事件。安倍の奥さん「あきえ」が名誉校長になってたことでアッキード事件とも呼ばれる。当然安倍晋三の関与濃厚。そうでないと9億5600万が1億3400万になり、実質200万になるというのは考えられない。財務省の官僚が勝手にやったというのは、無理がある。森友学園側に都合よく値引きされて「認可相当」もスピーディに行われた。 安倍が関与してるからだから国有地の、こういうめちゃくちゃな格安売却が可能になるのである。だからこそそれを隠ぺいするために公文書改ざんが行われたのである。
自民党の安倍晋三、あるいはその手下である同党鬼木誠防衛副大臣・新藤義孝とみられる「まことちゃん」は「ヤフーテレビ みんなの感想」で2021/12/16 20:48「安倍昭恵夫人との因果関係を恣意的にこじつけて」としているが、名誉校長をやっていた事実はどう説明するのか。誰が赤木氏を殺したのかと言えば殺したのは安倍晋三であろう。
555
541
安倍傀儡自民党・賄賂・ドリル・パンツ泥棒。
「安倍晋三は3回私の夫を殺した殺人鬼」
赤木雅子さん「安倍晋三は3回私の夫を殺した。」。 「安倍さん、あなたは夫を3回殺しました」赤木雅子さん悲嘆告白 #週刊文春 https://bunshun.jp/denshiban/articles/b1309
森友学園文書改ざんを強要し、自殺に追い込んで、他人事のようにとぼけて笑い、野党のせいにしてネット右翼だけから大絶賛されて、それが世論だと言い張る。
やはり安倍晋三は殺人鬼。
安倍晋三は不祥事の塊。殺人鬼。
自殺に追い込んだ殺人鬼。
こんな奴に票を入れる
下関市
長門市
の連中は何を考えてるのか。
バカなのか。あほなのか。
こういうのをちゃんと伝えろ。
TVはいつまで自民党の宣伝やってんだよ。
ふざけるな。
ところで、安倍晋三はプーチンと同じ未来を見ていたと安倍本人が言っている。安倍はウクライナ侵攻を夢見ていたということか。なぜTVはこの事実を報道しないのか。
493
足立議員のいう「辻元清美の疑惑」は全てデマ(第三者検証証拠あり)
2017.11.17
国会ブログ
日本維新の会・足立康史議員が立憲民主党の福山幹事長、希望の党の玉木代表、そして自民党の石破議員を名指しして「犯罪者たちが周りを取り囲んで非難しているというのが私は、今の国会だと思いますよ」と発言しました。
同時に「辻元清美国対委員長の生コンにかかわる疑惑、野田公園に関する疑惑、これも私はこれからも追及をしていきたい」とも発言しています。
しかし、足立議員のいう「辻元清美の疑惑」はすべてデマです。
1 足立議員は、「国有地である野田中央公園(大阪府豊中市)の売却において、辻元が補助金を出させた」と言っています。
しかし、野田中央公園の売却は、民主党政権より前に、自民党麻生政権のときに決まっていました。また、野田中央公園に関する補助金も、自民党麻生政権のときに決まっていたのです(国土交通省の資料や担当局長の国会答弁から明らかです)。
このように、野田中央公園の売却を決めたのも、補助金を決めたのも麻生政権であり、民主党政権ではありません。足立議員が、この売却や補助金に疑惑があると主張するのであれば、自民党を攻撃すべきです。それなのに辻元に疑惑があるかのように言い立てるのは悪意あるデマ以外の何物でもありません。
2 足立議員は、「辻元は、自分の庭のような『野田中央公園』のある地域の地価を上げたかった」と言っています。
しかし上記の通り、野田中央公園の売却や補助金は自民党政権のときに決められたものです。辻元がこの地域の地価を上げようなどとしたはずがありません。また、野田中央公園がある豊中市は辻元の選挙区でもなく、これが「辻元の庭」であるという論拠もありません。
3 「森友学園に大量のゴミを埋め戻したとマスコミに証言した作業員は、辻元が潜り込ませた生コン関係の労働者」というデマが「疑惑」として拡散されています。
しかし、この作業員は、ラジオに出演し、「辻元との接点は全くない」と断言しています。
何よりも、埋め戻しがされた時期は2016年の11~12月とされていますが、この時点では森友学園の国有地払い下げに問題があるなどという指摘は全くなされていませんでした(最初の疑惑報道は2017年2月です)。ですから、辻元が作業員を潜り込ませるなどということがありえるはずがありません。
さらに、この作業員は、「自分のところは生コン会社ではないため、生コン労働組合には入りたくても入れない」と言っています。
また、この作業員が誤った報道をしたテレビ局に抗議したところ、テレビ局から謝罪がなされています。
以下、詳細になりますので証拠がないと思われる方は資料をご覧ください。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
●「野田公園に関する疑惑」について
「国有地である野田中央公園の売却において、辻元が補助金を出させた」というのは全く事実無根です。
<事実関係>
豊中市の森友学園用地の隣接地である野田中央公園について、ネットのデマを産経新聞が取り上げました。この記事を元に日本維新の会の足立衆議院議員が国会において質問を行い、さらに質問を夕刊フジが取り上げました。
<足立委員の国会質問(2017年3月29日・衆議院国土交通委員会)>
「今回の問題で、実は、もう一つ大きな、より巨大な疑惑が、辻元清美議員に係る疑惑が持ち上がりました」
「(玉木委員の質問に対し)交付決定は22年の3月12日だというふうに答弁がありました。それを玉木さんはスルーしたんですよ。都合が悪いからですよ。」
「21年8月末の総選挙の直後、政権交代が決まった後、21年の9月11日に豊中市が航空局に案件を初めて持ち込みました。4日後の21年9月15日に航空局は近財に話を持ち込んでます。その3日後に辻元清美さんは国交副大臣になってます。ね? そして半年かけて調整がいろいろあって、22年の3月12日にこの金額が決まってる」
「野田中央公園でドーンとぶち上げたのは、このへんはもう辻元清美議員の庭みたいなとこですから。辻元清美議員の庭みたいなとこで、その土地の地価を上げたかったんですよ地価を。(略)この土地が14.2億円で取引されたわけですよ。これはこの地域の地価を上げたかったんですよ。いいですか? 全てヤラセです」
<検証>
これらの措置や金額は、麻生政権が決定したものです。2009年5月の国交省資料には、豊中市に約14.2億円が交付されるとはっきり書いてあります。
「平成21年度 住宅局関係補正予算配分概要 平成21年5月国土交通省住宅局」→5ページ
(2017年10月7日13:11情報取得)
従って、辻元が国土交通副大臣になった時には、すでに政府と豊中市の間で合意がなされておりました。
その上に、辻元は国土交通副大臣在任時、主に運輸関係を担当しており、建設関係であるこれらの事業の担当はしておりません。
◆足立委員「政権交代が決まった後、21年の9月11日に豊中市が航空局に案件を初めて持ち込みました」について
2009年5月の豊中市の5月政策会議において、「(仮称)野田中央公園の整備については、大阪航空局に対し、東側9,492.42㎡の買受要望を行った」との報告があります。つまり、政権交代前にすでに豊中市が大阪航空局に案件を持ち込んでいました。
豊中市「平成21年5月政策会議の概要」→3ページ
また同じ日の国土交通委員会で、国土交通省・由木住宅局長が、野田中央公園に対する補助金について麻生政権のときにできた予算だと認めています。
国側の答弁からも、政権交代前に市から要望があったのは明らかですが、足立委員はこの答弁を「スルー」しています。
(資料1)
◆足立委員「22年の3月12日にこの金額が決まってる」について
①上記の国交省答弁にあるとおり、すでに2009年5月29日の補正予算配分時には、豊中市に約14.2億円の事業費が内々に認められ、内示されています。
②2009年9月3日に、豊中市は補正予算案を提出しており、そのなかに野田中央公園の用地取得が盛り込まれています。市議会議員も「今回の補正予算案をまとめた後に選挙結果が出た」と発言しています。
(資料2)
◆足立委員「このへんはもう辻元清美議員の庭みたいなとこ」「この地域の地価を上げたかったんですよ。いいですか? 全てヤラセです」について
①「庭」が何をさしているのかは不明ですが、豊中市は辻元清美の選挙区ではありません。なお、当時の豊中市選出の国会議員は自民党です。
②辻元清美が国土交通副大臣に就任する以前に当該案件に関する金額は決定されているため、便宜の図りようがありません。
かりに「14.2億円という価格が決まったのが地価を上げるためのヤラセ」という主張が事実なら、それは当時の麻生総理以下、関係閣僚に向けられるべきと考えます。
================
また、「生コンにかかる疑惑」については、荻上チキ氏が当事者からのインタビューを行い、デマであることが明らかになっています。
(2)「森友学園の小学校建設現場へ作業員を派遣した」という根拠のないデマ
森友学園の国有地払い下げ問題に関連して、大量のゴミを校庭に埋めもどしたとマスコミに証言をした作業員について、辻元がもぐりこませた生コン関係の労働者である、というデマが流れました。当の作業員とされた人は、2017年3月29日、TBSラジオ『荻上チキ・Session-22』において、以下、証言しました。
・辻元との接点が「まったくない」。
・埋めもどした時期は2016年の11月~12月(森友問題発覚前なので仕込みようがない)。
・自分は生コン会社ではないため、生コンの労働組合に「入りたくても入れない」。
・テレビ局に抗議したところテレビ局から謝罪があった。
(資料3)
(辻元清美事務所)
================
(資料1)国会議事録検索システム
→簡単検索
→平成29年03月29日 衆議院国土交通委員会
[063]玉木雄一郎 氏
[064]由木文彦 氏
(資料2)豊中市議会 会議録検索システム
→平成21年 9月定例会(本会議),09月03日
→財務部長(田中啓二 氏) (P.28)
→3番(神原宏一郎 氏) (P.38)
(資料3)【森友学園問題】「まったく面識もない」~辻元清美議員に関する“疑惑”報道で「工作員」とされた作業員が証言【音声配信&書き起こし】TBSラジオ「荻上チキ・Session-22」
[スレ作成日時]2017-11-27 19:11:08
489
峯村は朝日新聞世論調査に圧力を加えているのではないか。
極右ファシスト自民党の支持率を無理やり上げているのではないか。