大阪の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン京町堀タワー」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 西区
  7. 肥後橋駅
  8. グランドメゾン京町堀タワー
匿名はん [更新日時] 2009-10-12 12:23:06

美しい靱公園の傍のタワマンプロジェクト。なにわ筋沿いですが


所在地:大阪府大阪市西区京町堀2丁目30番1(地番)
交通:大阪市営四つ橋線 「肥後橋」駅 徒歩8分
    大阪市営四つ橋線 「本町」駅 徒歩9分
    大阪市営御堂筋線 「淀屋橋」駅 徒歩13分

【(仮称)京町堀タワープロジェクトというスレッドタイトルから、グランドメゾン京町堀タワーに訂正させて頂きました。(管理人)】



こちらは過去スレです。
グランドメゾン京町堀タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2007-02-21 11:26:00

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン京町堀タワー口コミ掲示板・評判

  1. 901 軟弱者さん

    夏にクーラーがないと生きていけない

  2. 902 購入検討中さん

    現地に行けば、モデルルームありますか?
    実際に建っている内部を見たいです。

    共用部には、会議室、和室、フィットネスジムの有無、高層階には、住人が使えるラウンジの有無です。

    サッシはハイサッシでしょうか? ガラス窓 240cm前後?

    モデルルームではなく、建っている中を見て、判断したいです。
    積水へ電話すればわかりますが
    ホームページでは、FLASHでわかりにくいので教えてください。

  3. 903 入居予定さん

    内廊下空調なしの典型的なコスト削減のおかげで
    あの場所でお手頃価格で購入でき良かったです。
    廊下で立ち話やボーっとすることも無い、密閉されてる訳でない。
    風通しが良ければそれで良しです。
    エントランス・エレベータに付いていれば後は、すぐに部屋へ入るだけ。

    割に高いとのコメントを目にしましたが、購入された方々って
    うちも含めて「高い」と思って購入に至った方はあまりいらっしゃらないのでは?!

    駅も遠いとの意見もありますが、程良いですよ。それも魅力でした。
    あまりに駅近だと人が多く、にぎやか。個人的には不向きです。
    これまた、徒歩10分かかると確かに遠いと感じます。

    資産価値、トータルしてちゃんとそれなりに考えてますよ。

    上をみれば上があるので、自分に合った所で生活したいです。

  4. 904 購入検討中さん

    ゲストルームはついていないですよね?

    大型バイク、中型バイクは何台ぐらい止められるのでしょうか?

  5. 905 契約者

    棟内モデルルームは有りますよ
    サッシの高さは気にして中なかったので覚えてないですが、確実にフィットネスジムは無いです。

  6. 906 入居予定さん

    >>902さん

    棟内モデルが完成しましたよ!
    是非、現地でご自分の目で見てみて下さい。
    電話での予約が必要だったかと思います。

    会議室はありませんが、2階3階にゲストルーム(和室)とキッズルーム。
    20階にスカイラウンジがありますので、それもご覧になって下さい。

    サッシは逆梁ではないので、2m前後です。
    大開口をご希望でしたら、高層階の角住戸をオススメします。
    コーナーサッシが足元から天井までガラスですので。

  7. 907 契約済みさん

    >>906さんって入居予定の積水の方ですよね。きっと。
    積水の方も何人か購入されたって聞きましたので。

  8. 908 契約済みの建築士

    >>907さん

    すみません、名前を書き忘れました。906は私のコメントです。
    積水の社員ではありませんが、一応この建物に関しては詳しいほうですのでお答えしました。

  9. 909 購入検討中さん

    >>905さん
    >>906さん

    親切にありがとうございます。
    是非、見てみたいです。

    ゲストルーム、ラウンジがあるなんてすばらしいですね。

    積水物件、無い場合が多いので・・・・ グランドメゾン大手前タワー 、タワーザ上町台

    場所も、うつぼ公園そばなので立地は最高ですね。
    なにわ筋も、側道があり、堺筋線ほど車の走行も少ないと思います。

  10. 910 購入検討中さん

    こちらに写真がありました。

    すばらしい景観です。
    http://new.realestate.yahoo.co.jp/mansion/06/dtl/00041843/

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ都島
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  12. 911 匿名さん

    やっぱり靭公園の緑が眼下にあるのは素晴らしいですよね。

  13. 912 匿名さん

    積水物件の中でここは一番安っぽいんとちゅかな?!
    大手前、上町台は確かに高級感がある。

    期待してただけに残念です。

  14. 913 匿名さん

    >912
    期待にお応え出来ず、残念ちゅ。

  15. 914 匿名さん

    >>912

    お客様には、積水よりも『大和ハウちゅ』の方が宜しいかと。

  16. 915 契約済みさん

    青い空に白が映えますね。

    1. 青い空に白が映えますね。
  17. 916 いつか買いたいさん

    グランドメゾン京町堀タワー キレイですね。
    30F~28Fのガラス張りは、天井高いのでしょうね。

    良いですよ。

  18. 917 いつか買いたいさん

    中央がラウンジなんでしょうね。

  19. 918 契約済みさん

    915さん、きれいですね! ほんとに白がきれいです。

    今日、夕方に本町方面から靭公園を抜けてマンション方面に歩いたのですが、
    暗くなった公園の向こうにマンションが見えて本当にきれいでした、
    入居が始まって部屋の照明がつくともっときれいなんでしょうね。
    白くて細長いので団地みたい(失礼)と思ったこともありましたが、大正解ですね。
    さすが坂倉さんですね。
    黒いタワーだったりするとちょっと違いますもんね。

    あのマンションの一室に帰っていくのかと想像するととても嬉しくなりました。
    ちょっと興奮してしまい乱文ですみません、あまりに嬉しくて。。




  20. 919 匿名さん

    ここは残り20もないのですよね? 入居前にここまで売れてるマンションはこのご時勢そんなに
    ないのでは?

  21. 920 契約済みさん

    >>910さんのリンクの写真だったかと思うのですが、広告の写真を「いい写真ですね!」と営業さんに言ったら、「この写真、実は無修正なんですよ」と教えてくださいました。

    撮影の日が絶好の撮影日和で、空とか公園とかも修正していないらしいです。
    営業さん曰く、こういった竣工写真は、本来ある程度修正しているのが普通なのですが、あまりに綺麗だったから今回は修正しなかったらしいです。

    ほんとに、嘘のように綺麗ですよね。
    どなたかがおっしゃっていたように、京町堀タワーは、空の青と公園の緑に包まれてて、ほんと幸せそう。

    このマンションに出会えてよかったー!

    て、私もついつい興奮してしまいました。

    引き渡し時のサービスで、あの写真、プレゼントしてくれないかな。
    サービスじゃなくても、5000円くらいなら買いたいかも!

  22. 921 匿名さん

    内廊下にエアコンが無いとダメな奴は軟弱者ですか。
    そうですね。自分は軟弱者です・・・。

    >>903
    資産価値?
    真夏の売却は出来ませんね。
    買主は他物件も必ず見て詳しいですよ。意外に。
    住む人でもです。住む人は余計に「え?ここはエアコン無いの?」って解ります。
    あとはその分多少値引きしてあげるかですね。
    ま、そんな事で売れないという事は無いでしょうが。

  23. 922 契約済みさん

    何枚か写真を撮ってきました。
    ↓エレベーターホール

    1. 何枚か写真を撮ってきました。↓エレベータ...
  24. 923 契約済みさん

    ↓スカイラウンジ

    1. ↓スカイラウンジ
  25. 924 契約済みさん

    ↓スカイラウンジからの眺望

    1. ↓スカイラウンジからの眺望
  26. 925 匿名さん

    エレベーターホールも何だか安っぽいね。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 926 ご近所さん

    眺望は別として後はやっぱりお世辞にも高級感は無いですね。

  29. 927 いつか買いたいさん

    いや、 これだけの公園の眺望が望めるマンションって無いですよ!

    否定できないでしょ!?

    高級感 それは、コテコテな高級感もいかがなものかと。 普通が良いのすよ!飽きのこない。
    管理組合ができて、数年後ぐらいに、テーブルやいす等は交換できるものです。

    コルビュジェ、ホフマン等も通販で安価でありますよ。

    営業マンにラウンジの椅子等は、デザインが悪いっと言って、無償で交換してもらうのもいかがでしょうか。

    交換してもらえますよ! 無理であれば多少の追加分で。

  30. 928 契約済みさん

    922です。
    ちなみにエレベーターホールは1階ではなく、各階のです。
    本当は1階を撮りたかったんですが、関係者の方が数人いたのでためらってしまいました・・・。
    廊下の窓の話も出ていたので、とりあえず。廊下の先にも同じような窓がありました。

    スカイラウンジはパーティールームにもなるため、ガス・IHのコンロが1台ずつ、シンクが2個ついてました。

    ラウンジは20階の南東角にあります。


    マンションの斜め前に大阪駅行きのバス停があったのですが、これなら直通ですね。本数はかなり少ないですが(苦笑)。

  31. 929 物件比較中さん

    >>No.923 さん
    >>No.923 さん

    写真ありがとうございました。

    眺望いいですね。 このような真下に公園が見える眺望のマンションは、大阪には探しても他にありません。
    総合的に、都会のゴミゴミとしたビル群が隣接する中で、低層からも見晴らしのよさは5本の指に、入るマンションです。

    本当にありがとうございました。

    冗談抜きで住みやすさは、抜群でしょう!!

  32. 930 契約済みさん

    1階エレベーターホールです。

    1. 1階エレベーターホールです。
  33. 931 契約済みさん

    エントランスホール

    1. エントランスホール
  34. 932 契約済みさん

    1階ラウンジ

    1. 1階ラウンジ
  35. 933 契約済みさん

    靱公園から

    1. 靱公園から
  36. 934 購入検討中さん

    >>No.930 さん
    以下~

    共有部
    たくさんのわかりやすい写真ありがとうございます。
    イメージが膨らみました。

    大衆マンションとは違います。


    非常にわかりやすいです。

    26Fがモデルルームのようですが、
    専有部の写真はないのでしょうか?

    催促してすみません。

  37. 935 契約済みさん

    >>934さん

    棟内のモデルルーム、まだ入った事ないんです。。
    あるのは自分の家の写真だけですが、さすがにそれはUPできません(笑)
    ごめんなさい!

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    グランアッシュ京橋ソフィス
  39. 936 匿名さん

    色々ケチを付けられてますが、ここってザ北浜やCT西梅田等より同程度の広さ・階層で1000万以上
    安いのですよね? それならば納得の物件だと思いますよ。 現に売行きは非常によいのですし。
    積水も消費者のことをきちんと分析してマンション作ってますよ。

  40. 937 匿名さん

    契約者は必死!!!
    無理も無い。
    誰でも自分のマンション否定されたくないもの。

  41. 938 匿名さん

    >937
    朝から粘ちゃく乙

  42. 939 申込予定さん

    エレベーター4基もあるんですね。

    すごいです。

    ごみ出しや引越しの業務用エレベーターは、別に1基あるのでしょうか?
    ごみ出しは自動的に1Fに降りないですよね?

  43. 940 契約済みさん

    >>939さん

    エレベーターは低層階用2基+高層階用2基+ペット用1基の計5基ですよ。
    ごみ置き場は各階にあって、そこに出せば全部回収してくれます。とっても便利ですよね!

  44. 941 申込予定さん

    >>No.940 さん

    ありがとございます!

    ペット用もあるのですね。

    エレベータ数は充分満足です。

    セキュリティの関係で、自分のフロア以外はエレベータ止まることは無いですよね。
    それでも、非常階段からだと上下関係なく移動出入りできると思いますが。

    自転車・バイクは、北側から入ってマンション内に置くのでしょうか?
    外から見えないのも、美観上良いですね。

  45. 942 契約済みさん

    >>941さん

    ご自分のフロアとスカイラウンジのある20階と
    自転車置場等がある2階3階以外は停止しなかったはずですよ。
    確かに非常階段を使えば上下移動は出来ますけど(笑)

    自転車・バイク置場は南西の角にある自転車専用エレベーターで
    2階3階に上がります。前から入って後ろからでるタイプのエレベーターですので
    使いやすいと思いますよ。外観としてもバランスが良く、雑然としたところが
    外に見えないのが一番ですよね!

  46. 943 契約済みさん

    >>941
    エレベーターは他のフロアでもとまります、ご期待にそえず残念です。
    自転車、バイクは西から入って屋内に駐輪します、出るときは南です。
    申込予定さん、パンフレットをみればわかることをここで質問していたら
    荒らしと思われてしまいますよ、ここの方はみなさん優しいのできついことは言われませんが。
    せっかく完成しているのですからたくさん現地をみて、積水さんに質問もして
    十分納得されてからお申し込みくださいね。
    ご一緒できますことを楽しみにしています。

  47. 944 ご近所さん

    完成するとこちらのマンションいいですね。
    うらやましい。

    落ち着いた感じなので、完売しないうちに現地を見てみようかな。

  48. 945 物件比較中さん

    残念ながら安い低層階はもう良い間取り有りませんでした。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ上町台 パークレジデンス
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  50. 946 契約済みさん

    バーチカルブラインドを取り付け予定の方いらっしゃいますか?
    付けたいなぁ~。と悩んでいるのですが・・・
    どこのメーカーのを検討されているのかなぁ?と・・・参考にお聞かせいただけたら嬉しいです。

  51. 947 入居予定さん

    いろんなタワーマンションを外から眺めてみて
    バーチカルの窓がスタイリッシュだったのと、
    室内から見た場合は天井が高く見えるので
    うちはバーチカルにしましたよ。

    電動タイプが希望でしたので、
    一番コストパフォーマンスが高い
    タチカワブラインドの
    ラインドレープ(バーチカル)&ホームタコス(電動)にしました。

    バーチカルのデメリットは
    たたみ代がやや大きいところです。

    メーカーの違いは勉強しましたが
    説明できるほどではありません。

    このサイトが参考になりますよ。
    http://blog.curtainkyaku.com/


  52. 948 契約済みさん

    947さん
    ありがとうございます。
    電動ですか・・・普通に手動でしかみてなかったです。
    もうすこし勉強してみます。

  53. 949 入居予定さん

    948さま

    947です。
    私はレアケースですので
    電動はほぼ無視されてもいいと思いますよ。

    参考までに
    ホームタコス(電動)は1台で定価5万円。
    6~7掛くらいでお願いできる店が多いので
    2窓つけてもノーマルの+7万円くらいです。

    オプション会で頼んだら
    ベラボ~に高かったですが。

  54. 950 契約済みさん

    947さん
    たぶん手動です。
    ほんとオプション会は高いですね・・・いいものを扱ってたりしますが。
    庶民なので近所のカーテン屋や友達の社割などを当てにしています。
    カーテンレールの取り付けを頼みに行ったら諦めていたバーチカルの話を出され・・・
    頭こんがらがってます。
    自分にとって何がBESTか遅いですが考えていこうと思います。
    海外ブランドを良く耳にしていましたが国産もいい?と安心しました。

  55. 951 匿名さん

    ベランダに鳩いませんでした?!
    鳩被害が気になります。

    何か対策あるんでしょうかね?

  56. 952 匿名はん

    これだけ公園に近いと、夏は虫や蝉の鳴き声はすごそうだね。。

  57. 953 契約済みさん

    次は鳩ネタですね (ノ∀`)ノ∀`)ノ∀`)ジェットストリームアチャー

    中層階の私の部屋のベランダには鳩はおりませんでした。フンも無し。

    うつぼ公園周辺には、建って何年も経っているマンションが沢山あるので、そちらの方でお話を伺った方がより確実な鳩情報が得られると思います。

  58. 954 入居予定さん

    住宅ローン減税関係では、将来、鳩被害あるかもしれません。

    全国的にですけれど。

  59. 955 匿名さん

    虫やセミは我慢できるが鳩は深刻です。
    大丈夫なんでしょうか?
    鳩は賢いってゆうし。

  60. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  61. 956 匿名さん

    靭公園のゴミに対するマナーは非常に悪いです。 世間的には「すごく良い人」で通っている
    ような人達が、バーベキュー等して、バーベキューコンロまるごと平気に公園のごみ箱の横に
    放置して帰っていきます。 ここの住民の方達はそのような人達の仲間入りをされないことを
    願っています。

  62. 957 匿名さん

    鳩、撃退法ってあるんでしょうか?
    ネットでも張らないと無理かな?

  63. 958 入居予定さん

    鳩、どうなんでしょうねえ。

    「靱公園 鳩 被害」やそれに近いキーワードでググッて見たら、ここの掲示板が出てきました。

    特定の方の推定によるネタ以外は、鳩ネタはなさそうです。
    (/^-^(TT*)/ オイラノムネデオナキー

  64. 959 契約済みさん

    ネガティブキャンペーンはじまった(笑)

  65. 960 入居予定さん

    ネタが近所の公園利用者のマナーに移ってきました?


    ネガキャン P_(^_^ ) ガンバー♪



    有名税ですかねぇ(’-’*) フフ

  66. 961 購入経験者さん

    内廊下の問題点は冷暖房ではないですよ。
    内廊下って結構声が響きますね~。
    休みの日に子供さんが(どこの階かわかりませんが)きゃっきゃと遊んでいるのが
    長時間になると親御さんに注意してもらいたいな~と感じます。
    自分の目が届く所で遊ばせたいのはわかりますが、共用部で遊ばせるのは何か違うのでは。。

  67. 962 マンコミュファンさん

    >>961さん、お話されているのはどこのマンションでのことなのか具体的に物件名を教えて下さい。参考にさせて頂きます。

  68. 963 匿名さん

    >955
    >957

    新沼謙治か王将の社長にでも相談してみたら?
    鳩詳しいみたいだから。

  69. 964 匿名さん

    鳩被害の懸念があるのなら、今の段階でベランダにハトのフンでいっぱいになってると思います。
    今のところそのような被害はないのですよね?

  70. 965 契約済みさん

    私の部屋では、今のところそのような被害はないです。

  71. 966 契約済みさん

    次のネガティブキャンペーン

    マダァ-? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン



    っと、これでは私が荒らしか・・・・・


    管理人に削除されそう・・・

    チンチンうっせーんだよ ヽ(#`・д´・)ノ┌┛☆ ≡(,,´゚A゚)っ/凵

    って感じに。

  72. 967 購入検討中さん

    鳩は、近所にもっとも詳しい人がいます。

    玉出スーパーの社長です。

    ご自宅に、レース用の鳩を何百羽も飼っているので詳しいです。

    一羽、50万円ほどの伝書鳩です。

  73. 968 匿名さん

    >ネタが近所の公園利用者のマナーに移ってきました?
    >ネガキャン P_(^_^ ) ガンバー♪

    いいえ、そうゆう意図はないのですが…
    ただ靭公園を今後利用するであろう多くのここの住民の方達に少しお願いしたかっただけです。

  74. 969 入居予定さん

    引渡しがまだだから
    鳩もまだ住んでいないのでは?

    ソファーどうしようなかぁ。。

  75. 970 匿名さん

    この公園は夜は静か何でしょうか?若者のたまり場で苦情がでる問題が昨日のテレビでありましたよ。

  76. 971 契約済みさん

    現在、靭公園のすぐ近くに住んでいますが、鳩被害を受けたことは一度もありませんでした。
    なので、購入する時は、鳩被害なんて、頭にも過ぎりませんでした。

    今住んでいるマンションに来なくて、グランドメゾンだけに鳩が来るなんて、あるのかなぁ。
    私のマンションが、あまりにボロボロで鳩も寄ってこないのかも(笑)

    まぁ、来たら来たで、その時に対策したらいいかと思います。透明のネット貼ったりとか。

  77. 972 匿名さん

    >この公園は夜は静か何でしょうか?若者のたまり場で苦情がでる問題が昨日のテレビでありましたよ。

    その番組見ました。 最近は夜だけでなく、昼間の子供たちの騒音?煩音に近所から苦情が出るらしいですね。
    靭公園では子供たちが水遊びで声を出したりしていますが、敷地も広いので周辺住人に声が届くことはまずないで
    しょう。 夜も基本静かです。 公園の中の方で若者がちょっと騒いだところで公園の外には届かないでしょう。
    公園からの騒音があるにしても、道路の騒音の方が遥かに大きいですし…
     

  78. 973 契約済みさん

    <<954さん

    うまいっ!!確かに、「あ、っそう。」さんから「ハト」さんに代わって、見直しされるかもしれませんね。
    こっちの鳩被害の方が気になります。


    <<961さん

    ここのマンション以外に内廊下で入ったことがあるのが、NYタワーなんですが、やっぱり声は響きますね。
    初めてだったので、思わず小声になってしまいました。

    うちにも小さな子供がいるので、気を遣います。もちろん、遊ばせるならキッズルームを使いますが。

    子供には悪気はありません(年齢にもよるかと思いますが)。こういうことは、親や周りの大人が
    注意していかないといけないと思います。
    といいつつ、私自身も他人に注意された経験が少ないので戸惑うかもしれませんが(笑)。

    常識はあるほうだと思うので、他人に迷惑のかかることはしてはいけないと教えていますが、
    完璧ではありません。気になることがあれば指摘していただきたいタイプですが、
    みなさんそうじゃないですし、難しいところですね・・・。

  79. 974 契約済みさん

    973です。

    >>954さん
    >>961さん

    でした。逆になってました。すみません。

  80. 975 契約済みさん

    靱公園(東園)のすぐ南隣のマンションに2年程住んで居ますが
    バルコニーに鳩など来たことありません。ご安心ください。

    あと夜の公園内の治安について、毎晩夜中12時過ぎに犬の散歩によく行きますが
    ずいぶんと静かですよ。若者が溜まっている事などありません。
    ベンチでカップルが座ってるくらいでしょうか。

    なにわ筋側の入り口付近で、スケボー少年が遊んでいますが
    (少年といっても大学生くらいです)
    11時くらいになったらいつも解散してますよ。
    ただ純粋にスケボーを楽しんでいるだけみたいです(笑)

    犬の散歩で近くを通る時には、ちゃんと皆さん止まって待ってますし
    マナーはあるみたいで安心です。

  81. 976 契約済みさん

    廊下にエアコンがないだの、
    鳩の被害だの、
    それ以外に文句のつけどころがない、いいマンションなんでしょうね。
    ありがとうございます。

    もし廊下にエアコンが完備されていて、
    仮に管理費が高いとなれば、それはそれで皆さん文句が出るでしょうし・・・。

    とりあえず、何か文句言いたいんでしょうね。
    もっと気持ちよく、情報交換したいです。

    ネガティブにならず、
    素敵なマンションライフしましょう♪

  82. 977 匿名はん

    ここは検討板であって、購入者専用の板ではない。ここについて、みんながみんなポジな意見持ってる分けじゃない。
    ネガな意見があるとすぐに文句だの言ってる方が、ウザったい。ネガな意見を見たくなければ、とっとと住民板に移ればいいだけのことだろ。
    勘違いしてるのは、どっちだ。

  83. 978 匿名さん

    >もし廊下にエアコンが完備されていて、
    仮に管理費が高いとなれば、それはそれで皆さん文句が出るでしょうし・・・。


    電気代やメンテナンスの費用がそんな高額になるとは思えませんけどね。
    まあどのみち今さら後付けでビルトインエアコンなんか付けられっこないけれど。

  84. 979 軟弱者さん

    ここの住民さんの心の広さ、忍耐力には敬服してます

  85. 980 匿名さん

    調子のいいこと言ってるけど、ケチが付かないくらい、いいマンションとは思わん。一部のコストダウンや駅までの距離などマイナス点も多々ある

  86. 981 周辺住民さん

    >977さん
    この掲示板での「ネガティブ」と言われている意見は、ただのいちゃもんに過ぎませんね。
    勘違いはあなたです。

  87. 982 匿名さん

    いちゃもんではなく現実問題でしょ。
    もうちょっとましなもの作れば様々な問題は起こらなかったのでは?

    擁護する発言はデベによるもの。

  88. 983 物件比較中さん

    977さんの言うとおり、検討板なんでいろいろな意見があっていいんじゃないでしょうか。

    現在、こちらが第一候補ですが、ネガティブな意見もそれはそれで参考になります。
    鳩はともかく(笑)、内廊下の空調は個人的には気になりませんが、気になる人も意外に多いんだなということがわかりました。次に売ることを考えれば、自分が気にならなきゃOKってわけにもいかないですもんね。

    でも、982さんの「もうちょっとましなもの」という発言ほど、ましじゃない物件とも思いませんけど。ネガティブな意見を「いちゃもん」と取るか、「鋭い分析」と取るか、難しいですね。

  89. 984 入居予定さん

    自分が住むマンションを外部からアレコレ言われるのはいい気分はしないけど
    ずっと盛り上がりに欠けるスレだったので、毎日投稿があるのはちょっと楽しい

    まぁ、エアコンは付いてた方が嬉しいけど
    無いと知って契約したので不満じゃないけどね

  90. 985 購入検討中さん

    グランドメゾン京町堀タワー ここのきて盛り上がっていますね♪

    竣工して、良さがわかったものと思います。

  91. 986 購入検討中さん

    修正です。

    ここのきて → ここにきて


    FIX窓は、開かないから 暑いんでしょうか?
    モデルハウス見に行きたいです♪

  92. 987 入居予定さん

    >>986
    FIX窓の両端に少しだけ開く窓がありますよ。
    うちは購入の決め手のひとつでした。
    内覧会で開けてみましたが、結構風が通りましたよ。
    暑いかどうかは方角にもよるでしょうし、なんとも、、、すみません。

  93. 988 匿名さん

    どうして鳩の話題なんて出てきたのでしょう? 鳩が止まる場所になるかどうかは予測がつかないもの。
    公園に近い遠いはほとんど関係ないと思います。 こればっかりは現実的に問題になってから対処する
    しかないものです。

  94. 989 契約済みさん

    >>977さん
    この物件のデメリットをカキコミすることを否定している訳ではないのですよ。

    ただ、同じ内容をしつこく繰り返したり、購入者や事業主を皮肉ったり罵倒したりするカキコミが続いていたのは事実です。
    私は、そのような人を傷つけて楽しむような気味が悪いカキコミを、不快に思っていました。

    あなたが「文句だ」と言われたカキコミがどれかが分かりませんので判断できませんが、もし、そういったカキコミでなかったにも関わらず、それらと一緒くたにされて「文句だ」と言われたなら、そりゃご不快に思われますよね。
    ご心情、お察しします。

    物件を検討される方に有益なカキコミをされる中で、ネガティブな内容も出てくるのは仕方ないことだとは理解しています。
    また、契約者からポジティブな意見が出るのも有益な情報ですよね。

    あなたがおっしゃるように、検討板なので、色々な意見があっていいと思います。
    そして、色々なポジションの方がカキコミをしていいと思います。

    それから、検討板なので、入居者にしか意味がない内容も引き渡しが始まったら控えた方がいいかもしれませんね。
    いずれ入居が始まったら、住民板も作りたいですね。

  95. 990 マンコミュファンさん

    >>989さん

    あなたの仰る通りです!!
    実に中立的で正しいコメントです。

  96. 991 匿名さん

    >>989
    ただ、そういう書き込みをすると、余計にそういう人が集まりますよ。
    荒らしは基本スルーです。それもマナーです。貴方もマナー違反です。
    それとも、荒らしを誘導している釣り??


    良くない投稿はスルーして削除依頼
    スレッドに良くない投稿を見つけた場合に反論すると、場が荒れる原因になります。これはご自分だけでなく、スレッドを見られている第三者も嫌な気持ちになってしまいます。掲示板を楽しく利用して頂くためには、これを回避しなければいけません。
    「良くない投稿はスルーして削除依頼」をお願い致します。ご依頼は、各スレッドの「削除依頼」ボタンを利用ください。

  97. 992 契約済みさん

    いよいよ16日以降、入居ですが、引越しの込み具合の状況をご存じの方は
    いらっしゃらないでしょうか?家具、家電の搬入もあり、どんな感じで事が
    進んでいくのでしょうか?
    早いもの勝ちということでしたので、数時間待ちとかも覚悟しておくべき
    なのでしょうかね?

  98. 993 匿名さん

    入居は予約制で整理されている訳ではなく、
    早い者勝ち??? 一度に数十組が集まったらどうするんだろう?

  99. 994 匿名はん

    何を書かれても気にはしません。嫌な事はスルーするだけです

  100. 995 契約済みさん

    契約済みの方ならば、引越しや家具搬入に関する全般的な情報は郵便や事務手続き会で得られていると思います。その他多くのマンションと同様の流れだと思います。

    その他細かい情報は積水や引越し幹事会社に直接問い合わせた方が正確な情報が手に入ると思います。


  101. 996 契約済みさん

    入居は先着順だと聞いています。
    重なれば待ち時間もあると思います。

  102. 997 契約済みさん

    >995さん

    うちも同じことを考えてまして、もちろん直接聞きましたがその担当者は先着順とのことで大変ですね~程度の
    回答だったので、他の方が違う担当者にお聞きしてもう少し詳しく答えてもらっているかなと
    この掲示板で問うてみようかと思ってたところでした。
    >992さんも同様の回答を受けたようなので、他に情報ございませんでしょうか。

    また他のマンションと同様の流れとの事ですが、いかんせんうちは初めての一斉入居でして
    流れが分かりません。

  103. 998 契約済みさん

    せっかくの機会なので、積水関係者の方に質問です。

    質問1:引越し日が特定の日に集中しないように、引越し幹事会社さんが引越し日程の調整をされているという理解でよろしいですよね?

    質問2:質問1でYesだったとして、同じ日の中ではトラック先着順という理解でよろしいですか?午前と午後でも分けられていますか?

    質問3:質問1でYesだったとして、多い日は大体何世帯くらいになるのでしょうか?



    ちなみに、搬入に掛かる時間は一世帯大体1~2時間ぐらいでしょうか。

  104. 999 契約済みさん

    積水関係者じゃなくただの入居予定者ですが・・・

    幹事会社のサカイさんで空いている日は教えてくれましたよ。
    そして、サカイさんが幹事と言う事で他の会社が安くても、サカイさんに頼んだほうが
    引越もスムーズしゃないですかね?
    トラック先着順ってサカイ営業マンさんは言ってました。
    事務手続き会の時、初日で10件って聞いた覚えがあります。
    今は引越件数多くなってるかもしれませんが・・・。

    私はサカイさんに頼んでます。
    一斉入居は初めてですが、最初はいつでもトラック止まってる感じではないでしょうか?

  105. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ住ノ江
プレイズ尼崎

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオタワー大阪十三
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園

[PR] 周辺の物件

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ウエリス平野

大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

3850万円~4750万円

2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

65.07m2~73.22m2

総戸数 55戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ小阪

大阪府東大阪市菱屋西六丁目

4,090万円~5,450万円

2LDK~3LDK

56.68m²~70.52m²

総戸数 64戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸