東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ルフォン ザ・タワー大塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南大塚
  7. 大塚駅
  8. 【契約者専用】ルフォン ザ・タワー大塚
匿名さん [更新日時] 2024-04-23 15:21:44

こちらは「ルフォン ザ・タワー大塚」の契約者・入居者専用スレッドです。
それ以外の方の書き込みは削除依頼の通報をさせていただきます。

検討者の方は検討スレをご利用願います。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664763/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

[スレ作成日時]2021-03-27 07:44:29

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン ザ・タワー大塚口コミ掲示板・評判

  1. 821 住民さん7

    リテラシーの問題ではないでしょう。
    インフラがそもそも整備されていないのが問題。
    居住者専用サイトには、掲示板はないですよね?
    個別問い合わせ、個別返答だから、何が問題になっているのか見えにくい。

  2. 822 匿名さん

    半年も粗大ごみ放置されてんの?管理会社も対応杜撰すぎじゃね?笑

  3. 823 住民さん5

    何をもって半年と言っているのでしょうか?
    住民であれば4月が明らかに書き間違いであることはすぐに気づきますが。

  4. 824 住民さん1

    フローリングの床のことでちょっと気になったのですが。
    自分達が歩くだけで足音が響くのですが、最近の床はこれが普通なんでしょうか?

  5. 825 匿名さん

    >>821 住民さん7さん
    その感覚がリテラシーが欠如している証拠だと気づいてないから問題なんです。
    衆目に晒されているネット掲示板で、様々な不具合の話題をひけらかすのはリテラシーのある人間のすることではありません。


  6. 826 住民さん1

    リテラシーというけど、どこで言うのが正しいと思いますか?あなたは。
    ゴミの件、事実、管理会社へ伝えて対応されていない現状ですよね?

  7. 827 住民さん8

    >>822 匿名さん
    居住者以外は投稿するのは遠慮しなさいって、何度言っても理解されない方ですね。

  8. 828 住民さん8

    同じマンションに住んでいる人に対して、リテラシーが欠如しているとかリテラシーのある人間のする事ではないとか書いてしまう失礼な人がいるんですね。不具合などを共有してもらった事で自分の家は大丈夫かチェックする事ができたので、自分は感謝していますよー。

  9. 829 住民さん1

    そもそもリテラシーって正しい使い方してないような..(何リテラシー?)

  10. 830 住民板ユーザーさん5

    >>829 住民さん1さん
    そういう書き込み方をするところでじゃないですかネットリテラシーがないと言われてしまうのは

  11. 831 住民さん1

    >>830 住民板ユーザーさん5さん
    ネットリテラシーという言葉も、膨大な情報の中から正しい情報・欲しい情報をどう取得できるか?とかそういう意味のはずです。
    人に対する気遣いとかそんなのはマナーではあってもリテラシーではないと思いますよ。
    どうでもいいけど。
    言葉の意味もよく知らない無知な人が、(自分のことを棚に上げて)よく人のことを批判するなあと外野ながら思っただけです。

  12. 832 住民さん2

    まぁ831の方の言い方はさておき、個人を特定するようなことでもないので、マンション内で起こったことをここに書く事に目くじら立てなくてもいいんじゃないですかね。
    少なくとも私は当面売却するつもりもないので、短期での価格の上下に興味はありません。
    (そもそもここでの情報で価格が上下すること自体に懐疑的ですが)
    傍観者でいるよりも問題提起してる人の方がよっぽど価値あると思いますよ。
    あとはそれをここで騒いでないで管理会社や管理組合に伝えられたらいいのですが。

  13. 833 住民さん

    >>832 住民さん2さん

    このマンション、注目されているね^_^

  14. 834 住民板ユーザーさん5

    >>831 住民さん1さん
    そういう使い方はしませんよ。

  15. 835 住民さん1

    >>834 住民板ユーザーさん5さん
    おかしいですね。私もIT業界に生きる身なのですが。
    あなたとはベースラインが異なるようで、これ以上話しても平行線なのでお互いにやめましょう。

  16. 836 入居済みさん

    >>824 住民さん1さん
    クッション素材が入っている直床と違い、二重床は足音が響きがちです。
    自分が響くと感じているなら、周辺住戸にも迷惑がかけているかもしれません。
    かかとから接地しない(スリッパ履くのがおすすめ)ことを意識する等して、お互い気を付けていきましょう。

  17. 837 住民さん1

    >>836 入居済みさん
    ありがとうございます。
    カーペットも敷いてるのですが、以前のマンションがクッションフローリングでしたので、あまりの違いに驚きました。
    気をつけるようにしないとですね。

  18. 838 住民さん

    IT業界に身を置くと書けば専門家的なコメントが痛すぎですね。
    仮にITに精通する居住者がいるならこのような議論にはなっていないと思うのは俺だけかな?

  19. 839 住民さん6

    お仕事がIT関係でお住まいの方がいらっしゃるので是非なにか良い住民のコミュニケーションの場を作っていただけないかと感じます

  20. 840 契約者さん7

    >>839 住民さん6さん
    一連登場してませんが、優しいフォローありがとうございます。なんだかちょっとした事から、連鎖的にギスギスしたくないですよね。

  21. 841 住民さん1

    ITといっても上流~下流まで様々なので、誰でもプログラミングで便利なツール作れるわけではないです。

    最後に・・
    ↑の方で歩き方まで気を付けた方がいいとおっしゃっている方がいますが、私には理解できません。自分の家でそこまで気を付けなきゃならないなんて。
    21時以降に走り回らないとかならわかりますが。
    pickyすぎる。

    なんだかここの雰囲気に慣れませんので私はもうここに来ないようにします。
    皆さんお元気で。

  22. 842 住民さん1

    床の件は聞いたところ、普通に歩く分にはそこまで気にしなくても大丈夫と言われました。
    これで安心して普通に生活できます。
    でも確かに小さいお子さんが夜分に飛んだり走ったりは考えますね。

  23. 843 住民さん5

    度重なる台風の影響もあって、窓ガラスの外側ガラスの汚れが気になってます。
    特に住人が直接手を加えられないFIX、ベランダ外側のガラス清掃っていつ頃、どんな頻度で実施されるんでしょうかね?

  24. 844 管理担当

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  25. 845 住民さん6

    >>843 住民さん5さん
    来週早々、お待ちかねの外側ガラス清掃入るみたいで良かったですね。

  26. 846 住民さん1

    浴室の蛇口のところ(ステンレスではないところ)の水垢(?)、クエン酸とかラップとか使いましたが、なかなか落とせなくて、アドバイスあれば頂きたいです。

  27. 847 住民さん1

    一部のフロアでゴキブリの駆除をしているのですか?
    駆除剤を撒くのでマンション全体に周知すべきですが、なぜ何も知らせがないのでしょうか?

  28. 848 住民さん5

    >>847 住民さん1さん
    ポスト横の掲示板には、羽虫の駆除のお知らせが貼ってありました。ただあそこは見づらい場所なので、気付かない方も多いかもしれませんね。

  29. 849 住民さん6

    >>848 住民さん5さん
    掲示板は郵便取りに行けば必ず目に入る場所なので、比較的目立つ場所だとは思いますど見ない人多いんですかね。
    そうなるとエレベーター内なんでしょうけど見栄えが悪いので反対する人は多そう。

  30. 850 住民さん6

    >>846 住民さん1さん
    入居時に配られた取扱説明書CDROMを見ると純正品の「TOTO蛇口まわりのクリーナー」を使った方がよいそうです。

  31. 851 住民さん7

    大っきい方のエレベーター、ボタンを押したり機体を触ると静電気が起きるのですが、まさか漏電とかではないですよね、もう一台は大丈夫なので少し心配です。

  32. 852 住民さん4

    >>851 住民さん7さん
    私は大丈夫ですし季節柄どこでも静電気でますし。
    心配ならこんなとこでぶつぶつ言うより管理会社に確認して頂いた方がいいかと

  33. 853 住民さん8

    >>852 住民さん4さん
    うるさいですし誰がどこで何を言おうと自由ですし。
    こんなことで嫌味言うとか異常者レベルじゃん。
    住民の方ですか?怖いですw

  34. 854 住民さん

    公園の紅葉が綺麗すぎた!

  35. 855 住民さん1

    >>854 住民さん
    春の桜だけじゃなく、秋もかなり癒しスポットでしたね。ここから新大塚に続く桜並木通りの紅葉見ながらお散歩するのも以外と気持ちいいですよ。

  36. 856 住民さん5

    最近、内外温度差もあって、皆さまのお宅では結露が発生してませんか?
    ここの分厚い強化ガラスなら大丈夫かと思いきや、一部の窓枠下部分に、たまに水がたまってる日があって気になってます。
    何か防ぐ方法とかあれば何方か御教示願います。

  37. 857 住民さん1

    令和4年度の確定申告ご準備の方で「住宅借入金取得控除」申請する際、ここの建物区分が下記のどれに該当するのかをご存知の方いらっしゃいますか?

    ①認定長期優良住宅(上限5,000万円)
    ②低炭素建築物(上限5,000万円)
    ③低炭素建築物とみなされる特定建築物
    (上限5,000万円)
    ④特定エネルギー消費性能向上住宅
    (上限4,500万円)
    ⑤エネルギー消費性能向上住宅(上限4,000万円)
    ⑥一般の新築住宅(上限3,000万円)

  38. 858 購入経験者さん

    >>857 住民さん1さん
    状況によりますが、令和3年11月30日までの契約者なら4000万円。控除率は1%になるます。

  39. 859 住民さん1

    御教示頂きありがとうございました。


  40. 860 居住者

    結論としては、①~⑥のどの建物に該当するんでしょうね?



  41. 861 住民さん261

    この人、区に相談したらどうにかしてもらえるものなんですかね………?
    (等方女性で赤ちゃん連れだったため、子供に何かされたらと思うと怖くてこの時は注意できませんでした。1人の時に見かけたら注意しようと思います)

    1. この人、区に相談したらどうにかしてもらえ...
  42. 862 住民さん2

    人其々かとは思いますが、ここで過ごしていて窓を開けたり、ベランダ出たりして外から日常的に聴こえるさくらトラムの〝カタン カタン〟と、たまに天気の良い休日にベルクラシック屋上から鳴り響く〝カーンカーン〟の鐘の音が実に心地良い癒しの音だと思いませんか?

  43. 863 入居済みさん

    ルフィタワーかと思いました

  44. 864 住民さん8

    >>863 入居済みさん
    ルフィタワーってどこにあるんですか?

  45. 865 住民さん9

    >>860 居住者さん
    6です

  46. 866 住民さん1

    禿げてる太った人が一階エントランスで長時間、深夜に電話しててうるさかった。電話は自宅に入ってからされた方がいいのでは?

  47. 867 住民さん1

    不動産取得税と固定資産税の請求、まだ来てないですよね。。いつ来るんだろ

  48. 868 住民さん2

    >>867 住民さん1さん
    納税通知書は固定資産税6月1日発送、不動産取得税6月7日発送と聞いてます。固定資産税(家屋)の決定通知書は既に届いていると思いますが、不動産取得税の決定通知書も来週には届くようです。

  49. 869 住民さん10

    ここは、居住者用の衣類などのクリーニングの取次ぎサービスってありましたっけ?

  50. 870 住民さん1

    オイコスの中のminnaでコミュニティを作成しましたので住民の皆様ぜひご参加ください!「ルフォン情報交換グループ」で作成しております!

  • スムログにマンションマニア「ルフォンザ・タワー大塚」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
ジオ練馬富士見台

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸