物件概要 |
所在地 |
東京都豊島区南大塚三丁目28-3他(地番) |
交通 |
山手線 「大塚」駅 徒歩4分 東京メトロ丸ノ内線 「新大塚」駅 徒歩9分 (サブエントランスより) 都電荒川線 「大塚駅前」駅 徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
146戸(事業協力者住戸6戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上23階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年05月下旬予定 入居可能時期:2022年07月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]株式会社サンケイビル [販売代理]東急リバブル株式会社
|
施工会社 |
三井住友建設株式会社 東京建築支店 |
管理会社 |
株式会社サンケイビルマネジメント |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ルフォン ザ・タワー大塚口コミ掲示板・評判
-
545
契約者さん8
やっぱりここは完売後も色んな方に注目されるほど人気のある物件だったんですね。購入できてホッとしました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
住民板ユーザー3
何かと、やっかまれる要素の高い物件ですから仕方ありませんね。
根も葉もない誹謗中傷的な住民に不安を煽るネガティブスレには惑わされないように気を付けたいものです。
様々な理由でここを買いたくても買えなかった何らかの理由があるのか、はたまたここをライバル視する面白半分な輩的投稿がたまに入りますが、決して惑わされないように今は毅然とした気持ちが大事だと思います。
自身としては、あと1ヶ月後を心から楽しみに待ち望んでる今日この頃です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
契約者
[NO.541~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、及び、削除されたレスへの返信のため、一部の投稿を削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
住民板ユーザー4
居住者通し寄り添うことのできないこちらの方には、ここの住人になれなかった何らかのお気の毒な理由があると思いますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
契約済みさん
まぁ、ふつうに人気あるんだなぁと思いました。
かっこいいしね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
入居予定さん
>>546 住民板ユーザー3さん
これから住む者ですが、さすがに1行目はちょっと恥ずかしいです…
メリットはハザードに色の付かない台地なのだと思いますが
1次取得なので後からいろいろ知るにつけ、どうせタワーと名に付くなら各階ゴミ置き場と24時間有人セキュリティ(または防災センター)のあるところに住みたかったなと忸怩たる思いが増しています
外観的にも設備的にも、ここは「ちょっと良いマンション」くらいなのだと思ってます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
契約者さん18
>>550 入居予定さん
防災センターの設置基準は忘れましたがここは小規模タワマンで設置義務はないのかなと思ってました。各階ゴミ置き場はエレベーター2基しかないので運用は難しいでしょうし、仮に3基あったとしたら購入価格も管理費も高くなっていたでしょう。
なのでいわゆるタワマンスペックを求めるなら大規模タワマンがよいですよ。
私は立地と外観が気に入って購入したのでここで満足です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
契約者さん7
現在、住んでいるマンションゴミ置き場は毎日小綺麗にはしてありますが夏は匂いとゴキブリ等発見します。
各階ゴミ置き場あると内廊下、匂いとゴキブリ等発生するのでは(推測ですが)結論、各階ゴミ置き場はいらないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
553
契約者さん3
>>552 契約者さん7さん
同感です。しかも自宅がゴミ置き場の近くだと尚更嫌です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
住民板ユーザー4
>>550 入居予定さん
1行目のどう言った点が恥ずかしいのか多少理解に悩むとこです。
ハザードも含めて、メリットの感じ方は人それぞれ価値観が違って良いと思いますが、やっかみの要素としては高台立地も勿論、何より山手線内側で実質徒歩3分程度の利便性、学校、病院、買い物や飲食街至便等生活するのに必要な環境が徒歩10分圏内に備わった好立地となると、結構魅力感じる条件をトータルで兼ね備えた物件だと思いますが如何でしょうか?
当然、完売物件ともなれば方々からやっかまれる要素はあるような気がしますが。
また、ここを購入したほとんどの方は、一階ゴミ出しを承知の上で契約してるんじゃないかと思いますけどね。
記述の各階ゴミ出しの件や有人セキュリティ等のご希望に添える物件をご希望なら、ならそれ相応の管理コスト上積み覚悟があるなら、ご近所の東池袋界隈にも沢山築浅の高層売り物件出てますから再検討もありかと思いますが。
数名の方もコメントしてるように、ここは各階の生ゴミ置き自体をそもそも敬遠されてる住人も多数いらっしゃいますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
555
契約者さん3
>>554 住民板ユーザー4さん
仰る通りだとおもいます。ルフォンはそもそも小規模マンションなので、大規模タワマンにあるような設備は望めないですよ。むしろ大規模を敬遠されてる方が購入してるんじゃないですかね。私もその内の一人ですから。
一階までのゴミ出しなんて大した事ないと思うんですけどね。いつでも出せればいいじゃないですか。
大規模だと空き物件が沢山出たら、それこそ将来のリセールもどうなることやら。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
契約者さん1
私は何より下駄履タワマン(部外者がうろうろしてる)が嫌でしたのでここは気に入ってますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
契約者さん1
本日確認会の方だった皆様は状況いかがだったでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
契約者さん3
高層階ですが、外のリサイクルステーションの出入り口の床に鳩のフンが大量にありました。
それと、指摘して直っていない箇所と新たなキズもありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
契約済みさん
鳩のフンは本当にやばいですよ。
僕は今のマンションかなり苦労しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
契約者さん1
リサイクルステーションを外にしたのは臭い対策(匂いを逃すための設備費用スペースの削減)かと思いますが、その分、鳩とか虫とか外からの来訪者を防げませんね。
これは管理組合で議論かと思いますが、将来的には私はリサイクルステーションは廃止した方がいいと思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件