東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ルフォン ザ・タワー大塚」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南大塚
  7. 大塚駅
  8. 【契約者専用】ルフォン ザ・タワー大塚
匿名さん [更新日時] 2024-04-23 15:21:44

こちらは「ルフォン ザ・タワー大塚」の契約者・入居者専用スレッドです。
それ以外の方の書き込みは削除依頼の通報をさせていただきます。

検討者の方は検討スレをご利用願います。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/664763/

[スムログ 関連記事]
販売前のおすすめ新築マンション5選+販売中のおすすめ新築マンション5選【マンションマニア
https://www.sumu-log.com/archives/36033/

[スレ作成日時]2021-03-27 07:44:29

[PR] 周辺の物件
ジオ練馬富士見台
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン ザ・タワー大塚口コミ掲示板・評判

  1. 121 住民板ユーザーさん1

    22日の午後4時頃の写真です

    1. 22日の午後4時頃の写真です
  2. 122 契約者さん1

    さて、問題です。
    サンシャインから見た大塚方面ですが、ルフォンの現地がどこだか見つけられますか?
    ちなみに、手前の白ビルはプリンスホテルです。

    1. さて、問題です。サンシャインから見た大塚...
  3. 123 契約者さん1

    正解はこちらです。
    現在、16階まで伸びてきた写真の真ん中が現地です。
    ついに、大塚駅前南口バスロータリーからも姿が見えるようになりましたよ。
    あと、7階上に伸びます。

    1. 正解はこちらです。現在、16階まで伸びて...
  4. 124 マンション契約済み

    >>123 契約者さん1さん
    様々な角度から見られて参考になりますね。
    ありがとうございます!

  5. 125 契約者さん1

    現在の居住中物件売却して7月引っ越し予定です。
    一般的に売りに出す適切な時期っていつ頃が良いのか同じ境遇の方いらっしゃったら参考までに売却経験無し故アドバイス頂けるとありがたいです。。
    因みにここと提携の○バブルさんにここを契約時相談したところ、来年になってからでもぐらいの感じでしたが、間に合うのか少し不安になってます。。

  6. 126 契約済みさん

    リバブルさんが「来年になってからでも・・」というのならそれは査定して、半年もあれば希望価格で売れると思ったからでしょう。立地や条件の悪い物件であれば今ぐらいから動いた方がいいはずなので。

  7. 127 契約者さん1

    >>126 契約済みさん
    アドバイスありがとうございます。
    9月、3月の人事異動絡みの物件売買が盛んな時期や入居時期等を勘案して今月からでも媒介依頼をかけてみます。

  8. 128 契約者さん3

    私も同じです。年内は売れないでしょうから、年明けてから動こうと思ってますよ。早く売れても今の家は引越しまで引き渡せないので、それ以降ですね。

  9. 129 契約済

    お近くに住んでいる方もしくは現地に行かれた方、最近の現地の写真アップお願いします。

    (契約前は営業の方が送ってくれたのですが、契約後はパタリとなくなってしまい。)

    なかなか遠方で行けなく…申し訳ございませんがよろしくお願いします。

  10. 130 契約者さん1

    >>129 契約済さん
    契約終わったらパッタリなんて、何となく用が済んだらサヨナラって感じで寂しいですね。
    予想だと、現在は17階辺りまで伸びてるんじゃないかじゃないかと思いますが、次回天気の良い週末とかにでも見に行って写真撮ってきますね。
    それまでに私より現地に近い方がアップしてくれるかもですが...

  11. 131 契約済みさん2

    まあ、営業マンは次の契約を取るために頑張っているわけですからね。特に変わったところはないと思いますよ。そんな中、先月にもマンション最新の紙写真が送られてきましたよね。あとは、営業担当者にローン本審査の申請をお願いするだけです。

  12. 132 購入済

    >>131 契約済みさん2さん
    貴方は営業の方ですか?購入者にアフターケアしなくとも、このようなコメントは別に要らないのでは?

  13. 133 入居予定さん

    >>132 購入済さん
    もし自分の営業に不満があるなら、購入後のアンケートにちゃんと書けば良いじゃないでしょうか。

  14. 134 契約済みさん2

    >>132 購入済さん
    事実を述べるのが適当ではないと言うことですか。

  15. 135 契約者さん7

    ペーパー写真も有り難いですが「ルフォン ザ・タワー大塚」公式HPの来場者専用コーナーに、物件の完成予想CGに加えて、現地写真も定期的にアップしてるれると良いと思いませんか?

  16. 136 購入済

    >>133 入居予定さん
    自分の営業に不満はないがこのコメントは営業が書いたのではないかと違和感がありました。なぜ私の営業に不満があることになったのか、貴方の的外れな返信にも困惑しております。もし貴方方が営業でなく契約者であれば今後一部の住人とうまく付き合っていけるか心配になりました。

  17. 137 入居予定さん

    まあ、みんなで仲良くしましょう。

  18. 138 契約済みさん

    新築マンションのホームページは完売するとクローズされるのが一般的なので今からだとどうなんでしょうかね。
    このタイミングでホームページが充実してきたら販売苦戦しているのかと勘ぐってしまいます。
    この前現地付近を通ったので写真残しておけばよかったのですが掲載されていたものとそれほど変わり映えしなかったのでそのまま帰ってきてしまいました。
    ただ写真より現地で見た方がより迫力がありますね。
    現地写真をいつも掲載してくれている方、いつもご苦労様です。

  19. 139 契約者さん

    >>136 購入済さん
    私も、この契約者専用レスに営業担当と思わしき方が受け答えしてる感が強いように思いますね。
    契約者より営業に援護的なスレ、いかにも契約者に落ち度があるような発言も契約者へのなりすましでしょうね。
    ほんとの契約者なら、誰しも自分達の新居の成長写真を随時みたいはずの要望に対して、138コメントのように販売戦略的理由にここの契約者とは思えないネガティブなコメントする方も怪しいと思います。
    指摘にされたことに対して、身に覚えある営業の方が反応してるんだとここは割りきりましょう。
    それにしても、営業さんはこの専用スレの投稿はやめてほしいですね。
    自らここに入居予定の営業さんなら別ですがね。

  20. 140 契約済みさん

    >>139 契約者さん
    138ですが営業ではなく契約者です。
    勝手に決めつけるのはどうかと思います。
    そもそもここは住民スレなので営業が書き込む理由がよくわかりません。
    検討スレならわからなくもないですが。
    参考までに貴方が営業の書き込みと判断したレスを教えてください。

  21. 141 契約者さん5

    もうこの辺で一旦気分切り替えて明るいコミの場にしませんか?
    来年の夏から皆さん仲間通しですし。

  22. 142 契約者さん6さん

    >>141 契約者さん5さん
    +1

  23. 143 住民板ユーザーさん5

    >>141 契約者さん5さん

    おっしゃる通り。好戦的なレスはここでは見たくないです。

  24. 144 入居予定さん

    営業云々の話は荒れるのでスルー推奨です

  25. 145 契約者さん1

    >>129 契約済さん

    >>129 契約済さん
    天気、パッとしませんでしたが、リクエストに応えて一先ず東西南北方向から見てきましたのでアップしますね。
    18階まで伸びていて北側山手線高架の「空蝉橋」からも見てきました。
    参考にならなかったら御免なさい。

    1. 天気、パッとしませんでしたが、リクエスト...
  26. 146 契約済

    >>145 契約者さん1さん

    有難うございます。
    もう18階までとは驚きです。
    天気が良いとまた違う顔するのでしょうね。

    それにしてもアパがそこまで高いとは驚きでした。

  27. 147 契約者さん1

    大塚エリアに限定するなら、地上からの高さ(標高)はこれが最も高い建物になるのではと思うのですがどうなんでしょうかね。
    アパも坂を下る分、同じ階層でも若干目線が下方位置になるでしょうしね。

  28. 148 契約済みさん

    全部屋売れてほしいんですけど、どうなんですかね

  29. 149 契約者さん2

    いよいよ本日第3期登録受付の最終決戦日ですね。
    MRの盛況もあり、明日以降の残数とか結果を注目したいですね。

  30. 150 契約者さん1

    バルコニーとか窓に網戸が付いてるかご存知の方いますか?

  31. 151 契約者さん1

    写真撮ってきました

    1. 写真撮ってきました
  32. 152 契約者さん1

    イケサンパークまで歩いて、初めてサンシャインにも登ってみましたが、夜景になっちゃいました笑
    明度を上げてみましたら、確認できましたので、一応あげておきます

    1. イケサンパークまで歩いて、初めてサンシャ...
  33. 153 契約者さん2

    >>151 契約者さん1さん
    この写真だと、19階まで伸びた感じでしょうか?

  34. 154 契約者さん1

    20階位かなぁと思ってましたが数え間違えしてるかもしれません。
    どんどん完成に近づいてきているのが嬉しい反面、
    公園の入口前でタバコを吸っているサラリーマン2人と、コロナ関係で禁止されているにも関わらず、公園でレジャーシートを履いて宴会をしている方々がいて、げんなりしました。

  35. 155 契約者さん2

    >>154 契約者さん1さん
    ここの公園は以前から、区の管理体制に問題あると思ってます。
    トイレは老朽化しても改修の様子ないし、近隣住民と思わしき鳩の餌巻き止まずで未だに鳩は集団で住み着いた状況、公園真向かいのマンションがベランダに鳥避けと思われる防護ネット張ってあるのが気になって仕方ありません。
    記述のように、完成が進むにつれて嬉しい反面不安もありますよね。

  36. 156 契約者さん7

    >>65 住民板ユーザーさん1さん

    え、グリーンポイント対象外なんですか?!?!

  37. 157 契約者さん2

    >>155 契約者さん2さん
    区の隙や油断が多過ぎる公園管理態勢以上に、周辺住民が通りすがりの方々か分かりませんが、ほんの一部の公園利用者のモラルの低さのほうが懸念されますよね。

  38. 158 契約者さん2

    都内の駅に置いてあるSUUMOの雑誌を何気なく手にとってみたら、都心の資産価値ベスト100なる特集が組まれていて、都心に隣接する数ある15エリアの中で大塚が7位、首都圏資産価値ランキングベスト100でも36位と大健闘の結果で、SUUMOもこの中で大塚の変貌を注目記事にして掲載してくれてました。

    駅周辺の再開発で一新されて、星野リゾートの大塚進出、お洒落な飲食店と商店街の活気、街には若者が集まり、当初ルフォンのカタログに書かれた山手線沿線のリセールバリュー指標も114.1を上回って124.7とかなりの高評価で取り上げられていました。
    検討者のスレにも、大塚価格じゃないだとか、影の薄い山手線駅のイメージだとか言われてきた大塚ですが、改めて駅周辺を見ても、今はとても綺麗で沢山の若者が集うお洒落な街に生まれ変わった印象で、この記事をみてなんだか誇らしくもありとても嬉しくなりました。
    自己満足かも知れませんが、来年の大塚での生活が待ち遠しく感じます。

  39. 159 住民板ユーザーさん1

    今日5時頃の様子、夕焼けはいいすね。僕はめっちゃ盛り上がった!

    1. 今日5時頃の様子、夕焼けはいいすね。僕は...
  40. 160 契約済さん

    現在19階ですがまだ4つ伸びます。
    ここは完成したら、大塚のほとんどの場所から見える大塚界隈で最も目立つ建物になること間違いないですね。
    乱立する東池袋の個々のタワマンよりも、ここの周辺環境からみても、新たに大塚の地に誕生したこちらの存在感のほうが大きく映るように思います。

    1. 現在19階ですがまだ4つ伸びます。ここは...
  41. 161 契約済

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  42. 162 契約者さん1

    皆さん地震は大丈夫でしたか?
    この程度ならまず影響ないであろう免震構造のここを選んで良かったと自己満足している私です。

  43. 163 契約者

    免震は揺れて安全を確保するのですが、想像以上に揺れてる時間長いですよ。
    今のマンションも免震ですが、1分以上は揺れてました。慣れれば平気ですが(^_^;)

    話変わりますが、今まで定期的にマンションの写真をアップしていただいてたので、楽しみに拝見してましたが、最近アップされません。
    私遠方で現地になかなか行くことないので、近隣に住まれてる方、現地訪問された方は最近のをアップお願いします。

  44. 164 契約済みさん

    >>163 契約者さん
    私も写真は楽しみにしていますが、直近ですと12日前にアップされており、最近アップされてないのでアップお願いしますというのは善意でアップされている方の過大な負担になっているのではないでしょうか。毎週アップしなければならない流れに違和感を感じます。

  45. 165 契約済みさん2

    今のところは多分もう20/21階まで伸びましたかな、楽しみにしています

  46. 166 契約者さん1

    >>163 契約者さん

    お尋ねしたいのですが、免震では室内の被害などはほとんど大丈夫なのですか?
    今住んでるところが耐震でとても揺れるので。

  47. 167 住民板ユーザーさん8

    >>166 契約者さん1さん
    制振免震いずれにしても揺れるのですが、普通の対策(耐震ジェルや天井突っ張り)をしておけば問題感じたことはありません。
    食器の倒れなどはなし。
    耐震11階・耐震9階・免震14階・免震29階の経験です。

  48. 168 契約者さん4

    >>166 契約者さん1さん
    今免震18階に住んでいますが、滑るように揺れました。頭を振りながら揺れるのではなく滑るように揺れる感じですね。

  49. 169 契約者さん1

    教えてくださりありがとうございます。
    地震の怖さを承知の上で今回、今住んでる所より高層を契約してしまいました。
    今回再び大きな地震が来て、次回もし首都直下地震だと免震でも危ないと聞き、今更ですが不安にかられています。
    室内の被害や建物の損傷など、どの程度になるのかが心配です。
    やはり免震でも対策は取らないと、倒れたりするかもしれないという事ですね。

  50. 170 契約者さん1

    21階まで伸びた

    1. 21階まで伸びた

  • スムログにマンションマニア「ルフォンザ・タワー大塚」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル練馬春日町ヒルズ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸