- 掲示板
解決は求めてない。無駄だから・・・
でも、聞いて欲しい。
毎回毎回くだらない事で衝突する私。
皆さんはそんな衝突無いですか?
愚痴でも何でもご自由にどうぞ。
[スレ作成日時]2021-03-26 23:33:22
解決は求めてない。無駄だから・・・
でも、聞いて欲しい。
毎回毎回くだらない事で衝突する私。
皆さんはそんな衝突無いですか?
愚痴でも何でもご自由にどうぞ。
[スレ作成日時]2021-03-26 23:33:22
>総会出席者ゼロ。議決権行使書28枚 未回答71世帯。
議決権行使書28枚はSKYさんの努力を認めているわけです。
28世帯には総会出席の要請をしてください。
未回答71世帯には、議決権行使書の督促をしてください。
総会文書配布しなおす?より、その方がいいです。
>任務放棄した理事長が何か言える立場か?
それでも総会未成立なら、理事会で話し合って決めた総会議案書を、
任務放棄した理事長が議案書を全否定し、
総会が開催できなかった責任を問うべきです。
長年理事長をやってきたことには感謝するが、
今が理事長退任の花道と伝えるべきです。
退任後の理事会に不安があるなら、
監事に就任し理事会を監査するよう提案してください。
監査は、決算書を承認する権限と、
理事会に不満があれば臨時総会の開催を要求する権限をもっているはずです。
理事会については、半数の新任役員への交代を提案した方がよいです。
期の途中での交代も可能なはずです。
役員就任が無理な人を除き、
全員が一度は役員に就任すべきで、
適時交代が必要です。
>防犯カメラレンタル
勤務のマンションの例だと、
録画機、モニター、カメラ7台、エレベータ内カメラ信号変換器3台で、
7年前旧カメラシステムとの交換で、買取140万円でした。
今までの故障修理は、カメラ2台交換で約30万円、
録画機SSD、HD交換各1回で約20万円。
買取の方が安いが、80歳以上の管理員で対応できるか。
高額でもレンタルの方が無難かもしれません。
>エレベーターの買換え、保守点検、火災保険、給排水等々、
これは、管理会社のベテランフロントでも半年はかかる案件です。
80歳の理事長ではほとんど無理です。
一気に改革するのではなく、
理事長交代と役員半数交代から進めるしかないのでは。
万一、理事長がまたやる気を出して来たら、
副理事長として会計と名簿管理を含め実務を握って、
今の理事に渡してはダメです。
どうしても渡せと言うなら、
理事を半数交代させて、交代した理事に渡してください。
ともかく、応援しています。