匿名さん
[更新日時] 2024-06-04 17:01:53
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/dtl/00152365/
東上線志木駅から5分。
「飾らない洗練=ligne」をコンセプトに潔いシンプルな機能美を追求したマンション。
駅近ながら伸びやかな住宅地に誕生する6階建て44戸。
至近に誕生する「Brillia(ブリリア) 志木 Garden」と併せて検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いします。
ブリリア志木プレイス概要
[Brillia 志木 Garden]
[Brillia 志木 Place]
所在地 埼玉県朝霞市三原三丁目1520番1他(地番)
埼玉県朝霞市三原3丁目33(住居表示)
交 通 東武東上線「志木」駅徒歩5分
敷地面積 1,204.58m2
建築面積 695.16m2
延床面積 2,862.36m2
構造規模 鉄筋コンクリート造地上6階建 総戸数44戸
駐車場7台 駐輪場60台(他にサイクルポート1区画)
管理会社 株式会社東京建物アメニティサポート
売主 東京建物株式会社
施工 ファーストコーポレーション株式会社
設計 ファーストコーポレーション株式会社一級建築士事務所
デザイン監修 株式会社アーキフォルム
竣工 2022年1月下旬(予定)
入居 2022年3月下旬(予定)
[スムラボ 関連記事]
Brillia(ブリリア)志木 前編はPlace 【カネー】
https://www.sumu-lab.com/archives/10894/
[スレ作成日時]2021-03-21 09:24:17
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
埼玉県朝霞市三原三丁目1520番1(地番) |
交通 |
東武東上線 「志木」駅 徒歩5分 「志木駅東口」バス停まで 徒歩8分 バス所要時間43分 東北本線 「浦和」駅 (西口 国際興業バス) 「志木駅東口」バス停まで 徒歩8分 バス所要時間43分 高崎線 「浦和」駅 (西口 国際興業バス) 「志木駅東口」バス停まで 徒歩8分 バス所要時間43分 京浜東北線 「浦和」駅 (西口 国際興業バス) 「志木駅東口」バス停まで 徒歩8分 バス所要時間43分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「浦和」駅 (西口 国際興業バス) 「志木駅東口」バス停まで 徒歩8分 バス所要時間43分 湘南新宿ライン(前橋~小田原) 「浦和」駅 (西口 国際興業バス) 「志木駅南口」バス停まで 徒歩5分 バス所要時間38分 西武池袋線 「ひばりケ丘」駅 (北口 西武バス)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
44戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上6階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]東京建物株式会社
|
施工会社 |
ファーストコーポレーション株式会社 |
管理会社 |
株式会社東京建物アメニティサポート |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
Brillia(ブリリア) 志木 Place口コミ掲示板・評判
-
147
マンション比較中さん
でもまぁ売れ残ってるし値下げしてるのは事実だからなぁ。
ガーデンが終わってもここのお祭りタイムは来ないでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
販売関係者さん
>>146 匿名②さん
訂正してください!!
158㎝81㎏ですが、ちんちくりんは言い過ぎじゃないですか??
早く訂正してください!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
匿名さん
なんか荒れてるのか面白いのかわからないスレですが・・・
こちらはアクセス良好そうですが、ちょっとコンパクトなのかな、あと少し高め?
でも残っているのはあと4戸なのでしょうか。
管理費も少し高めかなと思うのですが、植栽少しと機械式駐車場と清掃とゴミ出し?あと何に費用がかかるのかな。
間取りは収納がちょっと物足りない感じでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
eマンションさん
>>148 販売関係者さん
イオンの横も苦戦してる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
151
販売関係者さん
>>150 eマンションさん
そんなことより早く訂正してください!
僕がちんちくりんなら他にもっとちびはいっぱいいますから!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
152
匿名さん
管理費が割高なのは敷地外駐車場の契約料金だそうですよ。
素朴な疑問ですが敷地外の駐車場に空きがあっても賃料を支払う必要があるため管理費から持ち出されているそうですが、全て埋まった段階で管理費は安くなるんでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
153
eマンションさん
>>152 匿名さん
ならないですよ。その収益の一部は修繕積立金等に割り当てられます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
154
匿名さん
なるほど管理費は駐車場の契約料金が組み込まれているため、どうしても高くなってしまうんですね。
そうなると駐車場を契約していない方にとっては不服が出てきそう。
一部は修繕積立金に割り当てられるにしても、管理費が高いことには変わりないので悩みますね。
月々3万の管理修繕費で、これから将来管理費が上がるとしたら、家計的にも厳しそう
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
155
マンション検討中さん
>>154 匿名さん
月の管理修繕費が3万で今後の値上がりを考えると厳しいって方はそもそもマンション買っちゃダメな家計状況だと思いますよ。国土交通省の修繕積立金ガイドラインとか見れば分かる通り、新築販売時の修繕積立金なんて将来の2倍3倍値上げ前提で設定されてるんですから。どこでも契約前に値上げ計画は提示してくれますが、家計が破綻しない範囲での購入検討をお勧めします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
156
匿名さん
冷静なご意見だと思います。マイホームを手に入れても、日々の生活がキツキツあるいは破綻してしまうとしたら意味がないですから。
購入前にマンション価格、ローンだけでなく月々の費用や将来的に必要となる資金の計算もしっかりチェックしておく必要がありそうですね。
どうしても価格第一に考えてしまって、他の出費を忘れていることもありますから。
でもここの管理費は、価格から考えるとかなり高めに思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
157
匿名さん
敷地外の駐車場自体、そもそもいつまでもずっと借りられるっていうもんじゃないですよね。
駐車場の所有権者が、別のものに建て替えたりという可能性もある。
そうなると、敷地外の駐車場そのものが無くなってしまうので、それはそれで面倒そうな気もします。
敷地内にそこまで駐車場が用意できなかったのは、仕方がないとは思うけれど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
158
匿名さん
駅に近い場所ですし、車がなくてもやっていける方も多いように見受けられます。買い物自体、駅の周りで済んでしまう。駐車場に関しては今の割合でいいように思いました。ちょっと足りないかも?というくらいの方が、空きが出たときに新たな借り手が出やすい。管理費収入の観点から見ると、空きが出るのは結構困ることが多いらしいので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
159
評判気になるさん
ガーデンの掲示板が終わり、そこを騒がせた輩どもがこちらに来るかと期待したが、期待はずれ。どこに行ってしまったのか?。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
160
匿名さん
設備仕様を見ていると、かなり充実しているように思う。
細かいところまできちんとしていて。
例えば、保温浴槽とか、掃除がしやすい洗面台とか、
細かいところ諸々が。
だからオプションであとからつけるものはないかなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
161
匿名さん
車がいなくても生活できるのは確か。しかし、子供がいるとどうしても車が必要ということも出てきます。
例えば習い事の送迎などです。特にスポーツをやっていると大会などで車でしか行けないところで試合があったりするので
車がないとその習い事をあきらめないといけないということも出てきます。
そういったときに、どうするのか考えておいた方がいいですね
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
162
匿名さん
>>161 匿名さん
ここは志木駅前ですが朝霞市アドレスなので小学校がすごく遠いです。行政窓口も。
就学児のいるファミリーは難しいのではないですかね。
ガーデンと差がついたのもその辺りが原因かと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
163
匿名さん
そうなのですか、設備仕様の充実度が高くてオプション不要、それは何よりだと感じます。
小学校はどうなのでしょう、希望で近くの学校に入学するとかできないのでしょうか?中学校は自由選択制となっているようですが、小学校は所要時間の記載すら無いですね(汗)
お子さんが中学生以上だと検討しやすいのかな。毎日の送り迎えは大変でしょう。ちなみに、1330メートルだと、子供の足で徒歩20分~くらいでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
164
匿名さん
>>163 匿名さん
確かにここは設備仕様の充実度が高くてオプション不要でしょうね。
強いて付けるならディスポーザーだけでしょうか。
あると大変便利ですから我が家はオプションするつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
165
匿名さん
>>164 匿名さん
ディスポーザーは後付けできないでしょ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
166
匿名さん
>>165 匿名さん
できますよ。今や戸建てでは常識です。かなり簡単に取り付けられる機種も出ていますので詳しくはWEBでご確認ください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件