物件概要 |
所在地 |
東京都品川区東品川2丁目1-2他(地番) |
交通 |
りんかい線・東京モノレール「天王洲アイル」駅徒歩4分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
275戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC34階建一部鉄骨 敷地の権利形態:所有権の共有 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
三井不動産レジデンシャル 三菱地所レジデンス |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
パークタワー品川天王洲口コミ掲示板・評判
-
2151
匿名さん
東京湾岸のいわゆる船着き場は、耐震強化護岸に必死に変えてる。
逆に言うと、ほかの埋立地の護岸部は耐震構造としては弱いということが言える。
埋立直して地盤を強化できればやりたいところだが、そうもいかない。
東京港湾局、耐震強化で調べてみれば色々出てくるよ。
-
2152
eマンションさん
パークタワー品川・天王洲の立地は護岸どころではなく、運可とギリギリの凄い際く西側が面してて、運河側の杭が運河に剥き出しになってるんでは?ってぐらいに河っぺりに34階建て重量のマンションが建てられるので、地震や台風ですら強い衝撃の際には不安にのは否めません
-
2153
ご近所さん
>>2152 eマンションさん
ちょっと何言ってるのかわかりません。
-
2154
ご近所さん
-
2155
ご近所さん
>>2145 マンション検討中さん
港南緑水公園が液状化したかのような、このような図が掲示板にアップされていたのは知っておりますが、〇の位置は港南緑水公園では無いのに港南緑水公園と記載されており、これは正式な資料にあとから港南緑水公園と書き加えた捏造資料と思われます。また、港南緑水公園は3.11当時造成中で掘削されており液状化の記録などあろうはずがありません。
-
-
2156
マンション検討中さん
>>2147 匿名さん
ベタ基礎?何言ってんの?戸建じゃあるまいし。
タワマンが、液状化する可能性のある「土」の上に「ふわっと」ベタ基礎で覆って建てられるとでも思ってる?
-
2157
匿名さん
-
2158
評判気になるさん
-
2159
匿名さん
港南4丁目は液状化したみたいですが、天王洲アイルは大丈夫でしたよ
-
2160
匿名さん
-
-
2161
匿名さん
-
2162
匿名さん
>>2161 匿名さん
3.11で液状化したエリアは下記。港南4丁目が液状化したのは虚偽情報でしたね。
-
-
2163
匿名さん
港南4丁目は液状化しましたが、天王洲アイルは大丈夫でした
-
2164
匿名さん
>>2163 匿名さん
港南4丁目も天王洲アイルも液状化などしておりません
-
2165
匿名さん
-
2166
匿名さん
>>2163 匿名さん
国の防災研究機関である防災科研の公式記録によると、東日本大震災で港区で液状化が発生した場所は記録されていません。ですので、もしそのようなことを目撃した人がいたとしても、国の公式記録に載らない程度のごく小規模の噴砂であったと考えられます。液状化リスクを議論するなら港南より、広範囲にピンク色が塗られ、3.11大震災でも広範囲に液状化した江東区湾岸の豊洲や東雲、有明で議論すべきと考えます。
おそらく地盤改良がされていない学校のグラウンドなどで、ごく小規模の噴砂が発生しただけでしょうから憂慮するような問題ではないでしょう。3.11で大規模に液状化が発生したのは港区内ではなく大部分が江東区です。港南は湾岸では最もリスクが低いので、それさえも気になるなら湾岸タワマン自体の検討を止めるべきでしょう。
(文部科学省所管国立研究開発法人 防災科学研究所 液状化履歴図)
https://www.j-shis.bosai.go.jp/labs/liqmap/
-
2167
匿名さん
-
2168
匿名さん
確かに港南の人は買うつもりもないのに新築スレをパトロールして荒らしていきますね。すぐに分かります。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件