埼玉の新築分譲マンション掲示板「レーベン鶴瀬 Artifactってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. 富士見市
  6. 関沢
  7. 鶴瀬駅
  8. レーベン鶴瀬 Artifactってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-11-27 06:43:50

ーベン鶴瀬 Artifactについての情報を希望しています。
24時間のスーパーが近くにあったり、
ミラブルバスがついてくるようです!
生活しやすそうなので気になります!

所在地:埼玉県富士見市関沢二丁目3429-1、3429-3(地番)
交通:東武東上線「鶴瀬」駅徒歩7分
間取:2LDK・3LDK
面積:56.70平米~75.18平米
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:川田工業株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-03-12 13:00:38

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ルネ花小金井ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン鶴瀬 Artifact口コミ掲示板・評判

  1. 81 匿名さん

    >>80 マンション検討中さん
    販売方法としては良くありますね
    情報開示に積極的な会社はまだまだ少ないです
    ホームページに全戸の価格表が載るのなんてリリーゼ位ですね
    大手でさえオンライン案内をしていただいても価格はモデルルームでって言われたりします
    良くある手法とはいえ本当に不誠実だと思います

  2. 82 匿名さん

    要望書≠契約ですよ。気に入った部屋で価格がその時点ではあくまで「予定」状態でも、それと予算が合っていれば要望書出して第1期の販売対象に入れてもらうのはオススメです。希望予算を伝えておいて、仮に決定価格がアップして予算外ならサヨナラすれば良いですし、他の方の要望価格が低くて予定価格より下がればそのまま本申込みにGOすれば良いだけです。販売方法などの些事は気にせず、ご自身に合うか合わないかで合理的に判断される事をオススメします。

  3. 83 マンション検討中さん

    80です。
    よくあるやり方なんですね。
    しかしその探りを入れられて買える範囲のMAX出させられるような感じが私的には不信感なので、第1期でも最初から価格が出ている物件にしようと思います。
    過去に数件見ていますが、価格未定のまま買わされる物件は初めてです。

  4. 84 マンション検討中さん

    レーベンは保険みたいにマンションを売ってきますね。
    今の時代腹の探り合いの要素とか面倒だし、正直不要だわ。

  5. 85 匿名さん

    緊急事態で都内周辺のお店はお休みが目立つのですが
    富士見市埼玉県なのでスーパーだったり飲食店などは空いているのでしょうか。

  6. 86 マンション検討中さん

    3LDKで3,300万円代から、って価格情報が出てきましたが、これ65m2とかなら客寄せ用と考えてもスタート価格としてはえらく安い様に感じるのですが、鶴瀬やこの物件周辺ってそんなに魅力無い、若しくは何かネガ要素あるのでしょうか?(西武池袋沿線をメインで検討していたので、この仕様条件でこの価格帯の新築と言うのが素直に理解できず…)

  7. 87 通りがかりさん

    レーベンはそんなもんです。
    レーベン1はもっと広くてもっと安かったはず(仕様も劣りますが)。
    西武池袋線を検討しているなら東武東上線の志木より下りは辞めたほうがいいです。多分後悔します。

  8. 88 マンション検討中さん

    レーベン1は残債割れしてません?
    売るの早すぎだよね、ここは大丈夫かな。

  9. 89 名無し

    >>85 匿名さん
    鶴瀬は…空いているんじゃないでしょうか・・。
    自分も東上線沿いに住んでいるのでできれば東上線沿いで池袋寄りに住みたいと思っているところです。
    川越は結構お店も開いていたので・・(役立たずすいません…)
    出来るだけ県と都の間くらいが何かと生活しやすいのかなというところです。

  10. 90 匿名さん

    >>86 マンション検討中さん
    物件概要みると56平米~なのであったとしても狭い3LDKとかじゃないかな?
    それだと坪200万前後で鶴瀬にしては高い方です
    ネガ要素は目と鼻の先に人によっては嫌悪施設となる場所がありますね

  11. 91 通りがかりさん

    >>90 匿名さん
    ホームページにも「3LDK 3,300万円?」となっていますが、56平米の部屋って2LDKですよね。誤植かな。レーベンならあり得る。

  12. 92 匿名さん

    ここに5,000万出すなら徒歩2分の戸建て買うわ。

  13. 93 eマンションさん

    >>92 匿名さん
    駅近新築戸建と大差ない価格帯なら売れ残りそう
    中古の売出も多くあるし、鶴瀬駅の人気はないのかね

  14. 94 匿名さん

    坪240万円台じゃ鶴瀬近辺の住人には売れないからクオカード5000円で広域から集めてるのね
    売るときが恐ろしいな笑
    鶴瀬で探してて売る予定があるならレーベン1の中古買うのが無難そう
    もしこっち買うなら周辺の建物にも寄るけどブライトコーナー有の3LDK中層あたりが良さそうかな?
    それか下がっても年数経過してればそれほど痛くない3300万円台のお部屋
    専有設備は良くても寿命10年位だしこの辺の人はディスポーザーの存在も知らないか維持費かかるなら無くていい派が多数と思う
    周辺マンションの駐車場が空き有だったら眺望位でしか戦えなさそう

  15. 95 匿名さん

    ほんまディスポーザーいらん!

  16. 96 マンション比較中さん

    だからディスポーザーとかの付加価値が響かない地元需要層ではなく、広域検討者をターゲットにしてるんじゃない?今までのこの地の価格帯だと「高い!」ってなるんだろうけど、今の時代だと全然良心的なレベルになりそうだし。(と言ってもまだ価格がイマイチ分からんから言い切れないケド)

  17. 97 匿名さん

    ディスポーザ付加価値が響くような層は鶴瀬では買いません。何が悲しくて民度微妙で何も無い田舎を選択するのよ。

  18. 98 匿名さん

    三芳のグランシアの辺りの人とか狙えるのかな?
    あそこはできてそろそろ20年位だし
    子供大きくなって家出るからマンションに住み替えとか
    グランシアは億近い価格の戸建ても有ったらしいのでお金ある人が多いでしょう
    でもよくよく考えたら鶴瀬限定で探すことないか笑

  19. 99 評判気になるさん

    こことふじみ野だとふじみ野の方が便利ですかね?
    一駅手前だし、急行止まらないけどその分安そうだし。
    この前ふじみ野は行って街の雰囲気はよかったので、今度こちらも行ってみようかと思います。

  20. 100 マンション検討中さん

    >>99 評判気になるさん
    鶴瀬の環境で満足できるなら各駅で検討した方が良いと思います。
    急行停車駅は人気の分、価格が高いです。
    志木、ふじみ野、川越は3LDKで5千万はしますよ。鶴瀬、上福岡なら4千万程度で買えます。

  21. 101 通りがかりさん

    >>100 マンション検討中さん
    ありがとうございます。価格はどちらかというと高くてもいいので、街の雰囲気重視です。
    志木は思ってたより、詰まってるなという印象でふじみ野の方が落ち着いていてよかったかなと。
    鶴瀬も降りたことないので、今度行ってみます。

  22. 102 匿名さん

    >>101 通りがかりさん

    それならふじみ野ではなく川越ですね。
    ユープレイス側に新しくマンションできます。徒歩4分とかだったかな。

  23. 103 匿名さん

    >>102 匿名さん
    落ち着き求めるなら川越は避けるんじゃないですかね。志木とふじみ野を較べてふじみ野を好まれるならなおさら。鶴瀬のこの物件の周りは住宅街ですから、一度見に行かれると良いと思います。新築こだわりが強くなければ近くのスーパーKASUMIの横のレーベンの既存マンションとかも見ると中古でも良いかもってなるかも知れませんね。

  24. 104 通りがかりさん

    >>102 匿名さん
    ありがとうございます。
    川越は、103の方がおっしゃる通り少し賑やかかなと。
    ファインレジデンス川越の値段は気になりますが。
    ふじみ野よりは高いのかなと思ってます。

  25. 105 匿名さん

    >>102 匿名さん
    検討中です。
    マンション、モデルルームをいくつか見ているなら、帰りにスーパー立ち寄ってみることをおすすめします。
    売っている商品の値段や内容などで、実際に住んでいる姿を想像(妄想?)したりします。

    ここだとGEOとかセカンドストリートもあったりしてちょっとにぎやかです。
    フードスクエアKASUMIが隣にあるので利用することになるだろうし。近くを散歩してみたり、買い物してみたり、食事したりすることが大事なんじゃないかなとか勝手に思っています。

  26. 106 匿名さん

    駐車場500円って安いですね笑
    この辺だと戸建てと比べられちゃうからな

  27. 107 匿名さん

    >>106 匿名さん
    設置率50%とかのケースだと管理費収入としてそれなりに料金設定するのでしょうが、ここの場合は設置率100%でしかもコスト実質掛からない平置きなので、高く設定する意味無いんですよね。管理費として徴収するか駐車場費として徴収するかの違いだけなら、駐車場料金殆ど掛かりませんよ?って方がセールスポイントとして見栄えがイイじゃないですか。

  28. 108 口コミ知りたいさん

    誤)ーベン鶴瀬 Artifact
    正〕レーベン鶴瀬 Artifact
    タイトルは正しいのですが、本文が誤っているので訂正をお願いします

  29. 109 マンション検討中さん

    軽自動車が500円で普通車は6,000円とかでしょ。
    差つけすぎだよ。

  30. 110 匿名さん

    >>108 口コミ知りたいさん
    修正依頼はタイトルの「削除依頼」から誤字修正選択してください。

  31. 111 匿名さん

    >>109 マンション検討中さん
    差が少なかったら軽乗ってる人でも普通車の枠を選んじゃうから妥当でしょ。むしろ軽の枠を選んだらタダ同然で駐車場利用出来ると考えた方が前向き。

  32. 112 マンション検討中さん

    >>111 匿名さん

    それの何がいけないの?

  33. 113 匿名さん

    参考価格発表会開催て笑
    値段教えるのにめちゃくちゃもったいつけますね

  34. 114 マンション検討中さん

    軽自動車と普通車で金額の差がある意味が分からないのですが。一台は一台では?と思うんですけど、これってよくある事なんですか?

  35. 115 マンション検討中さん

    >>114 マンション検討中さん
    全て平置きのようですから、駐車スペースの違いじゃないんですかね。気になるようだったら聞いて見ては?(アプリで匿名で質問出来ますよ)

  36. 116 匿名さん

    全タイプ間取り出ましたね
    2LDKが良いと思ってたんですがお風呂が小さいのと収納豊富なのにリネン庫が無いのが気になる
    リネン棚置けそうなスペースも無いから地味に不便そうです
    洗濯機ラックはカッコ悪いしなぁ
    あとせっかくミラブルとかお風呂テレビで力入れてるのに浴槽小さくしてどうするんだと
    3LDK3300万円台~ってあちこちに書いてあるから間違いでも無さそうですね

  37. 117 マンション検討中さん

    2ldkの1階が3,300万円でしたよ。
    3LDKってウソですね。看板に偽りありです。

  38. 118 マンション検討中さん

    >>111 匿名さん

    早く回答しなよ

  39. 119 マンション検討中さん

    >>117 マンション検討中さん
    1期発売対象になってないだけとかじゃない?広告打ってるから、流石に虚偽広告にはせんでしょうよ。

  40. 120 マンション検討中さん

    2LDKの部屋、狭すぎてディスポーザあるのに食洗機がないんですよ。お風呂も狭いし。
    せっかく新築マンション買ってもこれじゃあねぇ。

  41. 121 匿名さん

    ディスポーザーあるのに食洗機無いんですか
    謎マンションですね
    狭くてつけられないのだとしたらオプションでも無理なのかな?

  42. 122 匿名さん

    パンダ部屋で今期販売対象じゃないにしても風呂狭くて食洗機ない一階2LDKと3LDK同価格帯に設定するとか2LDK売る気無いのかな

  43. 123 匿名さん

    周辺のおすすめスポットなどあったら教えてください!
    調べたところふじみ野にはちょこちょこカフェがある感じでした!

  44. 124 匿名さん

    >>123 匿名さん
    鶴瀬なんて何もないですよ。

  45. 125 匿名さん

    おすすめしようと思ってたお店閉店してた
    駅前の古い喫茶店もとかち村もやなかも閉店しちゃったんですね
    三芳町パーキング(外からでも入れる)のあんパンは美味しいです
    ららぽーとのビュッフェは野菜をおいしく食べられるのでおすすめですよ

  46. 126 マンション検討中さん

    1階2LDKと3LDKが同じ値段ってありえるんですか?
    それとも3,300万円台だから3,300万円と3,399万円てことなのかな。

  47. 127 匿名さん

    チラシ見ましたがやっぱりブライトコーナー素敵ですね
    隔てもコンクリだしエントランスの庇も立派で外から見ても良いマンションでしょう
    完成後も販売してたら見に行きたい
    鶴瀬の相場からすると高すぎるけど長く住むなら良いでしょうね

  48. 128 匿名さん

    一番高い部屋(75.18m2/3LDKの14階Dタイプ?)で5500万円台って事は坪243万くらいか。安い部屋は坪200万切るようなのでベラボウな特価と言うほどでは無いですが、広域で見たら仕様考えると良心的な値付けな方かな。

  49. 129 検討板ユーザーさん

    この規模でディスポーザー付きにしては管理費安いですが、やはり平置き駐車場設置率100%が効いてるんですかね。

  50. 130 匿名さん

    一期20戸も売れたんですね!
    完成してから見に行きたかったけど竣工前完売しそうな勢いですね
    鶴瀬にしては高いけど広域見ると新築でこの設備だとお買い得なのかな?
    東上線でディスポーザー付きはあんまり選択肢無いですしね

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
メイツ川越南台
リビオ吉祥寺南町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

[PR] 埼玉県の物件

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸