匿名さん
[更新日時] 2022-07-12 19:45:24
売主:株式会社サンウッド・エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社・三信住建株式会社
施工会社:松井建設株式会社東京支店
管理会社:三信住建株式会社
サンウッドウエリス品川御殿山について語りましょう。
所在地 東京都品川区北品川5丁目718-14外(地名地番)
交通 京急本線「北品川」駅 徒歩11分
JR山手線、湘南新宿ライン、埼京線、相鉄・JR直通線、東京臨海高速鉄道りんかい線「大崎」駅 徒歩13分
JR東海道新幹線、東海道線、京急東北線、山手線、横須賀線、京急本線「品川」駅 徒歩16分
東急池上線「五反田」駅 徒歩15分
JR山手線、都営浅草線「五反田」駅 徒歩16分
地域・地区 第一種低層住居専用地域
構造・規模 鉄筋コンクリート造、地上3階・地下1階
総戸数 25戸
販売戸数 未定
販売価格 未定
間取り 2LDK~3LDK
専有面積 58.61m2~107.97m2
竣工時期 2022年5月下旬(予定)
入居時期 2022年6月下旬(予定)
事業主・売主
●株式会社サンウッド(売主・販売代理)
●エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社(売主)
●三信住建株式会社(売主)
販売代理
●三井不動産レジデンシャル株式会社
[スレ作成日時]2021-03-08 20:29:21
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都品川区北品川5丁目718-14外(地番) |
交通 |
京急本線 「北品川」駅 徒歩11分 山手線 「大崎」駅 徒歩13分 湘南新宿ライン(宇都宮~逗子) 「大崎」駅 徒歩13分 埼京線 「大崎」駅 徒歩13分 東京臨海高速鉄道りんかい線 「大崎」駅 徒歩13分 東海道本線 「品川」駅 徒歩16分 東急池上線 「五反田」駅 徒歩15分 都営浅草線 「五反田」駅 徒歩16分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
25戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上3階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2022年05月下旬予定 入居可能時期:2022年06月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]株式会社サンウッド [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社 [売主]三信住建株式会社 [販売代理]三井不動産レジデンシャル株式会社
|
施工会社 |
松井建設株式会社東京支店 |
管理会社 |
三信住建株式会社 |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
サンウッドウエリス品川御殿山口コミ掲示板・評判
-
142
周辺住民さん
品川、大崎エリアの再開発はまだまだ続きますからこれからが楽しみですね。
近隣にライバル物件も建たないですし、ここの資産価値が落ちるとは思えないです。
-
143
周辺住民さん
お散歩日和ですね。
御殿山の桜を見ながらの散歩が楽しみです。
-
144
周辺住民さん
北側のデュオヒルズ御殿山の4Fの部屋が売りに出てますね
80平米の3LDKでリフォームして10480万円だそうです
ちなみにこの部屋は分譲時は6980万円でした
もうじき築20年なのに強気ですね(笑)
-
145
口コミ知りたいさん
-
146
匿名さん
デュオヒルズが仕入れられる土地って、大手が手を出さない場所だからな
つまり、人気がないということですよ
-
147
口コミ知りたいさん
-
148
口コミ知りたいさん
今日の現地です!
-
-
149
購入経験者さん
-
150
匿名さん
>>147 口コミ知りたいさん
10年前は一時期5000万台の時もありましたよ
確かこの部屋の真下だったと思います
まあ大崎物件というか御殿山物件でしたけどね
再開発で景観は悪化したと思います
-
151
購入経験者さん
デュオヒルズだけではなく2008年リーマンショックの時は、不動産全滅でしたね!
リーマンショックの時に買った人はすごいです。
今は、誰が見ても不動産(マンション)バブルです。
私は郊外から下がっていくと予想していますけど。
ここは御殿山が好きな人しか買わないので、周辺価格とかあまり気にしてない人が多そう。
-
-
152
口コミ知りたいさん
比較していたパークコート白金長者丸は、予定価格よりも値段下げた部屋が多いみたいです。プレミアム住居も下げてましたね。
高速道路と排気口の横はウケなかったのかな。
ここは邪魔でうるさい施設は何もないのが強みだと思います。
駅も遠いですけど(;^_^A
-
153
ご近所さん
ここは理屈や価格ではなくて、山手線内側で第一種低層住居専用地域の御殿山で唯一の新築に住みたい人が買うマンションでしょうね。
-
154
口コミ知りたいさん
>>153 ご近所さん
そうだと思います。
御殿山の高台から眺める大崎の街並みが好きです。
利便性とかではなく御殿山が好きな人が買うマンションですね。
私は品川まで歩いて行けるのもポイントでした。
-
155
匿名さん
>>153 ご近所さん
御殿山は昔からそうですね
買いたい人が買うエリアです
しかし買いたい人が限られるので売る時は苦労しますね
相場も安定しません
また原美術館や大使館昔からのお屋敷がどんどんなくなり代わりにアパートみたいなワンルームマンションとか老人ホームが増えており御殿山らしさはどんどん失われています
御殿山の固定ファンは経年と共に減る一方なのでリセールバリューは期待しない方がいいでしょう
-
156
販売関係者さん
ここだけではなくリセールは値付け間違えた物件以外は厳しいでしょうね。
特に低層はどこも厳しいと思っています。
-
157
マンション検討中さん
-
158
口コミ知りたいさん
勝どきなどのタワマンに人気が集中しているからで、需要と供給のバランスだと思いますよ。
抽選倍率すごいことになってます。
地震がくれば一気に変わりますが現状のタワマンはバブルですね。
ターゲット層は異なりますので、ここを買う方はそもそも転売やリセールのことはあまり気にされてないと思いますが。
-
159
マンション検討中さん
御殿山が好きな人が買うマンション!
転売、リセールなんて考えない!御殿山大好き!
御殿山、唯一の新築マンション!
歩くの大好き!散歩大好き!静かさ大好き!
タワマンは卒業!タワマンでの子育て無理!
御殿山No.1のサンウッドウェリス御殿山!
こんな感じの方々が買うイメージです。
私はこんな感じです。
-
160
マンション検討中さん
>>155 匿名さん
長年近隣に住んでいますが、原美術館が失くなって街が変わりましたね。
民家の建替えもかなり増えてきました。
原美術館の跡地にかなり期待していますが、跡地に何か作ってますね。
-
161
マンション検討中さん
ここはリセールもいけるでしょ。
タワマンはランニングコストの上がり幅が大きいし、供給が多すぎるから、この辺大衆に認知されれば価格崩れるよ。
低層はこの辺のリスクないからそのうち評価が見直されてくるだろうな。首都直下地震でも来れば一気になんだがなw
-
162
マンション検討中さん
>>161 マンション検討中さん
震度6程度が来てくれれば、液状化して一瞬で思い出すんですけどね。
人は埋立て地のリスクをすぐに忘れてしまいます。
タワマン所有者ですが地震後のタワマンは最悪です。
-
163
マンション検討中さん
タワマンの住人が全員地上に降りたら成り立たない密度ですからね。怖いです。埋立地であれば尚更。
-
164
匿名さん
>>157 マンション検討中さん
低層が仮に一種低層のことだとすると建物の形態というより立地の不便さが今時流行らないのてはないかな
非タワマンという意味なら高さというより小規模は不利だね
御殿山でいえば低層なのに脱法的に五階建てにした大規模マンション御殿山ハウスがナンバーワンでしょ
-
165
マンション検討中さん
>>164 匿名さん
御殿山ハウス
築年月(築年数) 2005年9月(築17年)
建物構造 RC(鉄筋コンクリート)
建物階建 地上7階/地下2階建
総戸数 142戸
過去の経緯や築年数で私はここは無理でした。
全部中古ですしね。。
ここだと品川プリンスレジデンスの方が良くて住んでました。
-
166
周辺住民さん
御殿山一種低層100平米前後の新築マンションの予定は無いからここがしばらく一番だと思います。
-
-
167
マンション検討中さん
-
168
周辺住民さん
10年?に1度のペースでしかマンション立たないエリアですからね。
原美術館跡地次第だと思います。
他に100平米前後のマンションが建つスペースが無いですね。
原美術館跡地には何が建ってもプラスにしか働かないと思います。
-
169
匿名さん
御殿山は山手線内側にしてはおそらく最も不便(駅まで遠い)エリアだな
最寄り駅まで10分以上かかる場所は山手線内側に限られるからね
あと御殿山は地震には強いよ マジ揺れにくい
東日本大震災の時は品川図書館の書棚の本はすべて落ちて復旧まで2週間以上を要したが御殿山ではもの一つ落ちなかった
先日の地震もそうだけど目黒川周辺とくらべると震度で2くらい感覚的に下がる感じ
-
170
マンション検討中さん
ここは施工が松井建設なんですよね。あまりいい噂は聞かないのですが大丈夫なんでしょうか?
-
171
販売関係者さん
>>170 マンション検討中さん
これまでに手掛けてきた東京都庁や増上寺が倒壊していないので問題ないでしょう
-
172
坪単価比較中さん
駅からですと皇居(江戸城)と同じくらい遠いですね。
さすが将軍家の御殿のあった御殿山!
-
173
周辺住民さん
大崎は直線距離だと目と鼻の先だけど山を下りるにはショートカットルートがなくて御殿山小学校のほうをぐるっと回っていく必要があるから遠いですよね
以前御殿山バス停の近くにあった米屋もデイリーヤマザキも廃業してしまったのであ、牛乳切れてたみたいなときにも往復30分くらいかかるのが難点だね
あと電動アシスト自転車必須です
-
174
マンション検討中さん
>>171 販売関係者さん
倒壊してたら大変ですね。アフターサービスが悪い、欠陥が多いなどの口コミが多数あったので気になりました。
-
175
匿名さん
どうでもいい話ですがサンウッド(三つの木=森)ということで森ビル系列だったと思いますがいつのまにか資本関係解消していたんですね。近隣には森トラ系列のフォレセーヌが二棟ありますがレジディア御殿山も確かサンウッドでしたよね
分譲せずにREITに売ってしまって賃貸ですけど
御殿山ハウスとJT社宅跡地のグレイズコート御殿山は新築当時は賃貸でしたが中古で分譲されましたね
ということで御殿山で新築分譲されたのは超久しぶりだと思いました
デュオヒルズ御殿山以来かも
-
176
マンション検討中さん
城を建てるならベストな立地なんですけどね
高台で展望が良くて、天然の堀(目黒川)があって。
だから御殿があったのでしょうけど。
-
-
177
匿名さん
高台といっても今は低地に立つ高層ビルから見下ろされてしまっているけどねw
ちなみに作家の吉川英治は御殿山に住んでいて(今も家は残っていてコイケの社長がすんでます)その頃は公害すごくて大崎から汚い空気が立ち上ってきて御殿山の環境が悪化して引っ越したと書いてますね
そのころは目黒川も汚染がすごかったと思います
-
178
マンション検討中さん
川井憲次さんって御殿山に今も住んでるのかな?
廃校した城南中学卒業生らしいです。
かなり前ですけど御殿山のPR番組にも出演されてました。
-
179
マンション検討中さん
-
180
購入経験者さん
-
181
匿名さん
>>178 マンション検討中さん
城南中+品川小学校=品川学園
-
182
評判気になるさん
-
183
購入経験者さん
>>182 評判気になるさん
コントラスト>ライト>ダーク
の順らしいです。
コントラストとライトで悩みました。。
-
184
マンコミュファンさん
>>180 購入経験者さん
担当さんのお話では、急いで売り切ろうとはしておらず、入居後の販売も見込んでるとのことでした。
特に地下住戸は見てからでないと決めにくいと。
(営業トークも入ってるとは思いますが)
-
185
マンション検討中さん
>>184 マンコミュファンさん
営業はお客さんに合わせて話し方変えますからね!
ここの半地下は悪くないと思います。
広い庭もついてますし。
確かに現物見てからの方が安心ですけど。
急いで売ろうとはしてないでしょうね。
広告も積極的に行っていないようです。
-
186
匿名さん
-
-
187
名無しさん
マンションって管理組合の在り方も大事そう。せっかくなら、じっくり検討して納得した人が大切に住んで、素敵な佇まいのマンションに育ってほしいな。外観もシックで素敵なので、経年優化して欲しいな。御殿山のいい雰囲気を長く残して欲しいなぁ。
-
188
匿名さん
投資用ではなく、居住用として購入されている方ばかりだそうなので、管理組合への参加も皆さんさしっかり対応されそうですね。
-
189
マンション検討中さん
自分は買うとしたら長期居住用なので、リセールバリューも気にはなりますが、転売ありきの投機的な購入者が多いよりも、実需が多いのは安心材料かなと思います。。資産価値もよほど下がらなければいいかな。。
-
190
マンション検討中さん
管理組合がしっかりしているでしょうから、劣化も抑えられるでしょうね。
ここは価格差が大きくないのでまとまりそうな気がします。
タワマンは管理コスト削減で駐車場やコンシェルジュ費用を削ったり、マンションのグレードを下げようとしたい低層階と意見が別れるのが日常です。
エレベーターのボタンも傘や鍵で押すから傷だらけ。
そんなことにはならなさそう。
ずっと入居時のグレードを維持してほしいです。
-
191
マンション検討中さん
入居後もじっくり売る?
結構悠長なこと言ってますね。
空室期間に発生する管理費と修繕積立金はデベ側で負担してくれるんでしょうか?
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件