東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. シティタワー千住大橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 11:15:37

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 9051 マンション掲示板さん 2024/11/22 23:13:04

    >>9050 マンション掲示板さん
    購入時4%、売却時3.5%として、残債割れがない水準で売却したと仮定した時の実質家賃は33万です
    この家賃を払うならば湾岸のタワーマンションに住めます 勝どきも選べます
    値上がりは追求しない、残債割れがなければいいやという人の最適解はどう考えてもここを購入することではなく、より良い立地の賃貸を選ぶことです
    買値と同価格で売却なら実質家賃14万で買う方が有利ととれますが、10年後、管理費も上がり使い古されたマイナー路線マイナー駅のタワマンが今のすみふの新築販売価格と同じで売れると思いますか?マイナス金利も終わるのに?それでも高く売れると思うなら選択肢としてはアリなんじゃないですかね
    いずれにせよ残債割れなしで家賃無料なんて主張は甚だおかしいものです

  2. 9052 評判気になるさん 2024/11/22 23:37:12

    >>9051 マンション掲示板さん
    売却3.5%ってマンション売却経験ないんですね。
    隣接タワマンや周辺開発、駅前整備、物価・人件費上昇・建築現場の人材難による建築費単価の上昇を踏まえれば10年後の同額売却は全然あり得るでしょう。
    突っ込みどころは置いておいて、実質家賃14万円だとしても賃貸で14万円で住める新築タワマン67平米ってありますか?私はたった14万円で住めるなら最高ですけど。
    しかも団信も付き、万が一があった場合には家族に資産を残せる。湾岸に賃貸で住むなんてお金の無駄。

  3. 9053 マンション検討中さん 2024/11/22 23:38:19

    >>9049 マンション掲示板さん
    ご自身のお言葉が全てを表してますよ。

  4. 9054 eマンションさん 2024/11/22 23:52:25

    同意。今ある選択肢の中でどこを買うか。豊海、港南の抽選祭りは買えない可能性が高い+ここの1.5~2倍の価格帯。幕張は遠すぎ、東京駅20分程度のポジションで検討。千代田・中央・港区の都心中古は古くてテンション上がらない+高すぎ。板状ではなくタワマン希望。
    となると、同価格帯では綾瀬、小岩、小平とここくらい?
    あとは好みで好きなところを選べばいいが、ファミリーだったらここが1番バランス取れてると思うのが自然。

  5. 9055 通りがかりさん 2024/11/22 23:59:37

    >>9052 評判気になるさん
    仲介手数料3.3%+60000万+登記費用で大体それくらいですけど、売却経験ないんですか?
    あと実質家賃14万で住める新築タワマンはどこだという質問はただの論点ずらしです
    あくまで残債割れない=家賃無料という間違った主張を否定してるだけです
    理解できますか?

  6. 9056 評判気になるさん 2024/11/23 00:00:21

    購入者サイド:実需なんだから気に入って住みたいと思うところに住めばええやん。ネガ:資産性~儲かる儲からない~。
    の構図で全く噛み合わん。
    儲かる儲からないで家探して豊かになれることは無いよ。

  7. 9057 マンション検討中さん 2024/11/23 00:02:22

    反論するなら話の流れをしっかり理解してからにしてほしい
    論点ずらされても、ああそうですかとしかならない

  8. 9058 eマンションさん 2024/11/23 00:04:09

    >>9056 評判気になるさん
    資産性や実質家賃の話をしてるところに、実需だからファミリーだからの別軸で無理やり否定してくる人が全ての元凶
    話が理解できないなら入ってこないでほしい

  9. 9059 名無しさん 2024/11/23 00:04:44

    >>9055 通りがかりさん
    仲介手数料3.3%って、その数値で契約することなんてあり得ないよ。笑
    もちろん理解してますよ。その上で総論として賃貸より買った方がいいねとお伝えしてます。家賃14万でここに住めるなら最高。

  10. 9060 マンション検討中さん 2024/11/23 00:08:19

    >>9058 eマンションさん
    これ面白いな。基本ネガさんがいつも勝手に要素持ち出してきてるのに、スレにちょっと違う論点入るだけで検討者側に入ってこないでほしいって…
    ネガさんが検討者に入ってこないでほしいって新たな世界観

  11. 9061 口コミ知りたいさん 2024/11/23 00:09:29

    >>9057 マンション検討中さん
    toネガ民でok?

  12. 9062 通りがかりさん 2024/11/23 00:10:27

    >>9059 名無しさん
    一般的で保守的な見積もりにディスカウントされた数値使うのは不適切ですよ
    例えもっと下げたとしても誤差の範囲ですけどね
    残念ながら揚げ足取りにすらなってません

  13. 9063 マンション検討中さん 2024/11/23 00:12:24

    >>9062 通りがかりさん
    いやいやディスカウントじゃなくて、常識だから。
    経験無いって言ってるのと同じよ。

    私は家賃14万円で住めるなら、喜んで住みます。

  14. 9064 マンコミュファンさん 2024/11/23 00:14:54

    >>9062 通りがかりさん
    このネガはポジだ。
    14万円と示してくれて、改めて新築タワマンにこの金額で住めるのおいしくない?と言ってくれてるのだろから

  15. 9065 口コミ知りたいさん 2024/11/23 00:15:23

    >>9063 マンション検討中さん
    現居の売却活動はしてないので経験ないですよ
    で1%とかにしたらいいですか?大して変わりませんが

  16. 9066 口コミ知りたいさん 2024/11/23 00:15:56

    家賃14万なら喜んで住むという意見に対してはああそうですかって感じですね

  17. 9067 通りがかりさん 2024/11/23 00:17:58

    家賃14万は10年後に今の新築価格と同値で売れればの前提なので、楽観的思考の人にとってはそれでいいんじゃないかと思ってますけど

  18. 9068 検討板ユーザーさん 2024/11/23 00:18:26

    >>9064 マンコミュファンさん
    たしかに
    計算含めてお疲れ様でした

  19. 9069 マンション掲示板さん 2024/11/23 00:20:02

    >>9067 通りがかりさん
    あーそうするとどこも買えず、賃貸生活ですね

  20. 9070 マンション掲示板さん 2024/11/23 00:22:26

    >>9069 マンション掲示板さん
    既に数年前に安く湾岸の新築タワマンを買ってるので心配ご無用です
    ちなみに値上がりの恩恵を受けていてこのままの価格で売れるならば家賃無料は達成済みです
    ラッキーでした

  21. 9071 マンション検討中さん 2024/11/23 00:22:46

    >>9067 通りがかりさん
    考え方は自由だけど、個人的にこの考え方する人がマンション購入で豊かになれない典型的な代表例。

  22. 9072 通りがかりさん 2024/11/23 00:26:08

    >>9070 マンション掲示板さん
    家賃無料達成済w
    でもそれって楽観的思考ってことで大丈夫ですか?

  23. 9073 匿名さん 2024/11/23 00:27:52

    湾岸はアドレスによってピンキリ。勝どきや晴海は良いと思うけど、忌避施設の集まる品川や夢の島はあまり住環境良くないですよ。

  24. 9074 評判気になるさん 2024/11/23 00:28:23

    ここには計算が苦手な人が多いようなので、今後このスレで実質家賃14万というワードだけ独り歩きしてしまうことを危惧します

  25. 9075 検討板ユーザーさん 2024/11/23 00:29:34

    >>9073 匿名さん
    ここで定期忌避botきたー

  26. 9076 名無しさん 2024/11/23 00:32:10

    >>9072 通りがかりさん
    今すぐ売れば、もしくは維持したまま売れればという話で、仮に30%程下げたとしても不利な状況にはなりません
    ここの将来価格を予想するのとは全く違う話なので、現居について楽観的に考えているということでもありません
    ズレてます

  27. 9077 マンション掲示板さん 2024/11/23 00:35:27

    >>9076 名無しさん
    楽観的思考なしに家賃無料達成wとか言えないよ。
    と、あなたのご自宅の話を持ち込んできたのはあなただからね。

  28. 9078 匿名さん 2024/11/23 00:37:25

    >>9076 名無しさん
    なんでここにいんの?
    数年前に湾岸買えたはおれは凄い!みたいな?マウントしたい系?

  29. 9079 検討板ユーザーさん 2024/11/23 00:39:36

    >>9077 マンション掲示板さん
    そうですね 今の市場価格の半分になる可能性もあるので楽観的思考だったかもしれません
    少なくとも今後数年かけても必ず更に上がると思う程楽観的ではないですがね

  30. 9080 口コミ知りたいさん 2024/11/23 00:40:31

    >>9078 匿名さん
    ここが盛り上がってると豊海スレで見てから不定期に来てるだけですね
    マウントしてるつもりはないですが、嫉妬心を芽生えさせたのであれば謝ります

  31. 9081 検討板ユーザーさん 2024/11/23 00:45:43

    >>9080 口コミ知りたいさん
    不定期で来られて、ご丁寧な計算までありがとうございました。1ミリも嫉妬心はございません!気に入ったところに住む、それが暮らしを豊かにしてくれると分かっているので。

  32. 9082 評判気になるさん 2024/11/23 00:52:20

    >>9081 検討板ユーザーさん
    どういたしまして
    計算ツールは使いまわしてるものを使ってるだけなので10数秒で計算できます
    諸々の数値を頂ければシミュレーションはできますよ 誰かのお役に立てれば
    勘違いされてる方もいますが、そもそも誤った主張を正しただけでネガの意図を持って書き込んでいるわけでもないので

  33. 9083 名無しさん 2024/11/23 07:21:11

    うん。
    たしかに、買い値と同じ値で売れてもタダで住めたことにはならんわな。
    それはその通り。

  34. 9084 名無しさん 2024/11/23 07:32:02

    >>9054 eマンションさん
    わかるよ。現実的な選択肢としてね。

  35. 9085 名無しさん 2024/11/23 07:36:35

    東京駅通勤圏のタワマンなら、市川にもできますよ。
    ちょっと待てば船橋や津田沼にもできますね。

  36. 9086 匿名さん 2024/11/23 07:37:01

    豊海も千住大橋も住環境の良いエリアですからね。生活満足度は高いと思う。

  37. 9087 通りがかりさん 2024/11/23 07:40:48

    >>9085 名無しさん
    ファミリーは都内の方が恩恵が大きんだよなぁ。千葉が嫌とかじゃなくて。

  38. 9088 eマンションさん 2024/11/23 07:43:19

    タワマン中高層階なら北向きがほしい。逆光ではなく順光で見る眺めが最高だから。欲を言えば北向き角部屋。朝は少し陽が入って、夕方は夕陽が見れると満足の更に高まる。

  39. 9089 eマンションさん 2024/11/23 07:51:28

    >>9087 通りがかりさん
    多少の恩恵で住む場所を決めるわけでなし。
    子育て中の家ばかりでもなし。


  40. 9090 通りがかりさん 2024/11/23 07:54:42

    >>9089 eマンションさん
    ファミリーが多いエリアなんだからファミリーの話したってええやろ。しかも多少?東京は第一子保育料無料になるから、千葉に住むのと毎月5万円強は差が出るよ?この差はデカい。

  41. 9091 匿名さん 2024/11/23 07:55:46

    保育料無料は千葉も同じですよ。

  42. 9092 匿名さん 2024/11/23 07:56:55

    >>9049 マンション掲示板さん
    メンタル落ち着かせましょう笑(罵るしかできない人がフラストレーション溜まりやすそうなのはわかります)

  43. 9093 匿名さん 2024/11/23 07:57:43

    >>9081 さん
    市川は貸借だからなー
    船橋、津田沼待つくらいなら、関屋待つわ。三井のタワマン旭化成タワマン

  44. 9094 匿名さん 2024/11/23 07:58:13

    >>9093 匿名さん
    定借

  45. 9095 検討板ユーザーさん 2024/11/23 08:00:10

    >>9091 匿名さん
    3歳~はね

  46. 9096 通りがかりさん 2024/11/23 08:06:05

    >>9088 eマンションさん
    南西・西向き意外ならどこでも。高層階の南西・西は夏地獄よ

  47. 9097 評判気になるさん 2024/11/23 08:09:20

    >>9082 評判気になるさん
    こういう方の投稿はやっぱ気づきというか参考になるし、ありがたいね

  48. 9098 匿名さん 2024/11/23 08:09:51

    タワマンだと早朝の日光がきつい東向きも避けた方が良いですよ。

  49. 9099 匿名さん 2024/11/23 08:10:23

    実質タダで住めるって話、すごく魅力的ですね

  50. 9100 マンコミュファンさん 2024/11/23 08:11:32

    >>9098 匿名さん
    とすると南か北?冬は南がいいし、夏は北がいいし

  51. シティタワー千住大橋
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「シティタワー千住大橋」もあわせてチェック

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    シティタワー千住大橋
    所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
    交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
    価格:7,600万円~1億2,800万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.09m2~75.68m2
    販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
    [PR] 周辺の物件
    バウス板橋大山

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~9990万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~77.29m2

    総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸