東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. シティタワー千住大橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 07:26:30

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 8801 通りがかりさん 2024/11/16 14:48:06

    >>8795 マンション掲示板さん
    それはそう。けどその中で買わないとだからね。過去の話してもウザいおじさんと思われて終わってしまう

  2. 8802 検討板ユーザーさん 2024/11/16 14:50:20

    反論できてないことに気づいたんじゃない

  3. 8803 口コミ知りたいさん 2024/11/16 14:51:52

    >>8797 同一さん
    最後までお疲れ様でした

  4. 8804 マンション掲示板さん 2024/11/16 14:52:46

    >>8794 同一さん
    われわれが揶揄されてるので、そろそろやめましょうか

  5. 8805 匿名さん 2024/11/16 14:57:42

    >>8799 口コミ知りたいさん
    逆にそもそもあるべき論の話って理解できてないことに驚きです。そりゃ迷走する

  6. 8806 匿名さん 2024/11/16 14:59:01

    >>8793 口コミ知りたいさん
    将来起点

  7. 8807 評判気になるさん 2024/11/16 15:02:05

    一人のネガを非表示にしたらほとんどの投稿消えて、やり取りわからなくなった

  8. 8808 匿名さん 2024/11/16 15:04:27

    >>8805 匿名さん
    勝手なあるべき論振り翳して、ディスるのは誰でもできるし全く意味ないので。ありがとうございました

  9. 8809 匿名さん 2024/11/16 15:04:54

    それは良い機能。特に感情をコントロールできずにネットの掲示板を落ち着いて利用できなくなるような人にはとても有用

  10. 8810 検討板ユーザーさん 2024/11/16 15:05:11

    まぁこんな板での遠吠えも虚しく
    部屋は売れていくし価格は釣り上がっていくのであった

  11. 8811 eマンションさん 2024/11/16 15:07:23

    おしまい

  12. 8812 匿名さん 2024/11/16 15:15:56

    >>8808 匿名さん
    情報の取捨選択、活用する余地が無い方には意味ないでしょうね。23区内、坪400代、新築、タワマン、とガチガチに選択肢を狭めてる人には確かに意味ない。それはここ一択。自分に関係ない書き込みに勝手に首突っ込んできただけだよね。人によっては予算上げてでも錦糸町、亀戸の中古行くかとか、都心の中小規模行くかとか、一周回って千住大橋の板マンが実は価値観合ってたとか、気付きの機会となるかどうかは受け手による

  13. 8813 マンション検討中さん 2024/11/16 15:18:41

    感情コントロールできずにすぐに言葉を荒立てるような近隣住民がもれなくついてきます

  14. 8814 匿名さん 2024/11/16 15:28:34

    工場地帯の近くの古い住民はね。。今でも暴走族とかいそう。マンションの中はいいだろうけどね。

  15. 8815 マンション検討中さん 2024/11/16 21:02:49

    >>8812 匿名さん
    当然同エリア板マンは見てるし、錦糸町・亀戸エリアの徒歩相場は分かるよ。天秤にかけた上での判断。

  16. 8816 eマンションさん 2024/11/16 21:05:45

    >>8813 同一さん
    遅くまでお疲れ様です

  17. 8817 匿名さん 2024/11/16 21:12:24

    >>8814 同一さん
    気をつけて発言しましょう。私は地元の方をリスペクトします。あなたの勝手なイメージだけでここにいない誰かを傷つけるはやめましょう

  18. 8818 評判気になるさん 2024/11/16 22:16:34

    >>8807 評判気になるさん
    ネガ2人非表示にした何もなくなった

  19. 8819 管理担当 2024/11/17 03:33:27

    [他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  20. 8820 匿名さん 2024/11/17 03:38:20

    港区の埋立地と比べたら足立区の方が住環境も良いし人気も高いですよ。

  21. 8821 マンション検討中さん 2024/11/17 03:42:05

    港区の埋立地がどうのこうのレスは、非表示に最適w

  22. 8822 マンション掲示板さん 2024/11/17 07:02:13

    >>8821 マンション検討中さん
    自分の判断に自信がなくてネガティブな内容にいちいちナーバスになってるスルーすら落ち着いてできないような人には最適な機能。

  23. 8823 口コミ知りたいさん 2024/11/17 15:00:16

    >>8822 マンション掲示板さん

    サイト運営側の愛を感じるね
    介護レベルのサポート

  24. 8824 匿名さん 2024/11/17 15:04:00

    >>8814 匿名さん
    海岸通りや首都高の方が暴走バイク多く走っていますよ。

  25. 8825 マンション検討中さん 2024/11/17 22:11:29

    >>8824 匿名さん
    その暴走バイクがどこから来てるかが問題

  26. 8831 管理担当 2024/11/17 23:57:12

    [NO.8826~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  27. 8832 eマンションさん 2024/11/18 00:12:03

    >>8825 マンション検討中さん
    どこから来てるんですか。お詳しいんですね

  28. 8833 eマンションさん 2024/11/18 14:11:24

    >>8810 検討板ユーザーさん

    関屋の再開発は建築費120-130%増なのでそれだけでも坪500万スタートなんですよね、どんどんここの割安感が高まりますね。
    住友なんですぐに値上げするんでしょうけど。

  29. 8834 eマンションさん 2024/11/18 14:57:44

    ここって耐震等級いくつですか?

  30. 8835 通りがかりさん 2024/11/18 17:09:06

    >>8834 eマンションさん
    1

  31. 8836 マンション掲示板さん 2024/11/18 22:03:44

    >>8833 eマンションさん

    なんで割安なのに更に値上げできてないんですかね?

  32. 8837 匿名さん 2024/11/18 22:20:52

    >>8836 マンション掲示板さん
    6月頃大幅値上げしてますからね。
    明確な答えはMRで聞いてみてください

  33. 8838 匿名さん 2024/11/18 23:28:59

    大幅値上げしてこの安さ。素晴らしい。

  34. 8839 マンション検討中さん 2024/11/18 23:30:55

    それ以上の値上げはムリとスミフが判断したってことでしょ。それ以外ないっしょ。

  35. 8840 eマンションさん 2024/11/18 23:52:04

    >>8839 同一さん
    あなたの勝手な想像はどうでもいいので、事実が知りたければMRへお問合せください

  36. 8841 匿名さん 2024/11/18 23:56:33

    千住大橋は立地が良いからまだまだ上がると思うぞ。

  37. 8842 マンション検討中さん 2024/11/19 00:21:39

    >>8840 eマンションさん
    想像ではなく事実。
    スミフなんだから、値上げできると判断すれば躊躇なく値上げするよ。してないのは無理と判断してるからしかない。

  38. 8843 匿名さん 2024/11/19 00:22:59

    千住大橋は住環境も良いし、これから先値上げしてくると思いますよ。

  39. 8844 マンション検討中さん 2024/11/19 00:26:57

    ↑それこそ勝手な想像

  40. 8845 評判気になるさん 2024/11/19 00:29:55

    >>8842 同一さん
    あなたの意見にしか過ぎないのでお好きにどうぞ
    私にはすでに複数回値上げしているにもかかわらず、計画通り売れているというファクトだけで十分です。

  41. 8846 評判気になるさん 2024/11/19 00:32:36

    8843も8844も一緒に非表示になる
    同じ投稿者の自作自演ばればれ

  42. 8847 マンション検討中さん 2024/11/19 00:34:42

    >>8845 評判気になるさん
    ならこれ以上反論しないでね

  43. 8848 マンコミュファンさん 2024/11/19 01:01:31

    高くしたくても高くできない事情がある
    安くしないと売れない立地ってとこですかね
    実際1期から値上げはしてるし高いって意見もあるのは分かるけど、他タワマンと比べりゃやっぱ安いよ

  44. 8849 評判気になるさん 2024/11/19 01:18:29

    >>8848 同一さん
    何度も面白いですね
    あなたの高いと安いの物差しを教えてください。

    エリア相場と比べれば非常に高い。
    タワマン比較とエリア相場の両軸で理解できなのでしょうか

  45. 8850 匿名さん 2024/11/19 01:24:35

    エリア相場と比べてもここは安いと思いますよ。

  46. 8851 名無しさん 2024/11/19 01:59:32

    >>8849 評判気になるさん
    だから他タワマンと比べて安いって言ってんじゃん笑
    何がそんなに気に食わないの?笑

  47. 8852 検討板ユーザーさん 2024/11/19 02:01:15

    >>8849 評判気になるさん
    千住大橋の場合エリア相場での比較に意味があるとも思えないわ
    千住大橋にここを除いてタワマンなんてないじゃん
    湾岸でエリア相場比って話ならまだしも

  48. 8853 マンション検討中さん 2024/11/19 02:34:41

    ここだと、エリア相場のエリアをかなり拡大しないといけなそうだね。
    足立区全般に加えて、荒川区墨田区葛飾区、それに江東区江戸川区総武線沿線ぐらいまで入れないと相場の把握ができなそう。

  49. 8854 匿名さん 2024/11/19 02:44:08

    千住大橋の中古相場もここと変わらないぐらいですよ。

  50. 8855 匿名さん 2024/11/19 09:16:29

    20代の1500万年収、千代田区にマンション持ちの検討者さんを非表示にしてみたら、8048も8050、8051、8052も非表示になってて、同じ人なんだねこの機能面白い笑

  51. 8856 通りがかりさん 2024/11/19 09:59:34

    >>8855
    8850は違う
    ↓下読んでちゃんと仕様について理解しような
    何でもかんでも、同一扱いされて大迷惑


    同時に、ブラウザの「プライベートモード/シークレットモード」で投稿されるレスも自動的に見えなくなります。

  52. 8857 通りがかりさん 2024/11/19 10:00:15

    >>8856 通りがかりさん
    千代田区にマンション持ってるもの一体誰の話をしてんのか
    言い返せなくなるとすぐに話逸らすよな

  53. 8858 匿名さん 2024/11/19 10:17:29

    2人非表示にするだけでほぼ全てのネガ投稿がなくなり、めちゃくちゃ快適です。おすすめ。

  54. 8860 管理担当 2024/11/19 10:26:17

    [No.8859と本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]

  55. 8861 マンション掲示板さん 2024/11/19 10:37:28

    エリア比較で言うならアクロシティタワーズ。
    このタワマンの未来だよね。

  56. 8862 口コミ知りたいさん 2024/11/19 10:49:30

    >>8861 マンション掲示板さん
    根拠ゼロで典型的なネガ投稿ですね
    買えないのかな

  57. 8863 通りがかりさん 2024/11/19 10:54:55

    >>8862 口コミ知りたいさん
    ネガの意図なんて全くないんですが、何でもかんでもネガにしたいのは何故ですか?

  58. 8864 eマンションさん 2024/11/19 10:55:17

    >>8860 匿名さん
    激安タワマン

  59. 8865 匿名さん 2024/11/19 12:44:20

    >>8858 匿名さん
    そしたらほとんど投稿自体が無くなるマンション笑

  60. 8866 匿名さん 2024/11/19 13:00:13

    それだけ千住大橋に住みたい人が多いということですよ。

  61. 8867 マンション検討中さん 2024/11/19 13:33:25

    そうなんですね。
    てっきり消去法で選ぶ人が多いかと思ってました。

  62. 8868 マンション検討中さん 2024/11/19 15:01:47

    ここ第1期と比べて値上げされてると思うんですけど、値段交渉できるものなんでしょうか。
    「1期と同じ価格なら買う」って伝えたら対応してくれるのか、、、スミフだからきついですかね。

  63. 8869 評判気になるさん 2024/11/19 15:29:13

    >>8868 マンション検討中さん
    スミフは高めの金額出してわざと売れ残してゆっくり売るスタイルなので、価格交渉は絶対無理でしょうね。

  64. 8870 匿名さん 2024/11/19 15:30:39

    千住大橋は立地が良いですからね。スミフも売り急がないと思いますよ。

  65. 8871 マンション掲示板さん 2024/11/19 15:32:20

    >>8868 マンション検討中さん

    第一期は今となっては破格の安さだったね...

  66. 8872 マンション検討中さん 2024/11/19 16:04:26

    なるほど、、、やっぱりそうですよね。。
    同じマンションで同じ新築なのに価格上げられるのきついですね。。

  67. 8873 匿名さん 2024/11/19 16:10:58

    立地が良い物件はどこも上がってますからね。

  68. 8874 検討板ユーザーさん 2024/11/19 22:19:30

    >>8862 さん
    他のエリアのタワマンの値上がりと比べれば全然大したことないし、今の価格でも激安ですよ。ただエリア相場比で割高という人もいるので慎重になったほうがいいです。

  69. 8875 マンション検討中さん 2024/11/19 22:23:43

    スミフは1期1次で買え、が定石。

    裏返せば、それ以降で買うのは割高でつかむことになるので悪手。

  70. 8876 匿名さん 2024/11/19 22:33:18

    とはいえ、買える時に買うが大切。
    何を基準に割安、割高とするか。
    1年後からすれば今は割安になる可能性が高いわけで

  71. 8877 名無しさん 2024/11/19 22:34:25

    そして価格交渉は不可能です、、

  72. 8878 匿名さん 2024/11/19 22:38:35

    まだ売り出してないタイプが狙い目だと思いますよ。ここは北向きと南向きの価格差が大きい。ので特に角部屋欲しい方にとってOタイプの上層階は割安な価格で出てくる可能性があるのではないでしょうか

  73. 8879 口コミ知りたいさん 2024/11/19 22:40:35

    中高層階角部屋が9,000万円台

  74. 8880 匿名さん 2024/11/20 00:04:30

    割安な部屋を買うより、買いたい部屋を買った方が良いよ。

  75. 8881 マンション掲示板さん 2024/11/20 00:08:59

    >>8880 匿名さん
    その通り
    資産性とか割安とか気にしてるといつまでも買えない
    買って満足できるならそれでいいよ

  76. 8882 eマンションさん 2024/11/20 09:49:50

    >>8881 マンション掲示板さん
    割高かつ資産性厳しいけど安くタワマンに住みたいという人にはベストな選択だと思うよ

  77. 8883 匿名さん 2024/11/20 09:51:14

    ここは割安だし、千住大橋なら資産性も高いと思うぞ。

  78. 8884 検討板ユーザーさん 2024/11/20 10:43:39

    1期の価格でなら買うなんて言えば営業に鼻で笑われてしまいそう。1期契約者は高みの見物だよね。安い価格で今の販売住戸より条件のいい部屋が買えたんだから。

  79. 8885 匿名さん 2024/11/20 11:26:39

    >>8882 同一さん
    なぜ割高だと思うんですか?

  80. 8886 評判気になるさん 2024/11/20 15:12:29

    >>8885 匿名さん
    特に根拠もなく、割高だと思い込んでるから割高だと言ってるだけだと思うよ。
    こういう奴らは理由出してこないんだよ。

  81. 8887 口コミ知りたいさん 2024/11/20 15:23:36

    >>8884 検討板ユーザーさん
    一期の時は、今以上にネガのバッシング強かったけどね。
    値上げできない物件で、次期から値下げするだろうとまで言われてたくらいだし。
    リスク背負って買った人が勝ちだね。 私も一期見送って結局未だに買えてないので妬んでるんですが。

  82. 8888 評判気になるさん 2024/11/20 21:51:32

    >>8887 口コミ知りたいさん
    あなたこそもっと価格が下がるかもと思いながらずっと買えなかった人ですよね。ドンマイ

  83. 8889 評判気になるさん 2024/11/20 22:12:26

    >>8887 口コミ知りたいさん
    こういう人も多いだろうね
    即断できるほどの魅力がなくて、おまけに割高だから二の足を踏むんだと思う

  84. 8890 名無しさん 2024/11/21 00:29:14

    >>8886 評判気になるさん
    すみふが割安で出すわけないじゃん
    すみふの販売方針知ってるの?

  85. 8891 職人さん 2024/11/21 01:12:17

    >>8890 名無しさん
    そうそう。
    唯一の例外が1期1次。それを逃したらあとは全て割高だね。

  86. 8892 検討板ユーザーさん 2024/11/21 01:58:04

    1期1次はここの高層階中部屋3LDKが坪400以下で買えたってこと?
    坪400以下の23区内新築タワマンとか羨ましいわ。いつまでもハルフラ宝くじしてないで、ここ1期1次で買っときゃよかったな。。

  87. 8893 eマンションさん 2024/11/21 02:42:16

    >>8892 検討板ユーザーさん
    当時も平井が安く売り出されてたりでやっぱり割高ではあったよ

  88. 8894 マンコミュファンさん 2024/11/21 03:07:28

    >>8893 eマンションさん
    平井も当時は坪400以下で買える部屋もあって安かったよね。
    今じゃ坪400以下じゃここどころか埼玉のタワマンですら買えないよ。。

  89. 8895 匿名さん 2024/11/21 05:25:41

    埼玉のタワマンは今のここの価格でも買えないよね。

  90. 8896 匿名さん 2024/11/21 05:58:14

    >>8881 マンション掲示板さん
    そうそう。決断を後押しするよう自分に言い聞かせることも大事だよね。2013年からの異次元金融緩和から10年以上も経って、ずっと相場が上げ続けるの見続けてもう2024年も終わりだからね。ゼロ金利も終わるからだいぶ強めに言い聞かせて申し込みまでもっていかないとね

  91. 8897 通りがかりさん 2024/11/21 06:12:47

    平井も千住大橋も住環境が良いですからね。

  92. 8898 匿名さん 2024/11/21 06:14:38

    >>8895 匿名さん
    そもそも千葉の本八幡の築12年の中古タワーより安いからね

  93. 8899 評判気になるさん 2024/11/21 07:22:01

    千葉本八幡やら埼玉よりも都心距離は圧倒的に近いのに、新築で安いって、利点にしか見えないけどな。
    千葉やら埼玉やらから満員電車で長距離通勤したくないし。

  94. 8900 匿名さん 2024/11/21 07:23:07

    >>8899 評判気になるさん
    本八幡は都営新宿線始発駅なので座れるけどね

  95. シティタワー千住大橋
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「シティタワー千住大橋」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]名古屋で築古マンションの建替え狙いの投資ってどうですか?【こう】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    シティタワー千住大橋
    所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
    交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
    価格:7,600万円~1億2,800万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.09m2~75.68m2
    販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
    [PR] 周辺の物件
    サンウッドテラス東京尾久

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸