東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. シティタワー千住大橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 07:26:30

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 8206 管理担当 2024/11/06 16:47:13

    [No.8198~本レスまで、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 8207 名無しさん 2024/11/07 01:11:06

    最上階までできたみたいですね。うちから幕が外れていくのがみえます。

  3. 8208 マンコミュファンさん 2024/11/07 01:39:53

    >>8207 名無しさん
    いよいよ最上階ですか。
    来年の5月完成でしたっけ。買えた方は楽しみですね。

  4. 8209 通りがかりさん 2024/11/07 02:40:59

    楽しみですね~。竣工すると隅田川テラスからマンション一帯も広く開けるでしょうし、近隣の憩いの場になっていくのが楽しみ

  5. 8210 eマンションさん 2024/11/07 03:17:11

    空地が多いですからね。
    竣工したら近隣環境にも良い影響がありそうですね。

  6. 8211 匿名さん 2024/11/07 06:35:39

    >>8193 口コミ知りたいさん
    なんでもかんでも都合よく考えて自分を納得させるのに終始している様はいよいよ冷静さを欠いてるかと。23区内とひとまとめにするの雑すぎだし、ネガ発言で飯がうまくなるとかちょっと正常じゃないですよ、気づいてるかどうかわかんないですけど。

  7. 8212 eマンションさん 2024/11/07 07:05:28

    >>8211 匿名さん
    反対意見があるのであれば、各項目に対して具体的な根拠を持って反論お願いします。
    そうでなければ、また無意味なネガとして削除対象になるんじゃないですか。

  8. 8216 マンコミュファンさん 2024/11/07 10:30:31

    >>8211 匿名さん
    8212 eマンションさん に同感。
    あなたも自分の都合良さに気づいているのかわかんないよ。ちゃんとひとつひとつ説明できない時点でね。。。

  9. 8224 名無しさん 2024/11/07 11:45:12

    23区内だからって買う人いるんだろうけど、足立葛飾江戸川墨田あたりは、一応23区とはいえ誰も好き好んで住みたがらない区ですからね。
    安いからそれだけで住んでる人はいっぱいいるけど。

  10. 8238 eマンションさん 2024/11/07 12:57:05

    足立区やエリアネガなら、ここでやらなくてもいいんじゃないですかね。
    足立区マンションなんて、ここの他にも腐るほどあるんだから。

  11. 8242 名無しさん 2024/11/07 13:10:58

    私は東京市部で生まれ育ったので、まさか東の千住大橋に住むなんて考えたことも無かったです。23区に家を買うなんても思ってなかったです。
    でも、全てを満たす場所って無くないですかね。千住大橋全てが良いとは言いませんが、総合的に見たら満足度高い街ですよ。
    今まで住んできた街の中では一番好きですね~
    都内はゴミゴミした狭い場所が多く感じましたが、千住大橋は川があったり電柱が地中化されてたり、公園もあったり落ち着く方だと思います!
    住みたい方、お待ちしてますね!

  12. 8243 管理担当 2024/11/07 13:11:53

    [NO.8239~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  13. 8244 評判気になるさん 2024/11/07 13:17:56

    >>8242 名無しさん
    東側は水害が怖くない?
    台風やらゲリラ豪雨やらの度に、水没の心配しながら生活したくないよ。。
    地盤も柔いから、地震が来たらタワマンなんて揺れまくるだろうし。。

  14. 8245 マンコミュファンさん 2024/11/07 13:45:11

    >>8241 マンション検討中さん
    高騰云々というのは供給側の方便だと思っていて少し都外行くだけで昔のような相場がまだ維持されているし、今は立地人気で立地バブル(23区バブル)なので、供給側や転売側のいいように消費者が絡め取られている。そもそも供給側が互いに牽制しあって相場を決めて、住み手に対して場所の優劣感を感じさせたり、相場によって新築で住める場所の都内都外や遠近を操作したり、なんだか烏滸がましく感じてしまう。彼らは何の特権があってやっているのだろうか。

    https://suumo.jp/ms/shinchiku/chiba/sc_chibashimihama/nc_67724735/room...

  15. 8246 匿名さん 2024/11/07 13:50:30

    >>8245 マンコミュファンさん

    都心の相場を吊り上げて、郊外にさも価値が無いように格差を拡大させることは、より商売としてうまく行くことにつながるが、都市全体で見ると公共の福祉や少子化対策とは逆行するのと、住民を選別して都市全体で住民間を再配置していることになるので、コミュニティの維持や多様性を弱体化させることにもなる。

  16. 8247 マンコミュファンさん 2024/11/07 14:10:24

    >>8244 評判気になるさん

    ここはスーパー堤防ですし、隅田川は水門があるので氾濫しませんよ。仮に荒川が氾濫しても良いように電気室は高さ5メートル以上に設置されてますよ。
    埋め立て地の湾岸エリアでタワマンが大人気なのをみれば、地震は大した事ないんじゃないですか?そのための免震や制振構造なわけですし。
    コメント読む限り貴方にはタワマンよりも木造戸建ての方が似合ってるかもですね。

  17. 8251 名無しさん 2024/11/07 14:33:07

    >>8250 検討板ユーザーさん
    実質賃金上がっていない以上は高年収の人しか買えなくなっている、つまりそれは都内の新築を買える人が選別されている、まさに格差拡大になっているということですよ

  18. 8252 検討板ユーザーさん 2024/11/07 14:34:57

    >>8248 口コミ知りたいさん
    少子化対策をするならペアローンを禁止にして住居費が子育て世代の平均収入の何倍以内になるように制限して、子育て世代の優先入居とかそこまで徹底してやらないとダメですね。最もそれをやると都内に人口流入が起こるので、日本全体で見ると本末転倒ですが。

  19. 8253 名無しさん 2024/11/07 14:36:57

    >>8250 検討板ユーザーさん
    普段仕事ができない人、というのはかなり傲慢な意見ですね。業界によって収入の違いが生じざる得ないですが、仮にかなりハードワークして多くの仕事を任されて責任持ってこなしている介護業界や学校の教職員で、そこまで年収がない方々にも、あなたたちは仕事ができないからと、宣うんですかね???

  20. 8254 マンコミュファンさん 2024/11/07 14:44:40

    >>8252 検討板ユーザーさん
    そもそも都心部じゃないと、まともな仕事やまともな収入得られないのが問題かもですね。
    都心部以外でも都心と同じ仕事収入が得られるなら、都心に集中しないとまともな子育てできないことも無くなるはず。
    もっとテレワーク推進するとか、都心に住む必要無いような政策がされたら良かったけど、今は逆行してるしもう無理だろうな。

  21. 8257 eマンションさん 2024/11/07 14:54:27

    >>8249 匿名さん

    要はリスク許容度の問題なんでしょうね。
    私は荒川が氾濫してもマンションが倒壊するリスクや電気系統がやられてダメになる確率はほぼ0だと思ってます。そのための対策がスーパー堤防や電気室2階設置だと思うので。

    23区内、駅徒歩5分、東京駅20分という私の条件では無理ですが、郊外、駅遠の条件が許せる方ならありえるのですかね。3回買えるの意味が分からないのですが、一戸あたり3330万で買えるくらい安いという意味なのか、土地が売れるからその都度5000-10000万くらいの家が建てられるという意味ですか?戸建ては流動性が悪いイメージですが可能なんでしょうか。

  22. 8258 匿名さん 2024/11/07 14:57:15

    >>8244 評判気になるさん
    私は水害が怖いと思ったことは無いですね。
    荒川氾濫したら、ほとんど水没するんで!
    地震もどこもそんなには大差ないと思ってます。
    東京のタワマンは全部揺れますよ!

    私は普通のマンションに住んでるからなんとでも言えるのかもしれません。タワマン高いですよね~
    私は手は出さないですね。安いとこに住んで、旅行に行くほうがいいので。



  23. 8259 名無しさん 2024/11/07 14:58:53

    >>8257 eマンションさん

    同じ土地で2回建て直すて意味なのかな?
    でも建て直す度に数ヶ月アパートに引っ越すのも馬鹿らしいし、流石にそれはないか。

  24. 8262 マンコミュファンさん 2024/11/07 15:21:10

    >>8255 評判気になるさん

    自分は仕事出来ないので今の会社に救われましたよ。他の会社なら買えませんでした。

  25. 8265 評判気になるさん 2024/11/07 15:35:25

    >>8262 マンコミュファンさん
    どんなに仕事できても、利益出せない中小企業にいたら給料上がらないですからね。
    会社選びは大事です。

  26. 8269 検討板ユーザーさん 2024/11/07 17:13:32

    >>8250 検討板ユーザーさん
    バブルの象徴というか他の人も言ってるように、昔なら1億で100平米買えたのが今は60平米しか買えず、しかも3LDKの圧縮間取りになる。実質賃金が上がらない中で、コスト云々言いつつも23区内だから相場が釣り上げられる。実際みんながみんな買おうとしても買えなくなっている中で、買える人も買える物件が昔よりも一回り小さく狭くなっている。それをこの方はバブルの象徴とい言っているのでしょう。バブルというよりもむしろ貧困化だと思いますけどね。

  27. 8270 検討板ユーザーさん 2024/11/07 17:17:36

    >>8267 検討板ユーザーさん
    前後の文脈知りませんが、1億円買える/買えない層という上から目線の区分が拝金主義で下品ですよね。これだから嫌われると言うか。買える買えないではなくて、ここを敢えて買うか買わないかの判断だと思いますけどね。

  28. 8271 eマンションさん 2024/11/07 17:18:56

    >>8266 評判気になるさん
    このまま一極集中し続けて値上がりし続けた後の反動ってどうなるんですかね。アメリカみたいに家が借りることすら困難になって、路上にホームレス溢れるとかで。

  29. 8272 マンコミュファンさん 2024/11/07 22:50:44

    >>8268 ご近所さん
    主観や誤情報ではなくファクトに基づいて論的的な意見を出してほしい。

  30. 8273 匿名さん 2024/11/07 23:00:48

    >>8249 匿名さん
    申し訳ないですが、20~30年前の思考ですね。
    かつ1億円で戸建3回って、北関東で地元ハウスメーカーですか?都内の話をしてるのですが、、

  31. 8274 口コミ知りたいさん 2024/11/07 23:06:57

    >>8261 マンション掲示板さん
    同じ考え。そこに誰かが住んでいて、購入した人がいるのに、配慮できない方は人としていかがかと思う。特に差別的な意見は言語道断。削除されるべくして削除されているだけ。

  32. 8275 eマンションさん 2024/11/07 23:08:29

    >>8272 マンコミュファンさん
    倫理的

  33. 8285 匿名さん 2024/11/08 03:00:54

    千住大橋は住環境も良いし、昔から富裕層も多く住んでいるエリアですよ。

  34. 8286 管理担当 2024/11/08 03:06:35

    [NO.8277~本レスまで、住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害、及び、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  35. 8287 匿名さん 2024/11/08 03:07:38

    >>8285 匿名さん

    富裕層が住む地域がお好みならこれらから選ぶべきです。

    1. 富裕層が住む地域がお好みならこれらから選...
  36. 8288 マンション掲示板さん 2024/11/08 03:15:51

    >>8287 匿名さん
    ファミリーが住める広さをこれらの学区で購入できるならどうぞ。

  37. 8289 管理担当 2024/11/08 03:15:51

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  38. 8290 匿名さん 2024/11/08 03:26:30

    >>8286 匿名さん
    都営住宅と富裕層投稿は定期で行われている、笑投稿なので真正面からぶつかっても…
    購入者・検討者でもネガでも無い立ち位置だと思いますよ

  39. 8291 マンション検討中さん 2024/11/08 03:30:55

    普通選ばないって、私普通じゃないですって投稿してる人が言う普通は普通だと思われない、というか投稿してる意味がないって分からんのかな

  40. 8296 名無しさん 2024/11/08 04:07:59

    笑ってスルーすればいいのにね。

  41. 8297 マンション検討中さん 2024/11/08 04:20:20

    >>8288 マンション掲示板さん
    この学区内近くですが賃貸も十分ありますけどね。無理に高い時期に無理矢理買う必要もないでしょう。

  42. 8300 口コミ知りたいさん 2024/11/08 04:32:48

    >>8298 マンション検討中さん
    どこの学区へ行こうが親のお前の教育方法が悪かったら子どもスポイルされるからな、他の子どものせい学区のせいとか他責思考でいつまでやっているんだか

  43. シティタワー千住大橋
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムラボの物件レビュー「シティタワー千住大橋」もあわせてチェック
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    シティタワー千住大橋
    所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
    交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
    価格:7,600万円~1億2,800万円
    間取:2LDK~3LDK
    専有面積:54.09m2~75.68m2
    販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
    [PR] 周辺の物件
    プレディア小岩

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5568万円~7528万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西四丁目

    未定/総戸数 48戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    [PR] 東京都の物件

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7698万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    1億3790万円

    3LDK

    70.2m2

    総戸数 19戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸