東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. シティタワー千住大橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-18 17:45:56

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 5922 マンション検討中さん

    >>5921 匿名さん
    こんな人が同じマンションの住民になるかと思うと残念でならない。勘違いして煽ることしかできない。恥ずかしい人ですね。

  2. 5923 口コミ知りたいさん

    ネガさんがたくさんいるみたいだけど、経済評論家?の森永おじさんも先日タワマン、金持ちに対しての嫌悪感が凄かった。
    お金持ちなんていくらでも一軒家とか低層マンションにも住んでるのに、目の敵にされるのはいつもタワマンだけ。タワマンスレの荒れ方は異常だよ。
    タワマンより不便な立地で駅遠、間取りも悪かったりするようなマンションなんか沢山あるけど一切荒れないよね。やっぱりタワマンて高価で何となく富の象徴だから、持てない人達からしたら嫉妬があるんだろうね。

  3. 5924 マンション検討中さん

    >>5912 匿名さん

    西東京へのアクセス良化てどのことです??

  4. 5925 検討板ユーザーさん

    >>5913 口コミ知りたいさん

    徒歩、自転車が現実的可能という意味ではアクセス良いのでは?綾瀬だと流石に厳しいでしょうし。
    また、わざわざ電車乗るのも面倒と捉える人もいるでしょう。待ち時間だってあるし。

    盲目的という言葉がお好きなようですが、ずっと気になってるんですね、千住大橋のこと。まだまだお安いですよ、いかがですか?

  5. 5926 マンション検討中さん

    都合の悪い指摘にはレスできない模様

  6. 5927 マンション掲示板さん

    >>5923 口コミ知りたいさん
    別に便利な立地なわけじゃないし中住戸の間取りはひどいよね笑
    間取りにこだわりある住友なのに笑
    東京ベイ、綾瀬、板橋大山なんかは綺麗だよ笑

  7. 5928 評判気になるさん

    >>5927 マンション掲示板さん
    追記で、グランドシティタワー池袋も綺麗な間取りが多いですね
    検討できない方多いと思いますが

  8. 5929 検討板ユーザーさん

    >>5925 検討板ユーザーさん
    君は徒歩で汗だくになりながら北千住まで行きなよ笑

  9. 5930 通りがかりさん

    購入者同士で潰しあってるのなんで?
    住民の質が心配みたいな書いてる人いたけどやっぱり心配だな

  10. 5931 マンコミュファンさん

    >>5917 評判気になるさん
    知らなかったので教えてください。バスは千住大橋のどこで乗って北千住のどこに着くんですか?1時間あたりの本数どのくらいですか?乗車時間何分くらいですか?

  11. 5932 検討板ユーザーさん

    >>5925 検討板ユーザーさん
    暑い時期、寒い時期の徒歩は苦行です。
    自転車移動は北千住で空いてる駐輪場を探すのにも時間かかりますね。
    北千住へのアクセスは千住大橋より圧倒的に綾瀬が優れてますよ。千代田線3分乗るだけです。それに綾瀬からなら大体の人は北千住は定期園内になるでしょうし。
    それと後発で関屋の開発が控えてますが、こちらは北千住までの物理的距離も近く、電車もあるので、こちらも千住大橋より優れてますね。

  12. 5933 通りがかりさん

    同じやつが粘着して何個もレスしてて暇人すぎだろ
    買えない僻みが透けすぎてるw

  13. 5934 口コミ知りたいさん

    >>5933 通りがかりさん
    言い返せなくなったら買えない僻みが~とか言い出すんですね。バス便について教えて下さい。

  14. 5935 通りがかりさん

    >>5934
    私じゃないんだがそのレス

    検討する気も無いのに板に貼り付いて、
    一生懸命レス乞食して、えぐいなぁ

  15. 5936 名無しさん

    >>5935 通りがかりさん
    失礼しました。都合の悪い事実を指摘されると人格否定、見下すような発言をする人はてっきり1人と思ってたんですが複数名いるということですね。ますます住民の質が心配になりました。

  16. 5937 マンション検討中さん

    >>5923 口コミ知りたいさん
    森永おじさんの方があなたよりよっぽど稼いでるんじゃないですか?あなたがもし森永おじさんより稼ぎが良いのであれば、きっとここではなく資産性のあるマンションを選んでますよね?

  17. 5938 マンション掲示板さん

    >>5927 マンション掲示板さん
    中部屋はリビングイン2部屋の何ともな間取りだけど角はいいよ
    その分割高だし予算が届くならだけど

  18. 5939 匿名さん

    >>5931 マンコミュファンさん
    バスははるかぜ5号のことかな
    1時間に1,2本しかないし終バスも夕方だから利用することはないかも
    北千住へのアクセスは正直悪いけど、ただ自分は滅多に北千住使うことないだろうから別にいいかなと

  19. 5940 匿名さん

    >>5918 eマンションさん

    ごめんね。バスを待つって読み飛ばしてた。熱中症だわ。

  20. 5941 検討板ユーザーさん

    ここはわりと一般人でも手の届く価格帯・タワマンだから粘着が多いんだろうな

  21. 5942 匿名さん

    >>5939 匿名さん
    5931 マンコミュファンさんに続いて(別人ですが)
    千住大橋に既に住んでいる方々は、ポンテで買えなかった買い物は、どんな手段で、どこに行っているのでしょうか。車?電車?バス?自転車? 
    上野?南千住?北千住?町屋?日暮里?
    いろいろ選べる気がする。

  22. 5943 マンコミュファンさん

    >>5942 匿名さん
    千住大橋だけで完結できない時点で微妙だよね
    ポンテグランデの空きに商業施設もう一個欲しいね

  23. 5944 名無しさん

    普段の生活には事足りるけど、物足りなさはあるよね
    タワマン2つ建った後、駅前にスーパーとかできない限りは激混みになりそうだし

  24. 5945 匿名さん

    普段の食料品や生活雑貨はポンテ。
    重い物はネットスーパー。
    安い調味料とか取り敢えず的に何か必要な時はアコレ。
    マルコとマルオやルミネ10%オフは北千住。
    安い服飾やちょっとしたデパ地下惣菜は上野。
    上野で銀座線に乗り換えて、日本橋や銀座もブラブラ。
    たまにソラマチ。
    散歩したい時は日暮里から谷根千。

  25. 5946 評判気になるさん

    >>5939 匿名さん
    バスの本数少なすぎ
    北千住へのアクセス終わってるわ

  26. 5947 匿名さん

    町屋に行けばだいたいの買い物は足りる。
    橋があればチャリでも行けるんだけどな。

  27. 5948 口コミ知りたいさん

    >>5946 評判気になるさん
    バス1時間に何本??

  28. 5949 eマンションさん

    >>5948 口コミ知りたいさん
    1、2本
    住環境が良さそうとはいえやっぱり不便なんだよな

  29. 5950 評判気になるさん

    >>5947 匿名さん

    それを言うなら北千住では?
    町屋より何でもある

  30. 5951 マンション検討中さん

    北千住に住めば良くない?千住大橋物足りないでしょ

  31. 5952 匿名さん

    北千住は住人以外の人で溢れてて、住まいとしては喧騒すぎる

  32. 5953 マンション掲示板さん

    北千住に行きたいなら隣駅の再開発を待った方がいいね
    夏にわざわざ千住大橋から北千住まで歩きたくないし、バスも全然来ないし

  33. 5954 マンション検討中さん

    あの開かずの踏切のある貧弱で小汚い駅?

  34. 5955 通りがかりさん

    >>5954 マンション検討中さん
    貧弱で小汚い駅の方が北千住までのアクセス圧倒的にいいですよ

  35. 5956 通りがかりさん

    割高で買わされてるってこと
    https://www.asahi.com/articles/ASS7J46Y5S7JOXIE03KM.html

  36. 5957 口コミ知りたいさん

    大規模開発に三井ばかり幹事として選ばれるのは、街づくりが長けてるから。利益独り占めのすみふは選ばれないよね。関屋の再開発も楽しみ。

  37. 5958 匿名さん

    >>5955 通りがかりさん

    北千住以外は?

  38. 5959 マンション検討中さん

    >>5956 通りがかりさん
    コスパ悪い?

  39. 5960 検討板ユーザーさん

    三井が関屋を全てやってくれるなら注目度もグッとあがるし、千住エリアとしては万々歳なんじゃない。周辺中古より安く売ることは絶対無いから、割高感でいえば千住大橋よりも関屋の方がもっとひどくはなってしまうだろうね。

  40. 5961 検討板ユーザーさん

    2024年以降足立区だけで8本のタワマン、23区内であれば何十本も建つ予定があるから、どんどん周りが単価上げてくれて自然と千住大橋やその周辺の割安感は増すばかり。かといって全体の戸数は例年並みのままなので新築、築浅の希少価値はどんどん高まると。駅近5分、都心20分圏内の新築タワマンは今後500万が最低基準だろうね。

  41. 5962 匿名さん

    最近の三井のイメージって。。。

  42. 5963 マンコミュファンさん

    23区とはいえマイナー路線の徒歩5分
    主要エリアに出るには乗換必須
    こんな不便な立地に資産価値期待していいの?
    いつまでも右肩上がりって信じててお花畑すぎない?

  43. 5964 eマンションさん

    なんでここは他のエリアと比べて割安なの?
    不便だから?人気がないエリアだから?
    結局中古市場でも価格で選ばれるんじゃないの?

  44. 5965 検討板ユーザーさん

    >>5963 マンコミュファンさん

    それが微妙に便利なのよ。
    5~10分ごとに出る電車で京成上野駅に出ると
    銀座線
    大江戸線
    山手線
    日比谷線
    はたまた上野ターミナルに
    地下で繋がっているのよ。

    上野のような煩わしさのない住環境なのに、上野のターミナル機能にごく短時間でアクセスできる、それが千住大橋。

  45. 5966 名無しさん

    東京だとか新宿、池袋、渋谷の副都心まで乗換必須な時点で不便だし資産価値に期待はできないね

  46. 5967 eマンションさん

    >>5960 検討板ユーザーさん
    そうそう、関屋の注目度が上がればエリア全体でプラスなのよ。その時には今の価格では買えないんだから、価格やライフプラン含めて今だ!って人は買えばいいし、関屋待てる人なら待てばいい。

  47. 5968 口コミ知りたいさん

    分かりやすい自己レスだな

  48. 5969 マンコミュファンさん

    三井の販売が始まればここは見向きもされなくなるかな

  49. 5970 マンション掲示板さん

    >>5969 マンコミュファンさん
    残念ですがおそらくそうなるでしょうね…。

  50. 5971 匿名さん

    >>5965 検討板ユーザーさん

    微妙に便利、確かにそうだろう。微妙というのは正直だと思う。
    ただ、山手線は日暮里で乗り換えるほうが便利だから入れない方がよかったな。

  • スムラボの物件レビュー「シティタワー千住大橋」もあわせてチェック

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
プレディア小岩

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸