東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. シティタワー千住大橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-25 11:15:37

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 4821 匿名さん

    千住大橋は人気の高いアドレスですからね。

  2. 4822 匿名さん

    >>4803 匿名さん
    液状化歴のある埋立地の例として、豊洲と比べてみたけど、ここの方がむし地盤悪いですね。どちらも2を超えいてるから、特に揺れやすい地域ですが。

    豊洲五丁目 表層地盤増幅率 = 2.26
    千住橋戸町 表層地盤増幅率 = 2.38

  3. 4825 名無しさん

    一応、東京都が出している液状化予測図では可能性が低いエリアには該当しているようですね
    https://doboku.metro.tokyo.lg.jp/start/03-jyouhou/ekijyouka/lhmap2.asp...

  4. 4827 マンション掲示板さん

    >>4822 匿名さん
    なるほど
    このタワマンで地盤緩いって致命的ですね
    しかもここは川っへりでただでさえ地震きたらヤバいのに
    キャンセル多発かな

  5. 4828 マンコミュファンさん

    >>4827 マンション掲示板さん
    手付金は戻ってこないでしょう
    倒壊する事は流石にないと思うので、多少の怖さと液状化は我慢するかも

  6. 4829 匿名さん

    港南との比較は埼玉や足立区のようですね。

  7. 4830 名無しさん

    >>4828 マンコミュファンさん
    確かに倒壊は流石にないかと
    ただ安かろう悪かろうですかね
    安いのには安いなりの理由がある
    ですかね

  8. 4831 匿名さん

    突然、港南の連呼が始まりましたね。笑。
    これで、このスレにも有明連呼が常駐していることが確定。
    気持ちの悪い無理ポジはマンション業者のステマでした。

  9. 4832 匿名さん

    千住大橋は地盤良いけど、液状化歴のあるような埋立地だと倒壊リスク高いからな。

  10. 4833 匿名さん

    >>4825 名無しさん
    確かに千住橋戸町の中でも液状化の可能性が高い地域と低い地域がはっきりしてますね。
    このマンションは液状化の可能性が低い地域に分類されています。
    橋戸町全体を括って結果を出しているサイトもありますが、当マンションの地盤が良いのはこれで結論出てるので、論争はもう要らないでしょう。

    1. 確かに千住橋戸町の中でも液状化の可能性が...
  11. 4834 eマンションさん

    >>4833 匿名さん

    ビ、ビミョウ

  12. 4835 匿名さん

    千住大橋は地盤良いですよ。

  13. 4836 検討板ユーザーさん

    北千住駅前のタワマン高そうですね

  14. 4837 コメオ

    住友あるある
    金額
    高層階が安い、低層階が高い

  15. 4838 匿名さん

    確か、堤防地盤改良したんですよね

  16. 4839 通りがかりさん

    竣工前でここまで値上げする?どこまで上がる?

  17. 4840 名無しさん

    >4833 匿名さん
    川沿いが緑になっているようなので、スーパー堤防で地盤改良しているからですかね

  18. 4841 通りがかりさん

    >>4827 マンション掲示板さん

    だから安いのでしょう

  19. 4842 検討板ユーザーさん

    >>4828 マンコミュファンさん

    んー最近地震多いですからねー
    でも慣れちゃえば以外と平気かも

  20. 4843 通りがかりさん

    今撮り
    20階位でしょうか?

    ちょっと川は臭います。

    1. 今撮り20階位でしょうか?ちょっと川は臭...
  21. 4844 匿名さん

    川はそんなに臭くないですよ。下水処理場のある埋立地の方が間違いなく臭いよ。

  22. 4845 マンション検討中さん

    川は日によるんじゃない?
    365日全く臭わないなんてことはないでしょ

  23. 4846 評判気になるさん

    >>4844 匿名さん
    現地から生中継の人が臭いって言ってんだから
    臭いでしょ
    今日のような穏やかな春の日が臭いなら梅雨時とか夏はヤバいのかな

  24. 4847 匿名さん

    住友あるある
    金額
    高層階が安い、低層階が高い

    ほんとなの?

  25. 4848 マンコミュファンさん

    >>4846 評判気になるさん
    窓閉めたら大丈夫のレベルなのか
    窓閉めても鼻つまむレベルなのか
    そこ大事じゃん

  26. 4850 通りがかりさん

    2ヶ月に1回くらい隅田川沿い通るけど、酷く臭うなと思ったことはないね
    でも台風とかで泥とかきたら臭うんじゃない?

  27. 4851 匿名さん

    >>4848 マンコミュファンさん

    全然気にならないよ。
    ベランダに洗濯物干せる。

  28. 4852 4843

    >>4846 評判気になるさん

    土手では夏なんかは「臭っ」と思うこと多いです。川の近くに住んでいないからと言うのもあると思いますが…
    ここだけじゃなくて尾久橋や尾竹橋、千住大橋などでも時々通るとそんな感じです。まぁ隅田川ですから…外に出たときの臭いを気にするなら中層以上にしておけば夏でも問題ないかと。土手と高さの揃う2階、3階は…どうだろう?多少土手から離れてますけど…真夏のときはこのマンションの横道入った途端に臭いは気になりましたけど…

    >>4848
    昨日くらいなら窓を締めてたら全く問題ないかと思います。

  29. 4853 4843

    ちなみに千住大橋さくら公園は桜が綺麗でしたよ~子どもたちがすっごい元気に遊び回ってて良い雰囲気でした。

  30. 4854 口コミ知りたいさん

    >>4844 匿名さん

    西に五百メートルとのころにあるのって
    下水処理場施設では?

  31. 4855 名無しさん

    住んでる本人は慣れっこで気づかないけど、友達が来たら「くさっ!」と思われるわけだ。

  32. 4856 マンション検討中さん

    >>4855 名無しさん
    いやいや、う〇こより臭いことないでしょう。

  33. 4857 通りがかりさん

    >>4855 名無しさん

    ほんと虚しい人生送ってそうだね

  34. 4858 検討板ユーザーさん

    >>4843 通りがかりさん

    黒、グレーメインで外観かっこいいね
    所沢や金町みたいに白メインだとカッコ悪いけど

  35. 4859 口コミ知りたいさん

    >>4858 検討板ユーザーさん
    あれさ、同じ部屋タイプでもベランダのガラスの色違うんだろうね
    何階かによって自分のイメージと合う合わないもありそう

  36. 4860 マンション検討中さん

    >>4853 4843さん
    公立中小のイメージですもんね。

  37. 4862 マンション検討中さん

    結構な高収入な人達ばかり、でもって自己顕示欲が異常に強いなんて人も少なそうなマンションで最高に民度が高い物件になりそう。街に近接したとこに住むことに必要性を感じない人には最高かも。と最近思った。

  38. 4863 匿名さん

    臭いと言ってる人は実際に現地に行ったことないでしょ。

  39. 4864 名無しさん

    臭くない日に行ってるだけでしょ。

    大雨が降ったら、匂うのよ。実際。
    https://withnews.jp/article/f0230609000qq000000000000000W0bx10201qq000...

    基本的には、将来に向けてさらに改善される方向なんだろうけど、ロンドンとかは近年悪化してるらしいから、日本だって、20-30年後にどうなってるかわからんよ。
    https://news.yahoo.co.jp/articles/8b63888ca055d686ae538edc24fffc715112...

  40. 4865 eマンションさん

    俺の買った家バカにしてる奴ムカつくな。

  41. 4866 eマンションさん

    >>4864 名無しさん

    あなたは実際にここの現地に行ってないでしょ?

  42. 4867 匿名さん

    近隣に住んでますが、雨降って濁ってる時の川に近づいたら多少臭うかな程度ですね。ここのマンションくらい距離離れてたらほぼ臭いは感じないと思います

  43. 4869 マンション検討中さん

    >>4868 通りがかりさん

    介護士が買えるわけねーだろ
    もしかして貴方は無敵の人ですか?
    無敵の人はタワマン入れませんよ?

  44. 4870 マンション掲示板さん

    タワマンはいいですよ。セキュリティに優れてるので粘着ネガや無敵の人は入って来れませんからね。また、タワマンは高価格のため彼らのような犯罪者予備軍が住民になることはありません。命に関わる防犯面においてタワマンは最強ですよ。

  • スムラボの物件レビュー「シティタワー千住大橋」もあわせてチェック

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 15戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸