東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティタワー千住大橋ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 千住橋戸町
  7. 千住大橋駅
  8. シティタワー千住大橋ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 07:26:30

千住大橋駅前の大規模開発・ポンテグランデTOKYO。
超高層住宅街区の1棟目は住友不動産による42階建てタワー。
利便性と開放感を兼ね備えた注目のプロジェクトです。
検討者の皆さまとの情報交換を希望します。


シティタワー千住大橋

地名地番 東京都足立区千住橋戸町1-5他
住居表示 東京都足立区千住橋戸町
交  通 京成本線「千住大橋駅」徒歩4分、JR東京メトロつくばエクスプレス「南千住駅」徒歩16分

構造規模 鉄筋コンクリート造地上42階建
延床面積 51,997.32㎡
建築面積 2,605.82㎡
敷地面積 8,900.62㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/07/31
完成予定 2025/07/31

[スムラボ 関連記事]
シティタワー千住大橋☆1完全版 全街区の解説_映像付き【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28526/
シティタワー千住大橋☆2上位計画と周辺タワー【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/28852/
シティタワー千住大橋【予定価格】販売のポイントは?自慢のリバーサイド眺望は?スカイラウンジあり【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/59808/

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/senjuohashi/

[スレ作成日時]2021-03-06 07:48:36

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティタワー千住大橋口コミ掲示板・評判

  1. 2001 匿名さん

    子供部屋ってリビングインの方がよくない?

  2. 2002 通りがかりさん

    >>1993 匿名さん

    貴方と1982含めて勉強不足のコメントは迷惑なので、ちゃんとお勉強してからコメントお願いしますねってことかな?

  3. 2003 匿名さん

    >>1996 マンコミュファンさん
    でも本人はプレイボーイみたいなつもりなんだよ

  4. 2004 口コミ知りたいさん

    >>2001 匿名さん

    小さい頃はあり。何やらかすか分からないからね
    性教育を少しずつ意識し出す学童期以降は微妙かな?

  5. 2005 マンション検討中さん

    >>2003 匿名さん

    いいじゃない、プレイボーイぶってても

  6. 2006 匿名さん

    ネガの人に聞きたいんだけど、ネガの目線でこのマンションの良いところは?

  7. 2007 匿名さん

    スレ上がってくるから見つけたけど、この物件安くない?なんで高いと言われてるの?
    この値段より安いタワマンなんてないんだけど

  8. 2008 匿名さん

    >>2005 マンション検討中さん
    いやいや、プレイボーイぶる童貞とか面倒くさすぎて。ちゃんと勉強してからとか言ってくれたまえよみたいなこと言い出すし。吹き出すわ。

  9. 2009 マンコミュファンさん

    >>1998 匿名さん

    結果的に68とか買わざるを得ない=需要
    てだけで68を狭いか広いかで言えば狭いって言ってんだよ
    狭い とか主語がデカすぎるとか言っての貴方だけだよ
    ちょっとは外に出て近所の人に聞いてみたら?
    68は狭いですか?広いですか?って

  10. 2010 eマンションさん

    >>2008 匿名さん

    じゃあこのスレ見ない方が精神衛生上よろしいかと

  11. 2011 匿名さん

    >>2009 マンコミュファンさん
    68㎡は普通に広いんだが?

  12. 2012 名無しさん

    独身時代はワンルーム、1dkで暮らしてたから68㎡は広いと思う

  13. 2013 匿名さん

    >>2009 マンコミュファンさん
    ねちっこくてかわいい

  14. 2014 マンション掲示板さん

    >>2007 匿名さん

    坪400を安いて言えるのは圧倒的少数派だからじゃないか?
    一般的には高いっすよ

    他のレスにも出てきたけど23区最安タワマンとして注目されてます。なんなら郊外のタワマンより安いです。

  15. 2015 名無しさん

    >>2013 匿名さん

    ただ返信しただけよ?
    ねちっこくてかわいいとか感性やばいかも(汗

  16. 2016 通りがかりさん

    二人暮らし50㎡で十分だったので、68㎡だとより余裕がありそう。子供1人いても全然大丈夫そう

  17. 2017 匿名さん

    >>2009 マンコミュファンさん
    勝手に他の人と一緒にせんで。「需要はあるのではなく」は間違いだよってだけ&適当なこと言わない方がいいよってこと。需要は需要ですのでね。

  18. 2018 検討板ユーザーさん

    >>2011 匿名さん

    3lDK68で売られておりまして、一般的に3人以上の家庭を想像した場合に広いか狭いか職場の人たちにアンケートを是非とっていただきたい。
    ちなみに私の周りは狭いと答えた人しかいませんでした。統計学的にはもちろん物足りない人数ですが。

  19. 2019 匿名さん

    >>2013 匿名さん
    そうかな?たぶん目ひんむいてカッカしてるからかわいいってイメージは難しいな

  20. 2020 匿名さん

    ウォールドアも締めちゃえばプライバシー空間担保されるよ笑
    イメージ先行でネガって、中入ったことないでしょ

  21. 2021 マンション掲示板さん

    >>2018 検討板ユーザーさん

    私の周りでは狭くはないが広くもないがほとんどでした。
    共通見解を見出すのはむりかもですね。

  22. 2022 口コミ知りたいさん

    >>2006 匿名さん

    駅徒歩5分
    足立区だけど浅瀬にあり、東京をベースに20-30分で移動可能
    普通以上のタワマンスペック=内廊下、各階ゴミ置き場、天井2600、充実の共用施設(ジム、コワーキング、ゲストルーム等
    静かな住宅街
    チャリ使えば北千住、南千住使える
    かな

  23. 2023 匿名さん

    >>1992 マンション掲示板さん

    正解はそれぞれ、それ以上でもそれ以下でもない。
    好きな間取りを買えばいい。
    そのコメントに何が不満なの?
    日本語の指南する前に、先に人に対してズレてると言った自分をまず反省しましょう。迷惑です。

  24. 2024 マンション掲示板さん

    Dタイプだけ坪単価560万、ヤヴァイだろ
    その他は可愛い単価だね、ヤヴァくない

  25. 2025 匿名さん

    >>2020 匿名さん
    そりゃあ、、マンションブロガーが言ってたからって程度の知識でしょうから。。

  26. 2026 匿名さん

    >>2022 口コミ知りたいさん

    おぉ、、
    ヤンキーが猫助けた時のように、ネガがポジ意見言ってると何か込み上げてくるものがあるな。

  27. 2027 マンション掲示板さん

    >>2019 匿名さん

    仕事してたら匿名掲示板くらいでカッカなんてしないよー

    掲示板でカッカするなんて自分自身のこと言ってない?

  28. 2028 匿名さん

    >>2020 匿名さん

    プライバシー空間については主にリビングインの間取りがぁーと述べてますが、ちゃんと日本語読めます?

  29. 2029 通りがかりさん

    >>2025 匿名さん
    ぱっと見、閉じても同じ空間感あるけど、中に入って閉じるとしっかり個室で密室感ありますよね。体験したら一目瞭然。

  30. 2030 マンション掲示板さん

    >>2028 匿名さん
    ごめん、まじで読めないわ。どゆいみ?

  31. 2031 匿名さん

    買った人に聞きたい。検討してます。
    購入の決め手は?

  32. 2032 eマンションさん

    >>2023 匿名さん
    ここは検討者スレなので間取りについて話してました。
    突然貴方が好きにすればいーじゃんという何の意味もない、そしてそれまで検討してた方々に対して失礼な発言をしました。
    わかります?貴方の意味のない発言がなければ何も起きませんでした。どちらが反省すべきか分かりませんか?大丈夫です?

  33. 2033 eマンションさん

    >>2024 マンション掲示板さん

    そりゃリバーサイドの特等席ですから
    400万を可愛いと言ってみたいものだ

  34. 2034 通りがかりさん

    >>2025 匿名さん

    いろんなモデルルームいったことあるけど、何で勝手に行ったことないになってんのー(汗
    ウォールドアの件は誰もマンションブロガーのことを引き合いに出してませんよー(汗
    想像力豊かすぎだよー(汗

  35. 2035 口コミ知りたいさん

    >>2030 マンション掲示板さん

    読めないなら大丈夫!

  36. 2036 評判気になるさん

    >>2026 匿名さん

    ネガも本当はいい奴だからね

  37. 2037 名無しさん

    >>2033 eマンションさん
    冷静に全然可愛くないんだけど、中央区江東区とかここ以外のところが凶悪すぎるから、相対的にはね。

  38. 2038 マンコミュファンさん

    >>2020 匿名さん

    入ったことあるから言ってるのね。
    壁一枚でリビングの音が聞こえるの。
    廊下インとリビングインの間取りでどっちがプライバシー維持されますか?
    貴方がリビングインの間取りで思春期を過ごし、快適でしたってなら認めるよ。ここ、買うよ。

  39. 2039 マンション掲示板さん

    >>2037 名無しさん

    一昔前は都心3区が憧れだったけどその周辺の区まで手の届かないところに行ってしまった
    北区は江戸川区あたりもそれに近い
    23区のオアシスは足立区しかないんや

  40. 2040 通りがかりさん

    >>2038 マンコミュファンさん
    リビングインで家族の一体感が出るのは良いと思ってますよ。独立した部屋で子供が閉じこもるデメリットもありますからね。

  41. 2041 マンション検討中さん

    賛否あるでしょうが子供部屋は14歳からと思っています。(とある論文に基づいて)
    なのでそれまでオープンに出来るウォールドアの間取りはとても都合が良いです。
    それまでに引っ越す可能性もありますしね。

  42. 2042 マンション掲示板さん

    価格は需要ニキのアメリカの利上げが止まらず通貨危機レベルの円安が進んだら日本も景気に関係なく利上げするてのは本当なんです?有識者求ム
    利上げしたらローンきつい、でもインフレしてたら不動産持ちは有利?インフレしてなくて利上げしてきたらヤヴァイ?

    9割ニキはどっかいっちゃったな。真偽不明だし、真だったしてどれが自分のコメなのか皆んなに教えてから去ってくれよな。

  43. 2043 eマンションさん

    >>2041 マンション検討中さん

    子供部屋与えるまでには使い勝手良さそうですね。
    思春期になって家族(親父)と一緒にいたくないならコワーキングかポンテポルタにぶち込んでおけばいいですもんね。

  44. 2044 eマンションさん

    恐怖ニキはなぜあのコメント見て恐怖を抱いたんだろうか。

  45. 2045 通りがかりさん

    1844です。
    私が投稿後、1日間に200の投稿があって驚愕しました。このスレッドの歴史で無かったこととです。

    200投稿の中味をみると、当初は今後のマンション販売、購入の展望と、当物件の位置付けをめぐって詳しい討論があったと思います。→勉強になりました。しかしそのあと(1917以降?)、チャットのような感じで短文の、読んだ人が理解することを考えていない、雑な投稿が目立ってきました。荒らされているという事でしょうか。正常化を願います。

  46. 2046 匿名さん

    間違いなく荒らされてますね。
    マンコミュしか楽しみがないような人が連投しているのでしょう。湾岸あたりのスレでよく見かけます。

  47. 2047 匿名さん

    リビングインについてはどちらも正論だなあ。考え方の違いなので許容できない人は他の間取り選べばいいだけのこと。
    あと68㎡3LDKは全然OKと思いますよ。7㎡増えても大差ないしそのために4000万余計に払うとかは自分ならありえないですね。

  48. 2048 口コミ知りたいさん

    >>2032 eマンションさん

    はいはい、あなたの意見は意味があって、こちらの感想は意味がない、なるほど。
    色々意見がある中、自分の好きな間取りを選べばいい、とアンカーもつけずに1つの意見を述べただけなのに、そんなに反応するなんて脅威的残念な頭だな。

    スルーすりゃ単なる一感想だったのに、事を起こしたのはお前さんだよ笑
    こちらを無視していいから、意味のある意見交換とやらを続けなよ。
    実際続いてるようだし。それをダメとも思わないし。
    あ、勿論、反省なんかしないよ笑

  49. 2049 匿名さん

    スレが異常なくらい盛り上がってますね。
    抽選マンションは、スレが荒れますからね。
    とあるマンション評論家が、スレが荒れるマンションを買えば間違い無いと。

  50. 2050 マンコミュファンさん

    >>2048 口コミ知りたいさん

    もう一度考えて下さい。
    ここは検討者スレなので間取りについて話してました。
    リビングインのメリットやデメリットを話してました。
    突如貴方の好きにすればいーじゃんというコメントは検討者にとって何か参考になりますでしょうか。
    真剣に悩んでる検討者相手にわざわざ掲示板で書くほどのコメントでしょうか。

    好きな間取りを選べばよい?
    好きな間取りを自由に選べるのは予算に限りがないお金持ちだけなの。予算に限界があるから、議論してどこを妥協するかを吟味してるの。ここで好きな間取りもって考えると+4000万は必要なの。
    少しは頭で考えられるようになって下さいね。
    まさか、他のマンションで好きな間取りを買えばいいだろ何て千住大橋スレで言い出さないでくださいね。

    最後の
    あ、勿論、反省なんかしないよ笑
    理解力の乏しい貴方が反省出来るなんて思ってないので安心してください。煽りたそうな句読点の使い方、可愛いですよ。

  • スムラボの物件レビュー「シティタワー千住大橋」もあわせてチェック

シティタワー千住大橋
所在地:東京都足立区千住橋戸町1番5他(地番)
交通:京成本線 「千住大橋」駅 徒歩5分
価格:7,600万円~1億2,800万円
間取:2LDK~3LDK
専有面積:54.09m2~75.68m2
販売戸数/総戸数: 12戸 / 462戸
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ西川口

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸