東京23区の新築分譲マンション掲示板「グレンドール新宿牛込柳町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 弁天町
  7. 牛込柳町駅
  8. グレンドール新宿牛込柳町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2022-03-20 01:15:25

グレンドール新宿牛込柳町についての情報を希望しています。

所在地:東京都新宿区弁天町135番(地番)
交通:都営大江戸線「牛込柳町」駅(東口)より徒歩4分
東京メトロ東西線「早稲田」駅(1番出口)より徒歩10分、
「神楽坂」駅(2番出口)より徒歩13分
間取:1LDK~3LDK
面積:31.52平米~81.47平米
売主:タマホーム株式会社
施工会社:古久根建設株式会社
管理会社:株式会社大京アステージ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
住宅ローン控除適用可の「程よい」価格帯特集①(ブリリアタワー有明ミッドクロス・グレンドール新宿牛込柳町)
https://www.sumu-lab.com/archives/5424/
グレンドール新宿牛込柳町 最終一邸 4,190万円 31.52平米 坪単価439万円【クリスティーヌ
https://www.sumu-lab.com/archives/15805/

【タイトルと本文の(仮称)を削除しました。2021.3.5 管理担当】
【スレッド本文を一部修正しました。2021.3.7 管理担当】

[スレ作成日時]2021-03-02 14:24:51

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレンドール新宿牛込柳町口コミ掲示板・評判

  1. 481 マンション掲示板さん

    >>480 匿名さん
    ありがとうございます。民事再生やってるんですね、知らなかったです…。私も少し調べたら、オープンハウスの格下マンション施工がメインのようですね。施工に不安があるので、他を検討してみます。

  2. 482 匿名さん

    >>481 マンション掲示板さん
    私は契約しましたが、不安ならやめておいた方が良いです。
    大きな買い物ですしね。

  3. 483 匿名さん

    >>479
    管理はタマホーム自身やグループ会社ではなく、大京アステージです。大京アステージの管理がどうか、ということならともかく、「タマホームのマンションだから」管理がどうか、というのは全く論理的でないですね。

  4. 484 匿名さん

    >>483 匿名さん
    本当に論理的でないですね。なんとかネガ要素をこじつけて足を引っ張りたがってます。よく売れている物件はネガがますが、気にしないのがいいそうです。

  5. 485 評判気になるさん

    プライベートテラス付きの1LDKまだ残ってるんですね。早稲田、牛込、神楽坂エリアが好きなので気にはなってるんですけど、テラス側の谷感というか隣地のマンションから見下ろされる感じになるんですかね。テラスのデメリットって何かありますでしょうか?

  6. 486 マンション検討中さん

    資産性を求めるのは酷でしょうね。
    文春砲にやられ、当初の計画ペースで販売できずPayPayキャンペーン。表立っては値下げしてはいませんが、個別の大幅値下げはsnsの通り
    マンション自体に関しても崖地、囲まれ感、急な坂、近くの墓地、目の前の都営住宅等々。。。
    ただ寝るだけなら問題ないでしょうけど、リセールはオプレジ以下と踏んでいます。
    モリモトの物件もよく掲示板で叩かれますが、この物件の他の掲示板での叩かれようはすごいですね。クレヴィア、クリオ等の掲示板でこのマンションがどう見られているのかがよくわかります。

  7. 487 匿名さん

    >>486 マンション検討中さん
    若葉マークのネガキャンお疲れさまです。
    他の物件スレで本物件を叩いているのは、本物件を叩くことでしか当該他の物件に関する自己肯定感を高められないからではないですかね。本当にその物件がよいのであれば、本物件を叩く必要はないですし。
    いずれにしても、それぞれの物件に様々な評価があることは当然ですが、根拠のある指摘(崖や囲まれ感はご指摘のとおりですね)はともかく、言いがかり・あら探しレベルの書き込みは単なる自己満足、情報交換の場においては不適切、ということを是非ご認識ください。

  8. 488 匿名さん

    >>487 匿名さん
    可哀想だからスルーしてあげようよ。
    必死でネガキャンしなきゃいけない生き方もきっとあるんだよ。
    知らんけどw

  9. 489 匿名さん

    >>485 評判気になるさん
    北側のマンションはこの物件より高台にあり、この物件側にバルコニーがあるので、北向きの部屋はそこから見下ろされる形になると思います。百聞は一見にしかずですので、建設現地や、モデルルームの模型をご覧になると、よりよく分かると思います。

    テラス自体のデメリットはあまり思い付きませんが、落葉などが溜まると見た目的に芳しくないので清掃が大変とか、そういったことは挙げられるかもしれません。

  10. 490 匿名さん

    ちなみに当初の予定販売ペースよりむしろはやいですよね。
    販売開始直後に予定伺いましたもん。

  11. 491 マンション掲示板さん

    >>486 マンション検討中さん
    情報ありがとうございます。
    本物件のアピールポイントは公式ページからわかるので、反対の意見はよくわかりました。
    私は寝るだけなので、賃貸よりも安く買えるならありかなと思ってきました。リセールは期待できなそうですね。
    グレンドール物件がこれから都内にいくつもできて、社長による不用意な発言が止まるようであればブランドも構築されてくんでしょうけど、現状はレベルが低いだの叩かれてもしょうがないですね。その分お安く買えればラッキーですので、そこに期待したいと思います。

  12. 492 マンション検討中さん

    これが建つ前は何があった場所ですか?

  13. 493 口コミ知りたいさん

    >>492 マンション検討中さん
    民家→駐車場だったはずです

  14. 494 匿名さん

    >>493 口コミ知りたいさん
    モデルに行ったら、民家や駐車場の写真など過去の様子の資料を見せてくれました。

  15. 495 マンション掲示板さん

    >>494 匿名さん

    グーグルマップのストリートビューで、過去の分も見ること出来ますよ。
    駐車場や、建物もわかります。

  16. 496 匿名さん

    2期11次がHPから消えたので売れたっぽいですね。
    ここまで順調だと1期の先着順が何で売れないのか不思議です。
    なんでだろう。

  17. 497 口コミ知りたいさん

    >>496 匿名さん

    先着で残っている72平米の部屋は、サイトには2Lと書いてありますが3Lの三角の間取りの部屋ですよね?
    やはり形が使いにくいと思う人もいるのではないでしょうか。

  18. 498 匿名さん

    >>497 口コミ知りたいさん
    496さんではありませんが。
    72.77平米は3LDKのGタイプで、価格からすると2階か3階でしょうか。
    Gはおっしゃるとおり三角形の間取りですね。三角にしてはカドにクローゼットを設けて洋室は整形に近くするなど工夫されていると思いますが、部屋2つと洗面室がリビングインだったりと、同じ70平米3LDKの田の字型よりも使いにくさを感じる方はいそうですね。
    他方、バルコニーは広めだったと思うので、そういった利点はあるかと思います。

  19. 499 匿名さん

    >>497 口コミ知りたいさん
    498さんのおっしゃる通りGのお部屋です。
    2階ですね。(表記だと1階なのかな)
    三角形の部分はクローゼットになってるので、工夫はされてると思います。

    もう一部屋が2LDKのCの部屋です。

  20. 500 匿名さん

    追記ですが、Gは別に人気ないわけではないです。
    むしろ1期の残りが売れたらもうGの部屋残ってないですよー。

  21. 501 マンション検討中さん

    ここって安い以外に何かオススメありますかー?

  22. 502 匿名さん

    >>501 マンション検討中さん
    安い割に設備結構ちゃんとしてる気がします。
    あとは、バランスが丁度良いんだと思います。
    最寄り駅から5分未満、複数路線あり。
    ファミリー層から見ると小学校が人気の早稲田小学区で徒歩6分位。
    山手線内側の割に落ち着いている。

    まぁ悪い言い方すると地味だとか、都心らしくないとかなんだと思います。
    ギラギラ系には少し退屈かもしれませんが、
    新宿まで出やすい、早稲田駅使えば大手町にも電車で10分。
    で、この割安価格って言う総合的に判断して購入される方は結構いるのではないでしょうか。

    もっとキラキラしたければ、港区へどうぞって感じなんでしょう。

  23. 503 契約済みさん

    >>496 匿名さん
    希望住戸申込が入ったものを販売住戸に出してるが、本申込されなかっり、契約直前にキャンセルもしくは住戸変更されると、売れ残って先着順住戸になるそうです。
    ここから先は想像ですが、普段新築マンション販売をしていないタマホーム営業さんが、検討者の購入の目途やローン成立の読みが甘くて当初は先着順があったけれど、数か月やるうちに慣れてきて、確実な検討者の申込を2期○次に出すようになって、契約のとりこぼしがなくなったのではないでしょうか。

  24. 504 匿名さん

    すっごく細かいことですが、家族で住むので都内で駐輪場最低2台確保は絶妙にありがたいです。

  25. 505 匿名さん

    >>504 匿名さん
    1LDK住戸単身の方も一定数いるから2台+アルファもありえる
    たしかに山手線内側じゃ駐輪場は多いほうだ

  26. 506 マンション検討中さん

    近くに10年以上住んでますが、この辺りは坂が多いので自転車は電動アシスト付きに限ります。
    自転車置き場によっては上段に設置できない場合があるので要注意です。

  27. 507 eマンションさん

    >>501 マンション検討中さん
    みんな大好きタマホーム!株価も上げ上げ!

  28. 508 匿名さん

    >>506 マンション検討中さん
    上段は無いそうなので大丈夫みたいですよ。

  29. 509 匿名さん

    >>506 マンション検討中さん
    >>508 匿名さん
    スライドラック式ということで、自転車が載るレールが左右にスライドするので、チャイルドシートをつけた幅のある自転車でも、入出庫の際に左右の自転車にぶつからず出し入れできるとのことです。
    2段ではなく1段だけだという説明でした。

  30. 510 匿名さん

    >>509 匿名さん
    508です。
    説明はしょりすぎました!!
    詳しくありがとうございます。

  31. 511 匿名さん

    自転車置き場への動線もいいですね。特に、朝ゴミ出して自転車で通勤がスムーズ。

  32. 512 匿名さん

    帰宅時、自転車置き場→郵便受け→我が家の動線も良いです。
    今のマンションは自転車置き場の入り口から入りエレベータ行く動線上にメールコーナーないから、郵便見に行くのが面倒で毎日はみなくなっています。

  33. 513 マンション検討中さん

    TEBRAキーは想像以上に便利です。旧式のキーシステムとは比べ物になりません。新築を買って大正解です、

  34. 514 匿名さん

    台風だけど、第3期順調にいくといいな。

  35. 515 匿名さん

    3期の部屋は倍率高そう

  36. 516 匿名さん

    登録会行ってきました!
    ゆうても5,6倍ほどですかね

  37. 517 匿名さん

    >>516 匿名さん
    お疲れ様でした。
    当選されると良いですね!

    全ての部屋が5、6倍でしたか?

  38. 518 マンション掲示板さん

    今の期で抽選になるんですね。本当なら購入者として嬉しいですが

  39. 519 匿名さん

    >>518 マンション掲示板さん
    第3期は目玉部屋が売り出されていたので、抽選になったみたいです。
    なので、このあとは少し販売スピードは鈍化するかもしれないですね。

  40. 520 入居予定さん

    第3期は9/18-9/20ですから、昨日の時点で何倍とかってツリかと思っています。でも本当に人気なら嬉しいです。

  41. 521 匿名さん

    >>519 匿名さん
    目玉部屋って3990万円の部屋ですか? その価格の部屋は1期でも出ていたと思います。違う部屋かしら。

  42. 522 匿名さん

    >>521 匿名さん

    今の相場では、相対的に安く見えるということではないでしょうか。

  43. 523 検討板ユーザーさん

    4期が発表されてますね。

  44. 524 匿名さん

    >>523 検討板ユーザーさん
    ですね。
    残り約10戸ってところですね。

  45. 525 匿名さん

    >>524 匿名さん
    残り10戸! ほんとですか? 早っ!
    第4期の4戸と先着順尾4戸、未発表住戸があと2戸くらいなんですか? 

  46. 526 マンション検討中さん

    大久保通り拡幅で柳町交差点にあるスーパーよしやがどうなるか心配です。

  47. 527 匿名さん

    >>525 匿名さん
    1Lが2戸、2Lが7戸(6戸かも?)、3Lが2戸ってところですかね。
    知らないところでもっと販売済かもしれませんが。

  48. 528 匿名さん

    >>527 匿名さん
    ありがとうございます。
    物件概要とかでチェックされているんですか?
    素晴らしい本作愛ですね。

  49. 529 匿名さん

    >>528 匿名さん
    愛かどうかはさておき営業の方に教えていただきました。

  50. 530 匿名さん

    ホームページのルームプランに5タイプしか載っていない。
    他はもう売れて残っていないんでしょうか。

  • スムラボの物件レビュー「グレンドール新宿牛込柳町」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸