- 掲示板
そういう意見もある
[スレ作成日時]2021-03-01 19:59:26
そういう意見もある
[スレ作成日時]2021-03-01 19:59:26
「新聞は偉そうに嘘をつく 変見自在セレクション」
〓山 正之【著】
2022年12月発行、 新潮社、
失言しか狙わない「ハイエナ記者」
嘘と欺瞞を一刀両断。
茶番劇と化した記者会見。
民主主義に反してでも自らの利益を守ろうとする二枚舌。
事実を隠蔽し、美談をでっち上げる。
この業界には倫理規定が必要だ。
文春とアベを地獄に送った人はある意味、告発者。
血税をジャブジャブ使いまくって平然としてるのは悪人じゃないの?
どうしちゃったの?
アベノマスクとか桜を見る会とか・・・。
何も解決していない。
みんなが汗水流して働いて稼いだ税金を湯水のように。
日本の政治家って悪代官まんまじゃん。
デブ、ハゲ、白髪のジジイばっか。
二階とかいうのがまだいるんだよね。
いつまでいるんだよ?
市川猿之助さんが 自宅で倒れられていて、ご両親は亡くなってしまった。
遺書が見つかったそうです。
また、週刊誌の記事で芸能人の命を奪われたらしいですよ、「週刊文春」じゃないの?
まだわからないらしい
関係者たちは猿之助さんが倒れた当日の週刊誌の記事が原因だと指摘している。
猿之助さんが“師匠と弟子、座長と役者・裏方という絶対的立場を利用して、
普段から濃厚なパワハラが横行していた” という記事だ。
根拠がない内容で、適当に想像して書いている点が、過去にもあった
当人が追い込まれて死を考えてしまう、諸々の文春砲の記事と同じだな
実は記事に出たよりもっと凄いネタを書かれるという恐れがあってこんな悲惨なことになったことがわかったんだよ。
それってどこまで???
それがどんなことだったのかは謎なんだけど。。。
>長男と発行元の文芸春秋に330万円の支払いを命じた。
判決によると、週刊文春は2019年2月、長男が「父から女優との結婚を迫られた」などと述べたインタビュー記事を掲載した。
坂本裁判長は、大川氏は教祖かつ信仰の対象で、同氏への社会的評価は教団の評価に大きく影響するとした上で、「長男の発言は不自然で信用できない」と指摘。「長男は教団との決別を宣言しており、(文春は)発言の信用性を慎重に検討する必要があったのに、長男の発言にのみ依拠した」などとして名誉毀損を認めた。
おっ、裁判で負けよった
でも300万の支払いなんて、売り上げからすればゴミみたいなもの
もっとやれというのも同じ
昔、録画してあったBDR見たらショーン川●の学歴詐称のニュースがあった。
これも文春砲のエジキらしい。
彼を使っていた報ステで古館が謝罪してた。
なつかしかった。
今は仕事ないらしいね。
一線を越えると取り返しがつかない芸能人もいるんだ。
多目的トイレでHしてたあの芸人は?H後に1万円渡してたって・・・。
一線超えても奥さん離婚しないって、スゲーな。
公園に散歩する。親の介護をする。その時に多目的トイレを見て、何を思うのかね?
「大ハシャギ新写真 ■■一族の正体」
■ 〇〇息子全員、湖池屋 ”社長候補” も参加、
■寝そべり男は 株資産 X億、配当年xxx万円、
■官房長官 「これ以上問題が出る前に解散だ」
(「週刊文春 6月8日号)
■岐阜市の陸上自衛隊射撃場で3人が死傷した小銃発砲事件で、
「週刊新潮」が殺人容疑で送検された自衛官候補生の男(18)の実名と
顔写真を掲載した。
日本弁護士連合会は6月22日、「違法で到底許容できない」と抗議する会長声明を
発表した。
つながらぬ動機、鑑定留置検討 性格「素直でない」「一言多い」
ーー―逮捕の陸自候補生・小銃発射1週間・・・・
週刊新潮6月29日号は、「陸自3人殺傷『18歳』の実名と全履歴」と
する記事で、男の名前や顔写真を掲載した。
昨年(2022年)4月に施行された改正少年法は、18、19歳を「特定少年」と
位置付け、起訴後は顔写真など本人の特定に繋がる「推知報道」を可能とした。
弁護士連合会の声明は、緩和された推知報道について、
「法の理念から、なお極めて慎重な姿勢が求められる」としている。
週刊新潮編集部は 『 残忍性や結果の重大性に鑑み、実名・顔写真を含めて
実像に迫り、事件に至るまでの背景を探る報道を行うことが常識的に妥当だ』
としている。