東京23区の新築分譲マンション掲示板「クリオ千代田御茶ノ水ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 千代田区
  6. 外神田
  7. 御茶ノ水駅
  8. クリオ千代田御茶ノ水ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2021-04-09 23:35:21

クリオ千代田御茶ノ水についての情報を希望しています。
山の手銭内側の全37戸マンションです。
いくつかの路線を使えるので便利そうだなと気になっています。

所在地:東京都千代田区外神田二丁目65番1、他(地番)
交通:JR山手線総武線京浜東北線「秋葉原」駅徒歩7分
JR中央線総武線「御茶ノ水」駅徒歩8分
東京メトロ銀座線「末広町」駅徒歩6分
東京メトロ丸ノ内線「御茶ノ水」駅徒歩8分・「淡路町」駅徒歩9分
東京メトロ千代田線「新御茶ノ水」駅徒歩8分・「湯島」駅徒歩8分(出入口6利用※利用時間/6:00~終電)・11分(出入口3利用)
東京メトロ日比谷線「秋葉原」駅徒歩10分
都営新宿線「小川町」駅徒歩9分
つくばエクスプレス線「秋葉原」駅徒歩9分
間取:1LDK~3LDK
面積:32.23平米~70.16平米
売主:明和地所株式会社
施工会社:未定
管理会社:明和管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-03-01 12:27:32

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クリオ千代田御茶ノ水口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    まだプラウド完売してないよな

  2. 22 マンション比較中さん

    グリーンパークとクリオどっちがいいか悩ましい...
    間取りは圧倒的にクリオだが、営業の質と1LDKがあることを考えると、うーん...
    グリーンパークも2階が事務所だからセキュリティーは同じくらいか?

  3. 23 評判気になるさん

    販売は先着順とのことでした。

  4. 24 匿名さん

    秋葉原ってファミリーにとってはどうなんですかね?物件のところは静かでしたが、通勤で山手使うとなるとどうなんでしょうか?

  5. 25 マンション検討中さん

    場所めっちゃいいね

  6. 26 ご近所さん

    確かに場所いいですね。南の眺望を妥協できれば、欠点あんまりないですね。
    ちゃんと大通りから、一歩奥まったところで、騒音のだいぶ良いかと思いますが、現地行ってみたいです。

  7. 27 マンション検討中さん

    緑も多いし、電車は何線でも乗り放題。うるさい場所でもないし、ロケーションは最高。

  8. 28 マンション検討中さん

    外廊下なのは残念

  9. 29 匿名さん

    あとは値段次第。1.2億ってマジ?

  10. 30 匿名さん

    ほぼ文京区だが、千代田区プライスかな

  11. 31 匿名さん

    >>29 匿名さん

    近隣ですが、これが東京価格と思い自分は手を打ちました。
    70㎡以上で、内廊下です。

  12. 32 匿名さん

    南側の道がかなり狭く、隣の建物との距離が気になります

  13. 33 通りがかりさん

    この場所は神田明神の崖の下で日当たりが悪くじめっとしているイメージ。建物も密集していて、南側でも眺望日当たりは期待できないと思います…
    せめて一駅でも徒歩5分以内があればいいのですが、逆に言うとどこの駅からも微妙に遠いですね。

  14. 34 匿名さん

    明和は勘違いやすいデベでよく強気な値段を出してくるからここもとんでもなく高くなりそう
    市谷柳町のほうも高すぎて一年半以上に販売しててもまだだいぶ残ってる

  15. 35 買い替え検討中さん

    南向きとはいえ南側の道は自転車がギリギリ通れるかの狭い道、さらに南側にあるのは9階建てのビル、となればまず南側眺望は一切なく日当たりは太陽の高さと階数次第だと理解した上で検討できるかかな
    千代田区の分譲供給自体が少ない以上は特に予算がない人にとっては選択肢がない状況だろうし、条件を割り切って狭い部屋の低層階から埋まっていって上層階が残るんじゃないかと予想
    千代田区に限定すると多少線路や首都高、繁華街の喧騒があっても駅近は譲れんって人は岩本町や末広町側の物件、駅遠になるのに日照や眺望が得られるわけでもないが静かな環境を希望する人はこちら側、駅近も日照も静けさも欲しければ外濠の内側にいって予算を上げましょう、ってイメージ

  16. 36 マンション検討中さん

    なんだかんだ千代田区物件だから、すんなりと完売になるでしょうね。

  17. 37 ご近所さん

    駐車場が4台と言うのは立地的に仕方がないですが、近隣にも駐車場は無いですよね。

  18. 38 匿名さん

    クリオ神田なんて駐車場1台しか埋まってないらしいから
    マイカーなんて発想が昭和おじいちゃんそのもの。

  19. 39 匿名さん

    >>31 匿名さん

    私も同じです。
    属性にもよりますがやっぱり便利なので、
    買って良かったと思えるエリアでした。

  20. 40 匿名さん

    周りの雰囲気暗くて住みたいとは思えない立地でした。
    夜は人通りもなく、怖かった。

  21. 41 匿名さん

    車に金かけるならもっと良いとこ住めよと思う

  22. 42 マンコミュファンさん

    >>41 匿名さん
    近隣の月極駐車場なら、近隣で4万円から55000円くらいであります。

  23. 43 マンコミュファンさん

    >>40 匿名さん
    住みたいとは思えない街並みというか雰囲気に同感します。ただ、寂しい場所ですが、その分静かだと思います。

  24. 44 匿名さん

    坪単価480万くらいらしい。

  25. 45 マンション検討中さん

    南側の住宅もビルも古いから、
    近い将来、南側に大きいマンションが建ちそう。

    既に日が当たらなさそうな立地なのに。。。

  26. 46 評判気になるさん

    こちのC typeとGreen park B typeどちにするか悩んでます。。Green parkのほうは駅近いですが、間取りはあまりよくないと思います。。。。

  27. 47 マンション掲示板さん

    >>46 評判気になるさん
    GREEN PARK 淡路町は67.06?70.52平米の3LDKで単価434?457万円なので、クリオの坪単価が本当に480万円としたら、クリオと比べると10%?5%割安ですね。間取りもリモートワーク対応と考えれば悪くない気がします。
    淡路町駅には秒で着きますし、神田駅徒歩6分なので最寄り駅までのアクセスもGREEN PARKの方が良さそうです。コンビニ、酒屋、スーパーも近くにあるので利便性もGREEN PARKに分がありそう。

    ただ、周辺の雰囲気は好みが分かれると思います。クリオを静とするとGREEN PARKは動、賑やか。

    結局、クリオ千代田御茶ノ水を選ぶとしたらエリア的な希少性に価値を感じるかどうかに尽きると思います。

  28. 48 ご近所さん

    >>46
    47さんと、ほぼ同様ですが、
    GREEN PARK 淡路町は、Bタイプ高層階だと坪500万円なので、迷いますね。
    上の方に書き込みありましたが、クリオは夜は静かすぎるのが難点。GREEN PARKは、そもそも「人が住むところでなかったエリア」であることが難点。なお、どちらも用途地域は商業で、現行の都市計画(千代田区人口が3万人台まで減ったときにできたもの)では、住居を積極的にという地域です。
    あと同じ南向きでも、南側道路は、クリオは車が通れない狭い道、GREEN PARKは8m幅の道路です。ただ、南道路反対側の専門学校は今月末に廃校なので、GREEN PARKと同じ高さの建物が数年後には立っている可能性は高そうです。クリオは、東計電算がすぐになくなりそうな気はしないけど。

  29. 49 マンション検討中さん

    モリモトの千代田の物件を諦めてよかった。
    こっちの方が全然いい。

  30. 50 マンション検討中さん

    クレオはもうほぼ完売ですね

  31. 51 匿名さん

    モリモトのはほぼ台東区やったしな

  32. 52 マンション検討中さん

    モリモトはなんか好きじゃないな

  33. 53 ご近所さん

    先着順だったのですね。欲しい部屋は、もうありませんでした…、販売前なのに。

  34. 54 名無しさん

    >>53 ご近所さん
    先着順でしたね。同じくでした。

  35. 55 マンション検討中さん

    小さい部屋から埋まっているようですね。

  36. 56 ご近所さん

    取り合いになっていると、痘痕も靨ですよね。二重床でないとか、「南向き」といいつつ、南道路が3mとか。買えなかったからの、負け惜しみですが。

  37. 57 マンション検討中さん

    立地良いと思います。低層階は日照が難しいと思いますが、高層階は日があたる時間もありそうです。

  38. 58 マンション検討中さん

    眺望は階数を上げれば抜ける方角はありそうでしょうか?

  39. 59 マンション検討中さん

    西側の階数を上げれば、眺望抜けてきます。

  40. 60 買い替え検討中さん

    抜ける、の基準がどの程度かによりますが現地を見てきた感じでは
    南:目の前の戸建てが3~4階建て、その向こうの東計電算ビルが6階くらい?で南隣のマンションが9階建て。最上階(10階)なら多少は・・・
    西:南西角の戸建てが3階建てなので4階以上なら!と思いきや西側は女坂で勾配のある階段となっているため、実は戸建てを超えても道一本分より向こうへは遠くへ抜けない感じ
    東:道路向こうが2階建てほどの高さでその向こうは駐車場のため、3LDKの南東角方向なら中層以上で昌平橋通りあたりまで結構抜けるかも。真東~北東寄りの位置は8階建て程度のビルが昌平橋通りに面してあるため9階より上ならそこそこ?
    北:一番近そうなのは6階建てほどのビルだったと思うので、7階以上なら割と抜けるかも?
    といった環境だったかと
    3LDKタイプの9、10階とかならそれなりの広さを感じられるかと思いますが、1LDK、2LDKは最上階でもギリギリどうかな、ってとこでしょうか
    意外と一番狭いDタイプの北側上層階が抜ける距離としてはあるかも、って程度で正直階数を上げて大幅にかわるような立地条件ではないかと思いました

  41. 61 マンション検討中さん

    西側、最安でも4980ぐらいな気がします。
    適当な予感

  42. 62 マンション検討中さん

    もう公式HPに第一期の情報出てますよ
    予定販売戸数 9戸
    1LDK/32m2超/4,500万円台?
    2LDK/54m2超/7,400万円台?
    3LDK/70m2超/8,900万円台
    坪450万円~ですかね
    3LDKはお安く見えますが2階だけでしょうか

  43. 63 ご近所さん

    >>62
    確かに載ってますが、私の手書きメモだと2階Cタイプは9,290万円台ですね。消費者庁か、国土交通省に通報しなければいけないやつかもしれません。

  44. 64 マンション検討中さん

    3LDKは8800万からと思ってましたが、8900万からなのですね。

  45. 65 匿名さん

    第1期で9戸だと各タイプ2~3戸でしょうか
    3LDKだけ~がないのでこれは1つしか売り出さないようにみえます
    1LDKの40平米台のタイプは1LDK/32平米超にまとめて含まれているんですかね

  46. 66 買い替え検討中さん

    3LDKは何階の部屋ですかね

  47. 67 買い替え検討中さん

    3LDKは値段を見る限りはさすがに2階ではないでしょうか。
    しかし上の書き込みにある先着順だったとか部屋が選べなかったとかはどういうことでしょう。
    9部屋/32部屋が一期なら階数さえ妥協すればまだまだ選べそうな数にも思えるのですが。
    9部屋の内訳が3LDK:1部屋、2LDK:2部屋、1LDK:6部屋とか偏ってて1LDKの低層が選べないとかなんですかね。
    それかホームページの記載をみるにB Typeの値段の情報がないので、B Type希望したら今期の販売がなくてそもそも選べないみたいな状況なんでしょうか?

  48. 68 ご近所さん

    上の方で、先着順と書いた者ですが、正確には、希望した人に優先交渉権があって、それ以外の人には、希望や申し込みに応じない、ということですね。第1期は26日~の予定と聞きましたが、その時点で合意したものが1期に出るということになると思います。「部屋がない」というのは、マンションギャラリーに行くと、上記の部屋に「済」と書かれた一覧を見せられて、自分が希望していた部屋に全て「済」が付いていた状態だということです。「済」が付いていない部屋は、値段が入っています。

  49. 69 匿名さん

    要望書出せば抽選にならずに買えるということですね。

  50. 70 マンション検討中さん

    >>62 マンション検討中さん
    意外と高くないけど、まぁ全部低層のお値段ですね。
    あの立地でさらに眺望ある部屋を求めると+600万ぐらいになりそう。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
ジェイグラン船堀

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸