分譲一戸建て・建売住宅掲示板「南草津プリムタウン【掲示板】滋賀」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 南草津プリムタウン【掲示板】滋賀
名無しさん [更新日時] 2025-01-11 21:41:15

南草津プリムタウン専用掲示板です。


名称 南草津プリムタウン
所在地 滋賀県草津市野路町:南草津プリムタウン 土地区画整理 事業施行地区内
交通   JR東海道本線「南草津」駅より徒歩9分(タウン入り口まで)
総戸数 926区画予定
宅地造成事業主 南草津プリムタウン土地区画整理組合


【物件概要を追記しました。2021.3.2 管理担当】

[スレ作成日時]2021-02-20 09:47:28

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

南草津プリムタウン【掲示板】滋賀

  1. 51 名無しさん

    >>28 通りがかりさん
    はい、来年5月から正式に決定しました。

  2. 52 匿名さん

    プリムタウンってつくのもちょっと嫌だったんだけど南草津いらないだろって思った…
    他にプリムタウンってできるわけ?
    住所書くのに出来るだけ短い方が良かったわ
    一応住人からの意見で決まったらしいが

  3. 53 名無しさん

    県外から、京都または滋賀で良い土地を探していてたどり着きスレ一通り拝見させていただきました。
    住友の方からは、メタルアートの振動が問題になっているのでオススメしないとまで言われてしまったのですが、
    これだけ広い区画の中ですべて振動を感じるものなのでしょうか?
    それ以外にも、スーパーなど便利故に渋滞の問題もすでにでてきているようですね。
    勉強させていただきます。

  4. 54 匿名さん

    私もここのスレ見ましたが、何一ついいことが書いてないのも珍しいですね。
    やはりこの土地を開発された主幹事のオウミ住宅が安造りで特徴のない動線わるい宅地ができたと言わざるを得ません。

  5. 55 通りがかりさん

    二区の住林だけどメタルアートの振動は全く感じないよ。窓あけたら微かに電車の音聞こえるくらい
    線路近くは駅近になるけど深夜も貨物列車の音と工場の音は夜中も聞こえるかもって言われたけど
    渋滞も毎日車通勤してるけど感じた事ないな。国道に抜ける道の事?それなら昔から混んでた気がする

  6. 56 匿名

    >>53 名無しさん

    スーパーより線路側は振動が感じるかもしれませんね。
    万一就寝中に気になるようであればたまったもんじゃないですよ。

  7. 57 マンション掲示板さん

    >>51 名無しさん

    ダサいし長いから嫌だ

  8. 58 匿名さん

    >>57 マンション掲示板さんには関係ないのに嫌なんですね。
    ダッサイダッサイ議員が考えた結果です。
    普通に南草津何丁目だけでいいのにね。

  9. 59 通りがかりさん

    線路側の土地は苦戦してるみたいですね

  10. 60 名無しさん

    プリムタウンの第4工区の場所で購入を検討しているのですが、上記にあるようにメタル工場の振動が懸念点でなかなか購入に踏み切れません・・・。
    駅も近いし子育てには良い環境だと思うのですが、振動問題がクリアにならないと怖いですよね。

  11. 61 通りがかりさん

    駅近いのはメリットですが、深夜のメタルの振動と貨物列車が気になりますね!

  12. 62 名無しさん

    第4工区で、メタル工場の範囲を避けた土地なら振動は大丈夫だと思案しております。
    悩んでいるうちにどんどん土地は売れていっているので、人気はあるのでしょうね。
    土地はいいけど、オウミ住宅で建てることに不安が・・・。

  13. 63 通りがかりさん

    線路沿いはそんなに揺れるんですか?
    オウミで商談してますが、問題無いとのこと

  14. 64 周辺住民さん

    日中は感じませんが、寝ているときに気になります。
    神経質な人はどうでしょうかね?
    契約書には、工場が近いから騒音はあるので、
    文句を言わないようにと書いてありますよ。
    問題がないとは、ちょっと無責任ですね。

  15. 65 プリム

    >>60 名無しさん
    同じく第4工区で検討した結果、購入しました。
    3工区の線路・メタルアート近くの知人に聞く限り、そこまで気にならないみたいです。場所というより建物が重要かもしれません。

  16. 66 検討中さん

    >>65 プリムさん

    参考に線路近くの方は、木造か鉄骨か教えてもらえませんか?

  17. 67 通りがかりさん

    >>64 周辺住民さん
    そうなんですね。まだ契約前の検討段階なので、言われないのか、少しつっこんで聞いてみます。ありがとうございます。

  18. 68 名無しさん

    老上小学校はどうですか?子供を転校させるので気になります。

  19. 69 匿名さん

    老上小学校は、6年前に分離して新しい小学校ができたとかで、
    人数が増えている学校なんでしょうか。
    学校内に学童があるそうなので、特に低学年の場合はいいなと思います。
    学童と学校が離れていると、放課後に学童に向かうまでが心配になったりするものですから。

  20. 70 通りがかりさん

    >>69 匿名さん
    ありがとうございます。我が子も2年生なので学童近いのはよいですね。新しい生活楽しみですを

  21. 71 匿名さん

    振動や騒音の感じ方は人それぞれ違います。
    高額な買物になりますので、ご自身で確認されるのが良いかと思います。
    一括りにプラムタウンと言っても広いので、場所により長所短所はあります。
    駅までの距離も全然違いますし。

  22. 72 匿名さん

    >>66 検討中さん
    ハウスメーカーによりますよ

  23. 73 匿名さん

    >>57 マンション掲示板さん

    とても失礼ですね。

  24. 74 匿名さん

    大江霊仙寺線っていつ頃完成するのでしょうか。

  25. 75 匿名さん

    5年前に完成してますよ(笑)

  26. 76 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  27. 77 匿名さん

    河川横工事してますが、やっと橋できるのですか?

  28. 78 匿名さん

    >>77 匿名さん

    宅地の追加工事みたいですね。
    こんな川横に何か建つのかな?

  29. 79 通りがかりさん

    ルビットパーク以外、商業施設は作られないんでしたっけ?

  30. 80 戸建て検討中さん

    第3工区はメタルアートで結構揺れると聞きました。
    木造と鉄骨で揺れ方も違うものでしょうか。
    第一工区は揺れないらしいです。

  31. 81 匿名さん

    線路と工場横なんて普通は避けるでしょ

  32. 82 匿名さん

    職場の後輩がメタルアート近くの賃貸に住んでたけど船揺れみたいな揺れがきつくて引っ越したって言ってたな
    その子は他県から入ってきたから知らなかったけどこの辺に住んでる人なら皆知ってるみたいだね

  33. 83 匿名さん

    知っていたら教えて頂きたいのですが、住まれている方、ネット環境はどのように工事されていますか?
    eo光さんがまだ対応エリア外とお聞きして皆さんどのようにネットを引かれたのか知りたいです。

  34. 84 通りがかりさん

    某ハウスメーカーのモデルハウスの2階が1日中振動を感じるらしいです。

  35. 85 匿名さん

    線路沿いの大手鉄骨メーカーの3階建賃貸住宅、揺れが酷すぎて、入居者が退去し始め、築数ヶ月なのに解体するらしいですよ。
    地面が揺れるので、木造も鉄骨も関係ないです。
    3・4工区はやめた方がよさそうですね。

  36. 86 通りがかりさん

    >>83 匿名さん
    ええ?一年前から住んでますけどハウスメーカーからeo紹介されて契約中ですよ
    この辺はテレビもアンテナ立てずにeoでまとめて契約が多いと聞きましたが
    工事がいるので家が完成する前に打ち合わせしましたよ

  37. 87 匿名さん

    線路沿いお金かかってそうな戸建て建ってるのに…大丈夫なんですかね?

  38. 88 匿名さん

    第三工区を検討していた時、音と振動のリスクの説明があったので、夜中に近づけるところまで確認に行ったところ、やはり気になるレベルだったのでやめた。その時、線路横にも住宅が建ってくるので軽減されるから大丈夫ですよと言われていたのを思い出した。色々言われている中で振動の被害もあったら大変だけど、皆さん承知の上で買われているから、戸建てではそう問題にはならないと思う。これから工場前にたくさん建つので制振対策はされているでしょう。

  39. 89 匿名さん

    振動の件で草津市長と話し合いする住民がいるみたいだけどそもそも工場の許可出してるの草津市だしどうするんだろうね

  40. 90 ご近所さん

    お粗末過ぎる開発ですね。
    工場はえらいとばっちりでかわいそう。
    せっかく防音壁も作ったのに逆に電車の音が大きくなったって、
    そりゃ宅地と線路の間に作らないと意味ないですよね。
    これも本来は開発会社がすべきこと。
    買主も特記事項で振動の可能性があるのは承知の上で購入しているから
    売主に文句言えないんで市長に懇願するのでしょう。
    評判は怖いからどうなるやら心配です。

  41. 91 匿名さん

    >>90 ご近所さん

  42. 92 通りがかりさん

    葬儀場向かいの土手の所、変!
    スッキリしてないし、遠回りになるし、
    ここを一番に何とかして欲しいわ。
    あと用水路の上に駐車していいのでしょうか?

  43. 93 管理担当

    [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

  44. 94 通りがかりさん

    プリムタウン住人です。第一期エリアですが、駅からメインの道路(ルビットパークに向かう道)から歩いて帰宅しますが、歩道がないので何度か怖い思いしてます。ベビーカー押しているので尚更です。市議さんに何とかしてほしい、とお伝えしようと思ってたりしてますが、みなさんいかがですか?

  45. 95 通りがかりさん

    住人だけどどの辺のことかわかりにくいけど
    玄関出たらすぐ車道にあたる土地あたりの人かな
    何とかしてもらうって具体的にどうするの
    車道片道潰して歩道作れって?

  46. 96 マンション掲示板さん

    >>86 通りがかりさん
    調べましたがこの辺りはeo光しか通ってなく、選択肢がなかったのでeo光で契約していますよ。

  47. 97 通りがかりさん

    >>86 さん

    >>86 通りがかりさん
    調べましたがこの辺りはeo光しか通ってなく、選択肢がなかったのでeo光で契約していますよ。

  48. 98 通りがかりさん

    同じくウチもeoです。
    ZTVも考えましたが、eo光の方が圧倒的にメリットありました

  49. 99 通りがかりさん

    ハウスメーカーの建売を見に行きました。振動は感じないと営業さんから聞きましたが、床はあまりかんじないみたいですが、座って商談していたら机の上が揺れていて、??揺れ感じる??となりました。第3工区です。第4工区と第3工区で工場からの距離は変わらなさそうですが、第3を避けて第4で建てる人もいるらしいですが、意味あるのかな。

  50. 100 口コミ知りたいさん

    >>99 通りがかりさん
    線路近くの物件でしょうか

  51. 101 通りがかりさん

    第3、4工区買う気はないけれどどの程度の振動があるか感じてみたいなー
    どこのメーカーだろ

  52. 102 匿名さん

    緑もないし、なんかグダグダですね。

  53. 103 評判気になるさん

    アンチ多いですね。。
    住人ですが、良い街ですよ~

  54. 104 名無しさん

    楽天ひかりを使っていますよ。
    場所を連絡すれば開通工事してくれました。

  55. 105 通りがかりさん

    私も住人ですが、ほんとに住みやすい良い街だと思います。

  56. 106 匿名

    >>105 通りがかりさん

    住みやすいところ教えてもらえませんか?

  57. 107 通りがかりさん

    買いたくても手が出ない、買えなかったって人が僻んでるように聞こえるわ

  58. 108 匿名

    >>107 通りがかりさん

    違いますよ真剣に検討しています。
    現地にそう頻繁にいけないので確認させてもらいました。
    騒音や振動、動線悪いなど良くないコメントしかないので実際どうかなと思いまして。

  59. 109 通りがかりさん

    >>108 通りがかりさん

    それでしたら尚のこと時間作って現場確認すべきでしょう。
    現場状況なんて人それぞれの感想ですし、あくまでも参考にしかなりません。
    真剣に考えているにも関わらず、そんな他人の参考意見に左右され、大して現場も確認せずやめようとするなんて、そんなもの真剣に考えていないんですよ。

    アンチのようなコメントに左右されず、ぜひご自身で確認してください。

  60. 110 匿名

    >>109 通りがかりさん

    ほんとマヌケだね。
    現地も何回か確認してるし、やめるなんて一言も言っていない。このコメントが当たり前すぎて1番くだらんわ。

  61. 112 匿名さん

    夏の暑い日はエアコンしてるから気にならなかったけど、最近窓開けて寝てると、工場の音が聞こえて鬱陶しい。失敗した~~~。

  62. 113 検討中さん

    >>112 匿名さん

    生の声ありがとうございました。
    営業マンも自分で確認してと言っていました。
    工場は夜中も操業することをまず伝えてほしかった。

  63. 114 口コミ知りたいさん

    >>112 匿名さん

    やはり夜間も操業するのですね。
    夜間は電車以上に工場の音が結構気になるみたいですね。参考までに何工区にお住まいですか?
    バロー近辺でも線路側なら気になりそうですかね??今からまだまだ家が立つようなので、多少変わってくるのかもしれませんが、個人の感覚で結構ですので教えてください。

  64. 115 匿名さん

    静まり返った夜中なら第3、第4は気になるでしょう。線路近くで賃貸建ててるけど、異常に深い基礎してたから振動対策してると思います。

  65. 116 2期

    個人的にはすごく満足してます。
    限りなく3に近い2期ですが、夜中窓開けてたら工場の音がたまに聞こえる程度で毎晩フル稼働してるとかそんな感じではありません。揺れは感じたことありません。
    バローは質の高いお肉と魚が安過ぎて外食いけなくなりました。
    高いですし、都市計画税が9万?と維持費も高めです。ですが、駅近高級住宅街ということもあり、誰もが羨む土地であるのは間違いないですよ。
    幼稚園も近く近所付き合いもしやすいです。

  66. 117 2期

    あ、それと草津の駅近だと大体土地の値段こんなもんで割安とすら思って買いました。資産価値は高いとおもいます。

  67. 118 検討板ユーザーさん

    メタルアートさえ無ければって感じですかね。
    鍛造は街中でやるものでは無いです。
    EV化すれば不要な部品も多いですし、ダイハツは早々にEVシフトしてほしいですね。

  68. 119 匿名さん

    >>116 2期さん

    2期の場所でも聞こえるから、やっぱり工場前はキツイですね。

    オウミ住宅が大半を占めているので残念ながら高級住宅街とは言えないかな。

  69. 120 匿名さん

    まあ工場に関しては元々田んぼだらけのところですし許可出した草津市に文句言えとしか
    南草津駅周辺の開発といい本当お粗末やなあと

  70. 121 匿名さん

    揺れと音は仕方ない。
    音は建てるメーカーに寄って抑えられるが揺れはどのメーカーでも厳しいです。例え免震装置を付けても大きな揺れを小さくする目的なので効果は薄いと思います。
    揺れって小さくてもずーと与えるとジョイント部分は確実にやられます。
    土地だけで3000万前後出してこれだけせ難癖つけられるとたまったもんじゃ無い。

  71. 122 評判気になるさん

    いろんな意見ありますが、人それぞれ、別に参考にしなくても、自身の目で確かめるのが一番ですね。
    わたしは第一工区ですが、静かだし、バロー近いし最高ですよ

  72. 123 e戸建てファンさん

    購入者の満足報告と買えない者のネガティブな発言の交錯。お互いの意地が垣間見れる感じかな。

  73. 124 通りがかりさん

    第3工区住みだけど線路からある程度離れているところだからか、揺れ、音は全く気にならないよ。
    静かすぎるくらい。バローは安くて近いし、駅も徒歩10分くらいだし、住みよい!草津、ミナクサ、守山で駅チカだと同じ位かもっと高いから割安だと思ってうちは購入したよ。
    買ってよかった!

  74. 125 名無しさん

    >>124 通りがかりさん
    プリウムタウンは素晴らしいですね。
    近江住宅の区画が少なければ、高級感のある住宅街を形成できましたが、そこがグリーヒルみたいに徹底さが無かったのが残念です。

  75. 126 通りがかりさん

    色々と意見が書かれているが、純粋にプリムタウンはそれなりの収入がないと買えないエリアというのは住宅メーカーの建売価格を見ればわかるためステータスがあり、羨ましいとしか言いようがない。

  76. 127 匿名さん

    >>126 通りがかり

    ステータス使うのは中年のおっさんですか?
    普通にオウミ住宅でどんどん買われてますけど。
    あとハウスメーカーの方が聞こえはいいですよ。

  77. 128 名無しさん

    オウミ住宅でもなんでも土地価格的からして資産価値は高い場所ですよね~

  78. 129 通りがかりさん

    ステータスですか、、余韻に浸っているのかな。
    早く買いましょう。

  79. 130 名無しさん

    今月中には契約します。

  80. 131 通りがかりさん

    近江住宅とメタルアートは揉めてるんですか?

  81. 132 口コミ知りたいさん

    メタルアートは、振動対策で最大のプレス機を夜停止するみたいですが、それの効果について、第3区住んでいる方誰か知っていますか?

  82. 133 ご近所さん

    メタルアートは昔から操業していて、田んぼの時はクレームがなかった。
    近くに住宅建てられて、うるさいから何とかしてって、ほんと堪ったもんじゃないですね。大体、線路横、工場横なんて二束三文。ここおかしいわ!

  83. 134 匿名さん

    第一工区ですが、揺れは全くありません。電車の音も遠くの方で微かに聞こえる程度です。

  84. 135 匿名希望

    >>133 ご近所さん
    線路横でもないし、工場横でもないけど家は揺れてます。
    現状で困ってる住人もいて、メタルアート側もクレーム対応して、何も良い事ありませんね。
    草津市の方には、説明なり対応なりしてほしいと思います。

  85. 136 周辺住民さん

    第一、第二は影響ありません。
    第三は場所によります。
    第四はこれから。
    メタルも対策取っていますが限界はあります。
    草津市は関係ありません。
    リスクは承知の上での購入ですから、文句は言えません。
    現在は現実となっているので、販売は苦戦しています。
    よって値引きも発生しているので、地価は下がってきています。

  86. 137 通りがかりさん

    >>135 匿名希望さん
    夜も揺れてますか

  87. 138 職人さん

    あの三角形の家の車? 
    あれは橋で違反ですね

  88. 139 職人さん

    3期購入者ですが 今の時期窓開けて寝てるけどメタルは気にならないが貨物の音がうるさい

  89. 140 口コミ知りたいさん

    それはまあ線路近くの宿命

  90. 141 職人さん

    騒音、振動問題なら市役所か最寄りの基準監督署管轄では行政も基準を満たしていれば指導止まりですね

  91. 142 名無しさん

    へー値引きされてるんだね
    でも値引きされたところで振動が起きる家なんて絶対嫌だわ

  92. 143 口コミ知りたいさん

    なんか、プリウムタウンを買えない方が吠え吠えしてる感じだなぁ。

  93. 144 通りがかりさん

    同一人物だろうけど、買う気もないのに、わざわざ振動とか書き続ける不思議
    何が目的なんだろね

  94. 145 匿名さん

    住友の建売もなかなか売れませんね

  95. 146 戸建て検討中さん

    工場の前あたりにオウミ住宅がモデルハウスを作ったので振動が心配なら一度行ってみると良いですよ。
    私も気になってたので体感しにいきましたが、揺れは一切感じませんでした。
    個人差はあると思うので敏感な人は感じるかもしれませんが。
    工場近くのモデルハウスでこの程度だったので、より離れる4期であれば然程気にならないのでは?

  96. 147 戸建て検討中さん

    まぁオウミ住宅でも土地と建物で5000万はいくから、買いたくても買えずに僻んでる人は指咥えて黙っとき

  97. 148 匿名

    >>146 戸建て検討中さん

    あのね日中に気になったら終わりだわ
    寝ている時に感じるから厄介なんだけど

    5000万ってカッコ悪いのでやめましょう

  98. 149 検討者さん

    >>148
    その言種は3期でハズレ掴まされた購入者かな?
    だとしたら御愁傷様です。笑

    まあ4期は大丈夫でしょう。

  99. 150 戸建て検討中さん

    ここは自己資金がとてもあるサラリーマン家庭か、医師などの特殊な高収入家庭、パワーカップルが多いと聞きました。

    戸建てを買うとしたらほとんどの方が子供もいるだろうし、教育資金も(私は中学から私立も検討してるので)1000万以上手持ちが欲しい。だし、オウミとかじゃなくある程度のHMで建てたかった。
    となったらプリムタウンは無理でした。なので、古い駅から遠めの古い住宅街内に建てて住んでます。それでも5000万しましたので、草津の地価上昇は著しいですね。

    ここで住める人羨ましい!

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッド大森山王三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸