埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト浦和仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 仲町
  8. 浦和駅
  9. プレミスト浦和仲町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-27 09:50:58

プレミスト浦和仲町についての情報を希望しています。
浦和駅はきれいになって便利なイメージがあります。
徒歩9分ですが、近くから空港までのバスもでていたり便利そうだなと思いました。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目83番の一部(地番)
交通:JR湘南新宿ライン・京浜東北線高崎線東北本線「浦和」駅から徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.00平米~75.00平米
売主:大和ハウス工業株式会社
三信住建株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-15 12:10:01

[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生
ガーラ・レジデンス武蔵浦和

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 81 マンション検討中さん 2021/04/27 11:26:05

    >>80 匿名さん

    他のデベもよくやる手ですよ。もっと見たければ資料請求してモデルルームを見に行ったらいいのです。少なくとも、資料請求すれば別の間取りも見られますよ。

  2. 82 匿名さん 2021/05/03 12:03:10

    >>72 マンション検討中さん
    中住戸の3LDKの間取りでしょうか?柱の食い込み具合とサッシの部分が独特で、実物見たら思った以上に狭くて家具配置に困るかな、と躊躇してます。

  3. 83 検討板ユーザーさん 2021/05/04 07:01:51

    >>82 匿名さん

    サッシの部分は独特ですよね。家具は壁側に置くので気にしてなかったですけど、好みは分かれるかもなって思いました。

  4. 84 匿名さん 2021/05/04 09:47:04

    浦和の新築でバルコニーからの眺望がいいのはガーデンハウス浦和仲町とプレミスト位かな。
    確かにアウトフレームじゃないのはいただけないね。

  5. 85 匿名さん 2021/05/05 05:46:14

    >>83 検討板ユーザーさん
    中住戸は柱のせいで、リビングによくある配置でソファとテーブルを置くと窮屈で、テーブル横にするとか工夫しないとな、と思いました。

  6. 86 匿名さん 2021/05/05 05:50:12

    ここらへんは、常盤公園もリニューアルするし、落ち着いていて楽しそうなところですね。

  7. 87 匿名さん 2021/05/07 01:56:20

    こちらでの下がり天井・・・と言う発言が気になり公式HPを見に行きましたが
    モデルルームの写真は公開されていないんですね。
    みなさんが指摘される下がり天井は4LDKだけですか?
    全ての間取りが下がり天井なんでしょうか?

  8. 88 匿名さん 2021/05/07 03:09:51

    4LDKの洋室だけみたいです

  9. 89 匿名さん 2021/05/07 12:02:57

    >>87 匿名さん

    見取り図みると3LDKも下がり天井気になりました。

  10. 90 匿名さん 2021/05/10 21:53:13

    横浜反町ほどじゃないけど、デザインカッコいいよね。この土地の歴史を反映した感じが気に入りました。仕様も高めだし。

  11. 91 マンション検討中さん 2021/05/11 05:11:35

    仕様も高いんですね。坪単価320くらいですかねえ。

  12. 92 マンコミュファンさん 2021/05/12 03:08:12

    プレミストさん良いですね。
    埼玉会館の跡地がどうなるのか?南側目の前の戸建て物件たちが開発され、ドミノの心配はあるか?
    皆さんどう思われますか?

  13. 93 マンション検討中さん 2021/05/12 04:39:19

    >>92 マンコミュファンさん
    浦和ですから心配あると思いますね。

  14. 94 匿名さん 2021/05/12 05:10:24

    >>93 マンション検討中さん
    浦和ですものね、たしかに。
    プレミスト浦和仲町の立地を考えるといかがでしょうか。

  15. 95 匿名さん 2021/05/12 06:17:17

    >>94 匿名さん
    浦和は土地があまりないので、そういう意味では12分ぐらいまでは立地としてはダメではないと思いますよ。ただ、プレミストは恐らく被ってないと思いますがすぐそこに昔低地があった(坂下通の終着点みたいな)みたいなので、地盤の固さは分からないですね。固い地盤なら営業トークあるはずですが、宿場町としての紹介はあっても地盤の紹介はありませんでした。

  16. 96 マンション検討中さん 2021/05/12 06:26:02

    >>94 匿名さん
    区画の最北端ですし駐車場も近いと言えば近いので、ドミノの可能性はありますよね。接道や公園などがない部分ではありえる、という回答にどうしてもなってしまいます。

  17. 97 口コミ知りたいさん 2021/05/12 06:34:49

    >>95 匿名さん
    ありがとうございます!立地は良いが、
    確かに、大宮大地?の説明は無かったかもしれないです。

    プレミストは坂下通りから、南側に入る道が狭いので、なかなか南側の開発はしづらいと聞きました。
    もし専門的なことをご存知でしたら、ドミノの可能性がどのくらいあるか。教えていただけますでしょうか。さいたま市民会館の跡地の情報もありましたら、お願いします。

  18. 98 匿名さん 2021/05/12 07:42:05

    >>97 口コミ知りたいさん
    すみません。専門家ではないので出過ぎた点訂正させていただきます。
    昔とあるMRで見せていただいたのですが、ちょうど坂下通りが溝のように低地になり、その東西に台地があるという図(地盤しっかりしてるというアピールでした)を見せていただいたことがあります。そう考えると、今は新しめの戸建てがあったとしても将来は同じぐらいの高さのマンションが立つ可能性はあると思います。浦和駅近だと、ドミノの可能性は想定しておいた方が良いと思います。すみませんが埼玉会館のことは分かりません。

  19. 99 検討板ユーザーさん 2021/05/12 16:25:13

    現実的にプレミストの南側から裏門通りまでの土地で、14、15階建てのマンションを建設可能な土地を確保するのは難しいと思います。
    可能性があるとすればガーデンハウスの西側にある銭湯の土地くらいでしょうか。

  20. 100 通りがかりさん 2021/05/12 21:32:22

    プレミストの南側は、古いアパートやら賃貸物件が多いから、いくらでもマンション建ちそうですね。
    新しくしないと、変な人が入ってきそうでいやですね。

  21. 101 匿名さん 2021/05/12 22:36:50

    古いアパートの敷地程度なら14階は建たないと思っていましたが建つのでしょうか?
    素人でわからないので教えて下さい

  22. 102 通りがかりさん 2021/05/12 23:54:30

    古いアパートだけでも広い土地のところありますし、まわりの駐車場とか古い戸建てなどあわせて買えば十分マンション建てられる土地になるでしょう。

  23. 103 通りがかりさん 2021/05/13 09:20:24

    坂下通りから、プレミストとラーメン屋の間の道にはいれますが。狭い道なので、マンション開発は不可能ではないでしょうか。地上げが成功したとして、大型の工事車両は入れないと思うのですが。
    専門的なご意見があれば、ぜひお伺いしたいです。
    素人の目線で見ての投稿でした。

  24. 104 匿名さん 2021/05/13 10:38:24

    古いアパートの敷地って50坪位じゃね?
    14階が建つとは思えない。

    ドミノの可能性は全て自己責任(判断)だと思います。
    実際に検討中なので気にはなりますが、地上げまで考えたらキリが無いと思いました。

    既に建物が前面にあるか、将来的に可能性があるかの違い。
    私道分も地上げなら地上げ軒数は6軒以上になるのではないでしょうか?
    そこまでするデベロッパーがあれば悲劇ですね。

  25. 105 マンション検討中さん 2021/05/13 10:53:13

    >>104 匿名さん
    どちらの道が私道になるのでしょうか。

  26. 106 匿名さん 2021/05/13 12:08:52

    >>104 匿名さん
    できるだけ高層階を買っておく、がリスク回避策としては良いかもしれませんね。

  27. 107 マンション検討中さん 2021/05/13 13:53:10

    プレミストのある区画で坂下通りに接していない土地にプレミストクラスのマンションを建てようとするディベロッパーはいないでしょうね。
    それこそ採算性が合わずやる価値がないので。
    麗和幼稚園の通りは細過ぎるので、接道義務を果たせないですよ。

  28. 108 マンション検討中さん 2021/05/13 14:25:43

    >>91 マンション検討中さん
    Twitter情報なので信ぴょう性は?ですが、290からで平均314くらいらしいです。

  29. 109 マンション検討中さん 2021/05/13 14:28:53

    >>107 マンション検討中さん
    なるほど~二丁目とか三丁目は結構細い道多いですもんね~

  30. 110 匿名さん 2021/05/13 22:42:07

    坂下通りからの道が細いだけで、南のほうからはいれるでしょ。
    このプレミステ浦和仲町は南東向きでしょ。
    麗和幼稚園があるから眺望はずっと良いんじゃないかと思うけどね。

  31. 111 匿名さん 2021/05/13 23:05:05

    >>110 匿名さん
    幼稚園の方向いてればそうかもしれないけど、戸建てが建ってる方向いてるから、やっぱ建ちやすいと思うな。駐車場が少し先にあるから、数軒の戸建てと話がつけば近いサイズのマンションは建てられると思う。ドミノではないけど。

  32. 112 匿名さん 2021/05/14 00:14:36

    東向き(東寄りの角部屋)の部屋は幼稚園むきですね。南東は今の戸建エリアかな

  33. 113 匿名さん 2021/05/14 00:18:39

    南西側はグローリオが建っているんですね?

  34. 114 マンコミュファンさん 2021/05/14 03:24:43

    >>107 マンション検討中さん
    採算性が合わないというのは、細い道だと建築にコストがかかりすぎるということでしょうか。
    接道義務についても教えて欲しいです。

  35. 115 匿名さん 2021/05/14 04:20:30

    >>113 匿名さん
    そうですね。4LDKの部屋は多くの階でぴったりくっつくはずですが、4LDKの希少性で売れるかどうかですね。

  36. 116 匿名さん 2021/05/14 04:35:09

    >>114 マンコミュファンさん
    建物を建てるにはそれなりの条件があって、細道だとそれが出来ないということを言いたいんだと思いますよ。
    法律が変わってしまえば建てられる可能性は勿論あるし、何かやり方はあるかもしれないので、建つ可能性がないとは言えないですね。

  37. 117 匿名さん 2021/05/14 05:59:54

    >>115 匿名さん
    4LDKは公式見ると2?6階だけなんですかね?それともあの間取りが、ということなのか・・・
    あとはアウトフレームでないというのがどれくらいか、かなあ。早く他の間取りも見たいです

  38. 118 マンション検討中さん 2021/05/14 13:30:46

    浦和は駅近に土地がないので、土地がまとめられそうなら手を出すデベロッパーはいそうな気がしますがね。仲町徒歩10分以内のマンションなんて、確実に売れる訳ですから。

  39. 119 名無しさん 2021/05/14 22:32:47

    浦和あるある論争。
    今まで議論?されているように物理的には可能なのかもしれませんが、あとは可能性の問題って事なのかも。
    正直この手の問題に答えはないのでは?
    購入時から前に建物あれば、このような心配もいらないので不安なら思い切って前が被ったマンションを買う選択肢もあるでしょう。
    お金に余裕があればタワマンも良いかもですが。
    現在、浦和の新築マンションはプレミストだけじゃないから比べてみてはいかがですかね。

  40. 120 マンション検討中さん 2021/05/14 23:44:55

    色々な地域の物件を見てますが、大和ハウスって物件の細かい情報をウェブでは開示しない方針なんですかね。今まで野村とか三菱三井ぐらいしか見てなかったので、すごい違和感がありました。

  41. 121 マンション検討中さん 2021/05/15 22:48:14

    プレミスト浦和仲町はサクッと完売しそうじゃないですか?

  42. 122 匿名さん 2021/05/15 23:56:14

    >>121 マンション検討中さん
    なんでですか?

  43. 123 マンション検討中さん 2021/05/16 01:04:30

    価格は高いですけど、営業の話だとけっこう人気みたいでしたよ。そこも含めて営業トークかもしれませんが。

  44. 124 匿名さん 2021/05/16 08:00:22

    >>123 マンション検討中さん
    比較対象がガーデンハウス浦和仲町とかになると割安に感じるかもしれませんしね。どうなるか楽しみです。

  45. 125 匿名さん 2021/05/16 08:24:28

    何をもって高いと思うか安いと思うかは十人十色。
    高いと思う人も安いと思う人も間違えではないし、それを非難しても仕方のない事。
    レ・ジェイドと同じく販売開始されれば結果は判るでしょう。

  46. 126 名無しさん 2021/05/19 14:27:53

    あんまみんな話すことないのかな。全然盛り上がってない。もしかしてそんなに人気ない?

  47. 127 マンション検討中さん 2021/05/21 02:01:46

    そろそろ販売開始ですかね。私はMRに言っていませんので信ぴょう性は担保できませんがこの掲示板やネットの情報は以下のようですね。

    ・坪単価は平均310くらい?(最上階の4LDKは350越え!?)割と高めという声
    ・4LDKは人気がありそう
    ・12階以下は少なからずグローリオの影響、低層階は目の前の戸建ての影響ありそう
    ・設備はそこそこ高め?
    ・間取りはインフレームになっているところが多い。表記より狭く感じるかも?
    ・下がり天井が気になる
    ・外観かっこいい
    ・近くにラーメン屋

    こんな感じですかね。売り出し開始が楽しみです。

  48. 128 マンション検討中さん 2021/05/21 04:27:18

    販売開始が6月中旬に変更されています。

    127さんの言うように下がり天井は気になりますがDタイプだけ。
    しかもDタイプは人気で抽選になるかもだそうです。
    A B Cタイプは気になる下がり天井はありませんでした。
    12階以下のグローリオの影響も人気のDタイプですね。
    ウチは予算的にインフレームの中部屋しか検討できませんが天井が高く設備も良かったです。
    値段は上の方は高そうですね。
    住友の岸町と同じくらいで、仲町より安い感じでした。

  49. 129 名無しさん 2021/05/21 05:26:07

    >>128 マンション検討中さん
    住友の岸町と同じぐらいなんですね。。仕様を上げてるからか、高いですよね。私も中住戸で検討してます。でも4LDKが抽選とは、浦和は裕福な方が多いんですね。

  50. 130 マンション検討中さん 2021/05/21 06:02:27

    モデルルーム行ってきました。
    玄関前のインターホンにはカメラついておらず、浴室もダウンライトではなかったです。バルコニーにシンクもついておらず、玄関のシューズ入れる扉はドアでした。キッチンもフラットではなかったです。使いづらいなと思いました。
    4LDK4階は6800万円だったかな。。
    初期費用はローンの手数料や、オプションで食器棚等つけたりするとプラス300万はいくと思うので、うちは無理でした。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]住み替えしますがキャンセルを考えています【マンションマニア】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [プレミスト浦和仲町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ大泉学園
    リビオ光が丘ガーデンズ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    プレミアムレジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

    5100万円台~6500万円台(予定)

    3LDK

    61.8m2~68.04m2

    総戸数 177戸

    ガーラ・レジデンス武蔵浦和

    埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

    3900万円台・4900万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    56.87m2・65.52m2

    総戸数 54戸

    デュオセーヌさいたまサウス

    埼玉県蕨市中央七丁目

    1LDK~2LDK

    47.53㎡~70.56㎡

    未定/総戸数 112戸

    クラッシィハウス大宮植竹町

    埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

    4718万円

    3LDK

    70.45m2

    総戸数 191戸

    ザ・ライオンズ西川口

    埼玉県川口市西川口3-109-1他

    4960万円~6480万円

    2LDK・3LDK

    51.55m2~70.9m2

    総戸数 63戸

    サンクレイドル成増

    埼玉県和光市白子3-145-1

    4498万円~5398万円

    2LDK・3LDK

    52.36m2~66.17m2

    総戸数 31戸

    プレイズ大宮日進町

    埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

    3400万円台~6400万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    61.74m2~85.63m2

    総戸数 111戸

    ジェイグラン朝霞台

    埼玉県朝霞市東弁財2丁目

    未定

    2LDK~3LDK

    52.1m2~73.59m2

    総戸数 57戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    ラコント越谷蒲生

    埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

    3,498万円~4,798万円

    1LDK・2LDK

    35.70m²~52.16m²

    総戸数 36戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    [PR] 埼玉県の物件

    バウス新狭山

    埼玉県狭山市新狭山2丁目

    3300万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    62.67m2~82.11m2

    総戸数 206戸

    メイツ川越南台

    埼玉県川越市南台3-3-2

    3400万円台~6300万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    63.01m2~82.14m2

    総戸数 117戸

    サンクレイドル鴻巣

    埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

    2588万円~4698万円

    1LDK~3LDK

    39.09m2・73.29m2

    総戸数 44戸

    COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

    埼玉県鴻巣市本町5丁目

    2900万円台~6400万円台(予定)

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    58.83m2~88.44m2

    総戸数 337戸

    ルピアコート本川越ステーションビュー

    埼玉県川越市新富町2-1-8

    3600万円台~5900万円台(予定)

    1LDK~2LDK

    33.86m2~59.49m2

    総戸数 113戸