埼玉の新築分譲マンション掲示板「プレミスト浦和仲町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 埼玉の新築分譲マンション掲示板
  4. 埼玉県
  5. さいたま市
  6. 浦和区
  7. 仲町
  8. 浦和駅
  9. プレミスト浦和仲町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2023-10-27 09:50:58

プレミスト浦和仲町についての情報を希望しています。
浦和駅はきれいになって便利なイメージがあります。
徒歩9分ですが、近くから空港までのバスもでていたり便利そうだなと思いました。

所在地:埼玉県さいたま市浦和区仲町二丁目83番の一部(地番)
交通:JR湘南新宿ライン・京浜東北線高崎線東北本線「浦和」駅から徒歩9分
間取:3LDK~4LDK
面積:67.00平米~75.00平米
売主:大和ハウス工業株式会社
三信住建株式会社
施工会社:飛島建設株式会社
管理会社:大和ライフネクスト株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2021-02-15 12:10:01

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
サンウッドテラス東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト浦和仲町口コミ掲示板・評判

  1. 21 検討中

    >>19 マンション検討中さん
    仲町小学校は登校班が子供会主催であるみたいですよね。それならみんなで登校で安心なんじゃないでしょうか

  2. 22 マンション検討中さん

    >>18 近くの三井って3丁目?それともこれからの2丁目ですか?

  3. 23 匿名さん

    4LDKは西にマンションがあるから12階以上でないと角住戸のメリットなしだね。

  4. 24 マンション検討中さん

    >>21 検討中さん

    子どもの足で30分以上かかりませんか?

  5. 25 マンション検討中さん

    私は浦和駅徒歩圏の仲町や常盤エリアは小学校が遠くなる傾向にあるので、検討除外しました。過保護かもしれませんが、安全面も考えると近いに越したことはないかと。

  6. 26 マンション検討中さん

    そうですね、三井の2丁目の物件の方が周りに壁ドンな建物が少ないので、価格次第でプレミスト浦和仲町に決めようかと思いますが、三井の2丁目の物件の方が価格同じくらいなら三井にしようと思います

  7. 27 eマンションさん

    >>13 マンション検討中さん

    確かに
    思ったより間取りというか、、、
    確かにいろいろ気になりました。

  8. 28 マンション検討中さん

    >>27 eマンションさん

    ですよね。。やはり大手マンションブランドよりは不足感ありますし、何より価格が高いと感じます。最低あと500万ずつ各部屋安い方が妥当かと。

  9. 29 マンション検討中さん

    ガーデンハウス浦和仲町は販売開始前の予定価格より500万円ほど価格落として販売開始しているようなので、プレミスト浦和仲町もそうなれば、売れる可能性ありそうですが。。。うちも値段を見ると大手ブランドの方のマンションを買いたいので、ここの物件は見送ろうかと思っています。販売開始の値段次第ですね。

  10. 30 マンション比較中さん

    ガーデンハウスってサービスルーム扱いの部屋がありますよね。どうなんでしょ。
    プレミストの部屋がどうなるのか気になるなー。
    三井の2丁目は3丁目との差をつけてくるでしょうから、そこそこ高くなりそうですよね。6000万~とかかなあ。

  11. 31 匿名さん

    >>18 匿名さん
    なんでドミノの心配ないんですか?三井の3丁目も?

  12. 32 匿名さん

    価格って出てるのですか?

  13. 33 マンション検討中さん

    >>32 匿名さん
    公式には出てないんじゃないですかね。ガーデンハウスの情報もモデルルーム行かれた方のかな。500万落として今の7000万前後の価格だったら驚愕ですけど。

  14. 34 マンション検討中さん

    4LDKは75平米に詰め込んでるから収納少ないですね。

  15. 35 匿名さん

    サービスルームは、ベッドルームとして使えるんですよね。

  16. 36 マンション検討中さん

    >>35 匿名さん

    もちろん使えますよ。採光等の点で居室の定義を満たさないだけで、広さは通常のベッドルーム分ありますから。

  17. 37 匿名さん

    ここは全て3LDKと4LDKの様だから、家族向けと考えれば良いのかな。
    浦和駅近くでの相場はどのようなものなんでしょうね。
    まだ販売価格も表示されていないようだし、ちょっと気になってもいます。
    分かる方、いますか。

  18. 38 坪単価比較中さん

    >>37 匿名さん
    相場は他の物件見ていただくのが良いと思いますが、5800?7000万くらいじゃないですかね。下階の方で3LDKなら5600?くらいになるかもしれませんが。設備仕様とかどれだけコストカットしているかにもよるけど。

  19. 39 マンション検討中さん

    マンションポエムからしてコストカット酷そう感出てる

  20. 40 坪単価比較中さん

    >>39 マンション検討中さん
    ポエムってなんです?

  21. 41 マンション検討中さん

    家族で住むには常盤公園も近いし、スーパーのいなげやも使えるし、よさそうですね。

  22. 42 匿名さん

    駅に近く複線利用できるので便利であることと
    学校なども近く、家族で住むための条件が揃っていると思います。
    14階建てでこの戸数だと、だいたい1フロアに3~4戸くらいかしら。
    間取りや設備の詳細が早く知りたいですね。

  23. 43 マンション検討中さん

    >>42 匿名さん

    学校などが近い?

    仲町小まで徒歩17分、常盤中まで徒歩29分ですが、近いですか?

  24. 44 マンション検討中さん

    3/20~モデルルーム見学会のようですが、ほぼ満席のようです。

  25. 45 地元の人

    >>43 マンション検討中さん
    いくらなんでも仲町小まで17分で遠いってことはないでしょう。近くに付属小もありますし。
    常盤中はちょっと遠いかんじがしますね。電車やバスも使えるんじゃないかな。
    受験がありますが、より近い市立浦和中や付属中に通うっていう進路もありますね。

  26. 46 匿名さん

    そうですね
    電車に乗って埼大附属に通学している子供もいる訳で、何を基準に考えるかですよ。
    近いに越した事はありませんが、仲町小の近くだと塾や習い事も少ないから駅寄りになってしまいます。
    市民会館の跡地に何ができるか心配ですが、東側は既にパインズホテルがあり、日影の影響は今と変わりなさそうでした。
    気になる築浅の中古マンションとの価格差次第では検討したいと考えています。
    どなたか他に検討されてる方はいらっしゃいますか?
    情報があったら教えて頂きたいです。

  27. 47 匿名さん

    通学指定校まで距離があるので、受験を考えているご家庭を除いて
    住みにくさがあります。
    特に小学校は6年間と長い期間行きますし、子供にとっても距離があるのは負担になります。
    朝早くでなくてはならなかったり、帰宅時間も遅くなったり。
    子供がいるご家庭にとっては学校は近いほうが楽ですよ

  28. 48 匿名さん

    確かに遠いより近い方が良いですね。
    15分(子供なら20分位でしょうか)
    10分位で通学できればベターですが、近くが条件なら環境を変えてレーベン北戸田ATOMOSは辻南小学校1分だから住みやすいって事かも。

  29. 49 通りがかりさん

    おそらくこちらの場所だと常盤中までは自転車通学が認められます。仲町小までは一年生であれば遠いかもしれませんが私の感覚では慣れたら小学生でも通える距離だと思います。心配なのはわかりますが、通学班が組織されますし、PTAが旗を持って通学路の見守りに立ちますので少しは安心かと思います。

  30. 50 マンション検討中さん

    部屋がとにかく狭い印象…

  31. 51 匿名さん

    やはり75平米で4LDKは無理がありますね

  32. 52 マンション検討中さん

    間取りを見ましたが、4LDKは無理やり作った感じなのと、梁がすごかったです。
    ここではなく、野村か三井の計画されてるマンション購入に移ろうと思います。

  33. 53 マンション検討中さん

    私も間取りを見ましたが、強引であまり参考にならなかったです…1番割合の多い間取りで作るべきだったのではないでしょうか。しかも4ldkにしたことで個室の狭さが気になり、リビングも分かりづらくて逆効果でした。

  34. 54 名無しさん

    >>52 マンション検討中さん
    やはり、、、
    見取図でかなりの梁があるなと思っていましたが、そうなのですね。
    リビング側もアウトポールでなかったような気がします。

  35. 55 マンション検討中さん

    >>54 名無しさん
    リビングもアウトフレームでないのは今時珍しいですね。

  36. 56 マンション検討中さん

    恐れ入ります、
    間取りは、どちらで見れますか?
    資料請求すれば見れるのでしょうか?

  37. 57 マンション検討中さん

    >>52 マンション検討中さん

    梁というか正確には柱ですかね?
    現状公開されている間取り図では梁の位置までは分からないはずです。ただ、柱の位置から推察するには、梁が洋室の真ん中辺りを通っている可能性もあるかもしれないですね。

  38. 58 名無しさん

    >>57 マンション検討中さん
    梁=下り天井かと?!
    見取図で点線になっているところが多く、下り天井が多いのはわかりました。

  39. 59 名無しさん

    >>56 マンション検討中さん
    説明会で見取図いただけます。
    今はモデルルームが見学できます。

  40. 60 マンション検討中さん

    >>58 名無しさん

    そうだったんですね、失礼致しました。

  41. 61 マンション検討中さん
  42. 62 マンション検討中さん

    >>61 マンション検討中さん

    無理に4LDKにした感じですね。
    需要はあると思いますが、価格次第でしょうね。

  43. 63 匿名さん

    >>62 マンション検討さん
    収納が少し頼りない感じだと感じました。あとは今話題の天井高とかどうかですね。

  44. 64 匿名さん

    居室の天井高は2500でした。
    確か最上階は2550と図面に書いてありました。
    パンフレットはまだ貰えていませんが二重床ニ重天井と営業が言っていました。
    ガーデンハウスよりどの程度安くなるかですね。

  45. 65 マンション検討中さん

    >>64 匿名さん
    ありがとうございます、2500あれば十分ですね。あとは設備仕様次第ですかね、さすがにガーデンハウスより高いことはなさそうですが、ギリギリ10分圏内ですし坪単価300弱とかになるのかなあ

  46. 66 マンション検討中さん

    いずれにせよ割高感すごかったです。あとネット見るとラーメン屋の隣って匂いすごいみたいですね。その辺どうなんだろう。

  47. 67 検討中

    >>66 マンション検討中さん
    価格も発表されてたんですか?

  48. 68 マンション検討中さん

    >>67 検討中さん
    MR行くと発表されています。

  49. 69 検討中

    >>68 マンション検討中さん
    そうなんですね、割高ということは今の市況を反映した価格なんですねー。

  50. 70 匿名さん

    >>69 検討中さん

    だとしたら割高ではなく、今の普通ということでしょうか。住みたい街ランキングの常連にもなっているので、下がるどころかこれからもどんどん上がっていくんですかね…

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
プレミアムレジデンス武蔵浦和
プレミアムレジデンス武蔵浦和

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸5-1428-1

5100万円台~6500万円台(予定)

3LDK

61.8m2~68.04m2

総戸数 177戸

ガーラ・レジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区内谷4-130-1ほか

3900万円台・4900万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

56.87m2・65.52m2

総戸数 54戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

クラッシィハウス大宮植竹町

埼玉県さいたま市北区植竹町1丁目

4718万円

3LDK

70.45m2

総戸数 191戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

サンクレイドル成増

埼玉県和光市白子3-145-1

4498万円~5398万円

2LDK・3LDK

52.36m2~66.17m2

総戸数 31戸

プレイズ大宮日進町

埼玉県さいたま市北区日進町1-40-20

3400万円台~6400万円台(予定)

2LDK~4LDK

61.74m2~85.63m2

総戸数 111戸

ジェイグラン朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財2丁目

未定

2LDK~3LDK

52.1m2~73.59m2

総戸数 57戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

[PR] 埼玉県の物件

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台(予定)

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸

バウス新狭山

埼玉県狭山市新狭山2丁目

3300万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

62.67m2~82.11m2

総戸数 206戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

3600万円台~5900万円台(予定)

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台(予定)

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2588万円~4698万円

1LDK~3LDK

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸