東京23区の新築分譲マンション掲示板「シティハウス平井」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江戸川区
  6. 平井
  7. 平井駅
  8. シティハウス平井
匿名さん [更新日時] 2025-02-15 11:17:07

平井6丁目、島忠に隣接する工場跡地3区画が住友不動産の手で一気にマンション街へと生まれ変わります。
旧中川の流れを望む穏やかな地に誕生する大規模プロジェクトについて情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


物件概要
(仮称)平井6丁目計画
地名地番 東京都江戸川区平井6-1729-3
住居表示 東京都江戸川区平井6-3(東敷地)同6-2(中敷地)6-1(西敷地)
交  通 JR総武線平井駅徒歩7分

構造規模
[東敷地]
鉄筋コンクリート造地上12階建
延床面積 6783.68 ㎡
建築面積 1030.27 ㎡
敷地面積 2667.12 ㎡
[中敷地]
鉄筋コンクリート造地上12階建
延床面積 16,904.67㎡
建築面積 2,318.98㎡
敷地面積 6,547.26㎡
[西敷地]
鉄筋コンクリート造地上8階建
延床面積 6152.6 ㎡
建築面積 1324.69 ㎡
敷地面積 2496.21 ㎡

建築主 住友不動産株式会社住宅分譲事業本部
設計者 株式会社長谷工コーポレーション
施工者 株式会社長谷工コーポレーション

着工予定 2021/03/01
完成予定 2023/03/31

間取り:3LD・K~4LD・K
面積:67.38m2~81.04m2 
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 
交通:JR総武・中央線「平井」駅徒歩10分(アクアレジデンス)、
10分(ブリーズレジデンス)、
8分(コンフォートレジデンス)
所在地:東京都江戸川区平井六丁目2375(地番)(アクアレジデンス)、
平井六丁目1745(地番)(ブリーズレジデンス)、
平井六丁目1729-3(地番)(コンフォートレジデンス)

[スムログ 関連記事]
【2022年3~5月版】スムログブロガーが本音で選んだ気になるマンションBEST3《首都圏編》
https://www.sumu-log.com/archives/40195/

【物件情報を追記しました。2021/06/28 管理担当】

公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/hirai/

[スレ作成日時]2021-02-02 07:49:22

シティハウス平井
所在地:東京都江戸川区平井六丁目2375(アクアレジデンス)、1745(ブリーズレジデンス)、1729-3(コンフォートレジデンス)(地番)
交通:総武線 平井駅 徒歩8分 (コンフォートレジデンス)、10分(アクアレジデンス)、10分(ブリーズレジデンス)
価格:7,400万円~1億1,000万円
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.38m2~80.74m2
販売戸数/総戸数: 18戸 / 319戸
[PR] 周辺の物件
オーベルアーバンツ秋葉原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス平井口コミ掲示板・評判

  1. 251 名無しさん

    知らない間に5次販売だけど2~4次販売いつやってたんだろう

  2. 252 購入経験者さん

    どの物件が総合的一番いいと思いますか?

    1. 253 名無しさん

      ここ購入したとして、駅から絶妙に遠いし駅前以外はコンビニも店もほぼないから夜の帰り道はさびしいなぁ。

    2. 254 評判気になるさん

      >>253 名無しさん

      北口はそうだよね。プラウド下の商業に期待するしかないね。

    3. 255 マンション検討中さん

      北口は今まで世帯数が少なかったのが影響してますね。
      人の少ない所に出店して儲かる業態なんて無いですし。
      ここも元は工場だったわけですしね。

    4. 256 管理担当

      [ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当]

    5. 257 名無しさん

      ロピアがさらに混みそうです

    6. 258 通りがかりさん

      10月以降に契約すると、入居2024年になるのか。

    7. 259 通りがかりさん

      >>258 通りがかりさん
      10月以降の場合、2024年4月と記載がありますね。なんでこんなに先の入居となるのか、、、

    8. 260 名無しさん

      シティテラス住吉も同じですよ。
      スミフ自体の業績も良いですし、再開発が進んで城東エリアの価格が上がるのを見越した上での販売戦略でしょう。
      しかし強気すぎる…

    9. 261 マンコミュファンさん

      一期売り切ったらすげえ上がりそうだよね、ここ
      周辺相場からみても安いし

    10. 262 匿名さん

      1期のうちに買えた人がラッキーということもありえそうです。
      相場を見て、安かったから「早期に買い」の人が笑うのかも…

      マンション購入、タイミングが大事ですね…

    11. 263 検討者

      >>262 匿名さん
      日経は下がったんだが、マンションも下がるじゃないか?

    12. 264 マンション検討中さん

      >>262みたいな事言っときながらまさかの持論無し?

    13. 265 通りがかりさん

      >>264 マンション検討中さん

      通りすがりですが、えらく喧嘩腰でしたので一言書かせて頂きます。
      日経が下がったからマンションも下がるは基礎的な経済的知識もないような人の発言で
      株が下がるのは経済が停滞して国や企業の成長率が鈍化、マイナスになる恐れがあると言う不透明性で資産が離脱するから下がります。
      そしてその資産は不動産や現金などの現物資産に流れますから株、マンション価格は比例しません。
      反比例とも言い切れませんが、ここ最近の動向は株暴落の中、マンション高騰ですしね。

      長々と失礼しましたが、私は262の方本人でもないし、その書き込みを擁護する訳でもないですが、263の持論も正論ではないと思ったので個人的見解までに。

    14. 266 口コミ知りたいさん

      首都圏のマンション市場はやや不況になっていますね。2022年8月の統計ですが、契約件数、価格共に減少しているみたいですね。
      https://www.fudousankeizai.co.jp/share/mansion/520/yq32Kxeq.pdf

    15. 267 名無しさん

      >>266 口コミ知りたいさん
      そもそも販売数減ってるだけでは?その中で売ってるここが売れてないのは事実w

    16. 268 マンション検討中さん

      先ほど現地に行きました。ブリーズレジデンスはこんな感じです。

      1. 先ほど現地に行きました。ブリーズレジデン...
    17. 269 口コミ知りたいさん

      >>268 マンション検討中さん
      やっぱり、島忠から撮ったこの写真から、7階以上でないと抜けないことが分かりますね。

    18. 270 マンコミュファンさん

      7階の駐車場正面は駐車場屋上から部屋が丸見えです。
      奇数階は7階まで駐車スペースと正対するのがツラいですね。

      ブリーズで選ぶなら
      ・8階以上
      ・7階:西2つめの住戸まで
      ・6階まで:西3つめの住戸まで(駐車スペース抜ける)、植栽と被る住戸

      西の方の住戸の方が車の音の影響も少ないかと。
      もちろん、アクアの南住戸の方がより条件いいと思います。

    19. 271 検討板ユーザーさん

      なんかロピア駐車場から丸見えに見えるのは気のせい?

    20. 272 マンション検討中さん

      >>271 検討板ユーザーさん
      >>270はドローン撮影じゃない?

    21. 273 検討板ユーザーさん

      ロピア駐車場でドローン飛ばしたの?どこの業者だよw
      手すりガラスが白なら大丈夫そ

    22. 274 検討板ユーザーさん

      更新される週毎に在庫が減るどころか逆に増えたり値段が上がっていたり、実態がまるで見えない物件ですね。

    23. 275 検討板ユーザーさん

      >>274 検討板ユーザーさん
      あまり売れていないからそうしていると思います。売れている場合は、見える化してアピールするはずだから。

    24. 276 マンション検討中さん

      >>275 検討板ユーザーさん
      そう言われるとそんな気がしますね!
      実際に近隣で見える化してる住友不動産の物件あるんですか?

    25. 277 評判気になるさん

      >>276 マンション検討中さん
      ないんじゃないかな。売れてるなら値上げする会社なので。

    26. 278 eマンションさん

      >>275 検討板ユーザーさん

      見える化ってなんですか?笑
      売れてない物件は売れてない雰囲気を出すとでも?
      277さんの言う通り、値上げが分かりやすいと思うけどここはプラウドもあるから様子見ながら出し惜しみしてる感じがしてなりまさんね。
      入居時期も他のすみふに合わせて大幅に遅くなりましたし。

    27. 279 マンコミュファンさん

      プラウド高いだろうし、お得感でるんだろうなー笑笑

    28. 280 マンション検討中さん

      現地見て来ました、ロピアの3階、5階の駐車場からB棟10階以下の階はほぼ内部丸見えになりそう。特にB棟7階、8階は、ロピアの5階の駐車場から玄関通して背後のマンションのベランダが見えた。C棟は3階のフードコートから内部見えそう。対策として購入後にベランダの透明ガラスに不透明シートを貼ったり、観葉植物でベランダを覆ったりするものなのでしょうか?あまりにもロピア側から丸見えになりそうなので気になります。。

    29. 281 通りがかりさん

      赤羽の検討版で拝見しました。チャイルドシート付き駐輪場3500円は高すぎです。

    30. 282 マンション検討中さん

      >>280 マンション検討中さん
      B棟ならA棟寄りの住戸でしょう。
      端から3~4戸ぐらいなら被らないのでは?
      ロピア3階から見られる事は少ないと思いますが、屋上からは見られるでしょうねー。
      対策は窓のフィルムが現実的なイメージです。

      A棟ならその心配は無いですよ。
      共用部が道路隔てますけど。

    31. 283 匿名さん

      マンションによっては、外観に影響の出るようなことは手を加えられないという規約があると聞きます。
      こちらの場合は、
      窓ガラスにフィルムを貼るなどは大丈夫なのでしょうか。
      バルコニーのガラス柵に不透明のフィルムを貼るのは、かなりNGに近いのではないかと思います。
      じゃあ、バルコニーの出入り口は?というかんじなんですよね。

    32. 284 名無しさん

      >>283 匿名さん
      窓ガラスのフィルムは特に問題無いんじゃないですか?
      共用部ではありますが、シスコンでもフィルム提案とかしてますし。

      ただ、ガラス柵は不明なので営業さんに聞いてみては?

    33. 285 マンション掲示板さん

      平置き駐車場をメリットとしてアピールしていますが、総戸数の半分もないですよね??駐車場の契約は希望者が多い場合は抽選ですか??それとも成約順ですか?

    34. 286 口コミ知りたいさん

      >>285 マンション掲示板さん

      抽選です。来月に

    35. 287 口コミ知りたいさん

      >>285 マンション掲示板さん
      抽選です。

    36. 288 マンション検討中さん

      進捗確認:今日、島忠駐車場にて

    37. 289 管理担当

      [プライバシーを侵害するため、画像を削除しました。管理担当]

    38. 290 口コミ知りたいさん

      アクアレジデンスがいいと思っていましたが、思いの外、部屋が外から丸見えですね。
      これは完全に予想外でした

    39. 291 契約済みさん

      >>290 口コミ知りたいさん
      何回現地に見に行きましたが、4階以上は見えないですね

    40. 292 名無しさん

      >>291 契約済みさん
      南向きは江東新橋の方面から、西向きは対岸からです
      むしろ3階以下が手摺ガラス半透明+植栽で隠れているという逆転化に驚きました
      全階の手摺ガラスを半透明化すればいいのに

    41. 293 周辺住民さん

      こちらの物件は住宅ローン減税の対象になるのでしょうか
      住居の区分等確認されている方いらっしゃいますか?

    42. 294 周辺住民さん

      最近の市況だと割安感が出てきましたね。
      ほぼ江東区なエリアだけど、江戸川区なりにしっかりお安い、という感じがします。

    43. 295 マンション掲示板さん

      円安・物価上昇の対策として12/20に日銀が長期金利を+0.5%引き上げると発表したので、住宅ローンの利息は膨らんでいきますね。

    44. 296 eマンションさん

      一体、コンフォートレジデンスはどれぐらいの価格になるんだろう

    45. 297 eマンションさん

      >>293 周辺住民さん
      住宅ローン控除あります!でも2000万まででした。

    46. 298 評判気になるさん

      近くの工場で火災が発生してしまいました。
      川を挟んでますが、風向きが江戸川区方面に向かっているので黒煙など多少晒されてるかもしれません…

    47. 299 eマンションさん

      >>298 評判気になるさん
      すす汚れは火災保険の適用対象ですよ
      住友が火災保険に入っていないはずが無いので心配する所ではないと思います

    48. 300 通りがかりさん

      >>297 eマンションさん
      ありがとうございます。他の物件ですみふの営業に訪ねたのですが、区分は調査中で分かり次第教えると言われたものの、教えてくれる様子はなく、その割に契約進めようとするのでかなりイラッとしてました笑

    • スムログに「シティハウス平井」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    シティハウス平井
    所在地:東京都江戸川区平井六丁目2375(アクアレジデンス)、1745(ブリーズレジデンス)、1729-3(コンフォートレジデンス)(地番)
    交通:総武線 平井駅 徒歩8分 (コンフォートレジデンス)、10分(アクアレジデンス)、10分(ブリーズレジデンス)
    価格:7,400万円~1億1,000万円
    間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:67.38m2~80.74m2
    販売戸数/総戸数: 18戸 / 319戸
    [PR] 周辺の物件
    リビオ浦安北栄ブライト

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    リビオ浦安北栄ブライト

    千葉県浦安市北栄2丁目

    4980万円~7830万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    52.91m2~77.27m2

    総戸数 42戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    ミオカステーロ南行徳

    千葉県市川市南行徳1-10-6

    6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.51m2・76.45m2

    総戸数 27戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    シティインデックス行徳テラスコート

    千葉県市川市行徳駅前4-10

    3290万円・3620万円

    1LDK

    32.93m2・34.06m2

    総戸数 34戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    6168万円~7198万円

    3LDK

    66.72m2~72.59m2

    総戸数 62戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6168万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2・53.4m2

    総戸数 49戸

    ガーラ・レジデンス松戸

    千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

    3800万円台~5100万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    59.4m2~68.78m2

    総戸数 64戸

    [PR] 東京都の物件

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    1億800万円

    1LDK

    43.9m2

    総戸数 280戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸