ミサワホーム MJ woodについて
まだまだ情報が少ないこの工法や仕様の情報交換をしませんか?
[スレ作成日時]2021-02-01 20:59:35
ミサワホーム MJ woodについて
まだまだ情報が少ないこの工法や仕様の情報交換をしませんか?
[スレ作成日時]2021-02-01 20:59:35
>>211 匿名さん
MJ WOODの在来金物工法は大手だと積水ハウスシャーウッド、ダイワハウスグランウッド、ローコストではタマホーム、アイフルホーム、地場工務店でも採用しているので建売ローコストと同じとも言えますが金物のグレードだったりはさすがに同じではないと思いますよ。気になるなら建売ローコストで使用した金物メーカーと型番を聞いて他に気になるメーカーにも使用している金物のメーカーと型番を聞いて比較しては?
このシリーズは構造体の丈夫さより見た目や内部の仕様にお金をかけたい人向けって感じですね。あとは建築条件付きの土地でミサワで安く建てたい人向けとも言えます。
パネルの予算かけてMJで建てれば結構豪華な外観にできるので知らない人からしたらミサワでこの家ならきっと高いだろうと実際の金額より高く見られて自慢したい人にはいい選択だと思います。